EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

2019年 9月20日 発売

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット

  • 有効約3250万画素のCMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC 8」を搭載したデジタル一眼レフカメラ。「EOS 80D」の後継機種でハイアマチュア向けモデル。
  • 視野率約100%の光学ファインダーを採用。動く被写体にも高い捕捉性能を発揮する「オールクロス45点AF」に加え、最高約10コマ/秒の高速連写を実現。
  • ファインダー撮影時に被写体の顔を検知して追尾する「EOS iTR AF」が可能。標準ズームレンズ「EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM」が付属する。
最安価格(税込):

¥180,500

(前週比:-9,300円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥135,000 (2製品)


価格帯:¥180,500¥217,250 (4店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ
  • ボディ
  • EF-S18-135 IS USM レンズキット
  • 比較表

タイプ : 一眼レフ 画素数:3440万画素(総画素)/3250万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.8mm/CMOS 重量:619g EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの純正オプション
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオークション

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットCANON

最安価格(税込):¥180,500 (前週比:-9,300円↓) 発売日:2019年 9月20日

  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの価格比較
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの中古価格比較
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの買取価格
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの純正オプション
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのレビュー
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのクチコミ
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットの画像・動画
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットのオークション

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット のクチコミ掲示板

(3058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信12

お気に入りに追加

標準

Canonの方向性

2023/01/06 15:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ

クチコミ投稿数:48件

https://asobinet.com/canons-flagship-dslr-model-to-end/

どうやらCanonはフラッグシップ一眼レフ機やハイエンドモデルの一眼レフ機を全部ミラーレスに移行するようですね。フラッグシップ一眼レフはEOS-1DX markVが事実上最後のモデルだとか。

ですがEOS 90DみたいなミドルクラスモデルやEOS kissとかのエントリーモデルの一眼レフは開発を継続するようですね。

書込番号:25085263

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:4907件Goodアンサー獲得:299件

2023/01/06 16:28(1年以上前)

がんばれキヤノン。
その方向性は予想の範囲内です。

エントリーモデルの一眼レフは開発を継続なことは、ほっとしました。

書込番号:25085341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:77件

2023/01/06 16:52(1年以上前)

>どうやらCanonはフラッグシップ一眼レフ機やハイエンドモデルの一眼レフ機を全部ミラーレスに移行するようですね。
こんなの何年も前に分かってる事じん!
何を今更?

書込番号:25085367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:11416件Goodアンサー獲得:151件

2023/01/06 17:04(1年以上前)

1DXの後継機を一眼レフで出さないのは何年か前に公表したよね?

書込番号:25085383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1944件Goodアンサー獲得:19件

2023/01/06 17:10(1年以上前)

既視感ある中身だと思って記事を見たら、タイムスタンプが1年以上前なんだよね。今更感半端ないわ。

撮れ高が求められる上級機で今更レフ機を開発する意味ないし、少し考えればわかると思うの。

書込番号:25085391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銀メダル クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2023/01/06 17:16(1年以上前)

RやRPの時は一眼レフメインでミラーレスり試行段階のような感じだったけど、R5とR6を出して基盤が出来てR3を出してAPSのR7とR10を出してミラーレス完全移行の目処が立ったんでしょうね。

R3はプロ機ではないけど、オリンピックやワールドカップでも実績を残したんだろうし、パリ五輪に向けてプロ機を出すだろうから1DXVはお役御免。

キヤノンとしてはR5とR6が成功した感じなので段階的にラインナップを増やしてからのミラーレス完全移行は既定路線だったと思いますね。

書込番号:25085397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22291件Goodアンサー獲得:186件

2023/01/06 17:30(1年以上前)

で、何を今さら?
今は既に、EF/EF-S/EF-M、全部まとめて、お片付けが進行中では?
知らんけど。

書込番号:25085410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8380件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/01/06 18:37(1年以上前)

. ∧,,,∧
(´・Θ・`)時代わミラレス♪

書込番号:25085492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3919件Goodアンサー獲得:203件

2023/01/06 21:38(1年以上前)

>てっちゃん0812さん

>どうやらCanonはフラッグシップ一眼レフ機やハイエンドモデルの一眼レフ機を全部ミラーレスに移行するようですね。

社長さんがそうしたい、と言うのであればそうなんでしょうね。
何か、そのような情報が誰かに利益・不利益を与える事があるのでしょうか?

と言うか、スレ主さんはスレッド参加者の皆さんにどのような反応をお望みなので?

書込番号:25085705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:77件 note 

2023/01/06 21:38(1年以上前)

えっ

過去スレかと思ったら今でした…

昔発表あった記憶あるし、カタログ見てても察せられる

書込番号:25085706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件

2023/01/07 00:11(1年以上前)

すいません。サイトが1年前以上のものでした。
僕の確認不足です。

スレッド参加者に不快に思われた方がいましたら深くお詫び申し上げます。

書込番号:25085911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2023/01/07 00:14(1年以上前)

本当にごめんなさい。

書込番号:25085917

ナイスクチコミ!3


holorinさん
クチコミ投稿数:9928件Goodアンサー獲得:1302件

2023/01/08 00:14(1年以上前)

2022年にうわさも含めてR1が出なかったことは再認識できました。

書込番号:25087312

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 発売から2年経ちましたが高値

2021/11/27 23:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ

クチコミ投稿数:3件

初めまして、80Dから買い換えを考えてますがキャッシュバックキャンペーンや値下げのタイミングを見計らってます。発売から2年経過したのでソロソロ値下がりしますでしょうか?

書込番号:24466800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15996件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2021/11/28 07:05(1年以上前)

>パパイヤりんごさん

もうRシリーズでガンガンやってるので
一眼レフ機はやらないまま終息する気がします(T_T)

書込番号:24467015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2686件Goodアンサー獲得:211件 馬鹿なオッサンの退屈な日々 

2021/11/28 07:28(1年以上前)

近年、デジカメの値下がりは余り大きくはならなくなっているようですな。

ソレに、個人的には疑問しかないですがネ、CanonはもはやRFマウントにボディもレンズもシフトしている姿勢が鮮明になりつつあると・・・。

それで90Dの場合、2年も経過してこの価格であるなら、更なる値下がりの可能性はかなり低いのではないですかな?(苦笑)

EOS R、安いフルサイズ普及機のRPでも14万円はするのですが、性能的(EVFを始めとして操作性や電池の持ち等)にもレンズを含めたシステムの総額をも考えると、とてもお得とは思えないRシリーズですな。(涙)

センサーサイズに拘りがなく、且つ、レンズはそれ程に上位モデルを使う気が無いなら、90Dの性能があるなら特に不満も無いだろうし、ココで購入で良いような気がしますなぁ・・・。

ユックリ検討すると良いでしょうなぁ・・・。





書込番号:24467033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4703件Goodアンサー獲得:225件

2021/11/28 07:28(1年以上前)

>パパイヤりんごさん

おはようございます。
市場の価格は、需要と供給のバランスで成り立っている筈なので、供給よりも
欲する人が多ければ、値下がりは無いと思います。
昨今の半導体不足で、レフ機は殆ど作っていないかもしれないので、新品は
争奪戦になるのではと予想しています。

更に言うと、カメラメーカー自体が、ここ数年大きな値下げをしない方針のような
気がしています。R5とか6も値下げしていないです。
理由は売れる台数が少ないので、一台当たりの利益率を落とせないからでしょう。
つまり、初期の価格は変えないけど、発売後の値下げをしないようにして、実質的な値上げを
していると思われます。

今後は中古市場もジリジリと価格高騰するのではと思っています。

書込番号:24467034

ナイスクチコミ!2


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:338件

2021/11/28 07:53(1年以上前)

先の事は判りませんが、少なくとも言えるのはミラーレス含めデジタルカメラ全体の売れいきが落ちこんでいるのはご存知と思いますが、以前のように数が売れないので発売後に時が経てば経つ程に価格が下がる訳ではないですね。メーカーも販売店も一台一台確実に利益を得ないとやっていけないと思います。90Dだけでなく、ニコンD780もほとんど値が下がっていませんね。

書込番号:24467073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銀メダル クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2021/11/28 08:10(1年以上前)

>パパイヤりんごさん

値下がりしないと思います。
キヤノンはRを売りたいのでキャッシュバックはRシリーズ、レンズもRFの開発だけでEFは徐々にディスコン。

現段階で半導体不足もあり値下げしてまで売るつもりはないと思います。
一眼レフが欲しいユーザーには現状価格でと考えていると思います。

書込番号:24467096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


koothさん
クチコミ投稿数:5497件Goodアンサー獲得:289件 PHOTOHITO (kooth) 

2021/11/28 09:35(1年以上前)

>パパイヤりんごさん

価格推移グラフを見る限り、
当面の値下がり済で、あとはディスコンとか投げ売り値下げのみの印象。

まず、昨2020年7-8月の在庫ひっ迫はEOS R5、R6を見て一眼レフを買い直した層。
同9月以降に在庫が市場に出てきていますが、
今年2021年3月以降は安値店も量販店も落ち着いていて、
メーカーが無理に売り込む必要も、顧客が無理して買いこむ必要もない状態なのでしょう。

今、半導体不足で、半導体価格は上昇しています。
なので、今メーカー倉庫にある製品が出払ったら、
卸値が上がるか販売休止するか、ディスコンになるかだと思います。

もし直近で安くなるとすると、新春福袋で一眼レフセットはあり得ます。
EF-Sレンズも在庫を減らす必要がありますから。

書込番号:24467196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2021/11/28 09:49(1年以上前)

90Dはこのクラスのレフ機としてはおそらく最後のモデルになると思いますので、次のモデルが出なければ
大幅な値下がりは期待できませんし、需要も減少傾向でしょうから今後も現状の値段で推移するのではないでしょうか。

現状では90Dの受け皿となるようなミラーレスも存在しないので、すぐに生産終了とはならないと思いますが
レフ機に拘りがあり、購入を考えていらっしゃるなら、早めに購入された方が良いのではないでしょうか?

ただ、RFマウントのAPS-C機の噂もありますので、ミラーレスでも良いならもう少し待ってみるのも良いかもしれません。
来年あたり、7D2の後継となるRマウントAPS-C機が出るかも…(知らんけど)


書込番号:24467211

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2021/11/28 10:32(1年以上前)

一ヶ月ほど前にKissX10から買い替えました。ミラーレス機も数台使いましたが趣味で撮る写真ですので敢えて一眼レフタイプにしました。
キヤノンに限らず一眼レフタイプのデジタルカメラはもう出ないと思います。つまりキャッシュバックキャンペーンも値下げもあり得ません。
購入するなら下取り値引きがあるお店で購入するのが良いでしょう。
https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/g/gC4549292138313/

まだレビューは書いていませんが相変らずシャッターの音だけは馴染めませんね。カシャッというよりカシュンって感じです。

書込番号:24467267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2021/11/28 11:19(1年以上前)

一眼レフの高速連写機としてはかなり安く、ここが底値で生産中止までは
これ以上下がらないと思われます。

現役時代のα77もα77Uもこんなにボディは安くなかったです。

しかも光学ファインダ機は専用AFモジュールに専用測光モジュール、ペンタプリズム、スクリーン、
クイックリターンミラーなどの様々な光学部品 + ミラーレス機相当のCMOSセンサ(ライブビュー、
像面位相差AF付)を積んでいてミラーレスに比べて内部が複雑で、メーカーとしては収益性が
悪いと考えられます。なのでキャッシュバックの対象になることはありえないです。
(ミラーレスは利益率が高いから多少キャッシュバックしても大丈夫なのだと思われます)

80Dからのステップアップだと90Dでは画素数と動画解像度しか変わらず(雀の涙ほど連写が速くなっただけ)
どうせ買うならローン組んでフルサイズミラーレスのR5あたりにした方がいいと思われます。


書込番号:24467349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/11/28 17:18(1年以上前)

皆さん、色々な意見ありがとうございました。

レフ機最終モデルは値下がり無いようですね

今週末にも店舗にて購入しようと思います。

書込番号:24467907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

表示パネルの撮影可能枚数の表示

2021/03/09 14:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ

スレ主 たか520さん
クチコミ投稿数:143件

撮影していていつも「999」から変わらないのでCanonのサポートに
問い合わせてみましたところ、下記の回答がありました。

>このたびは、表示パネルの撮影可能枚数が[999]から変わらない
>とのことで、ご心配をおかけしております。
>恐れ入りますが、上記の表示パネルで表示できる撮影可能枚数は
>3桁までとなりますため、大容量のSDカードを装着した場合など、
>影可能枚数が1000枚以上ある場合は[999]と表示いたします。
>ご心配をおかけしてしまい誠に恐れながら、上記表示については
>EOS 90Dの仕様となりますので、ご安心いただければと存じます。
>また、すでにご確認いただきましたとおり、液晶モニターには
>撮影可能枚数が4桁まで表示できますので、必要に応じて、
>液晶モニターからもご確認いただけますと幸いです。

故障ではなかったので安心しましたが、ファインダーからも確認できず
液晶モニターからのみ確認とは、ちょっと不便ですね(^^;
表示パネルは何故4桁にしなかったのでしょうね??

書込番号:24011338

ナイスクチコミ!4


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2021/03/09 15:19(1年以上前)

>たか520さん

デジタル発売当初なら3桁で十分だったので、そのまま変わらず採用されてるのだと思いますし、メディアが大容量で低価格になったことで3桁では足りなくなったんでしょうね。

999であれば1000枚以上、まだまだ撮影できると認識してるので自分は不便には感じませんし、4桁にすると他の表示への影響もあるのかなと思います。

書込番号:24011394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BAJA人さん
クチコミ投稿数:14974件Goodアンサー獲得:1430件

2021/03/09 15:26(1年以上前)

こんにちは。

よく分からないけど昔からの伝統・・・みたいなものかも?
デジイチ普及期はメモリーカードが高価で、最高でも数百枚って
感じで、それなら3桁は理にかなっていた?
今現在は何千枚も撮れますけど、実際は3桁あれば十分じゃない?
みたいな感覚でしょうか。

個人的にも999枚残数があれば、そのうち「あ、あと●●●枚か・・」
と気づくと思いますので、玉切れになることはないと思います。
というかスポーツ撮りで連写多用するとき以外で999以下になったことは
なかったと思います。

まあすっきりしないお気持ちは分かりますが、実使用ではこれ(3桁)で
十分と認識されているのだと思います。

書込番号:24011404

ナイスクチコミ!3


スレ主 たか520さん
クチコミ投稿数:143件

2021/03/09 15:38(1年以上前)

>with Photoさん

ありがとうございます。

なるほど、そういうことなんですね。
心配になってサポートに問い合わせてしまいました。

野鳥撮影で使ってますが、まだ1000枚以上は撮ったことはありません。

書込番号:24011425

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか520さん
クチコミ投稿数:143件

2021/03/09 15:43(1年以上前)

>BAJA人さん

ありがとうございます。

私は野鳥撮影で使っていますが、多くて500枚ですから1000枚以上に
なることはないですね。
すっきりしました(^^)

書込番号:24011437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/09 17:09(1年以上前)

メイン液晶で4桁まで表示できるってことは、メーカーも「今は4桁の時代だ」って認識してるわけでしょ。なのにサブ液晶だけ3桁ってのも変な話です。私のパナソニックG9はサブ液晶も4桁表示です。

書込番号:24011557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2021/03/09 17:27(1年以上前)

Nikon D1X 二桁。
CF 128MBだとJpeg 39コマ、512MBだとFL --- むむ。

書込番号:24011593

ナイスクチコミ!1


スレ主 たか520さん
クチコミ投稿数:143件

2021/03/09 19:45(1年以上前)

>風に吹かれるままにさん

ありがとうございます。

変な話しとはいえ、そういう仕様なので仕方がないですね。
故障ではなかったので良かったです。

書込番号:24011781

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか520さん
クチコミ投稿数:143件

2021/03/09 19:48(1年以上前)

>うさらネットさん

ありがとうございます。

書込番号:24011792

ナイスクチコミ!0


yyyahさん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/11 00:23(1年以上前)

夜分にすいません、
調べていてもわからなく、教えていただきたいのですが、

逆に、撮影可能残数を液晶画面で確認するにはどうしたら良いのでしょうか?
最近まで、
撮影可能枚数と、電池残量が液晶画面で確認できていたのですが、
なぜか確認できなくなり、何か設定をいじってしまったんだと思うのですが、よくわからずで…

書込番号:24233720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ391

返信96

お気に入りに追加

標準

さて 90Dと7DII どっちがいいんだろね

2021/02/02 14:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ

当機種
当機種
当機種
当機種

どっちがいいんでしょうかね。

ぼちぼち考えてみたいと思います。^^

書込番号:23942064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に76件の返信があります。


クチコミ投稿数:5860件

2021/02/16 08:33(1年以上前)

>でそでそさん
コメントありがとうございます。

https://bbsimg03.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/3509120_f.jpg
綺麗に撮れて、後ろ姿がかわいいですね。 ^ ^

そうですね。ここらで一段落です。
一通りの私が気になる部分の比較を自分なりにやってみました。少しでも役にたてたら幸いです。

これまでの実験は2機種の差が出やすいようにあえて厳しい撮り方をして来ましたが、この後からはどちらも普通に撮った写真をアップしていきたいと考えています。
本来、カメラの良し悪しは比較してどうこう言うものではなく、このカメラでこういう写真がこんな風に撮れるんだ、こんなシチュエーションでもこんなに綺麗に撮れるんだ、というような判断ができれば良いのではないでしょうか。^ ^

このスレも中盤になり、見てくれる人がいるのかどうか分かりませんが、ゆっくり写真を貼りながら続けてみようかと思っています。

しかも、時代はミラーレスだしぃ。^ ^

書込番号:23969677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4404件Goodアンサー獲得:16件

2021/02/16 16:38(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん
こんにちは(^^)

写真、参考になります♪
高感度も、被写体によっての違いも体験上でも理解出来ますが、腕を磨く言葉に納得です。
私の使い方ですとスナップと、星景写真での高感度耐性が気になるところでして、
40Dより三段四段くらい良くなっているように見えます(^^ゞ

ピクコンがどんなものかもわかっていませんので、いじらないままにしておきます(..ゞ


>PARK SLOPEさん
こんばんは(^^)

私はキヤノン機を愛しているだけに、他のメーカーさんに高感度で劣っているのを残念な気持ちがありました。
まさか、AF性能でも後塵を拝していたなんて(>_<)自分では使っていないのですけども(..ゞ

300mmf4は、ずっと前から新しくなってほしいと思っていたので、キヤノン寂しい。。。ニコン羨ましい。。。(^^ゞ
ニコンの双眼鏡は好きでして、実家から譲ってもらいました。代わりにキヤノンの双眼鏡を親に贈りました(^^ゞ
今はニコン劣勢のようですが、がんばってほしいです。


>でそでそさん
こんにちは(^^)

私も後ろ姿がかわいいと思います(^^♪
最後の二桁D、悩ましいです。。。


書込番号:23970446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件

2021/02/17 12:05(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

7DII

7DII

90D

90D

金魚おじさんさん

コメントありがとうございます。^ ^
このスレでは世間のお薦めとは逆にあらゆる面で90D不利な結果が出てきましたが、全く気にする必要は有りません。^^
僕として感じたことは、CanonはハッキリKiss系、二桁系、一桁系、そして1D系の作り込みに差を付けているんだな。と言う事です。
今回アップの写真でもその事がうかがわれます。
600mmに倍コンでは90Dでは甘い写真が7DIIより断然多かったのです。直線をこちら方向に疾走して約8m直近真横に達する間、1200mm(1920mm)で全てまともに撮れる訳無いんですが、90Dより7DIIが断然成績が良いのが実態です。
表面的なスペックだけを見ると、古い上位機種より新しい下位機種がまさる事は良くありますね。でも、カメラの底力と言うものは、まさに「腐っても鯛」的なものが有るのかもしれません。荒い例えですが、同じ電気を通す金属でも、銅を使うか、アルミを使うか、みたいな。

しつこい様ですが、こういった差は600mmに倍コンだの、普通はあまりやらない様な事して初めて違いが出てくるものです。おそらく×1.4テレコンなら90Dも引けを取らない結果が出るでしょう。

なので、迷う必要は無いです。今かうなら、評判通り90Dで正解でしょう。^^

さて、40Dですが考えてみると、家のミニカーサーキット以外であまりきちんと撮って無いことに気付きました。^^;
どっかで使ってあげないとですね。

書込番号:23972020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件

2021/02/17 12:15(1年以上前)

別機種
別機種
当機種
当機種

あ、さかみちへの返コメ飛ばしてた。


ま、 いっか。^^

書込番号:23972034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件

2021/02/17 17:49(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
当機種

いえ〜ぃ!^^

書込番号:23972592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sweet-dさん
クチコミ投稿数:4869件Goodアンサー獲得:338件

2021/02/17 18:52(1年以上前)

>最後の二桁D、悩ましいです。。。

って事は、次は100Dっすかね〜(^^)/

書込番号:23972696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件

2021/02/18 17:48(1年以上前)

>sweet-dさん

どうなるんでしょうねえ。
レフ機は打ち止めになっちゃうかもしれません。
どうせならやっぱり7D系だけ続けて欲しいですけどどうなっちゃうんでしょう?ホントに。

NikonもD500の次が有るのか無いのか…

書込番号:23974343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/21 19:26(1年以上前)

当機種

コマちん問題は、、、、


BKrケルビンでした~ (^^)/

夜の飛行機撮影は殆どケルビンで撮ってます。
一発目、前のまんまのまんまの設定で撮ってしまう事がよくあるコマちんでした~(^^;;


>すいっとさん♪
次こそ・・・0D (^-^)



書込番号:23980585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zc777さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/21 20:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

エロ助さん、こんばんは〜

昨年はレース観戦に一度も行ってないのでネタが無いことと
エロ助さんに見てもらえる写真をセレクトするとなると
3段階くらいハードルを上げないとならないので
前回の書き込みから間が空いてしましました〜

またまた蔵出しですが貼っておきます。

そういえば、90Dは使っていないのでコメント出来ませんし
ミラーレスは、レース撮影にはどうなんでしょうね・・・・
使ったことがないので全く想像出来ませんが・・・

化石のような7D2でも、自分的にはそれなりに使えてるので
壊れるまではこれでも良いのかなと。。。

講釈は不要で写真を見てもらってナンボ・・・・ですかね。。笑

書込番号:23980730

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件

2021/02/22 12:44(1年以上前)

こまちんこんにちは。

3800けるびんで撮ったのですね!
当たった!^^; わ〜い

書込番号:23981783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件

2021/02/22 12:55(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

zc777さん こんにちは〜!

「エロ助さんに見てもらえる写真をセレクトするとなると3段階くらいハードルを上げないとならないので」

今だかつて写真を見るだけでこれ程プレッシャーを感じたことはございません。^^; アラテノイジメ?

いつもいつもzc777さんの写真にはその美しさや構図や感心させられとても勉強になります。^^
いつも刺激を頂きまして有り難うございます!

今年こそはサーキットでお会いできたら良いなあと思います。今年はSONYで撮ってるかもしれません。^^

書込番号:23981806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4404件Goodアンサー獲得:16件

2021/02/23 03:39(1年以上前)

皆様こんばんは(^^)

キヤノンのレフ機、なくなってしまいそうな寂しさ。。。二桁が使いきってきり良く終わってしまいそうな(>_<)
個人的妄想ですが、90DにMのようなアングルファインダーに使えるような、アクセサリーシューにつけて
ハイブリッドなファインダーだと良かったのになぁと思うのです。


>始まりはStart結局はエロ助…さん
こんばんは(^^)

思っていた90Dとの性能差が、新しい方を選ぶほどではないようですね。特に高画素は私には弱点ですし(*_*)
次回のジャパンラリーには、40Dで挑みます♪


書込番号:23983085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zc777さん
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/23 09:34(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

エロ助さん

またちょっと貼っておきます。
そこそこのカメラなら何を使っても同じ〜〜〜
というわけでもなさそうですが
高級なカメラは持ってないので
7D2の性能を絞り出す〜〜〜

まだまだ絞り出しきれてはいないと思う。。。笑

書込番号:23983366

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5860件

2021/02/23 23:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

金魚おじちゃん

『思っていた90Dとの性能差が、新しい方を選ぶほどではないようですね。特に高画素は私には弱点ですし(*_*)
次回のジャパンラリーには、40Dで挑みます♪』

ぼくの実験した限りではそのようです。 ^^ 
金ぎょおじさんの次レスのzc777さんもお書きですが、技術系が求められる被写体では特にそうだと思いますが、カメラの機種は90Dと7DIIに限らずそこそこ今どきのカメラであればそれなりに撮れるような気がします。

次回のジャパンラリー 良いですね! ^^ お写真楽しみにしています!

添付写真はそういうわけで、ちょっと安めのカメラ君シリーズです。


書込番号:23985157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5860件

2021/02/23 23:40(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

戦闘機はまだな〜い!

zc777さん

貴重なお写真、ありがとうございます! ^^

『そこそこのカメラなら何を使っても同じ〜〜〜』
『7D2の性能を絞り出す〜〜〜』

全く同感です。
これですね!これ! かっこいいです! ^^ 

僕は機材の力にかなり頼れる機材をバンバン使っていますが思うところはそこです。
何を使っても思うように撮れることが目標です。  男の美学ですね! ^^v

書込番号:23985179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:717件Goodアンサー獲得:2件

2021/02/24 12:58(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん

新しい方の90Dの方がええんちゃうの?

流し撮り、上手やねー。

書込番号:23985883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件

2021/02/24 15:09(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

>青連赤道さん
いらっしゃいませ。^^

僕も90Dで、というよりは新しい方で良いと思います。
このスレでの検証は思ったより古い7DIIも悪くない、という風に捉えるのが良いと思います。^^

レフ機も基本的なハード面ではもう成熟しきってるって事でしょうかね。あとはソフト面なのかもしれませんね。

書込番号:23986035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4404件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/02 21:41(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん
こんばんは(^^)

遅いレスすみません(..)
安めのカメラなシリーズ作例もありがとうございます(^^)年代も40D世代で(^^)
私はやっぱり物欲が先に走っているようです(>_<)まだまだ40DとM3でがんばります。
ところで、
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001185331/SortID=23942064/ImageID=3512787/
こちらも動体予測AFでの撮影でしょうか。腕前、情熱、見習いたいです♪

クスクス(^^)金魚おじちゃん♪親しみランクが上がった感じします(^^ゞ
まだまだ見た目はおじちゃんでいけるつもりですが、肉体的にはおじいちゃんな(+o+)?

書込番号:23998986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5860件

2021/03/08 15:11(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

>金魚おじさんさん

どうもこちらこそ返信滞りましてごめんなさい。^^;

楽しいのが一番ですね。あれこれ難しく悩むのも楽しみの内だと割り切っちゃいましょ。^ ^
ご質問の写真はNikonD40の写真ですね。動体予測AFオンオフの設定項目は有りませんが、AF-C(サーボ)にした時点でNikon機は動体予測オンになってると思います。

でもこの被写体のこういった写真の場合、あまり高精度の動体予測AFは必要無いかもしれませんね。^^

書込番号:24009552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4404件Goodアンサー獲得:16件

2021/03/10 15:31(1年以上前)

>始まりはStart結局はエロ助…さん
こんにちは(^^)

まずは自分のやりたい、走る車を追いかける練習しようと思います。
機材選びの楽しさは大好きです(^^ゞ次が最後の選択くらいのつもりで、じっくり選んでみます(^^)

書込番号:24013323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信13

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D ボディ

スレ主 パゴンさん
クチコミ投稿数:36件

EOS KISS X3で気ままに家族や愛犬、風景撮影などを楽しんでいます。
10年以上使っており愛着はあるのですが、子どもの運動会の写真や、
愛犬の走る姿を撮影するときは少々物足りなさを感じています。

90Dが発売されて1年以上が経ちましたが値段が下がりませんね。
冬のボーナス商戦も期待してましたが、むしろ上がってるぐらいです。
コロナの影響なんかもあるんでしょうが、10万円を切ることなんてあるんでしょうかね〜?

書込番号:23868203

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2020/12/25 10:05(1年以上前)

モデル末期の80Dが最終的に9万円位でしたのでいつかは下がる時が来るでしょう。

書込番号:23868222

ナイスクチコミ!0


スレ主 パゴンさん
クチコミ投稿数:36件

2020/12/25 10:13(1年以上前)

>JTB48さん
レスありがとうございます。
せめて12万ぐらいにならないかな〜と思って、
こまめに価格チェックしてますが、
来年に期待します。

書込番号:23868237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38450件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2020/12/25 10:27(1年以上前)

お年玉景気が終わって成人式の後辺りは一応注意。

書込番号:23868254

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:10791件Goodアンサー獲得:1294件

2020/12/25 10:36(1年以上前)

>パゴンさん

14万前後で推移してる感じですね。
13万位まで下がったことはあるようですが。

時期的に値下げはないでしょうから年明けで下がるかチェック、下がらないなら2月ですかね。

コロナの影響で卒業式や卒園式が開催されるかでも違うかなとは思います。

最後との噂もありますし、レフ機が良いってユーザーもいます。
下げなくても数が出てるのかも知れませんね。

10万切るのは末期かなと思いますから発売から3年後とかかなとは思います。

>うさらネットさん

成人式は中止するところもあるようですから今年は期待出来ないかも知れませんね。

書込番号:23868264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4907件Goodアンサー獲得:299件

2020/12/25 12:10(1年以上前)

パゴンさん

キヤノンはR関係が売れてますから、90Dなかなか下がらないのではないでしょうか。
M6 MarkUも下がりません。
カメラがほぼ完成されているので、後継機はずっと先で、息の長い製品になるのではないでしょうか。
以前ほどの値下がりはないと思います。

こんな時は速めに買って使ったほうが楽しいと思います。
オートフォーカスの力とスピードも違うし、画質が一気に変わってよくなりますよ。
高感度にも強くなっているから、被写体ブレも少しよくなります。

書込番号:23868389

ナイスクチコミ!10


スレ主 パゴンさん
クチコミ投稿数:36件

2020/12/25 13:17(1年以上前)

>うさらネットさん
>with Photoさん
>多摩川うろうろさん
皆さん、レスありがとうございます。

最近はミラーレスが主流になりつつあるみたいですが、
私はレフ機の方が好みで、レフ機の中でも色々検討しましたが、
今は90D一択で考えてます。

多摩川うろうろさんのおっしゃる通り、
早目に買って楽しみたいですが、
なんせ我が家の大蔵大臣が。。。

1月、2月は様子見て、下がらないなら大蔵大臣にハードネゴですね(笑)

書込番号:23868477

ナイスクチコミ!1


たか520さん
クチコミ投稿数:143件

2020/12/25 13:24(1年以上前)

90Dのために1年間コツコツと貯金をして、先日購入しました。

R6が高くて買えないので90Dになりましたが
性能には大満足しています(^^)

「多摩川うろうろさん」と同じ意見で、早めに購入した方が
幸せになると思いますよ♪

書込番号:23868492

ナイスクチコミ!4


スレ主 パゴンさん
クチコミ投稿数:36件

2020/12/25 13:29(1年以上前)

>たか520さん
レスありがとうございます。

むむむ。心が揺らぎます。。。

書込番号:23868499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4907件Goodアンサー獲得:299件

2020/12/25 14:50(1年以上前)

パゴンさん

「R 5やR6は半年たっても一円も安くならない。」
「M6 2、M200も上がったり下がったりするだけである。」
「生産量が抑えられている現状では安くなる材料はない。」
「とは言っても12月現在では147000円。7月〜9月までは148500円と少し安い。」

と大蔵大臣に説明し、早期購入を目指すのはどうでしょう。

EOS 90D ボディ の価格推移グラフを見ると、もう少し下がることもありますが、139000円がほぼ底値だと思います。
待てるなら待つものいいと思います。
今のカメラでも撮影は楽しいですから。
まあ、新しいカメラだと、もっと楽しく、撮影の成功率は上がってもっと楽しいですよ。

>冬のボーナス商戦も期待してましたが、むしろ上がってるぐらいです。

これはキヤノンのカメラでは、今はありません。

書込番号:23868592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2020/12/25 18:28(1年以上前)

>パゴンさん
はじめまして。
金額からみて本体のみと察しますが、キャノンに会員登録してアウトレットを候補に入れては如何でしょう。しっかりと調整されてるとの話ですし、実際に新品同様でした。
私は他のスレでアウトレットの話を知り、これならと思い少し前に90D+レンズを購入して大満足です。
良いですよ〜(笑)

以上、ご参加までに。

書込番号:23868866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AE84さん
クチコミ投稿数:4116件Goodアンサー獲得:88件

2020/12/25 18:57(1年以上前)

欲しいときが買い時
このご時世時間とともに値段が必ず下がるとはいいきれないですよ

書込番号:23868924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/12/25 21:04(1年以上前)

よく此処は「買う時だけ覗く様にして、買った後は見ない様にしましょう」
と言うが皆誘惑に負けて常連になり、意味も無く買い替えを繰り返すのだが
スレ主の投稿歴を見ると購入後はキッチリ10年間投稿をやめている。
身の丈を知るアマチュアカメラマンの鑑の様な人だ。


書込番号:23869148

ナイスクチコミ!2


スレ主 パゴンさん
クチコミ投稿数:36件

2020/12/28 09:24(1年以上前)

>多摩川うろうろさん
>いつもPSTさん
>AE84さん
>横道坊主さん

皆さん、レスありがとうございます。

キャノンのアウトレットは知りませんでした。
先ほど早速会員登録して、アウトレットのページを見てみました。
90Dは売り切れでしたが、確かにお買い得ですね。

アウトレットについても少し調べてみましたが、
メーカーできっちり検査してあり、
保証も新品と同様に1年付いているので安心だと思いました。

価格はボディのみで税込み12万5千円ぐらいですので、
これなら大蔵大臣を攻略できそうです。(笑)

いつもPSTさん、素敵な情報ありがとうございました!
ちょこちょこチェックしてみます。

書込番号:23874132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ60

返信9

お気に入りに追加

標準

キヤノンアウトレットで手に入れました

2020/04/26 22:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット

スレ主 lively555さん
クチコミ投稿数:110件

4月21日のことです。キヤノンオンラインショップから奥さん宛にメールが来ました。
「欲しいといっていた90Dがアウトレットで出てるみたいだよ」
あわてて、サイトに行こうと思いましたが、どうやら自分は会員登録していなかったみたいで、新規会員登録をしてサイトにたどり着くと、2台あった18-135レンズキットはもう品切れ状態でした。
こんなことなら奥さんにポチッとしてもらえばよかったと思い、それから後悔の日々。キャンセルが出ないかなと毎日2度3度とサイトを訪れましたが出品されることもなくあきらめかけていたのですが、24日の夜にダメ元でサイトに行くと、今度は3台の出品。
「嘘でしょ」と思いながら、クリッククリック。何とか無事に購入手続きができました。
新品の値段がもっと下がるのを待つべきだったかもしれませんが、本家のキヤノンの再調整品ということで満足しています。
税込みで155,100円。10数分後には本体のみ(6台出品)とともに完売。タッチの差でした。
狙っている人、もしかしたら再々度出品あるかもしれませんよ。
キヤノンのアウトレット再調整品というのは、巷の中古でいうとAランクなんですけね、それともABランク?
29日に配達です。とても楽しみです。

書込番号:23362760

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/04/27 00:23(1年以上前)

つうか、キヤノンのアウトレットは毎度平日の勤務時間帯に
開催されるのはどうかと思う。
それより、通常販売商品に5年保証付けるとか
ダサいオリジナルグッズ販売するより、実質的なサービスに力を
入れて欲しい。

書込番号:23363002

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件

2020/04/27 04:03(1年以上前)

>lively555さん

やるな! キヤノン!!

書込番号:23363119

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1824件Goodアンサー獲得:200件

2020/04/27 09:28(1年以上前)

> つうか、キヤノンのアウトレットは毎度平日の勤務時間帯に
  開催されるのはどうかと思う。

 通過、お年寄りに優先販売するのは、近頃のトレンドだと思う。

書込番号:23363350

ナイスクチコミ!8


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2020/04/27 12:17(1年以上前)

>キヤノンのアウトレット再調整品というのは、巷の中古でいうとAランクなんですけね、それともABランク?

5万円程度のレンズを2本買ったことがありましたが殆ど新品同様でしたよ。ただ箱にしっかりと再調整品というシールが貼ってありました。

書込番号:23363605

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2020/04/27 12:39(1年以上前)

>つうか、キヤノンのアウトレットは毎度平日の勤務時間帯に
>開催されるのはどうかと思う。

つうか、Canonの悪態吐いてばかりいるクセにまめにチェックしてるんだ!
ツンデレも程々にね!(笑)

書込番号:23363641

ナイスクチコミ!21


スレ主 lively555さん
クチコミ投稿数:110件

2020/04/27 14:15(1年以上前)

>JTB48さん

おおー、そうですか!安心しました。ありがとうございます。

書込番号:23363784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/22 08:22(1年以上前)

>lively555さん
はじめまして。既に何ヶ月も経ってしまってますが、どうしてもお礼が言いたくて初コメしてみました。

スレ主さんのクチコミを見てアウトレットの存在を知り、早速キャノンのユーザー登録をしたものの、6月のセール時に気付いた時には既に売り切れていて、そこから待つ事2ヶ月、遂にチャンスが来ました。
8/20の午後に何となくキャノンのサイトを見に行くと、アウトレットが開催されており、欲しかった90Dのレンズセットがあるじゃないですか! 速攻で注文して見事にゲット出来ました。しかも翌日の21日(昨日)には配達されて既に手元にあります。レンズは再調整品でしたがキレイですし保証書も付いていて全く問題ありません。

kiss X7からのステップアップですが、もう嬉しくて嬉しくて堪りません。有益な情報、本当にありがとうございました。これから使い倒していきたいと思います。

書込番号:23614368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 lively555さん
クチコミ投稿数:110件

2020/08/23 20:33(1年以上前)

>いつもPSTさん
お返事ありがとうございます。
90D購入おめでとうございます。
アウトレットは開催時にメールが来ませんか?メールではなく何気なく覗いたらたまたま、っていうのは本当にラッキーでしたね。
自分も、メールが来るたびに、ゲットしたのに何か気になって、今回はいくらで出ているかな?台数は何台かな?なんて思うのですが、確かに6月は売り切れが早かったですね?
4ヶ月長かったですね。がんばって使い倒してください。
デジカメはサイクルの早い製品なので、kissクラスを短いスパンで買い直した方がいいと思っていた口なのですが、やっぱり90Dを手に入れてしまうと差は歴然で、機能的にももちろんですが、画質の良さにまず驚いています。思い切って買ってよかったと思っています。
また、いろいろ情報交換しましょう。
お礼だなんてとんでもないです。でも、こんなことにネットってやっぱり使いたいですよね。書き込みに感謝しています。

書込番号:23618082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2020/08/24 21:40(1年以上前)

>lively555さん
こちらこそお返事ありがとうございます。
確認したところ、注文完了したのは14時前で、キャノンから案内が来たのは17時過ぎでした。意外に遅かったです(笑)でも本当に私は幸運でした。

>ゲットしたのに何か気になって
これ分かります。つい見てしまいますよね。
次はお金貯めて中くらいの望遠レンズを買いたいなぁ。。

>思い切って買ってよかったと思っています。
私も当初はkiss x9i にステップアップを考えてたのですが、色々な書き込みを拝見してるうちに中途半端な選択肢はやめて、少し無理しても出来るだけ良い物をと考えるようになりました。自分へのご褒美の意味も含めて(笑)
実は急に購入が決まったので、レンズフードや予備バッテリーなどを揃えている最中で、まだ室内で試し撮りしか出来てませんが、素人なりに既に90Dのポテンシャルの高さを感じてます。フォーカス速いしピントバッチリだし、kissには無い細やかな心遣いが沢山感じ取れ、本当に買って良かったと感動してます。後は明日届くはずの高速SDXCカードで準備万端です!

>また、いろいろ情報交換しましょう。
はい、是非是非よろしくお願いします。
先輩方にもたくさん甘えたいですね(笑)

書込番号:23620320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットを新規書き込みEOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット
CANON

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキット

最安価格(税込):¥180,500発売日:2019年 9月20日 価格.comの安さの理由は?

EOS 90D EF-S18-135 IS USM レンズキットをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング