aune BU1
- DAC機能を搭載したポータブルアンプ。独自のアンプ技術と融合し、Class-Aアンプ環境を実現。
- 多くのポータブルDAPと連携し、パワフルでありながらノイズにじゃまされないクリアな音が楽しめる。
- PCM768kやDSD512などの高音質の再生はもちろん、ノートPC(Macを含む)においてもUSB-DACとして利用できる。

このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2021年2月1日 06:22 |
![]() |
5 | 1 | 2019年9月27日 11:25 |
![]() |
6 | 4 | 2019年9月19日 12:10 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ヘッドホンアンプ・DAC > auneaudio > aune BU1
この記事、御存知の方もいらっしゃると思いますが、A級動作のDAC搭載ヘッドホンアンプ BU1を再流通させているそうです。
https://e-earphone.blog/?p=1371809
中々音質の良いポータブルタイプのDAC/ ヘッドホンアンプだと思いますが、前回買いそびれた方とか、これくらいの予算の音質の良いポタアンを探されている方には宜しいかと思います。
興味のある方は、どうぞ。
書込番号:23939599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ヘッドホンアンプ・DAC > auneaudio > aune BU1
Amazonで9月30日発売予定になっていたので、当初の9月20日発売予定から伸びたんだな。と思っていましたが発売しましたね。
試聴機もeイアに有るみたいだし、ヨドバシカメラでも在庫が有る様ですね。
Amazon music HDも、より高いスペックを再生するには192/24迄に対応した外部DACが必要のようですが、A級動作でデジタル接続可能なポータブルタイプのDACアンプと言う事で音質面では期待したいものです。
まぁ、手持ちのイアホンどの相性も有るので試聴してからの判断になるとは思いますが…
書込番号:22950461 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



ヘッドホンアンプ・DAC > auneaudio > aune BU1
Amazonでは、9/20発売予定になっていますね。もしかすると発売日が延びるかもしれませんが。
aune Audio B1 LTDも以前中古を手持ちのAK機、手持ちのmini to miniケーブルをいくつか持参してOriolus 2ndで試聴しましたが悪くはなかったですが、ちょっと音がごっつくなり過ぎて、解像度もちょっと落ちて抑揚も無く感動が無かったので購入しなかったですが、こちらのDAC付きの方がデジタル接続で音響劣化し難くいのかな!?とちょっとだけ期待しています。
B1 LTDとは、手持ちのイアホンとの相性も有るので相性が悪かっただけかもしれませんが。
特にONKYO DACー HA200の買い替えとかには良さそうですね。
ONKYO DACー HA200はバッテリー交換が出来ず、新品交換で2万円くらいになるそうので。
ちょっと足してスペックアップもするし、試聴して気に入れば良いかもしれません。
書込番号:22929775 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤字訂正
なるそうので→なるそうなので
書込番号:22929781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシカメラでは32780円のポイント10%付いて、実質29502円なのかな。
書込番号:22929797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

専用の純銀製ケーブルも、ちょっとお高いですが良さそうですね。
ライトニング端子のiPhone、C端子のアンドロイド端末、ウォークマン端子のハイレゾウォークマンとかにも接続可能との事。
https://www.tsh-corp.jp/ime/?p=3028
USBデジタル接続可能なAK機とかには、市販のOTGケーブルを使って下さい。って感じなのかな。
書込番号:22932217 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

USBデジタル接続可能なAK機とかとデジタル接続するデジタル通信用のマイクロ USBケーブルは付属している様ですね。
https://www.fujiya-avic.jp/products/detail188931.html
付属の物は、先程の純銀線の物じゃないかもしれませんが。
書込番号:22932656 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
- 1月24日(火)
- アンプのリレー音は仕様?
- インクは購入時付属するか
- 星景や風景用広角レンズは
- 1月23日(月)
- プログラミングお薦めPCは
- 鉄道撮影用三脚の選択肢
- 乾燥時の音と振動。普通?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(家電)
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)





