プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥95,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,990

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,990¥119,793 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥95,990 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

(8504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ53

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 PS5の不具合

2021/04/07 13:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

PS5を購入したのでWifi接続したいのですが、2.4ghzには問題なく接続できますが、5ghzには全く接続できない不具合が初期設定からずっと発生しています。同じ症状の方はいますか?
検出とアクセスポイントへの接続までは進みますが、次のインターネットへの接続、で必ずエラーになります。
ルーターやモデム、本体の再起動は試しました。PS5以外の全ての機器では問題なく接続できます。以前使っていたルーターでも試しましたが、同じく5ghzだけ接続できませんでした。
また、レストモード中に電源が落ちる不具合も発生しています。こちらは現状レストモード中のネット接続をオフにすることで回避出来ていますが、やはり気になります。
やはり修理に出すしかありませんか?

書込番号:24066539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/07 18:04(1年以上前)

うちもレストモード中に電源が落ちる不具合発生しています。
これは仕様です

なので耐えるしかないということだということを
分かってもらう必要がある

書込番号:24066916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/07 20:01(1年以上前)

wifiの5Ghzと2.4Ghzは電波として伝搬特性が全く違います
5Ghzはスピードは速いですが障害物、壁、床等が途中に有れば電波は届きません
2.4Ghzは若干 その問題が発生しにくく 但し伝送速度は落ちます
それを踏まえて見通し距離が短く障害物がなければ5Ghz
途中障害物有れば2.4Ghzの選択になります
2.4Ghzで通信でき問題なければ 多分PS5の問題ではなく 家の構造の問題です
有線LANの場合はこの問題は有りません
携帯電話も同じで周波数が高くなって回線は多く使えますがアンテナは距離が通信距離が
短くなるため通信アンテナ拠点が多く必要になります
電子レンジ等に使う周波数が近接しているためレンジが動作するとWIFIが不安定になり切断される場合もあります

書込番号:24067126

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2021/04/07 20:22(1年以上前)

うちの環境ですと5Ghzで普通に使えるよ
購入してから4か月ほどたちますけど一度もレストモードから落ちるようなことないな
ルーターとの相性なのかそれとも使用環境なのかはわかんないけど
ルーターは少し古いけどバッファローのWXR-2533DHP
使用環境は壁一枚隔てた隣の部屋にルーターおいてある感じ
少なくとも仕様ってことはないね
仕様だとしたら問題になるだろうしなんかしらの発表するだろうからね

書込番号:24067187

ナイスクチコミ!7


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2021/04/08 10:38(1年以上前)

5GHzのチャンネルは、W52にしてありますか?

書込番号:24068249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nag036さん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/10 10:18(1年以上前)

私は下記中継器をつなげて使ってます。特に問題なく使えてます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01FLJDZPQ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:24071739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2021/04/10 14:21(1年以上前)

それ本当に仕様ですか?自分のはレストモードで落ちたことないですよ。自分のは、外付けHDDを繋げたまま電源入れると外付けHDDが認識されなくて、カスタマーに問い合わせたらその通りで今のところどうしようもありませんと言われてしまいましたが。

書込番号:24072092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/04/10 18:35(1年以上前)

Wifiチップ同士の相性なので
ルータ買い換えるしかない

書込番号:24072549

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2021/04/10 20:35(1年以上前)

中継器は私も使ってますが比較は下記で行っている方がいます
https://my-best.com/309
現在の状況で使い分けてください

書込番号:24072794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2021/04/11 08:20(1年以上前)

皆様おはようございます。

レストモードが色々とトラブルの引き金になってるような感じします。

自分のは電源落ちはありませんが、外付けSSDが問題有り修復中の表示がでます。

アップデートで不具合改善される事に期待します。

書込番号:24073567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:55件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/04/11 09:30(1年以上前)

>はちみつくださいさん

私の場合、同じ室内であってもwifi中継器を利用し、wifiの利用数をできるだけまとめるようにしています。

中継器を導入し、PS5をLANケーブルで接続するようにした方がも良いかもしれません。

書込番号:24073708

ナイスクチコミ!1


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2021/04/13 20:25(1年以上前)

私のPS5は全く問題無いですね、木質パネル住宅ですが試しにルータから1番離れた部屋で壁と床4枚隔てて7~8m離れた部屋でも5Ghzでちゃんと繋がります。
同状況でレストモードから落ちる事も復帰出来ない事も無いです、外付けSSDも全く問題なく繋がっています。

>ララァスンさん
 いい加減に修理出しましょう、その内保証切れたら目もあてられないですよ。
 PS4を売ってしまったのは痛いですが、不具合故障放置すると他の正常な部品にも影響する事ありますので要注意です、一刻も早く修理出しましょう。

書込番号:24078841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/04/15 12:53(1年以上前)

>はちみつくださいさん

システムアップデートがあった様ですね。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1318373.html
試してみてください。
接続ではなく速度アップと言う事なので改善出来るか分かりませんが。

書込番号:24082048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/04/17 15:15(1年以上前)

質問主ですが、wifiルーターの設定でa/n/ac/ ax 混在というのをa/ n/ ac 混在というのに変更したら5ghzにも接続できるようになりました。そのかわり、他の機器でもwifi6などには接続できなくなりました。素人なので通信関係はよく分かりませんが、
PS5はwifi6やaxというのには対応していないのですか?
>ハナチャン0194さん
>dijitanさん
>おっどさんさん
>シャインレッドさん

書込番号:24085951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/04/17 16:06(1年以上前)

>はちみつくださいさん
WPSボタン(メーカーによって呼び方が違います)での接続は出来ますか?
アクセスポイント一覧の1番下にあります。
一度試してみてください

書込番号:24086068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


はににさん
クチコミ投稿数:1件

2021/07/09 19:27(1年以上前)

>はちみつくださいさん

私も同じ症状が出ました。
(axだとつながらず、acだとOK)
そして海外の投稿記事などをみて解決しました。

ブラビアを使ってませんか?私もびっくりしましたがブラビアの内蔵LAN(2.4G)と干渉していました。
ブラビアの内蔵LANをオフにするとaxでつながりました。お試しあれ。

結局どちらかを有線にしないとフルスピードでないという二者択一には変わりありませんが。
スマホなどほかの端末では問題ないのでPS5の不具合で間違いないと思います。
ファームウェアで改善してほしいところです。

書込番号:24231496

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Amazonレビューと楽天レビューの差

2021/07/09 17:38(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:5件

Amazonのレビューは2000件以上
楽天のレビューは160件程度

この差は販売数の差でしょうか。

そうだとしたら楽天で買える確率は、相当低いですよね。


書込番号:24231366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2021/07/09 17:48(1年以上前)

それぞれのサイトで購入した人だけがレビュー出来るシステムではないので、関係ないのでは?
今はどちらでも購入できる確率は低いと思います。

書込番号:24231379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2021/07/09 18:05(1年以上前)

>kakukakushikashikaさん

購入出来る確率は何方も低いですか。

転売価格も最近上がってますよね。

中国で販売開始したのも影響しているんですかね。

自分は仕事でAmazonや楽天のゲリラ販売には、手を出せないので、抽選販売に懸けるしかありません。

いつになったら買えるのやら、、、

書込番号:24231397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ93

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

GEO抽選について

2021/07/02 17:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:4件

GEOの抽選はオンラインショップか最寄り店舗で受け取るとありますが、何方が当選確率高いでしょうか。
それとも同じでしょうか。

書込番号:24218651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:53件

2021/07/02 17:45(1年以上前)

どうでしょうね。。
自分は初回のエントリーから全て店頭受け取りで応募してますが、一度も当たりません。

書込番号:24218694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/07/02 17:51(1年以上前)

自分は全てオンラインショップで応募しいます。
お互い当たりませんね笑

書込番号:24218701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2021/07/02 20:16(1年以上前)

GEO抽選は 何回かチャレンジしましたが全滅でヨドバシで
店頭購入しました 確率は公平でないといけないので
購入方法に限らず一括で抽選して分配するのが普通ではないでしょうか?
しかしGEOの考え方で個別抽選なら偏りますね?
通常のシステムエンジニアなら重複のチェックや何らかのフイルターで制御しているのが
普通ですね 申し込んでいる側としては繰り返し申し込んでいる人は優先度上げるとか
考えてほしいですね。

書込番号:24218955

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:4件

2021/07/02 20:25(1年以上前)

ハナチャン0194さん

仰る通りです。
優先度上げて欲しいですね。
働いている人は、楽天ブックスやAmazonのゲリラ販売を利用する事も出来ません。
抽選販売に賭けるしかありませんからね。

書込番号:24218977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/03 13:18(1年以上前)

自分は 店頭受け取り、通販共に半々で抽選応募してましたが、結果店頭受け取りで通算11回目(?)で当選しました
Nintendo Switch マリオレッド×ブルー セット も店頭受け取りで当選したんで、自分は店頭受け取りの方が確立良かったですね
(家族用のPS5もJoshin店頭受け取りで当選しました) ちなみに連れの親友は通販の方で1発当選だったらしいです
まぁ確率の問題なんでしょうけれど

書込番号:24220200

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/07/03 13:50(1年以上前)

>中年オッチャンwさん

11回目ですか。
オンラインと合わせると20回以上と言う事ですね。
自分は6回位です。
心が折れそうです。
最近フリマサイトの価格が値上がりしてますね。
転売ヤーのせいで、競争率が高くなりそうです。

昨日うちの奥さんがAmazonゲリラ販売に挑戦して、カートまでは入れる事が出来ましたが購入までは、辿り着けませんでした。
現在後から買う状態なので、他の人よりワンアクション少なく購入までいけそうです。
期待してます!

書込番号:24220258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:525件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/07/03 14:26(1年以上前)

☆たか☆☆さん

3月から抽選応募を続けて先月当選しました。
全て店頭受け取りで。
PontaカードはGEOで作るか、クレジット機能無しで。

書込番号:24220301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/03 17:48(1年以上前)

>☆たか☆☆さん

>オンラインと合わせると20回以上と言う事ですね

オンライン5回+店頭受け取り6回=11回目 と言う事です。
書き方が悪かったようで誤解を生んでて申し訳ございません。

書込番号:24220585

ナイスクチコミ!5


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/05 10:15(1年以上前)

>☆たか☆☆さん
>こまってんさん

自分も初回からずっとゲオ応募しててハズレ続けてましたが7月4日にやっと当選メールが来ました
諦めずに応募し続ける事が大事だと思いました
半ば諦め半分で応募し続けてて、もう年明けても持って無さそうだなと思ってたので

因みにずっと店舗受け取りでの応募でした

書込番号:24223782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


pfn0105さん
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2021/07/05 12:58(1年以上前)

根拠はありませんが、自分に決定権があったらどうするか考えました。
区別せずにオンラインショップと店舗一括で抽選します。
分けるなら、売り上げの多いA店と少ないB店、オンラインの割合をどうするかまで考える場合も出てくるかもしれません。
自分に便利な方で応募したほうがいいと思います。

書込番号:24224004

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/07/05 18:43(1年以上前)

本日受け取る際にゲオの店員さんに2点程聞いてみました
真偽は定かでは無いので、信じるか信じないかは個人の判断でお願いします

●各店舗によって応募数が違う為、
 応募数に応じた割合でPS5が振り分けられてるそうです

自分が受け取った店舗は駅前にある店舗ですが
大きな駅ではないです
そこの店舗では
●最近では1週間に2台づつぐらい、
 当選した人が取りに来るそうです
(どちらのタイプかは聞き忘れました…(^^;))

以上、情報共有しときます(^_^)ノ

まだ当たって無い方にPS5当たりますように

書込番号:24224479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ28

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:68件

4K60hzのテレビを持っているのですがPS5のその先のPS5Pro的なものが出るのを待とうかと思ったのですが
無印PS5でもこの先、60fpsゲームは充実して来るならばPROまで待つ必要はないのかな?と思ったのですがいかがでしょうか?
PS5Proは私の4K60hzのテレビでは活かしきれない?オーバースペック?的なものになる?その可能性がある でしょうか?

書込番号:24173385

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2021/06/05 16:14(1年以上前)

Proが出るとしたら、4K120fpsが安定して出来るか、レイトレーシングありで4K60fps安定のどっちかでしょうね。

書込番号:24173543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/05 17:35(1年以上前)

これからの対応を期待するのであれば
この先120fpsの対応はソフトの対応も肝心になります
更に8kへの対応等課題は尽きません
テレビも対応するテレビは高価格になります
全体の環境が整って価格もリーズナブルになってきたら検討したら
いかがでしょうか?
現状PS5の価格に比べたらテレビを含めそちらのコストがはるかに高くなりますよ
お金に糸目をつけなければなんでも出来ますが
現状ゲームマシンとゲームソフトに掛けるコストでは考えにくいですね
私なら対応環境がコスト的なバランスになってから検討します
貧乏爺の独り言です

書込番号:24173649

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/06/05 17:47(1年以上前)

>PS5Proは私の4K60hzのテレビでは活かしきれない?

PS5の製品寿命が6〜8年として、その間に4K60fpsを安定的に描写できる性能がコスト制限の厳しいコンシューマ機で到達できるとは到底信じられませんね。
コスト制限のないPCですら、GPU1基では到達できない気がする。

とは言え、出るかどうかもわからないPS5 Proを待つ方が良いと言う気もありません。
何しろ本当に出るかどうか全く分かりませんからね。

書込番号:24173660

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件

2021/06/05 20:57(1年以上前)

>20時半の男さん
ご回答いただき大変に誠にありがとうございました。

>ハナチャン0194さん
現実的なお話大変にありがとうございました。
私もそう言う部分を持っている為そうですよね〜と聞かせていただきました。

>cymere2000さん
ありがとうございました。私には一番効いた話しでした。

皆様のご回答を参考にさせて頂き最後は自分で決めたいと思います。この度は大変にありがとうございました!

書込番号:24173952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2021/06/05 23:17(1年以上前)

>あおあおあーおさん
60fpsゲームにこだわるならPS5より意外とXbox Series Xに鞍替えするのも手では無いでしょうか?

書込番号:24174170

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2021/06/06 09:20(1年以上前)

>ねこさくらさん
ありがとうございます!先程ラインナップも全て?見させていただきました。ホームページUIも使いやすく親切設計だと言うのは存じておりました。

しかし私はプレイステーションで育って来た人間なものですから、物心ついた時からマイクロソフトXboxであれば間違いなくXboxです。

小さい時からXboxをやりたかったですね。せめて任天堂からFF7プレステでなく任天堂からマイクロソフトへと。

書込番号:24174646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2021/06/24 04:40(1年以上前)

PS5proが仮に発売されたとしても4K60fpsは厳しいかと思います。PCでRTX3090使ってもレイトレ有りで4K60fpsは厳しい。
PS5の場合、パフォーマンスモードでレイトレ切って4K60fpsとかになる様になるのが、RTX40シリーズか下手したら50シリーズ発売された頃位になるのではないでしょうか?

書込番号:24203583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2021/06/24 05:18(1年以上前)

>3台目スーパーマリオプラザーズさん
ありがとうございます!つまりそれは何年後ですか?

書込番号:24203590

ナイスクチコミ!0


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/06/24 07:39(1年以上前)

PRO的なものはおそらく数年は出ないと思われますし
そもそも論ですが60とか120とか目で見てわかりますか
私も最近14年前のプラズマからLGの65NAN091JNAに変えましたが
よくなったのかどうか、並べて見てないのでわかりません。
もっと言えばPS4PROからPS5に変更しましたが
体感的にすごくなったなあなんて感じてません。
当方がそんなにスペックや性能にこだわっていないいうもありますが。
こういうスペック的なものは、なんといいますか机上の空論に近いものがあって
自分の目、脳が感じないとあまり意味ないのでは
もちろん、これから購入するときの判断材料のひとつにはなると思いますが
スレ主さんにとって55000円という金額がどれほどのものかわかりませんが
100マンや200マンのものではないので
スペックうんぬんではなく
欲しいと思えば、今は抽選もなかなか当たらないのですが
当たれば買えばいいかと思います。

書込番号:24203676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件

2021/06/24 16:15(1年以上前)

>トム67さん
私もyoutubeでhttps://m.youtube.com/watch?v=QkZ2Fj8p5Iw この動画を見ましたが60fpsと120fpsでは等倍再生では違いが分からず4倍スロー再生で違いが分かった程度でした。

書込番号:24204299

ナイスクチコミ!2


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/25 10:06(1年以上前)

>あおあおあーおさん

そもそもYouTubeは60fpsしか出ないので
違いが分からないのは当たり前ですよ

書込番号:24205420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2021/06/25 11:03(1年以上前)

>tyekiruさん
ありがとうございます。
30と60も余りよく分からない様な・・・気がしますね。はい。

書込番号:24205474

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/25 13:26(1年以上前)

>あおあおあーおさん

自分が一番分かりやすいのは
カメラを360度グルグルと旋回させ続けたときの背景がどうかって所ですね
フレームレートが低いほど、カメラを回してる時の背景に何があるか判別しにくくなります
これはモニターの応答速度も関係するのかも知れませんが

書込番号:24205692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2021/06/25 15:33(1年以上前)

なるほどー;>tyekiruさん
ありがとうございます!

書込番号:24205837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 スクリーンショットの画像形式について

2021/06/18 14:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:6件

カテゴリ違いかもしれませんが、よろしくお願いします

ゲーム画面のスクリーンショットをpngで保存→USBメモリにコピー→パソコンに保存、としたいのですが
パソコンでプロパティを見たところ、USBメモリの段階でjpegになっています。
後のことを考えてpngで保存しておきたいのですが、何故jpegになっているのかがわかりません。

書込番号:24194640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3466件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/06/18 16:08(1年以上前)

設定→「キャプチャーとブロードキャスト」→「キャプチャー」の項目にある「スクリーンショット形式」→「PNG形式」

書込番号:24194775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/06/18 17:39(1年以上前)

ありがとうございます
プレイステーション側の設定はpngにしてあります

書込番号:24194882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信16

お気に入りに追加

標準

本体中央の黒いテカテカ部分の傷

2020/12/19 14:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 ひろ_04さん
クチコミ投稿数:11件

購入済みの方々に質問です。

@ 本体中央の黒いテカテカ部分は傷つきやすいですか?
A 傷対策は何かしていますか?
B Aをしていた場合、どんな対策をしていますか?

初期型PS4を購入した際、初期不良に当たり修理に出したら
左側のテカテカした部分が見るも無残にすり傷だらけになって帰ってきたのが
トラウマで気になっています。(苦笑)
本日購入後、開封してテカテカしているのを見て、トラウマがフラッシュバック!

発売から1か月たちますが、PS4と違って特に保護シールも販売されていないですし、
傷がつきやすいなどの情報も出回っていないようですが。

書込番号:23857593

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/19 14:12(1年以上前)

ガムテープ貼っとけば。
傷つかない光沢パーツなどない。

書込番号:23857609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:36件

2020/12/19 14:48(1年以上前)

マランツのM-CR611、612の天板みたく「タワシで擦っても傷がつかない」ハードコートされた
アクリルパネルではなく、単なるアクリルの素材丸出しの簡素な素材なので、適当にタオルとかで拭けば
スクラッチ傷だらけになるでしょうね。私はそこまで気にしませんが、静電気で纏わりつく埃、
指紋等気になるようであればメガネクロスで拭けば幾分かマシなのでは?

それよりも横置き使用時に本体を少し動かさせたら割と簡単にスタンドがハズレるのを何とかして欲しい。

書込番号:23857693

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2020/12/19 17:02(1年以上前)

そんな所保護する人いるんですかね、私は全然気にしませんけど。ps4の傷はソニーに言わなかったのですか?

書込番号:23857926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ひろ_04さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/19 17:09(1年以上前)

>もっさりんこさん
PS4の時は修理の状態を写真に撮っておいたので、交換になりました。
受け取り後は下記のような保護フィルムを張りました。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/1enakans/psvf005.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title

書込番号:23857944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/19 20:25(1年以上前)

修理の場合は「輸送中トラブル・修理作業で他人が触れる」などの外的要因が多くありますが、普通に家で使う分には傷つきますかね?
私は基本的に設置場所を移動しないのでハタキで埃を払うだけですが…

書込番号:23858313

ナイスクチコミ!0


sayuiさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2020/12/19 21:10(1年以上前)

熱粘着フィルムとドライヤーで貼っていくか

多少気泡が入ってもよければ
100均でディスプレイ用の保護フィルムを買って
適当に切って張るのがオススメ
スマホ用よりはiPad用がでかくて良いかと

書込番号:23858397

ナイスクチコミ!2


スレ主 ひろ_04さん
クチコミ投稿数:11件

2020/12/19 21:28(1年以上前)

>三輪タクシーさん
他の方も言われているようにハードコーディングされていなければ、
拭いたり誇りが付いたままこすってしまうと即傷だらけになるのかなと。

>sayuiさん
それは考えましたが、PS5の曲線部分はモニタやiPad用は硬くて張るのは
無理そうだなと思っています。

書込番号:23858435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/20 06:02(1年以上前)

エアダスターで

ひとふきするのがベターかな?

書込番号:23858923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


us69rockさん
クチコミ投稿数:3件

2020/12/20 06:19(1年以上前)

外付けを取り付けようとして誤ってパネルにぶつけ、傷つけました。
機器の取り付け時には、ご注意ください。

書込番号:23858931

ナイスクチコミ!2


sayuiさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2020/12/25 01:47(1年以上前)

なぜ保護フィルム=ガラスみたいなのにするんですか?

ゴリラガラス保護なんて要らない用途だから
シールみたいなヌメヌメな柔らかい保護フィルムで良いでしょう

書込番号:23867904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/03/10 18:00(1年以上前)

ひろ_04さん、PS5本体の光沢ブラックは、拭くと傷線傷が入りやすいです。

ただし拭くクロスでだいぶ入る傷が変わります。
自分は、株式会社ハセガワと会社から出してるスーまパーポリッシングクロスでクロスを水で濡らしてよく絞って軽くなでるように吹きます。

このクロスは、プラスチック専用クロスですのでかなり良いです、自分も黒い光沢ブラック傷は、気になるタイプなので色々とクロスは、使って来ましたがこのクロスが1番傷が入りにくいです、ただし拭くこと自体が摩擦なので絶対傷が入らない保証は、ないです。>ひろ_04さん

書込番号:24013562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2021/03/10 18:08(1年以上前)

クロスは、これになります。

書込番号:24013579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/03/10 18:11(1年以上前)

たがが5万のゲーム機、気にしすぎ。

書込番号:24013584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/11 14:58(1年以上前)

だから、ガムテープ使いましょうよ。

もしくは、箱から出さない!
これで解決です。

書込番号:24015027

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/06/10 17:08(1年以上前)

キズ対策ではないですが、黒テカの部分がなんか主張して気になったので、白いマスキングテープを張ってしまいました。
5cm幅のマスキングテープだと、少し幅が足りない部分もありますが、だいたい隠れます。
赤外線センサーとかあるんでしたっけ?
そうだとしても剝がせばいいだけ。お手軽です。

書込番号:24181759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/06/11 00:27(1年以上前)

トップコートを吹いとくとか。

書込番号:24182391

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥95,990発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング