プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥95,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,990

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,990¥119,793 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥95,990 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

(8504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けssdについて

2021/02/15 01:29(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

PS4のゲームデータ外付けssdに入れて、PS5に接続しています。レストモードにして、その後再開すると、ssdが正しい取り外しがされなかったというエラーメッセージが毎回出ます。これは不良ではなく仕様なのでしょうか?

書込番号:23967358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/15 01:33(1年以上前)

PS5のシステムソフトウェアと外付けの相性が悪いみたいです。外付けを初期化してPS5で拡張ストレージと使えるようにする為の初期化すると改善されるみたいです。

書込番号:23967361 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/02/15 07:52(1年以上前)

>師匠の弟子さん
なるほど、PS5側で初期化すると良いのですね。一度ssdからPS5本体側にPS4のデータを移して、初期化してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:23967518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/16 08:27(1年以上前)

初期化より、

もう一度 USBから挿し直して

本体の再起動。

書込番号:23969672 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Amazon prime Videoアプリの4K出力について

2021/02/15 23:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:1件

PlayStation5のAmazon prime Videoアプリで、4Kで映像が出力されず困っております。設定方法など、どなたかご教示頂ければ幸いです。

PS5の設定では、現在出力している映像信号は2160の60Hzとなっており、ゲーム(CODBOCW)やYouTubeアプリでは4K出力されています。
しかし prime VideoのアプリでUHDの映画などを観ても、(目視ですが)4K出力されておりません。
(テレビ内臓の prime Videoアプリでは4K出力され、見比べても完全に劣っています)

prime VideoのバージョンはPS5版となっておりバージョンは1.0011.000です。

PS5の映像設定の「4K映像の転送速度」を-1や-2に変更しても改善は見られませんでした。

色々設定を探していますが解決しません。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:23969357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/16 03:16(1年以上前)

テレビで観れば良いのでは?

書込番号:23969522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

「教えてください」USB不足

2021/02/14 14:26(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:13件

PS5のUSB(TYPE_A)のポートが不足しているので、良い商品があれば紹介お願いします。
現在、PSカメラ(背面)、PS_VR(背面)、外付け拡張ディスク(TYPE_A)、PSモーションコントローラ(充電用)があり、
接続希望機器(4台)に対して、PS5本体のUSBポート数が3(USB_Ç除く)で不足しているため、
USBハブで拡張可能でしょうか。
推奨の商品があれば、紹介お願いします。

書込番号:23965949

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/02/14 15:03(1年以上前)

kenta@kenta さん

どの製品が良いかは分からないのですが、バスパワーではなく、セルフパワー(ACアダプタ使用)の物を選んだ方が良いと思います。
USB3.0なのである程度の電力は供給出来ますが、動作が不安定になる事も考えられますので。

書込番号:23966020 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/14 16:05(1年以上前)

>PSモーションコントローラ(充電用)

これを本体のUSBから供給する必要あります?
機能するかどうかも分からないハブを買うよりも、USB専用ACアダプター或は最近流行っているUSB充電機能付きのマルチタップを買われた方が良いと思う。

https://kakaku.com/search_results/ac%83A%83_%83v%83%5E%81%5B%20usb%8F%5B%93d%8A%ED/?act=Suggest&lid=pc_ksearch_suggest_global
https://kakaku.com/search_results/%83%7D%83%8B%83%60%83%5E%83b%83v%20usb/?act=Suggest&lid=pc_ksearch_suggest_global

書込番号:23966138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2021/02/14 16:06(1年以上前)

ご連絡いただき、ありがとうございます。
PCと同じ規格であれば、大丈夫でしょうか。
問題なければ、セルフパワーのハブの購入を検討します。

書込番号:23966142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2021/02/14 17:09(1年以上前)

私はPS4PROで使用していたものがそのまま使用できています。
型式はバッファローのBSH4A08U3BKにUSBメモリと2.5インチHDDをつけて使用しています。
PS4のUSBHUBで検索すれば使用てきるものが検索されます。
PS5でさらに2つ目で追加したものがあります。
PS5用に出たヘッドホンをPS5の出番がほとんどまだないのでPCで使うためと2分配機能のあるUSBHUBです。
「UGREEN 切替器 3.0 高速転送 USB 切り替え PC2台用」 をAMZONで購入してヘッドホンをPCorPS5を切り替えています。

書込番号:23966281

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 @すみすさん
クチコミ投稿数:7件

【使いたい環境や用途】
PS5で現在配信中のゲーム実況Live from Playstationが見たい

【比較している製品型番やサービス】
PS4ではLive from Playstationというのがあってゲーム実況の生放送が見れました

【質問内容、その他コメント】
PS5ではLive from Playstationは無いのでしょうか?


どなたかご存知の方いらっしゃいましたら
よろしくお願いいたします!

書込番号:23960580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/12 00:15(1年以上前)

なんでソニーに聞かないの?

書込番号:23960837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/12 02:18(1年以上前)

そもそも

そんなに供給が行き渡っていないので

まだ開始されていないだけで、そのうちに

再開されるのでは?

書込番号:23960937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2021/02/12 11:33(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

PS5にアプリ「Live from Playstation」はございませんでしたので、ブロードキャストの配信先である「YouTube」と「Twitch」で視聴するのではないかしら。

書込番号:23961451

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ27

返信7

お気に入りに追加

標準

4KHDR出力が出来ません

2021/02/02 20:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:7件

はじめまして。
この度PS5を購入したのですが、4KHDRでの出力が出来ません。
PS5→AVアンプ sc-lx701→テレビ VIERA TH-55EZ950です。
ケーブルはPS5付属のものと、アンプからテレビはHDMI2.0の4KHDRに対応した物を使用しています。
どなたか分かる方いたらよろしくお願いします。

書込番号:23942709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/02 21:14(1年以上前)

なんでPS5とテレビ直で試さないの?

書込番号:23942811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2021/02/02 21:38(1年以上前)

サラウンドも楽しみたいからです。

書込番号:23942855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/02/02 21:48(1年以上前)

>kumakawa0901さん
テレビ、アンプ共に拡張設定ありませんか?

まずは直結で表示できるか?
アンプ経由で表示できるか?
何をどこまで設定済みですか?

書込番号:23942881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/02 22:40(1年以上前)

もう一度聞きます
なんで直結で試さないの?
なぜ どこが問題か把握しようとしないのか?

書込番号:23943014

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2021/02/06 08:03(1年以上前)

>kumakawa0901さん
>テレビはHDMI2.0の4KHDRに対応した物

2.1じゃないと表示できませんよ

書込番号:23949128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/02/06 15:35(1年以上前)

>2.1じゃないと表示できませんよ

スレ主さんは120Hzで表示したいなんて質問していないでしょ。TVとアンプの設定がキチンと出来ていれば4K 60Hz HDRで表示されます。
そもそもPS5はXboxSeriesと違い60Hz出力がデフォで120Hz対応ゲームプレー時に120Hz出力も選択できる、って仕様だし。

書込番号:23950007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2021/02/08 21:26(1年以上前)

すみません。自己解決?というか、オンキヨーに確認し解決しました。
HDMI 4K:Enh.とHDMI 4K:Stdの切替が必要でHDMI 4K:Enh.にしなにといけなかったようです。
これは1月のアップデートで出来るようになったようです。
HDMI 4K:Enh.とHDMI 4K:Std.はどうゆうものなのか分かりませんが、無事にHDR出力されました。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:23954755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 PS5はモニターに出力された赤色が薄い

2021/02/02 08:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:38件

PS5はモニター出力された赤色が真っ赤でなくオレンジやピンク方向にシフトしてませんか?
例えばNetflixやYouTubeのロゴの赤色が真っ赤になりません。HDR出力SDR出力両方ともブラビアやiPhoneのアプリのように真っ赤になりません。
モニターの設定のせいかとPS4につけていたPSVRをPS5に繋げてみましたがやはり赤が薄いです。
対応方法をご存知でしたら教えてください。

書込番号:23941535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2021/02/02 11:26(1年以上前)

>tokyoboy1492さん
PS5側でHDRの調整はしましたか?
もしそれでも色調がおかしいと感じるなら、ディスプレイ側の色設定がお使いの環境に合ってないのかもしれません。
ディスプレイ側で色温度や補正を調整してから、改めてHDRの調整をしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:23941737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2021/02/02 19:43(1年以上前)

むっく916さんありがとうございます。
HDR設定はしてます。モニターの設定もしています。
モニターはブラビア9500E、15万円程度のカラーマジメント付きPCモニターで調整を色々変えてみましたが解決しませんでした。PS4 に繋いだPSVRでは赤なのにPS5に繋いだらオレンジ。
むっく916さんはネットフリックスのロゴは真っ赤に写っていますか?

書込番号:23942625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/02/02 21:41(1年以上前)

>tokyoboy1492さん
PCとPS5を同じディスプレイに繋いでいるので、改めて確認してみました。
使っているのはacerのゲーミングディスプレイです。
PS5の接続は、間にPanasonicのサウンドバーを挟んでます。

たしかにPCとPS5では若干の色味の違いは感じますね。
ただ、PS5の方がオレンジという程ではないです。
やや淡い赤という程度でしょうか??
個人的には、接続する機械が違う以上、この程度の差は許容するしかないかと思います。

もし、どの機械をつないでも同じ色味にするとしたら、PS5側では細かい色の調整はできないので、PS5を接続した場合に好みの色合いになるようにディスプレイの色補正を調整した上で、他の機械でも同じ色味になるよう、ハード側を調整する等ですかね?

申し訳ない、これ以上はお力になれないかもしれません。。。

書込番号:23942863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/02/02 21:47(1年以上前)

RGBレンジ設定をフルレンジにしてみては?

書込番号:23942879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/06 11:17(1年以上前)

良くある原因としては「出力しているディスプレイの輝度が低い」影響ではないでしょうか。

書込番号:23949454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2505件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2021/02/07 00:03(1年以上前)

PS5はHDRオンだと、常時HDRになるそうですが。

非HDRのゲーム、アプリでもHDRが無理矢理適用される?


書込番号:23951043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/02/07 07:06(1年以上前)

>非HDRのゲーム、アプリでもHDRが無理矢理適用される?

そうですよ。無理矢理かどうかはともかく。

書込番号:23951235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥95,990発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2059

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング