HERO8 BLACK CHDHX-801-FW のクチコミ掲示板

2019年10月25日 発売

HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

  • ビデオ安定化機能「HyperSmooth 2.0」を搭載したアクションカメラ。「ブースト」やアプリでできる水平維持など、多彩な安定化機能を備えている。
  • アクティビティに合わせて最適な視野角に設定できるデジタルレンズを採用。狭角・ゆがみのないリニア・広角・SuperViewの4つからレンズを選択可能。
  • 現実離れした映像が得られる「TimeWarp(タイムワープ)」機能を搭載し、速度は自動選択か、タップして自由に調整できる。
最安価格(税込):

¥43,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥43,000¥51,000 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:126g HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HERO8 BLACK CHDHX-801-FW の後に発売された製品HERO8 BLACK CHDHX-801-FWとHERO9 BLACK CHDHX-901-FWを比較する

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW

最安価格(税込): ¥44,000 発売日:2020年 9月17日

タイプ:アクションカメラ 画質:5K 本体重量:158g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの価格比較
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのスペック・仕様
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの純正オプション
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのレビュー
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのクチコミ
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの画像・動画
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのピックアップリスト
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオークション

HERO8 BLACK CHDHX-801-FWGoPro

最安価格(税込):¥43,000 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月25日

  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの価格比較
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのスペック・仕様
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの純正オプション
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのレビュー
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのクチコミ
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの画像・動画
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのピックアップリスト
  • HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオークション

このページのスレッド一覧(全38スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「HERO8 BLACK CHDHX-801-FW」のクチコミ掲示板に
HERO8 BLACK CHDHX-801-FWを新規書き込みHERO8 BLACK CHDHX-801-FWをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
38

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メディアモジュラーのマイクとUSBについて

2020/03/18 17:03(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

クチコミ投稿数:13件

GoPro HERO8+メディアモジュラーを使っているのですが、
下記の症状が出ており悩んでおります。

・マイクについて
メディアモジュラーのマイクでステレオで録音すると「ピー――」という高周波のノイズが入ります。
ハウリングしているような感じです。
前面のみ、背面のみ、GoPro本体での録音は問題ありません。
同症状の方、いらっしゃらないでしょうか?もしおられる場合、何か解決策ありますか?

・USBについて
メディアモジュラーのUSB(type-C)を通してPCに接続すると、不明なデバイスとなり認識してくれません。
GoPro単体で同じUSBケーブルを使うと認識されます。
こちらも同症状の方、いらっしゃらないでしょうか?もしおられる場合、何か解決策ありますか?

書込番号:23291630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオーナーHERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度4

2020/03/28 09:57(1年以上前)

メディアモジュラーで外付けマイク使用の際、
設定はどのようにされていますか?
標準マイク、標準マイク+、動力マイク、動力マイク+、ラインインとありますよね。
私はSONYやオーディアテクニカ、RODEやZOOMのマイクを使用時、
標準+、動力+を使用していましたが、+無しにして綺麗に録れるようになりました。

ケーブルの件ですが、PCの差込口を変更しても変わらないですか?
GoPro本体とケーブルで認識されてるんですよね?
意味ないかもですが、モジュラーだけでの接続とか、
ケーブル変えるとか、PC側差し込み口を変える、
PC側でデバイスにGoPro登録されていたら削除してみるなど、
色々試されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:23308883

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/04/07 10:04(1年以上前)

遅くなりましたが返信ありがとうございます。

色々やってみましたがダメでした。
諦めて、マイクはステレオモードを使わないようにし、USBケーブルも使用しないようにします。。。

書込番号:23325669

ナイスクチコミ!0


Mattleyさん
クチコミ投稿数:46件

2020/05/26 01:24(1年以上前)

私はメディアモジュラーを標準装備で使っていますが、そのような症状は出ていません(ただし外付けマイクは未使用)。
メディアモジュラーの不良ではないでしょうか?交換か修理を申し出られてはいかがでしょうか?

ご存じの通り、本体とメディアモジュラー接続部分にはUSB端子しかなく、そこから無理やりHDMI端子やマイク端子を出しているので
かなりの高集積回路になっているはず。また端子自体も小さいので、着脱するたびに壊さないか>フロムモリーさん
冷や冷やします。なので私はメディアモジュラーはできるだけ着脱回数を少なくするようにしています。

書込番号:23427189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/05/26 08:51(1年以上前)

>Mattleyさん
返信ありがとうございます。

やはり個体の不具合ですかね。。。
メディアモジュラーの着脱は本当に怖いですね。

書込番号:23427484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2020/05/26 20:43(1年以上前)

メーカーより回答がありました。
メディアモジュラーでステレオで録画した際に高周波ノイズが入るのはメーカーも確認済みであるものの、対策はないらしくステレオは使わないでとのことでした。

こんなことある??
呆れました。

書込番号:23428644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mattleyさん
クチコミ投稿数:46件

2020/05/26 23:44(1年以上前)

>フロムモリーさん

>対策はないらしくステレオは使わないでとのことでした。

なんですか、それ?ところでUSBの認識の方はどうなりましたか?「明日は我が身」になるかもしれないので気になりました。

実はGoPro8が私にとってGoProのデビュー機だったんですが、GoProの純正アプリがGPSデータに未対応であるなど、この製品には疑問を感じざるを得ません。今ウェアブルカメラは競争が激しいので、未完成品を発売した気がしてなりません。事前に解っていたらGoPro7にしていたと思います。

書込番号:23429055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

設定した時間がズレる

2020/03/15 23:17(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

スレ主 15:30さん
クチコミ投稿数:7件

本体の設定から日時を正しい時間に設定しても徐々に時間が遅れていきます。
(充電が切れている・バッテリーを外しているという訳ではありません)

購入当初(10月頃)はこういった症状はありませんでした。
最近ズレるようになったのですが同様の症状でお困りの方はおられますか?

修正する方法をご存じの方おられましたら教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:23287188

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2020/03/15 23:40(1年以上前)

>15:30さん
時計は気温が低いと遅れる、気温が高いと進む
腕時計は腕につけるから温度差の
影響受けにくい
だけどコレは僅かなもの
でも、カメラやビデオの時計は1度セットしたら
なかなか時刻合わせしないので
5分とかズレてる事は有りました。

大きく時間がズレるなら
壊れた!!が有力かな?

ひょっとしてまさかのまさか?
1970年頃 NHKで
筒井康隆原作、時をかける少女
を連続ドラマ化した
タイムトラベラーが有りました
その中で、ケンソゴルと言う
西暦2600年からやって来た未来人が
腕時計を地面に埋めて
地次元を測っているんだ
君がガーガー寝てる間に未来人の仕業を仕掛けられた。

書込番号:23287228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 15:30さん
クチコミ投稿数:7件

2020/03/16 01:05(1年以上前)

>イルゴ530さん

数分のズレならまだ許容範囲かなと思うのですが、
日単位でズレが生じている状況です(もちろん時間も全然合っていません)

昨日も気づいたので修正したのですが、
数時間後に再度確認すると数分しか進んでいないのに驚き質問しました。

極寒、酷暑での使用はしていない為、やはり故障が有力でしょうか…

書込番号:23287324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38382件Goodアンサー獲得:3379件 休止中 

2020/03/16 06:56(1年以上前)

徐々に遅れるのでしたら、内蔵発振子の故障ですかね。
従前は水晶発振子が使われてましたが、近年は安価なセラミック発振子を採用しています。

結露させたとか?

書込番号:23287431

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/03/16 07:29(1年以上前)

GoPro Suppor HubでGoPro HERO 8の時計のズレの問題が複数挙がっているようです。GoProのサポートからは交換するよう案内が出ていますので今回もタジマモーターに交換手続きを取るのが良いと思います。
https://community.gopro.com/t5/Cameras/hero8-date-time-lost/td-p/479043
https://community.gopro.com/t5/Cameras/Time-on-GoPro-8/m-p/501350

書込番号:23287458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 15:30さん
クチコミ投稿数:7件

2020/03/16 22:44(1年以上前)

>うさらネットさん
>sumi_hobbyさん

返信ありがとうございました。

同様の症状があるという情報を探す事が出来ませんでしたので、大変参考になりました。
購入店に問い合わせを行います。

書込番号:23288753

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

youtubeへのリアルタイム配信ができません!

2020/03/14 16:44(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

クチコミ投稿数:31件

goproアプリからリアルタイム配信をしてみたのですが、予約公開となってしまい「○○さんを待っています」と表示されてしまいます。
youtube側での設定のような気がしますが、どこで相談すれば良いのか分からないのでここで失礼します。。

書込番号:23284207

ナイスクチコミ!1


返信する
YuuuRinさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2020/03/18 11:50(1年以上前)

私も同じ事で困り、goproへ直接問い合わせしました。 

YouTubeのライブ配信は1000人を超えないとgoproアプリからでも出来ないとの事です。
つまり、今まで登録者数が少ない状況ですと、すぐにライブ配信可能なのはFacebookなどYouTube以外となります。
また、キャプチャーを使ってYouTubeでのライブ配信は一応可能ですが、goproはwebカメラとしては性能保証が無く、不安定になる事があります。

以上、私が問い合わせたした時の返答です。

最も、1000人を超えておられる場合は何かの不具合かと思いますので、goproへ直接問い合わせしてみるのも良いかと思います。

少しでもご参考になれば幸いです。

書込番号:23291198 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2020/03/18 12:35(1年以上前)

なるほど!チャンネル登録者数が原因ですか!😓納得しました。うちは100人程度なので…残念です。。ウェブカメラとしてならいけるようなので、ウェブカメラとしてgoproを認識させてやろうかなぁ、。でも結構値が張りそうです。。。

参考になりました!コメントありがとうございました!

書込番号:23291277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ライトモジュラーの発売日は?

2020/02/14 15:28(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

スレ主 kame65218さん
クチコミ投稿数:122件

ライトモジュラー、いろいろ調べてみましたが、まだ発売になっていませんね。
いつごろ発売されるのか、御存じの方おられますか?

書込番号:23230299

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2020/02/14 20:20(1年以上前)

もうライトモジュールのレビューが挙がっていて公式サイトからは入手可能なようです。日本の代理店サイトがどうなっているかは分かりませんが近日に発表になるでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=nHcNVcjCyCc

書込番号:23230791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオーナーHERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度4

2020/02/15 00:36(1年以上前)

>kame65218さん

ライトモジュラー、メディアモジュラーともに、
GoPro公式サイトから購入できます。
私は公式から購入しました。
3〜4日程で届きました。

ライトモジュラー
https://gopro.com/ja/jp/shop/mounts-accessories/ライト-モジュラー/ALTSC-001-AS.html

メディアモジュラー
https://gopro.com/ja/jp/shop/mounts-accessories/メディア-モジュラー/AJFMD-001.html


日本での代理店、タジマモーターコーポレーションさんでの発売は未定になってますが、
タジマモーターさんで発売開始になると、
ヨドバシ、Yahooショップ、Amazon、楽天でも取り扱いが始まるはずです。
なので早く手に入れたい場合は公式から買う方がよいです。

書込番号:23231338

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kame65218さん
クチコミ投稿数:122件

2020/02/17 10:53(1年以上前)

さっそくのお返事、ありがとうございます。
もう売っているのですね。

>眠りねずみさん
すでに購入済みとのことですが、以下、教えていただければ助かります。
ライトモジュールは
・防水仕様でしょうか?
・フル充電で何分ぐらい持つでしょうか?
・以前アマゾンで売っていたサードパーティー製のGoPro用LEDライトでは「全体に青みがかって冷たい感じの画像になる」との評がありましたが、ライトモジュールではいかがでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:23236618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオーナーHERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度4

2020/02/25 15:05(1年以上前)

>kame65218さん

こちら、メーカーページの情報です。
https://gopro.com/ja/jp/shop/mounts-accessories/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-%E3%83%A2%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%83%BC/ALTSC-001-AS.html

・10m防水
・バッテリー稼働:6時間
・色の変化:私のわかりません…^^;

すいません、私はライトモジュラーは購入していないんです。
メディアモジュラーだけ購入しました。

Youtubeで紹介されているもの、海外の色々見てると色変化は気にならないですけどねぇ〜

書込番号:23251463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2020/02/27 16:47(1年以上前)

>kame65218さん


メディアモジュラーとライトモジュラーを2月25日に神奈川県の某ビックカメラさんにて購入致しました。ビックカメラの店頭に入荷したのは2月20日だそうです。
goproコーナーには置いていなく、店員さんにいつ発売されるんですかね?ってお聞きしましたらメディアモジュラーとライトモジュラーを出していただき購入致しました。(まだ店頭では未発売だと考え買う考えはありませんでしたが、衝動買いをしてしまいました)
ディスプレイのモジュラーはまだ未発売みたいです。

書込番号:23255242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kame65218さん
クチコミ投稿数:122件

2020/02/27 17:25(1年以上前)

>えね@COMさん

もしよろしければ、ライトモジュール使用後の感想をお聞かせください。
私が気になっているのは、暗がりで人物を撮影したときに、青みがかった、あるいは白みがかった冷たい感じになりはしないか?ということです。
逆の、多少の赤みがかって温かい感じになるのはOKなのですが・・・。
あと、私は現在Hero7を使用中なのですが、ライトモジュールはHero8のみにしか接続できないのでしょうか?

書込番号:23255286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2020/02/27 21:36(1年以上前)

機種不明

ライトモジュラー付属品

>kame65218さん

まだまたライトモジュラーを多用していないですので参考になるかわかりませんがお聞きいただけましたら幸いです。
使用感はスマホの写真や動画撮影時のスマホライトよりは明るく夜間や暗闇での人物を撮影するのには適した一品だと考えております。
gopro8 に取り付けるメディアモジュラーありきの商品ですのでメディアモジュラーの上部あるいは左側面のスライド部にライトモジュラーを設置もしくはgopro7に装着出来るスライドセット出来るアクセサリーみたいな付属品があるのでしたらご利用出来るかもしれないです。

ですがライトモジュラーに付属されていますキットを利用しましたらgopro8 やgoproその物を所持していなくてもショーティやヘッドマウントにライトモジュラー単体で利用出来ますので、この点は私個人は買って良かったって考えています。懐中電灯代わりにも利用出来そうです。ライトモジュラーのバッテリーがどれぐらいの時間使えるかはわかりませんが


写真はライトモジュラー付属の取り付けキットになります(正式な商品名を言えなくて申し訳ございません)
これによりgopro7や以前のgoproでも利用可能になるかもしれないです。

書込番号:23255653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kame65218さん
クチコミ投稿数:122件

2020/02/28 10:51(1年以上前)

>えね@COMさん
なるほど。ライトモジュラー付属の取り付けキットを使えば、Hero7でも使えるかもしれないんですね。
ありがとうございます。調べてみます。

書込番号:23256384

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

MediaMod 意固地になってても仕方ないと買ったものの こんな症状で…凄いショックです。
https://youtu.be/ZoHI3Ti_Hl0

ステレオモードしか録音せず、その他のモードでは全く無音です。


チャットで何度か相談して出荷時設定にもどしたり、ファームのアップデートを繰り返したり、
それでも改善されないと伝えたら、レアケースだという事でサポートから来た参考してくれと以下のリンク
https://www.youtube.com/watch?v=zdYAiVXZoNs

どこが違うのか?何を参考にしていいか分かりません。

心当たりがある方、判る方が居たら教えてください。

書込番号:23209931

ナイスクチコミ!2


返信する
秋葉圭さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/04 23:03(1年以上前)

裏面の3.5mmジャックに何か(マイクが無ければ普通のイヤホンでもOK)指したり抜いたりしてみてはどうでしょうか、ハード的にマイクの回路が3.5mmジャックで切り替えで配線されている機械類は昔から多いので、そこの接触で不具合が出る場合があります。

ちなみにうちのMODは、外部マイクつないでみたのですが、ゲインが低くてちょっと使い物にならないのではと悩み中です。

書込番号:23210251

ナイスクチコミ!0


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2020/02/05 05:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

>秋葉圭さん
アドバイスありがとうございます。

他のマイクでも試してみたのですが結果は同じでした。
マイクを刺せば標準マイクに切り替わりますので、切り替えの認識はしていると思うのです。

メディアモジューラー、外部マイクそれぞれの入力音量の設定とかパラメーターはないですよね?
せめて入力音量表示のバーグラフとか画面に出て来ると録れているか安心感もあるのですが…

今の所 ゲインで使えないと判断する以前の問題です (´;ω;`)

書込番号:23210512

ナイスクチコミ!0


秋葉圭さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2020/02/06 18:03(1年以上前)

だめでしたか。お役に立てずすみません。

音量メーターがついていないのも確かに困るんですよね。
現場でのトラブル回避のための機能は極力省かれている感じなので、非常に悲しいです。

HPの問い合わせフォームに要望書いて送ってみます。

書込番号:23213526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2020/02/06 20:36(1年以上前)

>秋葉圭さん
イエイエ、どうして〜ボクだけ〜と藁をも掴む思いでしたので、
アドバイスいただけて嬉しかったです。

送り返しても送料掛かるしと諦めつつあります(^^ゞ

音量メーターなどサービス機能もそうですが、
GoPro本体ももう少し信頼性が上がると良いですね

一応本件は解決していませんが、
非常にレアケースぽいので様子見って事で閉じます。
ありがとうございました。

書込番号:23213831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオーナーHERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度4

2020/02/08 13:08(1年以上前)

RODEのマイクをご使用みたいですが、
設定は「標準マイク」もしくは「標準マイク+」でしょうか。
「標準マイク」は通常レベル録音、「標準マイク+」は20dbアップになりますよね。
マイクが電池不要のプラグインタイプ。

もし「動力マイク」、「動力マイク+」にしてると無音になります。
RODEやZOOMの電池入れて使うタイプなどで使う設定ですね。
「動力マイク」系に設定していると、ジャック挿すと無音、抜けば当然モジュラーマイク使用になるので録音される。

この辺りの設定ではないのですかね。
見当違いだったらごめんなさい^^;

書込番号:23217135

ナイスクチコミ!0


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2020/02/08 20:05(1年以上前)

>眠りねずみさん コメントありがとうございます。

マイクはRODEとFM-15で試して標準を選びました、標準+はまだ試してません。

外部マイクも無音ですが、メディアモジュラーの前や後にしても無音で、
唯一 音が録れたのがメディアモジュラーのステレオだけなのです…(;O;)

明日、気を取り直してまた出荷リセットから標準+まで試してみようかと思います。

書込番号:23218042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/02/10 13:38(1年以上前)

>isop2400さん
この書き込みをしたいだけの為に価格ドットコムに登録しました(笑)

実は全く同じ症状です。

最初はステレオ、全面、背面のどのモードでも無音でした。
GoProのカスタマーサポートとやり取りしまして、カメラのフォームアップデート(とっくにこれは試してました)、その無音で録画されたmicroSDカードのフォーマットを試すように言われました。
結果SDカードのフォーマットにより、ステレオモードだけは音アリで録画できましたが、全面、背面は改善せず無音のままでした。

サポートにはこれでも治らなければ交換したいが現在在庫がなく返金するしかないと言われ、ぐったりしております(泣)

書込番号:23221740

ナイスクチコミ!0


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2020/02/10 17:02(1年以上前)

>イチローJAPANさん
ボクだけではなかったのですね〜安心してはいけませんが…

色々とググって、この方の症状が近いかと出荷時リセットとファームの入れ替えを改めてやりましたが、
やっぱり症状は改善されませんでした。
https://www.youtube.com/watch?v=egmfnZzuj_A

っかこの方、従来の外部アダプターに戻しても、録音されなくなったってありますので、
メディアモジュラーが怖くて使えない気もします…(-_-;)

今の所、HERO8本体を素で使うには問題はないので様子見してます。

ただ他の方のレポ拝見していると期待外れな意見も多いですし、
現に使えませんので返金でもイイ気がしますね。

書込番号:23222037

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/02/10 20:05(1年以上前)

>isop2400さん
ご返信ありがとうございます。

今日もサポートと電話でずーとやり取りしましたが、やはり返金にすることにしました。
(勧められてやったのは、手動のカメラフォームアップデートとSDカードのフォーマットだけです)
サポートの方はメディアモジュラーのトラブルはやはり何件かあると言ってました。

在庫がないと言いましたが、交換用の在庫がないだけで新規販売分はまだあるとのことなので、私は先に買って到着してから返金処理することにしました。(販売用があるなら交換してくれれば簡単なのに。。。)

商品到着30日以内なら返金できると思うので、isop2400さんもされたらいかがでしょう?

https://jp.gopro.com/help/ContactUs

これに記入して電話番号を入れたら10分ぐらいでかかってきました。
日本語がとっても上手な外国人の方から電話がきますが、なんとか意思疎通できました(笑)

書込番号:23222365

ナイスクチコミ!1


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2020/02/10 20:49(1年以上前)

>イチローJAPANさん

情報ありがとうございます。

やっぱりハズレを引いたって事ですかね〜(;O;)
チャットのサポートでは埒が明かないので、明日電話してみます。

書込番号:23222477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/02/17 20:40(1年以上前)

>isop2400さん
結局新しいのを買い、届きました。
今度は大丈夫でした!ステレオ、前面、背面ともちゃんと音付きで録画されます!またハズレ引いたらどうしようと思いましたが、今回は大丈夫でした。
でも、音質は正直よくわかりません(笑)
3つのモードと装着しないパターンで聞き比べしましたが、私のような素人ではそれぞれの違いはわかってもいまいちピンときませんでした(笑)

書込番号:23237490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 isop2400さん
クチコミ投稿数:367件 2400 Isop 

2020/02/17 22:11(1年以上前)

>イチローJAPANさん

良かったですね〜(^O^) ボクの方は本日、着払いで送り返しました。

今度は大丈夫だったとの事、
HERO8の方が問題なのか?とか色々と不安でしたが少し安心しました。

楽しまれてくださ〜い(^O^)

書込番号:23237689

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手振れ補正について

2020/01/21 00:16(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

クチコミ投稿数:3件

初めまして、メスティーナと申します。
初アクションカメラということで、ネットでの情報、Youtubeのレビューなどなど色々と参考にして、GOPRO8を購入しました。

試し撮りのため、ジャケットの第二ボタンあたりにクリップマウントで挟み込み、歩き動画を撮ってみました。

1080/60fps
hypersmooth 高
広角

で撮ってみたのですが、画面がガタガタ。
お世辞にも手振れ補正が効いているようには見えません。ブーストは余程動く場合でなければ、という記載だったのでまだ試してませんが、高でも充分という情報は観てたので、この試し撮りの結果にがっかり…。

もしかしたら初期不良で手振れ補正の機能が正常に動作していないとかあるのでしょうか。ブースト出なくても、歩き程度の動画まであれば、ヌルヌルと動く動画を期待していただけに残念ですが、何か使い方やマウント方法など、当たり前のことが守れていないかもしれないですが、周りにGoproユーザーもおらず、聞くこともできず、悶々としています。せっかく色々吟味して買ったつもりなのに…。

書込番号:23181514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27233件Goodアンサー獲得:3111件

2020/01/21 02:24(1年以上前)

YouTubeで同設定で、歩きの撮影でも手ブレの性能はいいようです。
販売店に相談されてはどうですか。

書込番号:23181584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2020/01/21 06:40(1年以上前)

あくまでも想像ですが、「服にクリップで取り付けた状態で歩く」というのは、そのときのカメラは上へ下へとガクガクに揺れているのではないですか?
いかに高性能の手振れ補正とはいえ、あまりに大きな揺れには対応できないと思います。

例えば「両手でしっかりと構えた状態でゆっくりと歩く」で撮影してみて、それでもブレブレなら故障か設定ミスかのいずれかだと思いますが...

書込番号:23181659

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/01/21 07:48(1年以上前)

人によって感じ方は様々。

動画をアップロードしてもらうのが、一番正しい。

試し撮りの画像なら問題はないでしょう。

普通のカメラと同じくらい揺れるとしたらそれは故障です。

書込番号:23181714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/01/21 12:38(1年以上前)

セットができているんだから、リセットのやり方も分かりますよね。

とりあえずリセットしましょう。

画像のアップロードもよろしく。

書込番号:23182129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:2290件Goodアンサー獲得:447件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度5 re-wind 

2020/01/21 21:13(1年以上前)

>メスティーナさん
それは過信されているのだと想像します。

固定方法が「ジャケットの第二ボタンあたりにクリップマウントで挟み」とありますが
ジャケットそのものがゆらゆら揺れる状態でしょうか?
であれば 間違いなく記録される映像も相当揺れます。

GOPROハイパースムースは大変強力なブレ補正をしてくれますが
あくまでも撮影者が相応の保持をすることが大前提です。
より揺れないように慎重に構えたり または身体に密着させるなりして
カメラそのものが動かないようにする必要があります。
仮にしっかりグリップしたり身体に密着させたとしても
左右に振ったり また歩行も上下動を少なく歩くなど対処が必要です。

私の参考事例をリンクしておきますが
この中で走ったりもしていますが 極力ブレないように細心の注意をしつつ撮影してこの程度です。
https://youtu.be/Mhzkn8irYj4

書込番号:23183008

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1439件Goodアンサー獲得:75件 HERO8 BLACK CHDHX-801-FWのオーナーHERO8 BLACK CHDHX-801-FWの満足度4

2020/01/21 23:43(1年以上前)

>メスティーナさん

ジャケットに…とありますが、服にクリップでつけた場合、カメラはクリップには固定されていても、
ジャケットが動いてしまったりでカメラが動いてしまいますよね。

胸位置ならチェストマウントハーネスでカメラと身体が密着して固定されるとか、
ヘルメットにつけて硬いものとカメラが固定される、
帽子クリップで身体は前後左右に動くけど、ネックアブソーバー(首)で揺れ補正される(人間の特性)ので揺れ少なくなる、
などのカメラが動かない、動きづらい状態にしないと、
ブレ補正が優秀でも効果は出ません。

そうでない場合は皆さん仰るように歩き方、持ち方に気をつければ対策取ることはできますね。

書込番号:23183373

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2020/01/21 23:44(1年以上前)

>MiEVさん
返信ありがとうございます。
一度、皆さんの意見を取り入れて、撮影してみて、それでも満足いかないようであれば、相談しようと思います。ありがとうございます。

>ダンニャバードさん
返信ありがとうございます。
初めてのアクションカメラだったので、期待が先行しすぎたのかもしれません。
皆さんの意見を参考に正しい使い方をした上で判断しようと思います。ありがとうございます。

>snap大好きさん
返信ありがとうございます。
皆さんの意見をお伺いして、通常使用以外の部分で過度の期待があったのかもしれません。
試し撮りの動画は全て消去してしまったので、再度撮り直して、アップしてみたいと思います。
ありがとうございます。

>撮らぬ狸さん
返信ありがとうございます。
ご丁寧に参考動画のURLまでありがとうございます。
かなり参考になりました。
HERO8は過去機種と比較するとかなり、手振れ補正の品質も上がってますね。
おそらく、二十のアクションカメラでジンバルが不要なぐらい、という触れ込みを私自身が拡大解釈してしまった部分もあるのかなと反省しています。
アドバイス頂いた内容を踏まえ、もう一度試してみたいと思います。
ありがとうございます。


書込番号:23183376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/01/21 23:48(1年以上前)

>眠りねずみさん
返信ありがとうございます。
おっしゃる通り、服が動いていたかもしれません。
リュックの肩ベルトに固定する方法はよく見かけるのですが、カメラが外側を向いてしまっていたので、正面を撮影するために福に固定した状態で撮影していました。一度、肩ベルトなど体に固定されている部分にマウントして、撮影した試してみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23183386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1049件Goodアンサー獲得:36件

2020/01/22 13:15(1年以上前)

再生するGoPro8 白川郷 2020年1月

作例
GoPro8 白川郷 2020年1月

私はチェストハーネス使ってます。頭につけるのと比べて、目立たないのと、頭ほど、速く動かないので、
気にいってます。

最近、白川郷に行ったときの写真です。有名な展望台への道です。坂なので、多少動きがありますが、
大体こんなものだろうと思います。ジンバル歩きはしてません。坂なので、ジンバル歩きなんてできない
し・・・

画像は、2.7Kのものを1080に変換しました。色はオリジナル(Goproモード)です。

書込番号:23184157

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「HERO8 BLACK CHDHX-801-FW」のクチコミ掲示板に
HERO8 BLACK CHDHX-801-FWを新規書き込みHERO8 BLACK CHDHX-801-FWをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

HERO8 BLACK CHDHX-801-FW
GoPro

HERO8 BLACK CHDHX-801-FW

最安価格(税込):¥43,000発売日:2019年10月25日 価格.comの安さの理由は?

HERO8 BLACK CHDHX-801-FWをお気に入り製品に追加する <809

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング