『HD 解像度について』のクチコミ掲示板

2019年10月 4日 発売

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

Lenovoの直販サイトで購入するメリット

  • アフターサポートは100%国内対応!修理も100%国内で実施
  • 即納モデルは最短当日出荷。カスタマイズ可能な受注生産モデルもご用意!
  • Amazon Pay対応!Lenovo Rewardポイントで買えば買う程お得

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 3500U/2.1GHz/4コア ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Vega 8 Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:2.1kg ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW の後に発売された製品ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWとThinkPad E15 Gen 2 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20T8CTO1WWを比較する

ThinkPad E15 Gen 2 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20T8CTO1WW

ThinkPad E15 Gen 2 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 パフォーマンス 20T8CTO1WW

最安価格(税込): ¥- 発売日:2020年 6月18日

画面サイズ:15.6型(インチ) CPU:AMD Ryzen 5 4500U/2.3GHz/6コア CPUスコア(PassMark):10707 ストレージ容量:M.2 SSD:256GB メモリ容量:8GB ビデオチップ:AMD Radeon Graphics OS:Windows 10 Home 64bit 重量:1.7kg

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの価格比較
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのスペック・仕様
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのレビュー
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのクチコミ
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの画像・動画
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのピックアップリスト
  • ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

『HD 解像度について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW」のクチコミ掲示板に
ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWを新規書き込みThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

HD 解像度について

2020/01/11 19:52(1年以上前)


ノートパソコン > Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

スレ主 Nab20Sさん
クチコミ投稿数:20件 ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのオーナーThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの満足度2

レビューで「HOU 現象解消せず」を書いた者です。その中で、HD 解像度について書いたのですが、追加でわかったことがありますので、こちらに書かせて頂きます(レビューの訂正回数には限度があるようなので、念のためこちらに)。

 レビューでは、最初に「HD 解像度がない」と書き、後に「やっぱりあった」と訂正しました。が、やっぱりおかしい、何度も探したはずだと思い、改めて試してみたところ、次のことがわかりました。
(1) 標準では、HD 解像度は選択肢に現れない。
(2) 外部ディスプレー(おそらく、HD 解像度に対応したもの)を接続すると、HD 解像度が選択肢に現れる。
 と言うことで、フォントの大きさなどの関係で HD 解像度を使いたい人は、一旦外部ディスプレーをつないでみればいいのではないかと思います。
 うーん。なんでこんな仕様にしてるんでしょうね? ちょっと不思議です。HD 解像度を使う人は少ないかもしれませんが、リストに残っている他の解像度よりは、メジャーな設定だと思うんですが。

 なお、「HOU」現象については、訂正はありませんし、サポートからの連絡もまだありません。あの後、IME オフの状態で「HOU」とタイプすると IME がオンになってしまうことも発見しました。どうやら、「変換」キーのキーコードが不正に発行されているような感じです。ちゃんと治るのかなあ。

書込番号:23161735

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:936件Goodアンサー獲得:107件 ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのオーナーThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの満足度5

2020/01/15 00:48(1年以上前)

E595日本語キーボードで書き込みますね。
方法 情報 
MSIMEで打ちましたけど、私の環境では再現されません。
方法 情報 
ローマ字変換で打っていますが、書かれているような現象は何も起きません。
ブラインドタッチもできますので、打ち込み速度は遅くはないと思います。

何とも言えない感じですが、
少なくとも私のE595 ではご指摘の「HOU現象」が再現されないことは、申し添えさせてください。

書込番号:23169003

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nab20Sさん
クチコミ投稿数:20件 ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのオーナーThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの満足度2

2020/01/15 09:09(1年以上前)

 返信ありがとうございます。

 なるほど、再現しない機体もあるんですね。私も、「これだけはっきりわかる症状なのに、どうしてメーカーやユーザーの人は気づかないんだろう」と不思議ではあったのです。出荷のロットによって違うなんてこともあるんでしょうか(ただ、L580 でも同じような症状があったのは気になりますが……)。

 メーカーからの回答はいまだにありませんが、わかったことがあれば、また書き込ませて頂きます。

書込番号:23169344

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:1911件

2020/01/15 10:18(1年以上前)

解像度については、設定 → システム → ディスプレイ の、
拡大縮小とレイアウトで調整できませんか?

15.6インチ フルHD(1920x1080)だと、125%になっているかな。

書込番号:23169443

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nab20Sさん
クチコミ投稿数:20件 ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのオーナーThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの満足度2

2020/01/15 11:04(1年以上前)

 返信ありがとうございます。

 残念ながら、そこのリストに HD 解像度がでてこないんですよ。FHD+125% だと古いソフトではフォントが小さすぎることがあるので、HD を使いたかったわけです。昔はメインの解像度だったのに、時代は変わったなあと。
 今は FHD+150%で使っています。この設定に合わせていろいろといじってしまったので、このまま使うつもりです。画面は狭くなりましたが、老眼にはこの方がいいかもしれません。

 ところで、もしご存じなら教えて頂きたいんですが、解像度を HD に設定すればグラフィックにとられるメモリを減らせる、なんてことはあるんでしょうか? 試しに低い解像度にしてみたのですが、「2048MB」で変わってくれませんでした。メモリの空きが増えるのなら、HD に設定してみるのも悪くはないんですが。

書込番号:23169508

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nab20Sさん
クチコミ投稿数:20件 ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのオーナーThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの満足度2

2020/01/15 11:17(1年以上前)

 ここは動画もアップできるみたいなので、どのくらいのタイプスピードで症状が出るのかを撮影してみました。左手にカメラを構えながらの操作なのでミスタイプなどもしてますが、そこはご勘弁を。
 なお、二つ目のATOKですが、未確定文字は赤色、確定文字が黒色になっています。「ほうほう」の最初の「ほ」が黒色になっている=未変換で確定されていると言うことです。三つ目は全部赤色なので、勝手な確定がされていません。こちらが正常です。

書込番号:23169533

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11244件Goodアンサー獲得:1911件

2020/01/15 18:19(1年以上前)

・VRAMの割り当て容量について
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001157209/SortID=23022068/
同社別機種のスレッドですが、参考になると思います。

解像度については、デバイスマネージャーでモニターのドライバー更新で、
HD解像度のモニターに変更してみてはいかがでしょう?

[ドライバーの更新] → コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索(R)
→ コンピューター上の利用可能なドライバーの一覧から選択します。(L)
→ □互換性のあるハードウェアを表示(C) のチェックを外す。
→ HD解像度のモニターを選択する。

上手くいけば、HD解像度が設定可能になると思います。

※デバイスマネージャーのモニターが「汎用 PnP モニター」以外になっていrたら、
 先ずは、「汎用 PnP モニター」に変更して確認してください。

書込番号:23170156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:48件 やってみましたっ! 

2020/01/15 18:57(1年以上前)

>Nab20Sさん
ビデオメモリの設定項目はBIOSにないので変更できないと思います。

できるとゆー情報も見つかりませんね。

書込番号:23170212

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nab20Sさん
クチコミ投稿数:20件 ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWのオーナーThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWの満足度2

2020/01/15 22:27(1年以上前)

>C.T.U.Agentさん
>猫猫にゃーごさん
 ご返事ありがとうございます。まとめると、

・BIOS に設定項目がないので、「2GB」は動かせない
・グラフィックで使われる「2GB」は最大値であり、その範囲内で必要なだけ使われる(猫猫にゃーごさんに教えて頂いたリンク、の先のリンクより)

という理解でいいんでしょうか? だとしたら、HD にする必要性も、それほどはなさそうですね。

 なお、HD にする方法は(おそらくは変則的なものですが)一応は見つけてあります。ただ、FHD+150%の環境に合わせていろいろ変えてしまっているので、とりあえずはこのまま使って見ようと思います。

書込番号:23170722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW
Lenovo

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2019年10月 4日

ThinkPad E595 価格.com限定 AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD・15.6型フルHD液晶搭載 20NFCTO1WWをお気に入り製品に追加する <1470

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング