HDK-35-W [ホワイト]
- コンパクトなハイブリッド式加湿器。1〜12時間(1時間単位)で設定できる切タイマーを搭載。
- デジタル表記で湿度・室温がわかりやすい。静電タッチパネルなので、操作も楽々。
- 抗菌ビーズがタンク内の水を清潔に保つ。アロマ対応でリモコン付き。

このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 0 | 2020年11月20日 13:13 |
![]() |
40 | 0 | 2019年12月5日 09:45 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


加湿器 > アイリスオーヤマ > HDK-35-W [ホワイト]
ただ一点だけ
加湿モードを単純な三段階でなく、10%きざみでセット出来れば更にいいのだが?
Kの付いたタイプは+1500円違いでイオン発生装置が付くだけだが?
実際の所、ひと頃言われたマイナスイオンの効果はさほど思う程にはなく意味はない、こちらで十分です
コロナ対策にどれほどの効果があるかは疑問だが、実験では飛沫量は湿度10%と60%時では下に落ち半減するそうだ
コンパクトな割にタンク量が4.5Lと大きく、静粛性といい文句はない、寝室でもブルーのLED点灯で夜間蹴飛ばす事はない
とにかくこの冬場に加湿する事に重きを置くならこの程度で十分です
完全に菌の死滅を図るなら加熱蒸気タイプにした方がいい(但し価格は3〜4倍になり消費電力は10倍に跳ね上がります)
※水の入れ替え時に水漏れって、笑 大着して何でも満タンにしようとするからだよ
交換時のやり方に問題があるからでは?何でもそうだが使いたい分だけタンクに水を入れればいいんです
家電製品の使用は何事もセンスは必要ですよ
28点



加湿器 > アイリスオーヤマ > HDK-35-W [ホワイト]
残念な部分●給水タンクを設置する時及び、排水をする為に、タンク及び本体を移動する時、多量の水漏れが発生します。
今まで使っていた加湿器は、水漏れなどなかっただけに、とても悲しい。
良好な部分●運転中は特に可もなく不可もなく。温度、湿度表示されて、快適です。
40点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月3日(水)
- パープルフリンジの解決策
- 動画編集や大学用ノートPC
- 音質が良いイヤホン選び
- 3月2日(火)
- 録画した番組フォルダ分け
- レンズフードのおすすめは
- 動画編集向きノートPC選び
- 3月1日(月)
- 子供の撮影用レンズ選び
- 大学のレポート作成用PC
- FMの受信感度の改善策
- 2月26日(金)
- 録画中に停止する原因
- 動画編集用のノートPC
- ホームベーカリーの選び方
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー


(家電)
加湿器
(最近3年以内の発売・登録)





