ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL
- 「AIお洗濯」搭載のドラム式洗濯乾燥機。AIが洗い方や時間を自動で判断し、細かな設定をしなくても、賢くきれいに洗う。
- 「液体洗剤・柔軟剤 自動投入」機能を搭載し、洗濯のたびに自動で適量を投入。大容量タンクなので、詰め替えタイプの洗剤を追加で1本全部入れられる。
- スマートフォンと連携し、洗濯をサポートする「洗濯コンシェルジュ」を採用。離れたところから運転を開始でき、運転終了や手入れ時期などを通知。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1462
ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL日立
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年 9月21日

このページのスレッド一覧(全42スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 6 | 2020年9月13日 02:07 |
![]() |
37 | 16 | 2020年9月9日 18:36 |
![]() |
17 | 14 | 2020年8月18日 23:08 |
![]() ![]() |
16 | 3 | 2020年8月16日 12:11 |
![]() ![]() |
21 | 7 | 2020年8月14日 14:35 |
![]() |
31 | 11 | 2020年8月5日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL
乾燥運転が1時間くらいで勝手に止まってしまいます。
購入して1か月程度ですが、これまでにも1度あり、今日が2度目です。
逆にいうと、普段の日は正常に運転し、運転開始時に表示される「2:40」くらいで、乾燥が完了します。
ところが、今日のようにいったん途中で止まってしまうと、何度やっても1時間くらいで止まります。
エラー表示等は一切なく、あたかも正常に運転完了したかのような止まり方ですが、実際には乾燥時間は足りておらず、すべての洗濯物がまだまだ湿った状態で、前面ガラスには水滴がついていますし、乾燥フィルターもぐっしょりです。
何度か運転を繰り返すと、そのうちに少しずつ乾燥されますので、最終的にはすべて乾くのですが、常に監視しておく必要があり、非常に不便です。
最初に2:40と表示するなら、2時間40分運転してくれたらいいのに、なぜ勝手にとまるのか、またなぜ毎回ではないのか、その理由がわかりません。
「乾燥しっかり」モードもあるようですが、普通とか、しっかりとか、そんなレベルの話ではありません。
どなたか、お助けいただけないでしょうか。
8点

>Cardensさん
故障ですから、連絡しましょう。
なぜ、販売店またはメーカーへ連絡されないのですか?
書込番号:23617477
1点

>Cardensさん
BD-SX110Eのサービスガイドには、下記のように記載されています。
乾燥運転停止(オートオフ)
・洗乾コースで新品浴用タオルを使用した場合、乾燥フィルタにほこりが詰まることにより、温度保護回路が作動し、運転が自動停止する場合があります。
・乾燥フィルタが目詰まりをしたまま乾燥運転を継続すると、運転が自動停止する場合があります。
乾燥フィルターは、「乾燥運転を行ったあと、毎回お手入れしてください。」と取扱説明書に記載されています。
書込番号:23617488
6点

途中で止まるのは正常です。30分ごとに止まります。
自然に再開しませんか?
止まっているときに、洗濯物の湿度を調べているそうです。というか、湿度を調べるために止めると言つたほうが正しいかも。
最初、私も驚いて、メーカーを呼んでしまいました。
書込番号:23618498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

回答いただき、ありがとうございました。
返信が遅くなり、申し訳ありません。
(その後の経過を見てから、返事するつもりだったので)
結論からいうと、質問した日以降、乾燥が途中で終了してしまうような現象は起きていません。
最初にも記載しましたが、購入後1か月強で現象は2回発生したのですが、裏を返せば、それ以外の大半の日は正常に運転しており、どうも異常終了する頻度は高くなさそうです。
ということで、もう少し様子をみたいと思います。
お騒がせしました。
>チルパワーさん
そうですね。
さらに頻発するようなら、メーカーに連絡します。
>V.R.Iさん
おっしゃっておられる状況は、おそらく障害が発生したときの自動運転停止と思います。
その場合、何らかのエラー番号等が表示されるのではないでしょうか。
私がいう現象は、機器としてはあくまでも正常終了したような状態であるにもかかわらず、実際には運転時間が極端に短く、洗濯物がまったく乾いていない状況です。
>snap大好きさん
おっしゃっておられる状況は、乾燥運転中に、ドラムの回転が止まる現象のことと思います。
この場合、機器の表示は、まだ運転時間が残った状態で、乾燥運転は完了していませんよね?
私がいう現象は、機器としてはあくまでも正常終了したような状態(残り時間がゼロになる)であるにもかかわらず、実際には運転時間が極端に短く、洗濯物がまったく乾いていない状況です。
書込番号:23634332
1点

>Cardensさん
修理を行う専門家向けに書かれたサービスガイドには『乾燥フィルタにほこりが詰まることにより、温度保護回路が作動し、乾燥運転が自動停止する場合があります。その場合、オートオフします。』と書かれているので、乾燥運転を停止してオートオフした場合、あたかも正常終了したように見えると思います。本説明は比較的若いページ番号に特別な項目を設けているので、よくある修理依頼と読み取れます。
お知らせ表示コードは、操作パネルに表示されるコードとメモリのみに記憶されるコードがあります。お知らせ表示コードの中で、C表示:約12時間でオートオフ 、F表示:約1時間でオートオフになります。新しい発生お知らせ表示(最後のお知らせ表示)から数えて最大12個分をメモリに記憶しています。異常が発生した場合、早めに点検しないと上書きされます。重大な異常であるF表示は、約1時間でオートオフになるので、異常に気づかい場合もあるかもしれません。温度保護回路が作動した場合のお知らせ表示コードはどれに該当するか判りません。よって、オートオフになる時間も不明です。温度保護回路は火災を防止するためなので、検出後直ぐにオートオフを行っている可能性もあります。
乾燥フィルターのお手入れを取扱説明書どおりに実施し再発するようであれば、温度保護回路等の故障も考えられるので修理を依頼したほうが良いと思います。
書込番号:23635149
1点

故障です。
買ったばかりなら交換してもらいましょう。1ヶ月以上経っていたら、修理ですね。
悩むようなことではないです。
書込番号:23659159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL
初めて質問させていただきます。
ドラム式洗濯機の購入を考えていて今日ケーズデンキに行き、こちらの見積もりを出してもらい
税込219780円からお値引きしてもらい
処分費込みで税込19万と言われました。
旦那に相談すると話して一旦持ち帰り、
購入する場合は土日にまた行くのですが、
まだここからお値引き可能でしょうか?
在庫が少ないと言われたので焦っています。
アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願い致します。
書込番号:23640319 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>在庫が少ないと言われたので焦っています。
こればかりは売り切れてしまえば諦めるしかないですね。
>まだここからお値引き可能でしょうか?
netで調べるか、他の量販店で調べた値をぶつけるか、でしょう。
>こちらの見積もりを出してもらい
見積もりを出してもらってるんだから、見積もり以上の値段はいかない。
頑張って値切ってください。この口コミで同タイプを、もっと下回る価格で購入した人が現れてくれれば良いですね。
(*^▽^*)
書込番号:23640360
3点

>ゆん!?さん
ここから数万円単位で値引くことは難しいですね。
重要なポイントは購入した時の満足度が一番だと思います。
近くの競合店で同価格で購入できるかどうか相談することが一番でしょう。
もしこれより5000円安く販売してくれるならそちらの方で購入する。
在庫がないので無理、もしくは19万円は無理と言われればケーズデンキで買う満足度が増すでしょう。
素直にヤマダ電機などと比べ、やはりケーズデンキで購入したいということを伝え、18万円なら今すぐ契約すると伝えれば5000円ほど安くしてくれるかもしれません。
ここからはお店の人との信頼関係が一番重要です。
書込番号:23640381 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ゆん!?さん
LINE Payにケーズデンキ5%オフクーポンがあります。
そのクーポン使えば更に5%引きで買えます。
チャージアンドペイで支払えばLINEポイントが
最大3%つきます。
ただ在庫無くなったせいか少し値上がりしてしまいましたね。
書込番号:23640383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>入院中のヒマ人さん
お返事ありがとうございます。
土日でフェアをやるとのことで売り切れる可能性が高いと言っていたので、土曜の朝一にいこうと思います。
こちらの口コミで少し前の方ですがレシートを乗せてくれている方がいたのでそれを手に交渉頑張ってみます^ ^
書込番号:23640461 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>くまごまさん
お返事ありがとうございます。
実際に足を運んで確認はしていないのですが、近くのヤマダは品切れだと思うと言われました。
ダメ元でヤマダにも確認し、高い買い物なので納得いく形で購入できるよう交渉がんばります^ ^
書込番号:23640470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>blue_leaf88さん
お返事ありがとうございます。
19万円の5%は大きいのでLINEペイ登録してみようと思います。
教えていただきありがとうございます。
はやり少し値段があがってきているのですね。
お得に購入できるよう交渉がんばります^ ^
書込番号:23640478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

必要な時、欲しい時が、一番の買い時です!
もちろん、安くゲット出来るのが良いですが!
私は、購入後も、このサイトをチェックしてしまい、
一喜一憂してしまう事も、ありますが、、、
交渉頑張って下さい!
書込番号:23640702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>esperanceAUSさん
お返事ありがとうございます。
そうですよね、いまがそのタイミングなのかなと思います。
何年も前からドラム式が欲しいと思いつつ、高い買い物なので躊躇していましたが、ダメ元でもうすこし粘ってお得に買えるよう交渉がんばります^ ^
書込番号:23640896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ゆん!?さん
モデル末期なので、無くなるリスクも。欲しいなら買う。
壊れていないなら、よ〜く考えましょう。
安くなるのは在庫処分の最終段階でメーカーから大量仕入れしたとき。
量販店の在庫が少なくなっていれば、もうそれほど安くならないのでは?
このサイトでヤマダwebは掲載されていませんので、ヤマダの在庫は無い可能性が高いでしょう。
ヤマダは日立の価格に強いです。
書込番号:23641386
2点

ゆん!?さん こんにちわ
オンナは、度胸 オトコは、愛嬌 (ギャクカ)W
言うだけは、只ですから 検討祈る ガンバ (^^)/
書込番号:23643685
1点

>チルパワーさん
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりすみません。
今日、ケーズデンキに行き前の方の口コミに載せてくださっていたレシートを見せて交渉したところ
処分費込みで175000円
LINEペイクーポンを使い166250円で購入することができました^ ^
皆さまの後押しのおかげで納得した金額で購入することできました。
ありがとうございました。
書込番号:23643831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デジタルエコさん
コメントありがとうございます。
本日、ドキドキしながら交渉した結果
LINEペイクーポンを使い166250円で購入することできました。
みなさんからのアドバイスのおかけでお得に買うことができました。
ありがとうございました。
書込番号:23643838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんアドバイスのおかけで無事にお得に?購入することでできました!
さらに5%になるLINEペイクーポンを教えてくださった>blue_leaf88さん
をベストアンサーとさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:23643846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ゆん!?さん
やる〜〜〜〜〜!!!!
(*^▽^*)
書込番号:23644079
1点

こちらどこの店舗で購入しましたか.情報共有頂ければ幸いです.
書込番号:23647360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も購入検討してますが、交渉の時言っただけじゃ結構ダメな場合があるんので、レシートをアップしていただけると助かります。
よろしくお願い致します!
書込番号:23651868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL
10年前のドラム式に懲りて、今度は縦型にしようと思ったのですが、日立の乾燥がシワになりにくいという事で、割り切って洗濯〜乾燥までする、と考えるとやはりドラム式しかないのかな、と思い、いろいろ迷った挙げ句、こちらを検討しています。
こちらは去年の9月発売ですが、後継機種はまだ発表されていないのでしょうか?
8月下旬発売で発表されているBD-SG100FはBD-SG100Eの後継機種ですよね?
そうすると、こちらはもう少し価格が下がる可能性があるのかな、の思うのですが、在庫は取り寄せに一ヶ月近くかかるとか!?
在庫が少ないなら、そろそろ買った方がいいのでしょうか?
書込番号:23577841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>リリーちゃんさん
こんにちは
価格も下がり傾向で安定してきてますね。
そろそろ買い時かもしれませんね。
個人的には縦型が好きなんですけどね。
書込番号:23577851
2点

リリーちゃんさん こんにちわ
ホームページには、在庫品限りの記載があります
昨年のプレスリリースが8月後半でしたから!
間もなく新製品の発表があるでしょう
ここ価格com、大手量販店の記載が無くらるころには
今は、底値圏は、ですから!
いつもの様に、(ネット店流通在庫)価格上昇に転じるでしょう
底値は、上がってから後から分かる事ですから (^^)/
書込番号:23578258
3点

>リリーちゃんさん
価格.comでは7月に比べて価格が上がってますね。
これからまたすこしは下がるかと思いますが。
書込番号:23578397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ノジマは完売御礼になってますね
メーカの生産終了とのことなので、他の大手家電量販店もメーカ取り寄せのものは実質売り切れと判断したほうが良いかと。
今後はメーカからのリベートも期待できないため、大手はすでに底値は過ぎた可能性があります。残りのネット専門の小売店が下がるかどうか判断が難しい。
例年だと8月中旬ぐらいに新作発表して底値になりますが、今年はコロナの影響で生産数減らしたか、梅雨が長かったためドラム式買う人が多く在庫切れたか。。。という印象を受けます。
書込番号:23579692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>オルフェーブルターボさん
私も縦型に戻そうと思ったのですが、乾燥までやると考えると、ドラム式なのかなー、と思いまして(^^;
今が在庫もあって買い時なのかもしれませんね!
書込番号:23579796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デジタルエコさん
去年は8月末に発表があったんですね!
一ヶ月前というのが通例のようですね。
少し値段が上がって来てるので、買った方がいいのか、もうちょい待つか…
悩みどころです( ;∀;)
ヤマダやビックカメラやヨドバシでもまだ扱いはあるので、もうちょいいけるかも!?
書込番号:23579802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>blue_leaf88さん
最近、この機種にしようかと決めたので7月の価格はあまり見てないのですが、上がって来てるんですね!
引越が9月下旬で、それまでに欲しいので、もう少し待つこともできるのですが…
書込番号:23579805 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>NYCinOKさん
確かに先日ヤマダで話を聞いたPanasonicの方は、コロナの影響で、例年より1ヶ月〜2ヶ月、生産切り替えの時期が早くなってる、とは言ってました!
大手でも取り寄せで1ヶ月近くというのは、在庫がかなり少なくなってるのかも知れませんね(^^;
楽天お買い物マラソンだと、ヤマダやビックカメラも実質184,000円くらいで、ヤマダだと長期保証も付くので、それで買っちゃうのが安心なんでしょうね。
でも、もうちょっと下がるかも!?と思うと、なかなか思い切れません(^^;
書込番号:23579814 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ビックやヤマダの実店舗でLINE Payで支払うと5%引きクーポンが使用できるので、価格交渉して実店舗で購入するのがおすすめです。
あとヤマダの長期保証は後半は部品代など自腹切る
必要があるのであまりおすすめできません。
長期保証はビックがおすすめです。
交渉次第では長期保証を無料でつけてくれるので。
書込番号:23579849 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>blue_leaf88さん
LINE Payでそんなクーポンが出ていたなんて!ありがとうございます!
近くにビックカメラがなくて、ヤマダ電機しかないんです( ;∀;)
しかも価格、一気に上がりましたね(^^;
もう買わないと買えなくなるな、と焦ってきました。
書込番号:23581821 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リリーちゃんさん
ヤマダの場合は有料延長保証(おそらく5%)にすると保証内容がよくなると思うので、店員さんにお聞きになったらいいと思います。
書込番号:23582220
1点

>gocchaniさん
保証を追加できるんですね!
来週辺り交渉に行ってみます!
ありがとうございました(^_^)
書込番号:23583564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>blue_leaf88さん
ヤマダ電機へ交渉に行ったら、もう現品限りで、さらにポイントなしなら198,000円と言われました。
それではLINE Payの5%割引を使っても高いし、現品はちょっと…
結局、マンションの洗面所の収納が洗濯機置場のすぐ横にあり奥行71cmくらいでも扉が完全には開かないのでは?という心配もあったため、予定外ではありましたが、奥行の狭い上位機種のBD-NX120EL-Nのビックカメラ限定モデルBD-NBK120EL-Wにしました。
BD-NX120EL-Nは、ヤマダではもう在庫は東北では一台もないと言われ、他でもあまりなく、値段も高いし、ステンレスカラーが、ちょっとゴツくて嫌だったんですが、ビックカメラモデルはジェルボールコースが追加になって、色はホワイトで!
通常モデルの自動投入がないタイプがホワイトで、その色がいいと思ってたので、いいとこ取りでした!
ちょうどビックカメラのネット限定2万割引とリサイクル回収同時申し込みで2万ポイント還元、10%ポイント、ポイントサイト経由で1.5%還元、そして教えていただいたLINE Payで5%割引で、実質22万ちょっとで買うことが出来ました!
結果、奥行スッキリでデザインもおしゃれで満足です♪
いろいろな情報、ありがとうございました(^_^)!
書込番号:23607370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>リリーちゃんさん
本機種購入でいなかったのは残念でしたが、上位機種をお得に購入できて良かったですね!
しかし、こんなに早く在庫がなくなるとは思ってもいませんでした。
書込番号:23607954
0点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL
初めてのドラム式洗濯機を購入しました。今、2回目の洗濯〜乾燥までで運転中ですが、乾燥時間が4時間半と表示されています。こんなに長いのは普通なのでしょうか?
1回目も4時間以上かかって終了しました。洗濯機置き場の気温は31度だったので、説明書に時間がかかると書いてありましたが、こんなにかかるものですか?
書込番号:23602793 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

表示が長いのはあくまで予想です。
実際には、大抵は表示よりも短い時間でおわります。予想は、重量だけで行っているので、仕方ありません。布の厚みや、繊維は様々ですから。厚い繊維の乾燥には時間がかかります。その場合には、最初の設定よりも時間がかかります。30分ごとに回転を止めて乾燥具合を調べ、十分乾燥した状態で終了です。突然終了することもあります。私も当初、故障だと思って修理を頼みましたが、これが正常だそうです。
世の中には、乾燥してないのに、最初に決めた時間で終了してしまうメーカーもあるようです。従って、洗濯、乾燥が終わっているのに湿ったままということになります。
書込番号:23602799 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の場合ですが、最初の時間表示から、30分から1時間早く終わる感じです。
今は、夏物なので、早いんですかね。
冬になったら、最初の時間表示そのままか、もしくは、長くなるかもですね。
どちらにしても、しっかり乾いてくれることが大事ですよね。
書込番号:23602909
3点

はるまきんさん こんにちわ
ドラム運転時間計測は、回転時に負荷を算出し!洗剤量と乾燥時間を予測します
洗濯乾燥コースは、衣類の混在(薄手・厚手)の為
乾きムラを軽減するために、長めの表示をし!
乾燥後半で温度上昇をセンサーが感知し
運転見直し中 表示でお知らせして残り時間表示
esperanceAUSさんが言われる様に
最初の予測表示時間より 実際の時間が短くなっていませんか?!
早く乾燥終了する分は、いいですが朝など予約運転でしたりした時
予定より遅く終わっては、奥様などからクレームの嵐です (>_<)
予測時間と実測の乖離を軽減する策としては!
乾燥時間(90分設定)などためして、追加乾燥したり
ウチは、ヒートポンプ方式パナソニック VX-7000ですが!
乾燥時間は、90分設定で仕訳乾燥したり
洗濯乾燥コースが2時間38分完了しています
冬などは、厚手の衣類は、追加乾燥したりしています。
おまかせコースは、1時間弱増え、過乾燥ギミなんで!!(時間短縮・消費電力量軽減)
洗濯コースのみでも、泡消しや脱水バランスをとったりすると時は!
最初の表示時間よりも、延長される場合があります(最近の機種は、少ないと思いますが)
なんとかの1つ覚えでは無いですが!! 取り扱い説明書は、 お宝本です
色々試して!好みのコースをが見つかるとイイですネ (^^)/
書込番号:23603346
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL
【困っているポイント】
洗濯物に穴があいているのを発見
【使用期間】
購入して1週間で穴あきが二度あった
【利用環境や状況】
1点目はニット 2.3年着ていたものだから、経年劣化かな?ネットに入れたつもりがいれてなかったのかなと思いましたが、2点目はこの夏おろしてまだ数回しか洗っていない、子供のラルフのTシャツだったので、もしや洗濯機のせい?と疑いはじめました。毎回ワイドハイターは入れています。フックや尖ったものは一緒に洗ってないです。両方とも乾燥はしていないです。
数年前の日立の洗濯乾燥機には同様の穴あきについての質問がありましたが、この機種でもこのような事象が起こった方、いらっしゃいますか? 日立にも聞いてみようかと思いますが、まずは同じような経験がある方いらっしゃるかどうか知りたいなと思いまして、、、。以前はパナソニックを使っていて、このようなことは起こりませんでした。
書込番号:23574701 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

泥汚れや油汚れが酷い時にワイドハイターを使うのは理解出来ます。
ただ、普段使いの汚れに毎回ワイドハイターは生地を痛めるでしょう。
自分もワイドハイターを使っていますが、なるべく使わないようにしています。
酷い汚れの時だけです。
今回の事をメーカーに言って、洋服の弁償か、洗濯機の交換、もしくは返金のどれかを求めますか。
メーカーが出来る対応は、3つしかありません。
この際、日立はケチが付いて嫌でしょうから、他のメーカーにしたらどうですか。
書込番号:23574752
2点

ドラセナにゃおんさん こんにちわ
ドラム内を掌指先などで!隈なく触り、バリなど無いかチェックしてみてください
ワイドハイターは、関係ないと思います 物理的引っ掛かりの様に見受けます
ウチは、過炭酸ナトリウム(粉末)ワイドハイター(液体)よりも利きの良い漂白剤
10年近く、入れない日は、無いと言ってもいいくらですが
その様な、トラブルは、無いです
まして、卸しタテに近い衣類(メーカー品)では、なおさら
ワイドハイターの売りは、衣類に優しい漂白剤で!応用範囲の広いのが売りの漂白剤です (^^)/
疑問が有るなら、新型コロナ分野にも進出の世界的 洗剤メーカーの花王のお客様相談室問い合わせしては?
書込番号:23574788
2点

MIEV様、ありがとうございます。実は扉が傷ついていて、交換したのですが、とりあえず現時点での現象を日立に伝え、最悪交換してもらいます。返品できたら返品して、パナソニックに戻りたいです、、、
書込番号:23575165 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>デジタルエコさん
ありがとうございます。私もワイドハイターはほぼ毎日いれていまして、、、 でも、前の洗濯機ではそのようなことはありませんでした。
中をくまなく触ってみます!アドバイスありがとうございます。
書込番号:23575168 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前に話題になったのは、内部のプラスチックの割れですね。
ドラム洗濯機は、たたき洗いとは言いますが、実際は、回転している部分で持ち上げて天井まできたところで、下に落としているだけなので、傷みは縦型に比べるとはるかに少ないです。縦型は、衣類を捻ったりしますから。その分洗濯力も縦型と比べるとやや落ちます。
書込番号:23578633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>snap大好きさん
そうだったんですね!口コミの検索が甘く、みていませんでした。教えてくださってありがとうございます。
日立に連絡をし、ドラム槽の点検をしてもらうことになりました。原因がみつかればいいですが、、、
書込番号:23578712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日立のメンテナンスの方にみていただきました。洗濯槽の中は特に問題がないようです、、、
原因はわかりませんが、今は洗濯ネットの金具をちゃんとしまい、穴があくと困るものはネットにいれ、それ以後は穴あきはありません。
書込番号:23599380
2点



洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-SX110EL
パナソニックか日立かで悩んでいます。カタログ上は洗濯乾燥時間で日立は165分、パナソニックは98分。乾燥時間が1時間強も多い。お店の人に確認したら、メーカー毎に試験方法が違う。日立はカタログ通りだがパナソニックは、カタログよりも時間かかる。実際には日立の方が早いとのこと。
日立をお使いの方は、カタログ並みの2時間45分ぐらいで洗濯乾燥出来ていますか? 乾燥は2時間12分位でしょうか?それとももう少し早いでしょうか。
教えていただけるととても助かります。よろしくお願いいたします
書込番号:23578243 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>フユネンさん
洗濯量や洗濯物にもよりますね。
少なければもっと早いと思いますが、カタログは洗濯容量がどのくらいでしょう。
家族3人で3時間半くらいみておけば大丈夫ではないでしょうか?
フィルターが詰まっていたり、その他不具合があれば、早くはなりませんが、遅延はあります。
書込番号:23578565
3点

乾燥は結構時間がかかるという印象です。
カタログの値は自分の家の洗濯量と違うので、わかりません。
時間がかかるとまずいという事情があるのでしょうか?
乾燥が完璧に行われることの方が重要ではないでしょうか。時間どうりに洗濯乾燥終わったけど、湿っているという方が問題だと感じます。それから、日立は乾燥終わっても、すぐ取り出さなくても問題ないです。他社の洗濯機は、洗濯乾燥終わったらすぐ取り出さないと、つゆ付きが生じてしまうみたいです。
書込番号:23578622 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

情報をありがとうございます。とても参考になります。
書込番号:23579330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信をありがとうございます。
現在 縦型洗濯機8kgで二度洗濯する事があります。洗濯だけなので二度洗濯しても2時間にもならないのです。二度洗濯乾燥する事を考えると、時間が気になっている次第です。
この時間のカタログ値が日立とパナソニックでは1時間も違うので気になっています。
書込番号:23579349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カタログ記載例の乾燥最大量6kgだと、3.5時間かかってしまう印象です。
3人家族1日分の3-4kgであれば、カタログ通りの2.5時間強です。
「おいそぎコース」というのもありますが、いつもしっかり荒い・乾燥したいので、試したことはありません…。
書込番号:23579542 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

とても具体的な回答をありがとうございます。
すごく参考になります。
書込番号:23579582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1日2回が頻繁にあるなら、ドラム式ではない方がいいような気がします。
シーツは洗濯だけして、浴室乾燥機で乾燥してますが、たまに外に干すと、ものすごく短時間で乾燥するのでびっくりします。
中に余裕がないと、乾燥はうまくいきません。大量の洗濯物がある家庭には不向きだと思います。どこの会社の製品だろうと。
書込番号:23580215 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シーツは別にして乾燥させているとのこと、参考になりました。使い方の工夫もしたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:23580270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>フユネンさん
(現在 縦型洗濯機8kgで二度洗濯する事があります。)
二回洗濯前提なら縦型洗濯機の上に乾燥機を置く方がいろいろ便利なようにも思いますが、ドラム式の場合は乾燥までしてしまうもの(タオルや下着など)と洗濯だけして干すもの(シワが出やすいあるいはドラム乾燥がだめなもの、これそこそこあります)にわけて運用できればいいですね。もちろんいまされている洗濯が8kg+8kgならドラム式の乾燥の便利さを充分感じるのは厳しいということになると思うのでそこは量次第だと思います。私は7月に東芝の機種を使い始めましたが、洗濯が12kgまでok、乾燥も7kgと余裕がある上、おやすみモードも7kgまでokなので非常に重宝しています。
書込番号:23580320
1点

8kg2回の時もあればもう少し少ない時もあります。
洗濯のみと洗濯乾燥に分けて洗濯する様にしたいと思います。東芝も検討したいと思います。
ありがとうございました😊
書込番号:23580411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





