LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025 のクチコミ掲示板

2019年10月17日 発売

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025

  • 開放F値1.4、大口径ならではのボケ味を生かした写真表現を楽しめる標準単焦点レンズ。新開発の硝材を採用し、クリアで抜けのよい質感描写を実現。
  • 独自技術「ナノサーフェスコーティング」を採用し、ゴーストやフレアを大幅に低減、透明感のある描写ができる。厳しい環境で使える防じん・防滴仕様。
  • 毎秒240回のAF制御とコントラスト検出方式により、瞬時にコントラストのピークを検出、被写体への素早いピント合わせが可能。
最安価格(税込):

¥52,398

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥41,900 (5製品)


価格帯:¥52,398¥84,869 (31店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:25mm 最大径x長さ:63x54.5mm 重量:205g 対応マウント:マイクロフォーサーズマウント系 LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025の価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025の中古価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025の買取価格
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のスペック・仕様
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のレビュー
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のクチコミ
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025の画像・動画
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のピックアップリスト
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のオークション

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025パナソニック

最安価格(税込):¥52,398 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月17日

  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025の価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025の中古価格比較
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025の買取価格
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のスペック・仕様
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のレビュー
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のクチコミ
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025の画像・動画
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のピックアップリスト
  • LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025のオークション

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025 のクチコミ掲示板

(139件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025」のクチコミ掲示板に
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025を新規書き込みLEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ズームより圧倒的に軽い。これでF1.4。

2023/05/29 21:01(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

久しぶりに防湿庫から出した45mmF2.8マクロが思った以上に使い勝手が良かったので、今度は25mmF1.4だけで出かけました。バリオエルマリート12-60もそこまで重いレンズとは思ってはいなかったのですが、25mmF1.4は比重の軽いプラスチック外装のせいか、ずっしり感は全くありません。大げさな言い方ですが、パンケーキとあまり変わらない気さえします。

書込番号:25279508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2023/05/29 22:42(1年以上前)

>ポポーノキさん

こんにちは。

自分は初代を使っていましたが、
20/1.7のほうが気に入ってしまい
そこまで活躍しませんでした。

ですが、ファンも多いですよね。

書込番号:25279678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4584件

2023/05/30 23:40(1年以上前)

>とびしゃこさん

マイクロフォーサーズ立ち上げの頃の初期レンズで残っているのは20/1.7と7-14/4ぐらいでしょうか。どちらも良レンズなので、これからも製造し続けて欲しいです。

書込番号:25281025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45227件Goodアンサー獲得:7618件

2023/05/31 13:48(1年以上前)

別機種

ポポーノキさん こんにちは

自分の場合 初期型ですが よく使うレンズです。

20oも使うのですが 素直描写は良いのですが 癖が少なく 物足りなさを感じることが多く 25oの方が 最近は使用頻度高いです。

書込番号:25281598

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件

2023/06/01 22:37(1年以上前)

>もとラボマン 2さん

20mmはパンケーキとは思えないほど優秀ですが、確かにオールドレンズのような、欠点と紙一重の味を求めると少し違うとこもありますね。個人的にLAOWAに興味が惹かれるのも、そこのところです。

書込番号:25283590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

陽の短い秋だからこそ、F1.4。

2022/11/11 23:34(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025

クチコミ投稿数:4584件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

購入した時、F1.4の明るさはそれほど必要ないと思っていましたが、夕方暗くなってもガンガン撮影できるタフなレンズだと実感しました。

書込番号:25005321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8113件Goodアンサー獲得:1424件

2022/11/12 01:02(1年以上前)

>ポポーノキさん

こんにちは。

初代を使っていました。

デカオモのDズミルックスと何か
写りが違う気がして、また20/1.7
もあったこともあり、手放して
しまいましたが良い写りですね。

書込番号:25005416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4584件

2022/11/12 01:46(1年以上前)

>とびしゃこさん
レギュラーフォーサーズ版をお持ちとは羨ましいですね。EDガラスをこれでもかと使った写りがどれほどのものか気になるのですが、大きさ重さ、中古でほとんど出回らない等の理由で所有に至っていません。

書込番号:25005439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

森脇章彦氏撮影 GH5II / ズミルックス25mmF1.4II

2022/01/24 22:17(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025

クチコミ投稿数:4584件
機種不明

https://youtu.be/cDhtkSE6y00
デュアルネイティブISOの無いGH5IIで、ここまで
見事な航空写真、動画が撮れるとは思いませんでした。
ライカならではの発色。旧型なら持っているので、
もっとこのレンズを夜景で使ってみたい気がします。

書込番号:24561095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/08 21:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

真夏の新宿にて@

真夏の新宿にてA

真夏の新宿にてB

真夏の新宿にてC

>ポポーノキさん

ご無沙汰しております。
初代の25mmF1.4レンズは別レンズを購入する際に売却してしまいました。
しかし久しぶりにポポーノキさんの画像を見て、再びUで再購入しました。

やはりこのレンズはいいですね♪

尚、関連動画を下記にアップしました。ご参考まで・・
https://youtu.be/9ld3xShuNJM

書込番号:24869248

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4584件

2022/11/11 23:26(1年以上前)

>PocketCameraさん

恐縮です。いつも動画を拝見させて頂いております。

書込番号:25005313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

標準

25oF1.4 新旧の違い

2020/09/12 09:47(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025

クチコミ投稿数:4584件

https://news.mapcamera.com/maptimes/%e3%80%90%e6%96%b0%e6%97%a7%e5%85%b1%e5%ad%98%e3%80%91panasonic-leica-25mm-f1-4/

コーティングだけでなく、周辺のボケの形が若干改良されたのと、
モーターも静かな新型に換装してあるようです。

書込番号:23657227

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 楽天ポイ活 

2020/09/13 01:21(1年以上前)

この記事、去年のレンズのお話でしょうか?
最近、改良されたのかと思いました。

書込番号:23659126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4584件

2020/09/14 12:57(1年以上前)

>Yaccho Lifeさん

そうですね。レビューは最近ですが、去年のII型の話です。
カメラ、レンズは流通してみないと分からない事もあるので、
多少時間が経ったあとのレビューは歓迎します。

書込番号:23662339

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズフード改良して欲しかったな...

2019/10/25 15:24(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025

クチコミ投稿数:1559件 HigashinoKaze_7のブログ 

シグマfp受領時に、合わせてH XA025購入してきましたが(fp装着するわけではなく、BPCC4K用で購入)
レンズフードは、根元の「H-XA025」という刻印以外は、初代から変わってないような感じですね

つまり、逆向きに取り付けて収納できない状況は変わらず。
ちょい残念なところです。

余談ついで
made in Japanでした

書込番号:23008196

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:2442件Goodアンサー獲得:110件

2019/10/25 16:45(1年以上前)

角フードである時点で終わってると思います。汎用ゴムフードのほうが何倍も実用的。見た目がダサい? あの角フード着けて優等生づらしてるのもダサいと思うけど。。

書込番号:23008302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


しま89さん
クチコミ投稿数:11674件Goodアンサー獲得:868件

2019/10/25 16:46(1年以上前)

SUMMILUX 25mmのフードは逆付けはできませんが45mmマクロのフードの方がかっこいいです。もちろん遮光性は無視してます。

https://s.kakaku.com/bbs/K0000261399/SortID=19489951/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%83t%81%5B%83h

書込番号:23008304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/10/26 00:22(1年以上前)

フードの見た目は変わってないのに型番は変わってたのは、「H-XA025」という刻印の差だったんですね。

ということは、パナライカ45mmマクロのフードがU型でも代用出来そうですね。

書込番号:23009145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

UHRレンズの素材が向上している。

2019/10/10 00:23(1年以上前)


レンズ > パナソニック > LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025

クチコミ投稿数:4584件

月刊カメラマン誌によれば、
II型は光学系は同じものの
UHRレンズを、透過率の高い
素材にする事で描写力の向上
を図っているそうです。

書込番号:22978729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/10/10 15:24(1年以上前)

パナソニックのHPにも書いてますよ。
『さらにこのUHRレンズには今回透過率を改善した新開発の硝材を採用することで、クリアで抜けのよい質感描写を実現しています』

って、前のスレからのコピペ。

書込番号:22979544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:5件

2019/12/20 07:24(1年以上前)

防塵防滴にして絞りリングを追加して欲しかった。

書込番号:23117785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2019/12/20 18:24(1年以上前)

防塵防滴にはなってますよ。

書込番号:23118736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025」のクチコミ掲示板に
LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025を新規書き込みLEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025
パナソニック

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025

最安価格(税込):¥52,398発売日:2019年10月17日 価格.comの安さの理由は?

LEICA DG SUMMILUX 25mm/F1.4 II ASPH. H-XA025をお気に入り製品に追加する <464

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング