プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2059
最安価格(税込):¥95,990
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月12日

このページのスレッド一覧(全324スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 9 | 2021年1月30日 17:04 |
![]() |
9 | 3 | 2021年4月14日 20:43 |
![]() |
7 | 4 | 2021年1月27日 18:01 |
![]() |
5 | 4 | 2021年1月30日 17:16 |
![]() |
622 | 25 | 2021年8月27日 18:01 |
![]() ![]() |
12 | 10 | 2021年1月25日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS PlusのPS4用月次無料タイトルは、PS5では遊べないのでしょうか?
先々月に提供されたPS4版JustCauseを、PS4で遊んでいました。
そして今日、PS5を購入しセットアップしているのですが、ダウンロードしようとすると新規購入扱いになります。
PS4を片付けてPS5に纏められれば楽という魂胆なのですが、
PS4版のPS Plus無料タイトルは、PS4で一度ダウンロードしていてもPS5では使えないという認識で合っていますでしょうか?
書込番号:23935094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

遊べますけど?
書込番号:23935112 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ひょっとして、同じタイミングでPlayStation Nowに加入していませんでしたか?
たしか、JustCause4は同じタイミングでPS NowとPS Plus両方の対象となっており、PS Nowでダウンロードプレイしていると、別途PS Plus版の購入(ライブラリーへの追加)が必要だったはずです。
今現在、PS4でもJustCause4が遊べないということはないですか?
書込番号:23935137
1点

>PC入門さん
一度 無料でダウンロードして データを削除してしまった
のでは?月次が変わると無料では無くなる。
もしくは、PS4とPS5が 別アカウントだったり?
無料でダウンロードしてそのまま同じアカウントで
引き続きPS5で、データ移行してなら遊べると思いますが?
書込番号:23935220 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>PC入門さん
PS4の本体で、
インストールして、PS5にデータ移行してみては?
書込番号:23935255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ライブラリーみたいな項目に全て
あるはず。
フリータイトルや買ったタイトルなど
アカウントを間違って入力か
新規登録しちゃったかくらいしか
思いつかないですね。
書込番号:23935303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sriは、俺のオンナだ。さん
PS Plusは配信中にライブラリーに入れれば月変わっても無料で落とせますよ。
>PC入門さん
sriは、俺のオンナだ。さんの言っているようにPS5で使用しているアカウントがPS4と別なのではないんでしょうか。
自分はPS5に移行していてPlusのゲームもダウンロードできますよ。
書込番号:23935308
2点

>ゆみTさん
ライブラリの中にありました!ありがとうございます。
手を抜いてスマホアプリから操作していたのが原因のようです。
>sriは、俺のオンナだ。さん
>紅茶はレモンティーが好きさん
>肘郎さん
>師匠の弟子さん
ご回答ありがとうございました!お騒がせしました。
書込番号:23935353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ライブラリーといえばPS5は表示が
体験版とかも削除できず残るんですよね。
早く削除できるようになってほしい。
ストアもセールが表示されなかったり
体験版のコーナーもなかったり。
少し不満が (`・ω・´)
スマホで活用しなさいって事?
書込番号:23935769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ゆみTさん
PS4でも、ライブラリーに残りますよ。ただアップデートで非表示出来る設定が出来るようになりました。PS5は、まだそれが出来ないみたいですけどね。
書込番号:23936274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5のHDRついて質問です
ゲーム中は当然ながらホーム画面やネットフリックス、YouTubeでもHDR信号をモニター側が認識しているようで常時HDR表示になりますが、これは仕様ですかね?ゲームやホーム画面はまだしも、PS5のネットフリックス、YouTubeアプリはHDR表示に対応していない筈です。
PS4プロやXboxシリーズXは、対応してるゲームを起動した時にHDR表示に切り替わってホーム画面や非対応ゲームは非HDRになります。
モニターはBenQのEW3270Uを使っています
書込番号:23932914 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>これは仕様ですかね?
仕様ですね。
現在のPS5は『常にHDR出力 or 常にSDR出力』の2択になっています。
PS4で出来ていたんだからPS5もオリジナルのダイナミックレンジを自動で選択して出力してほしいんですけどね。
書込番号:23933542 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはり仕様でしたか
スッキリしましたありがとうございます
これはPS4みたく切り替え式にして欲しいですね
書込番号:23933555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最新アプデでHDR対応ソース時のみHDR出力となる設定が追加されました
書込番号:24080933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
当方ps5を発売日にて購入。
環境は、REGZA55x920にhdmiケーブルのsony DLC-HX15XFを使用。光デジタル使うためにASTRO hdmiアダプターAHS-HDMIADPを間にかませてます。
不具合は画面の見切れです。時間が経つと発生します。足元が見切れた場合、見切れた部分が上から出ます。つまり画面全体が下がり消えた部分が上から出てきます。左右にもズレます。2〜3秒の暗転もします。
ゴッドフォールが1番酷かったです。再起動で直りますが少し経つとまたなります。ゲームは停まりません。
ゴッドフォール、デモンズソウル、イモータルズで確認済み。
調べても画面の見切れの不具合は報告が無いだけなのか、当方だけなのか分かりません。
Sonyのトラブルシューティングは日本語が変でよくわかりません。
何方か根本的な解決法が分かる方いらしたらご教授願います
書込番号:23929344 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

んなの誰にわかるわけ無いだろう
ってかなんで余計なモノつけてやるの?
ストレートにただのhdmiで症状が出るのかを何故確認しない?
書込番号:23929433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>takazoozooさん
すみません、当然のことを書くのを忘れてました。
もちろんアダプター無しでも不具合確認済みです。
書込番号:23929501 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラックアウトの原因はHDMIケーブルの可能性が高いので他のHDMIを試してみることを推奨します。
それでも直らない場合、PS5またはテレビの設定を変えるといった手順になりそうですね
書込番号:23930653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>PSOユーザーさん
返信ありがとうございます
当方Sonyのプレミアムhdmiケーブルを使用しております。ps4proとpsvrを接続した時の暗転解消にも使ったケーブルです。hdmi2.1には非対応ですがTVも非対応なのでいいかな、と付属品を使っておりません。
ゴッドフォールでの暗転はイモータルズの7〜8倍長いです。デモンズソウルも長めです。専売ソフトは長いですね。
18年製の有機elなんですがTVのスペックも足りてないのでしょうか。
ケーブル、本体、TV色々設定変えてみようと思います。
書込番号:23930803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5とパイオニアのAVセレクターVSX-S520とHDMIで接続しています。
ブルーレイソフトを視聴しますが、セレクターがPCMしか表示されません。
ブルーレイを見るまでは、セレクターの表示画面にdtsマークは出ていました。ブルーレイを見ると消えています。
PS5の音声出力もPCM、ビットストリームに変更してみますが状況は同じです。
同じソフトをセレクターに繋いでる別のレコーダーで視聴してみたら、きちんとdtsで音声出力しています。
対応わかる方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。
書込番号:23927298 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Blu-rayソフトを再生中のオプションメニューでの音声出力はどうなっていますか?
書込番号:23929292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。
5.1になっています。数種類のソフトで確認しました。
書込番号:23931991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私の説明が悪かったですかね
PS5で4K UHD Blu-ray/Blu-rayを再生中にPS5でオプションを開いてください
そうするとディスク再生の設定が出ますのでそこで音声フォーマットがビットストリートかを確認してください
PS5の本体設定の音声フォーマットはディスク再生には影響しないのでPCMのままでも構いません
書込番号:23932036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうごさいます。このような設定があったのですね。
無事認識してくれました。
書込番号:23936300 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

誰もそんなのわかりませんが
確実に言えるのは10年後にはジャンク品で並んでる位に気軽に買えてますよ
書込番号:23923137
74点

5月までには、買えるんじゃない根拠ないけど
書込番号:23923158 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

どうせ質問しっぱなしなんでしょ。
書込番号:23923184
36点

じゃあ今年のクリスマス頃に1票!
で、なんのアンケートですか?
書込番号:23923493
21点

皆様お疲れ様です。またまた抽選に連戦連敗です。ヤフオクでも大分値段が下がってきましたしもう少しで買えるようになると思いますよ。世界中のゲーマーの為にせっかくSONYの企業努力であの価格に押さえてくれたのに転売の価格で買うなんてSONYの開発の方に申し訳ないので私は絶対定価で買いますよ!(笑)
書込番号:23923507 スマートフォンサイトからの書き込み
138点

既にヨドバシで買えたというスレが幾つかありますけどね。
書込番号:23923680 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

近くにヨドバシあるなら
クレカを作った方が近道かも
しれないですね〜
私は大阪ですが梅田のヨドバシなんか
余裕があったみたいで。
書込番号:23924007 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

PS5のソフト発売スケジュールみても、
5月に 「デス ループ」があるくらいかな。
別に焦る必要ないですよ。
あれほど 無い 無い 言われてた任天堂スイッチ
今では 普通に売ってますよね。
書込番号:23924048 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

暮れに1台、今年に入って1台購入権利が当たりました。
回数にして20回くらい応募しました。
地道に抽選に応募すれば当たると思います。
※おそれいりますがシリ女さんはわたしの投稿への
返信はご遠慮ください。
書込番号:23924073
22点

今プレイしているゲームは、PS5だと60FPS出ますから、買えるなら買いたいですね。
書込番号:23924357
8点

>ノリノリスギさん
SONYから販売店に案内されているのはGWまでにはと、案内されているようですが、販売店のスタッフの見込み(現在のお抽選申込者の数の総数から考えると)では、夏頃になるかも?って言ってますね。
僕は今週、写真の方法だ抽選無(早い者勝ち)で、やっと買えましたが。
書込番号:23924443 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ノリノリスギさん
Amazonが、今年に入って
まともに販売していないですよね。
かなり、ストックされているのでは?
と、勝手に推測してますよ。
いつ、開放するのかいな。
書込番号:23924511 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>sriは、俺のオンナだ。さん
残念ながら、ストックでは無く、12月中頃から下旬に受けた注文分の発送が、システム的な問題で、発送まで時間がかかったそうです。その分を順に今、発送していっているとの事ですね。
書込番号:23924524 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

皆さま、コメントありがとうございますm(_ _)m
普通に店頭で買える日まで気長に待ちたいと思います☆
書込番号:23924662 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

え?
ヨドバシで普通に店頭で売ってますけど
deですけど
書込番号:23926033 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

本日、楽天ブックスで通常盤在庫復活してましたが、瞬殺で売り切れましたね・・
書込番号:23926600 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

今年の後半からはなんとかなりそうです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1303103.html
ビックの抽選に当たって年末にディスクタイプを購入しましたが、本体が行き渡って無いので中古ソフトも少なくて高いです。
中古等でソフトの購入費用を抑える為にディスクタイプを買ったのですがあてが外れました。
とりあえず転売ヤー対策をなんとかして欲しいです。
折角ソニーが良心的な価格設定をしたヘッドセットまで価格が高騰してるのには頭にきます。
書込番号:23933494 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

今日、通算27回目の予約抽選で当選しPS5通常版をゲオで定価にて購入することができました。皆さんも転売屋等高額なものは買わず定価にて購入することをお勧めします。みなさんが無事定価にて購入できることを願うばかりです。
書込番号:23934390
18点

>ノリノリスギさん
各社のネット、アプリ、店頭での抽選販売に申し込みすること10数回、エディオン抽選4回目でやっと当たりました。
抽選日の1/25に連絡来ないんで今回もハズレだなと思ってたら、本日エディオンから電話があり、折り返すと当選ですよと!
夜受け取りに行った際に何台位入荷したんですか?と聞くと、当初入荷は8台で私は実は落選だったそうです…。
しかし追加入荷があって繰り上げ当選になられたんですよと言われ、本当にラッキーでした^^
少し供給が増えているようだったら良いですね。
PS5が本当に欲しい皆さんに早く行き渡りますよう、お祈りします^人^
書込番号:23935163
15点

私はほとんど買う気も失せましたが、普通に買えるのは2022年だと思います。
書込番号:23938808 スマートフォンサイトからの書き込み
15点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
使ってるテレビは
maxzen JU55SK04
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07KQH841C/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8&th=1&psc=1 です!
hdr対応と書いてたので買った結果が
2160p/hdrが対応してなくて1080p/hdrのみとなってしまい、
HDMIケーブルの問題でしょうか?そうでしたらどんなケーブルがいいですか?
それともtvが1080p/hdrしか対応してないのでしょうか?
テレビど素人なので先輩方教えてください!よろしくお願いします
書込番号:23921800 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>いっちゃん1007さん
HDMIケーブルが原因っぽいですがテレビの品番やHDMIケーブルの品番を検索して調べるやここに載せて聞いてみては?
書込番号:23921837 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

HDMI入力信号は
高速信号モードですか?テレビ側の。
書込番号:23921840 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

マックスゼンのテレビ側が高度モードという設定がないです....
書込番号:23922001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲオ行って
18gps対応のプレミアハイスピードHDMIケーブル買ってくればいいかな?
他までテレビだと普通に2180p写るけどな...
書込番号:23922007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ケーブルはps5付属してるケーブルとだいぶ前に買ったHDMIです..品番不明です..
テレビは調べたですがhdr一って書いてました...
書込番号:23922011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属のケーブル使ってる?
書込番号:23922120 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>いっちゃん1007さん
こちらのTVを持っていませんが、説明書見る限り4KはHDMI接続1番2番のみのようです。HDMI1か2にPS5付属のケーブルで繋いでますか?
それでダメならTVのHDMIモードが1、2あるので変更してみる。PS5のHDRを切ってみる。くらいですかね。
書込番号:23922466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ケーブルなんてhdmi2.1対応のが付属してるんだろ。。
書込番号:23925560
1点

>いっちゃん1007さん
JU55SK04の取扱説明書を調べてみると73ページに
HDMI1 / 2(4Kポート)は2160p 3840×2160 59.94 / 60Hz YUV420をサポート:8ビットのみサポートしております
との記載があります
HDRは10ビットの数値表現で色を表示し8ビットだとSDRの色の表示になるはずです
なので4K解像度でのHDR表示には対応していないと思われます
書込番号:23926793
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


