プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥95,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,990

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,990¥119,793 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥95,990 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

(8504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

新型はドライブ着脱式で確定か?

2023/08/12 20:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

https://gadget.phileweb.com/post-47539/

個人的には着脱式よりパソコンのような外付け式の方が良いのではないかと思いますね。

書込番号:25380584

ナイスクチコミ!3


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/08/12 20:57(1年以上前)

https://www.youtube.com/watch?v=lmNU1yIZnhE

「Pro」とかの上位モデルではない様なので、価格の引き下げがあるかどうか。

書込番号:25380624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2023/08/13 12:05(1年以上前)

未購入には拡張ストレージを付けなくともいいくらい内蔵メモリを増量してほしい。

書込番号:25381256

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブラビアとのVRR接続について

2023/08/11 06:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

スレ主 文房具さん
クチコミ投稿数:13件

投稿初心者です。よろしくお願いします。
現在、ブラビア(XRJ-75X90L)とPS5(CFI-1000A01)をブラビア側の設定ですが、HDMI2.1ケーブルにてHDMI4を拡張フォーマットVRR接続用に設定し、PS5側の設定もVRR接続をオンにしており共にインターネットで調べて接続設定が完了しています。
この接続状態でファイナルファンタジー16、ディアブロ4(VRR対応ソフトと思われる)をホーム画面からソフト起動時する際に画面が暗転し数秒ブラックアウトの状態となりその後通常のソフトの起動時の画面が表示されます。また、このソフトを起動したままでレストモードに移行する際にも同様の症状が発生します。
 ファイナルファンタジー7リメイク インターグレード(VRR非対応ソフトと思われてます)は上記の現状は起きませんが、PS5の設定において「非対応のゲームを適用」を入にすると上記のブラックアウト症状が発生します。
 私はCFI-1000A01は保有していますが、CFI-1200A01またはCFI-1000A01を保有されておりVRR接続でゲームをしてらっしゃる方のご意見、状況などを伺いたく書き込みさせていただいた次第です。
 よろしくお願いいたします。

書込番号:25378674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/08/11 11:43(1年以上前)

自分はVIERA TH-65LZ1800ですが、ブラックアウトする時が有って、原因はHDMIケーブルでした。
他にお持ちなら、別のケーブルに交換して試して見ては。

PS5が自動で識別してるので、TVとの相性もあるのかも。
その場合は、オフで使いましょう。
多分読んでると思いますが。

https://www.call-t.co.jp/tenchoblog/entry/034064.html

書込番号:25378972

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 文房具さん
クチコミ投稿数:13件

2023/08/11 13:16(1年以上前)

>ミルキイさん
貴重な情報ありがとうございました。
ご教示いただいた記事はみておりませんでした。
ちなみにHDMIケーブルはウルトラハイスードをもう一本持っていたので変えてみたのですが症状は変わりませんでした。
ブラビアのサポートにも連絡し同シリーズのテレビで実証していただいたのですが暗転する時間は異なりますが同様の症状が確認されたとのことです。
あえて口コミに書かせていただいのが同じSONY製でこのような症状に到るのかと納得できない部分もあり他のユーザーの方の状況などお聞きできれば思い書き込みさせていただいた次第です。

書込番号:25379074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

システムソフト アップデート23.01.07.61.00

2023/08/10 20:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

今日、PlayStation5のシステムソフト 23.01.07.61.00がアップデートしました
この詳細をご存知でしたら教えてください
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:25378282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2023/08/10 20:09(1年以上前)

毎回ここにリリスノートが記載されますよ。

https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps5/system-software/

書込番号:25378287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/08/11 08:02(1年以上前)

>Freedom of Freedomさん

早速の返信ありがとうございますm(_ _)m
ベータ版の正式アップデートでは無いのですね
これからアップデートがあった時に参考にしたいと思います

書込番号:25378730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2023/08/11 08:23(1年以上前)

ベータ版は毎回ユーザ評価を2ヶ月位おこなって問題がなければ正式リリースとなるため、正式版にはすぐには乗りません。

今回のベータ版ユーザ評価は7月31日に始まったばかりなので正式リリースにはまだ期間を要しますね。

書込番号:25378747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/08/11 12:11(1年以上前)

昨日の夜、アップデートきました。

書込番号:25379003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信15

お気に入りに追加

標準

熱対策

2023/06/26 21:56(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

クチコミ投稿数:483件

今年も猛暑ぽいですが
熱対策はどうしてますか?
追加ファンなどもあるみたいですが逆効果になるとも聞きます。
素人考えなのですが
正面から扇風機で風を当てるのは有効なのでしょうか?

書込番号:25318540

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/06/26 22:53(1年以上前)

何もしなくてよいのでは?
私の計算では1年におよそ1回は夏が来ますので、去年も夏はあったと思われます。
その去年でも夏の暑さでPS5が壊れた、フリーズしたなどという噂は一度も耳にしたことがありません。

まあ、冷房なしで日中40度に迫る気温のときなら、どうなるか分かりませんが、そんな中でゲームをしようなどと思う奇特な人はめったにいないでしょう。

それでも冷やしたいというのであれば、勿論扇風機は非常に有効です。

書込番号:25318647

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:483件

2023/06/26 23:08(1年以上前)

>cymere2000さん
ありがとうございます。
夏場になって駆動音と発熱の凄さにビビってます
何か対策したほうが良いのかなっと思った次第です

書込番号:25318667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2023/06/26 23:27(1年以上前)

PS4の頃はアウト側に風当ててどうする。
という外付けファンもあったようですけどね。

個人的にはあんまり気にしてませんね。
昨年3月に買いましたが、夏を通して異常やフリーズを経験したことはありませんし。

ただ、最近M.2ストレージを交換しましたが、スロットカバーが結構焼けて影が付いてました。
ヒートシンクのものでしょうかカーボン煤のようなものが底版に付着していました。
市販のヒートシンクの品質が低いからかもしれませんが、思った以上に熱を持つことは確かのようです。拡張ストレージを付けるならの話ですが。

書込番号:25318695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/06/26 23:41(1年以上前)

>夏場になって駆動音と発熱の凄さにビビってます

言いたい事も気持ちも分かりますが、個人的には発熱緩和は兎も角、騒音は扇風機の方がうるさいと思っています。

書込番号:25318711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2023/06/26 23:54(1年以上前)

まあ普通にエアコンで空調してれば良いのでは?

この手の話題は結構ありますが、本当に気になったことないです。
皆さんそんな近くに本体置いてるのですかね?

TVラックからそれなりに距離取らなければ画面見にくいし、ゲーム音声よりファンが気になることはまあ無いです。

書込番号:25318722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/06/27 00:52(1年以上前)

PS4Proに比べたら可愛いもんです、心配ありません。
ただ吸気口はこまめに掃除しましょう。
背面装着型のファンは百害あって一利無しです。

書込番号:25318775

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:483件

2023/06/27 22:02(1年以上前)

>華ちょうちんさん
>ACテンペストさん
>cymere2000さん
御返信本当にありがとうございます
外付けファン買おうかと思ってましたが掃除をこまめにすることにします

書込番号:25320018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/27 23:26(1年以上前)

テンペストさんのコメントが気になって検索してみました。。
https://omoariblog.com/playstation5-does-not-need-a-cooling-fan
納得です。情報感謝です!>ACテンペストさん

書込番号:25320132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:10件

2023/06/27 23:28(1年以上前)

失礼。。
>華ちょうちんさん
の間違いでした。。

書込番号:25320135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/06/28 19:39(1年以上前)

最終的にはヒートシンクに埃が溜まるので、そちらの清掃もしたいところではありますが。

https://ameblo.jp/dodo205/entry-12694877086.html

保証が効かなくならない範囲での分解清掃推奨。

書込番号:25321284

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2023/07/01 14:41(1年以上前)

基本的に外から風を送るのなら、どう内部に到達出来るよう圧をかけながら押し込むかが必要で、隙間が出来るようなポン付けでただ回転させて風を当てただけではあまり意味をなしません。

特にPS5みたいなパッケージングされている内部のエアフローが考え抜かれているタイプは、ファンの位置から計算して作り込まれているので吸気口などに抵抗となるものが付くと逆に冷却性能は落ちます。

PCみたいにケース内にフレッシュな風をバンバン送り込んで、各々の放熱機構で冷ますならファンを付け足して行くことに意味が出てきますが。

そんな感じでPS3の頃から追加ファンは冷却の邪魔になっていました。

海外のYouTubeですが追加ファンの効果がわかる動画があります。ご参考にどうぞ。
https://youtu.be/fiJQBP30qCU
冷却優先ならパネルなしが最強みたいですね。

SOCが多分APUのことを指し示してると思いますが、基本的にPS5はRAMの温度がカツカツになる以外はよく冷えています。
RAMの温度が高くなっているのはヒートシンク周りの設計問題になるところなので、ユーザーがどうのこうのは正直出来ないです。

なのでPS5の周囲に熱を溜まらないようにする、吸気口が塞がないようにする、くらいですかね。
先に出ているクーラーをつけて吸気温度を下げてやるのが一番の冷却効率アップです。

ファンの回転数は気になるかもしれませんが、機械的にはそれが一番の冷却対策なので致し方ないですよね。本当に冷却が間に合わなくなったら勝手に電源が落ちるので、それまではあまり気にしなくてもと思いますよ。

書込番号:25325703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:30件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/07/29 12:16(1年以上前)

吸い込みに負担のかからない粗目のフィルター付き。

>オッサン世代さん

フェイスプレートに吸排気口の付いたタイプに変更するだけでPS5本体のファンへの負担が軽くなり低速回転でも熱がこもらなくなるようです。
最近取り付けました。

アマゾンでPS5 フェイスプレートで検索するといろんな形状、カラーのものが選べます。

書込番号:25363316

ナイスクチコミ!2


VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/08/03 09:52(1年以上前)

>オッサン世代さん

サーキュレターを後方横から当ててやれば後方の風溜まりを無くせると思いますが、如何でしょうか?
テレビ台の中に置いているので、各種ケーブル等があるので、この方法を検討しています
まあ、前ガラスを開けておけば本体の温度は触るとあまり上がらないです
この時期に温度が上がらないのであれば、サーキュレターは必要無いかも知れません

書込番号:25369194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/08/07 06:46(1年以上前)

>VirginAirさん
後方は排気口なので、当てるなら前方からでしょう。

書込番号:25373781

ナイスクチコミ!1


VirginAirさん
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/08/07 07:09(1年以上前)

>華ちょうちんさん

返信ありがとうございますm(_ _)m
やはりガラス戸びらを開けて前方からサーキュレータで風を当てた方が良いでしょうか?
早速検討してみようと思います
ありがとうございました

書込番号:25373793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラビアリンクで電源オフ?

2023/03/14 01:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

スレ主 kooo007さん
クチコミ投稿数:38件

ソニーの55a90jに繋いでテレビの電源切ったらレコーダーやサウンドバーとかPS5も全部電源切れる様に設定してるんですけど、PS5だけ完全に電源が切れずレストモードになってしまいます。
PS5側でも何か設定が必要なんでしょうか?

書込番号:25180400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/03/14 10:33(1年以上前)

PS5はレストモード中に、システム更新やソフトのバージョンUPをダウンロードしてくれるので、シャットダウンするより良いと思います。
どうしても、シャットダウンしたい場合は、テレビとのHDMI連動を解除して、コントローラーでシャットダウンを選択するしかないと思います。

自分はレストモードで終了させていますが、たまに再起動やシャットダウン(パソコン的に)もするようにしています。

書込番号:25180705

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2023/03/15 12:53(1年以上前)

本体設定ではテレビの電源オフでレストモードにするって項目しかないので、完全に電源を切りたければ手動しかないと思いますよ。
我が家は65A80Jと東芝のテレビに繋いでますが、両方ともレストモードにしかなりません。

因みにテレビもサウンドバーもレコーダーも厳密にはスリープ(レスト)モードじゃない?
詳しくは分かりませんがね…

書込番号:25182059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2023/03/15 14:47(1年以上前)

要するに待機電力を気にするより、オンライン環境前提でアップデートや待機中データアップロードなどの利便性を基本にしているのでは?

書込番号:25182155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2023/08/02 06:18(1年以上前)

ご解決済みかもしれませんが、ps5設定でレストモード中の機能を全てオフにすると完全に電源オフになります。

書込番号:25367760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモートプレイの対応機種

2023/07/31 09:41(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 66-XXさん
クチコミ投稿数:155件

リモートプレイの対応機種について教えてください。

メーカーの対応OSにある通りやってみていますが
iPhone→OK
iPad→OK
Xperia→OK

Android12の機種 ZTE Libero 5G III を接続するとボタンの配列が変わってしまいます。
XperiaのAndroid12バージョンではまともに動いていますがこれは相性でしょうか?

なにか対応方法があれば教えてください。

書込番号:25365784

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:368件 じーじーの知恵袋 

2023/07/31 10:04(1年以上前)

Android12で報告されている問題ですね。
DualShockやDualSenseのボタン割り当てがめちゃくちゃになるようです。
アナログスティックの方向すらデタラメになる場合もあるようです。

XperiaはSonyなので流石に自社で対処したのだと思います。
それ以外の機種でこの現象が起きた場合は残念ながら解決策は無さそうです。

Android自体の問題で、Androidのバージョンを変えない限り解決しないと思われます。

書込番号:25365812

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 66-XXさん
クチコミ投稿数:155件

2023/08/01 07:36(1年以上前)

>ハル太郎さん
なるほど、そうなんですね
格安機種でテレビ占領されてる時にちょこっと遊びたいなと思ってました。


安めに手に入るAndroidで正常に動いてる大画面の機種をどなたかご存知ないですか?

書込番号:25366819

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥95,990発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2060

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング