プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥95,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,990

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,990¥119,793 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥95,990 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

(8504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

セーブデータのバックアップ方法

2023/11/27 21:03(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

クチコミ投稿数:19件

PS5を初期化したいのですがセーブデータのバックアップをUSBメモリで保存することは可能でしょうか?

書込番号:25523646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2023/11/27 23:28(1年以上前)

サイズによると思いますが…

一時的にPlayStation Plusに加入するとか?

書込番号:25523849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/11/28 00:34(1年以上前)

できません。
PS5ゲームのセーブデータバックアップはPS+のクラウドのみです。

ただし、PS5でプレイしているPS4のゲームであればセーブデータもUSBメモリーにバックアップが可能です。

書込番号:25523907

ナイスクチコミ!2


鴨鍋さん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:18件

2023/11/28 13:47(1年以上前)

バックアップと復元で出来るみたいです。

https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/back-up-ps5-data-USB/

書込番号:25524452 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

APEXを起動すると異音が鳴る

2023/11/04 19:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

ご質問失礼致します。
DLでゲームするのはAPEXだけで、他はディスク版でやっております。
その為、ディスク版の場合読み込みの音で聞こえないのですが、APEXのみ起動すると異音がする為とても気になります。
異音の音は『ジー』と言う音です。
通常の起動時や、動画編集などは一切音はしません。
ずっとps4版でやってきたのですが、その時は音はしませんでした。
最近、友人にps5版をそろそろ入れたら?と勧められた為、ps5版にしてからこの症状が起き始めた気がしますが定かではありません。
よろしくお願いします。

書込番号:25491398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/11/04 21:18(1年以上前)

原因究明のお役にはあまり立てません。
ただ、私は全てDL版でPS4のものを含めて100本以上所持していますが、APEXを含め特段の異音を感じたことはありません。

書込番号:25491578

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:532件

2023/11/04 21:33(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
APEXはPS5版でしょうか?
ファンの回転数も上がったりしませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:25491597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/11/04 21:52(1年以上前)

PS5版ですね。
ファンはかなり回ります。割と重いゲームなので。

書込番号:25491629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2023/11/04 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。
ファンの音なんでしょうか…。
少し様子を見てみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:25491654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2023/11/04 23:20(1年以上前)

コイル鳴きじゃないですかね。
YouTubeでPS5コイル鳴きで検索してみて下さい。

書込番号:25491748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:532件

2023/11/05 00:45(1年以上前)

>megalodonさん
お返事ありがとうございます。
コイル鳴きも検索した際に確認したのですが、ちょっと分かりませんでした…。
コイル鳴きだと解決法が無いという記事も見つけました。
お手上げです…。

書込番号:25491829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/11/07 00:35(1年以上前)

再生する8秒くらいからコイル鳴き発生

その他
8秒くらいからコイル鳴き発生

自分のPS5で撮ってみました。
普通モニター付属スピーカーとかだとちょっと聴こえにくいと思うので、いいスピーカーかイヤホンとか使ってもらえれば。
価格に動画を上げたことがないので、どこまで圧縮されるかも分からないので聞き取れなかったらスミマセン。

7,8秒を過ぎたあたりでApexのロビー画面に変異してコイル鳴きが発生しています。

コイル鳴きだと発生源は必ずしも一つではないと思いますが、自分が見たモノだと電源内のコンデンサーから発生しているモノだそうです。

自分のも上記に該当しそうですが、一先ずはコイル鳴きが出るのは負荷率の高いゲームですね。
120FPS処理がされるゲームだとコイル鳴きは特に大きくなります。
まあ電源ラインの負荷が一気に高まるので当たり前なところだと思いますが

Apexだとロビー画面で特に気になります。戦闘時はヘッドセットを付けてVCをしているので気づけませんが、多分鳴っていると思います。
こればかりは自力で部品単品を交換するか(当たり前ですが保証はなくなりますし知識も要りますよ)、一応公式がちゃんと対応してくれることを願っての修理送りでしょう。
保証期間内であれば自分なら送ります。

言うても発売日にPS5を買えたのに、今の今まで放置していた口ですが・・・

偏にコイル鳴きと言っても度合いは変わってくるところがあるでしょうから、気になって仕方がないようでしたら修理送りが一番確実だと思います。

ApexでもPS4とPS5では途中から画質で大きく違いを感じられていたりしたので、色々と差別化がされつつあるので当然負荷率も変わっているところでしょう。
ロビー画面中にホームボタンを押してホームを表示してみてください。それで音が消えていれば十中八九コイル鳴きだと思いますよ。

書込番号:25494738

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:532件

2023/11/07 10:37(1年以上前)

>sky878さん
お返事ありがとうございます。
正にこんな感じですね…。
私もロビーからホームを試したのですが、ホームでは音はしませんでした。
購入してから一年以上は経過しているので修理の選択肢しかないのですが、PS5の修理は高額との話を見ているので修理に出すくらいなら新型へ買い換えを検討します。
新型の中身や評判を見てからにはなりますが…。
高額なPS5なのにかなり残念です。
ありがとうございました。

書込番号:25495076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/11/07 19:48(1年以上前)

Apexだとロビー画面が謎に高負荷処理がされているので、どうしても鳴ってしまう所はありますね。
なのでPS4 Proなんかだと、ロビー画面で冷却ファンが唸りまくって逆にうるさかったりします。

APU周りの電源回路に使われている部品から鳴っているのならM/Bの交換が必要となるので高額になると思いますが、電源ブロックなら1万前後での交換になるんじゃないかなと思います。

まあ安物でもないPC部品の高額なグラボであったりもコイル鳴きは時に出たりするものですから、個人的には高消費電力な製品であれば多少鳴いてもしょうがない時もあるのかなとはちょっぴり思ってしまいます。

書込番号:25495724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/11/17 02:10(1年以上前)

>まいるどでカフェオレさん
apexを導入して試しましたが、自分の所有している旧型PS5でコイル鳴きは発生しませんね。

※一応、ゲームも少ししてみました。
少しだけですけど、少し説明を終わらせるまでは試しました。

この手のは拘りだすとキリが無いですからね。

ちなみにソフマップだと旧型の買取価格は40000円ですね。

手間でもオークションとかで売るのもありかもしれませんけどね。
面倒を防ぐのであれば、症状にコイル鳴きアリって説明文を
追加しておけば良いと思います。

後、新品で新型PS5を買ったときは延長保証に入れるのであれば、
入っておくと良いかと思います。
(使わなくても、使わなくて良かったと思える。)

書込番号:25508573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ブルーレイ再生

2023/11/04 16:07(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

できません。

不良品ですか?これ

ウォルトディズニージャパン エイリアンです

書込番号:25491146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/04 18:08(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん

ディズニー系は良くトラブルがでますから、こんな事普通です

書込番号:25491310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2023/11/05 17:43(1年以上前)

え?どうしたらええんすか

書込番号:25492745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/07 06:18(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん

ソニーからパッチが配布されるのを待つしか無いでしょうね

書込番号:25494827

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2023/11/09 17:22(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん
ついでに他のブルーレイでも再生できないかを確認してみても良いかと思います。

別にPS4のゲームでも構いません。
再生するようであれば、PS5側の問題でしょうね。

他に再生する機器があるのであれば、そちらで確認することも良いでしょうね。

書込番号:25498330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:337件

2023/11/10 11:57(1年以上前)

ps4のゲームは普通にプレイできます

書込番号:25499433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/10 12:36(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん
>聖639さん

ディズニーソフトはPS2の時代からコピープロテクトの誤作動で

再生出来ないトラブルが続いています、その度にパッチで修正がされています

これは、BDレコーダーでも同じことが起きます

ネットで調べれば出てきますよ

書込番号:25499472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件

2023/11/10 13:36(1年以上前)

そのパッチはどこに落ちてますか?
ソースお願いします 

書込番号:25499551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/10 15:38(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん

ネットに繋がっているのならアップデートで解消されるでしょう

後はPSの設定をもう一度確認して見てはどうですか?

HDCPは有効になっていますか?

書込番号:25499683

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/11/10 16:07(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん

URLが不適切で蹴られるのでスクリーンショットを貼ります

DVDと書かれていますが事象としてはBDでも変わりありません

書込番号:25499715

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件

2023/11/10 17:49(1年以上前)

hdcpは有効になってますしネットにもつながっています

書込番号:25499834

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2023/11/10 18:43(1年以上前)

>モビルアーマーエルメスのララァさん

と言う事はそのディズニーのメディアとPS5のドライブの相性なんでしょうかね。

自分はPS5以外にでも再生機はあるので、そういう問題が起こった場合は、
違うブルーレイレコーダーで再生させますね。

※よほど変なブルーレイのディスクを持っていないので、そういう事は起こらないですね。
(アメリカ産のブルーレイのディスクも問題は起こらないですね)

ということでディズニーのブルーレイ向けに国内メーカーの「DMP-BD90」などをお勧めします。

書込番号:25499912

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面がみどりに…

2023/10/20 22:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 Horizon Forbidden West 同梱版 CFIJ-10000

クチコミ投稿数:16件

こちらの商品を購入し、息子の部屋のPanasonicTH.-43DX750に繋げてみました。画面がグリーンになりゲームができません。
テレビが古いのか壊れているのか…
リビングにあるTH-49HX850で試したところこちらでは普通に遊べました。
テレビを買い換えるべきなのか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
ちなみにSwitchは遊べました。

書込番号:25472029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 Horizon Forbidden West 同梱版 CFIJ-10000のオーナープレイステーション5 Horizon Forbidden West 同梱版 CFIJ-10000の満足度4

2023/10/20 22:55(1年以上前)

テレビが壊れている可能性が高いです。
テレビ画面が緑一色になってしまう症状はわりとよくある不具合で、いきなり二度と治らないこともあれば、良くなったり再発したりを繰り返し徐々にダメな時間が長くなるようなケースのあります。

テレビの基盤の交換で直ることも多いようですが、ある程度年季の入ったものでしたら買い替えたほうが長期的には安くつくかと思います。

因みに対症療法として、すべてのケーブルを外した後コンセントを抜いてから、しばらく(1~2分)時間をおいてからコンセントを刺しなおし、電源をオンにしてケーブルも戻すことで、一時的に回復したという話もあるようです。
ですが、一度不具合を起こした基盤が自然回復することはないので、一時的に直ったとしても遠からず再発するかと思います。

書込番号:25472071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件

2023/10/20 23:12(1年以上前)

>cymere2000さん
アドバイスありがとうございます。
何が原因かわからなかったので本当に助かりました。
明日息子と電気屋に行ってきます。
あ〜スッキリしました。

書込番号:25472085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

セーブデータ共有

2023/10/15 12:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

クチコミ投稿数:36件

任天堂switchのように2台の本体でセーブデータを共有することは出来ますか?

PS5をリビングに置いてPS4を別室で使用したいのですが。

書込番号:25464129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:18件

2023/10/15 12:56(1年以上前)

やってますよ〜
寝室とリビングで2台使用しています。もちろんどっちか1台での利用ですケド。
最後にプレイしたデータをPSNにあげて、次にプレイするときにそれを忘れずにダウンロードすればできます。
原則PS4のようにセーブデータをUSBなどへは書き出しできない(データの改ざん防止策?)ので一度ネットにあげる形になるようです。

書込番号:25464172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/10/15 13:11(1年以上前)

有料サービスである「Nintendo Switch Online」を介してのセーブデータ共有のことを言われているのかと思います。

PlayStationも同様で、有料サービスである「PlayStation Network」に加入する事で、同一アカウントであればクラウドを通じて複数のPS4及びPS5でのセーブデータ共有が可能です。ただし注意点として、
・セーブデータのアップロードは自動だが、ダウンロードは任意の為、A機でプレイしたゲームの続きをB機でやる際にはクラウドからセーブデータをダウンロードする必要がある。
・PS4ゲームであれば問題はないが、同一ゲームでPS5とPS4用とで別々に発売されているタイトルのセーブデータには互換性はない。その場合にはPS5でもPS4用のゲームをやる必要がある。

また、PSNに加入しなくてもPS4ゲームであればUSBメモリへ書き出す事で、セーブデータを共有する事が可能です。

書込番号:25464206

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5連動してテレビが電源オフにならない

2022/03/07 00:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:53件

PS5をレストモードや電源を切った際にテレビの電源が自動で切れません。
Apple TVを同じテレビに繋いでますが、こちらはApple TVのリモコンで電源ボタンを押すと連動してテレビの電源も切れます。PS57電源を落としたら連動してテレビの電源をオフにするようにしたいのですがどのような手順で設定をすればいいでしょうか?
PS5やテレビの設定を一通り見てみましたが連動して電源オフにする機能が見当たりません。
利用しているTVは東芝のREGZA 65X830です。

書込番号:24636538

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/03/07 00:59(1年以上前)

システム設定のHDMIの項目にある「HDMI機器リンクを有効にする」をオン
「ワンタッチプレイを有効にする」もオン
「電源オフ連動を有効にする」もオン

これがPS5側の設定です。

書込番号:24636549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2022/03/08 00:20(1年以上前)

>cymere2000さん
回答ありがとうございます。
設定を見てみましたが機器リンク、ワンタッチディスプレイ、電源オフ連動も全てオンになっていました。
設定の説明のところに、テレビの電源を切るとPS5をレストモードにしますという表記があったのでPS5の電源を落とすとテレビも連動して切るということが出来ないみたいです…
残念ですが仕様なら仕方ないのでテレビの電源を切るようにします

書込番号:24638171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/08 19:12(1年以上前)

>シャルロッテ2世さん

質問とはズレますが、自動電源offにしてた為に
レストモードでダウンロードしてた際に電力供給が切れ
繋いでいたUSBが壊れてしまったって言う事例が
以前ここでもありましたので、
自動電源offは設定しない方が無難かも知れません

自分も自動電源Onにはしてますが、
切る時はテレビの電源は手動で切ってますよ

書込番号:24639314 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/08 19:15(1年以上前)

すいません
やりたかった事は逆だったみたいですね
勘違いしました

書込番号:24639322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2022/03/08 21:00(1年以上前)

【訂正】
USB→SSDです

書込番号:24639513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2022/03/08 23:09(1年以上前)

盗芝ってのがよくないんじゃない?
SONYにお乗り換えすれば?
なんも設定しなくても連動するよ

書込番号:24639746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


o-zi11さん
クチコミ投稿数:45件

2023/09/30 14:23(1年以上前)

SONY BRAVIAでもテレビ電源はOFFになりません。テレビのメーカーは関係ありませんPS5の仕様です。

書込番号:25443576

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥95,990発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2060

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング