Bose Frames Alto
- 超小型化スピーカーを搭載したオーディオサングラス。耳には何もつけず、周囲の音を聞きながら、音楽を楽しめる。
- オプションの交換レンズで、好きなデザインに変更できる。バッテリー充電時間は最大2時間、持続時間は最大3.5時間。
- 「Bose Connectアプリ」で手持ちのヘッドホンにアクセスし、便利機能の紹介、設定のカスタマイズなど、さまざまなコントロールが可能。



ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Bose > Bose Frames Alto
当方、Galaxyノート10+を使用しているのですが、こちらのBose Frames Altoがうまく接続できません。アプリは一先ずデバイスを認識するのですが、接続ができません。
携帯側のBluetoothではデバイス名が出るのですがダメです。デバイス側のアップデートも最新にしてみてもダメです。
iPad ProやPCではしっかり作動するのですが、困り果てています。
どなたか同様の事象で対応された方おられたら、ご教示いただけませんでしょうか?
書込番号:23140740 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリなしで直接普通に接続すればいいのでは?
書込番号:23140856
2点

何故か直接も繋がりません。
こちらも名前が出るのですが、接続だけができません。>こるでりあさん
書込番号:23140863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>cibomattoさん
またまたGalaxy特有の問題ですかね?
なぜか多いですよね。
Galaxyの繋がらない問題。
何か独自のプログラムが邪魔をしているのでしょうか?
書込番号:23141279
2点

下記のリンクの説明書きによればAndroid6以降の機器と接続する際にはちょっと儀式が必要のようです。一応確認されてはと思います。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/article/bose-app-does-not-detect-device.html
書込番号:23141992
2点

試してみたのですが……
キャッシュを消したり、デバイスデータ消去してみたり試して再接続に期待したのですがダメです。Android9ですので記載通りにしてみてるつもりなのですが。
今この携帯以外にAndroid機器がなくて他は繋がるのかわからないのですが、やはりiPad Proは繋がります。>EXILIMひろまさん
>sumi_hobbyさん
書込番号:23142393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

携帯のみ依然繋がりません。トホホ😢
どなたかお助けを。
Bozeのサポートも連絡しているのですが、メールに返信が来ないでいます。
書込番号:23150823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cibomattoさん
ユーザー側で出来て確実に接続する方法があります。
『iPhoneに乗り換える』
これでBluetooth系の繋がらない問題の多くが解決できます。
Galaxy系は特に多く聞きますが、ほかのAndroidスマホでも繋がらない問題は時々耳にします。
iPhoneシリーズはaptX系のコーデックが使えませんが、SBC・AACに対応したBTヘッドホン・イヤホンはけっこう多いです。
すぐには難しいかもしれませんが、次の買い換え時には選択肢の一つに入れてみてはいかがでしょう。
書込番号:23150990
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > Bose Frames Alto」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/12/29 21:41:52 |
![]() ![]() |
4 | 2020/07/27 23:59:59 |
![]() ![]() |
1 | 2020/02/29 17:42:23 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/01 8:11:49 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/11 16:52:09 |
![]() ![]() |
7 | 2020/01/05 20:38:17 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/21 20:40:54 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/07 9:47:15 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/06 0:41:13 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/03 20:31:43 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月25日(木)
- スピーカーグレードアップ
- 犬や人物撮影向きレンズは
- フォトショ使える性能のPC
- 2月24日(水)
- 風景や室内の撮影用カメラ
- Wi-Fiの増設アドバイスを
- 動画の視聴操作で再起動
- 2月22日(月)
- 2本目のレンズの選び方
- 電子書籍用のタブレットPC
- 静かで軽い掃除機を教えて
- 2月19日(金)
- スマホへ自動転送する設定
- USBタイプの無線LAN子機
- AVアンプのおすすめは
- 2月18日(木)
- エアコンのお掃除機能
- 接写撮影のアドバイス
- DAPと接続するイヤホン
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
価格.comマガジン
注目トピックス


(スマートフォン・携帯電話)
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)





