プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥95,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,990

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,990¥119,793 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥95,990 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

(8504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全324スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

データ移行

2020/11/14 17:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 tomomanさん
クチコミ投稿数:97件

ps4からの特定ソフトのデータ移行ができません。BF5のデータの移行でエラーが出ます。エラーの詳細も不明と出ます。他のゲームは出来てます。容量も足りてます。同様の症状の対策とかあればご教示お願いします。

書込番号:23787601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
Ravenwestさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:7件

2020/11/19 15:22(1年以上前)

ゲーム機当たってないから、解決方法わからない

書込番号:23797246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コントローラー充電スタンド

2020/11/18 17:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ違いならご容赦ください。

運良く抽選に当たり購入しました。今のところ不具合も発生せず(当方、素人の為、気づいていないだけかも知れませんが…)、楽しく遊べています。

コントローラーの充電スタンドを購入しようかと思っているのですが、純正品は「アタッチメント」方式なのでしょうか?他社製品を見ると、殆どが「アタッチメント」をつけて充電スタンドに繋ぐ方式に見受けられます。

そのまま差し込める方が手間が少なくて便利なのかなぁと感じているのですが、どうなんでしょうか?

もちろん、他社製品でもそのまま差し込める製品があるのも存じていますが、純正品がどうなのか知りたく質問致しました。ご存知の方がいらっしゃいましたら、使い勝手なども含めてご教示いただければと思います。

書込番号:23795494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/18 17:47(1年以上前)

>かでんしろうとじじぃさん

購入者です。
そのままコントローラーを置く感じで乗せると
カチッと音がして充電できます。
しっかり固定される感じではないので
それが気になる方は購入は避けた方が良いかと思います。

書込番号:23795500 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:24件

2020/11/18 18:21(1年以上前)

>かでんしろうとじじぃさん


実際の商品にコントローラーを設置しています動画を見たほうが
良いと思いますのでYou TubeでのDゲールさんの周辺機器の動画があります。

よろしければどうぞ
【PS5周辺機器全種】どれがオススメ? 把握しておくべき注意点も!
https://youtu.be/keBpNWpnlIs

書込番号:23795551

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2020/11/18 20:59(1年以上前)

>にらればちゃんさん
ありがとうございます!
グラグラ感あるんですね。参考になりました。

書込番号:23795901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2020/11/18 21:01(1年以上前)

>PELLE-PELLEさん
おぉ、ありがとうございます!
今時、こういう動画を提供してくれる人がいるんですね。
参考になりました。

書込番号:23795904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDやBlu-rayの早見再生は可能ですか?

2020/11/14 14:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 grue_0さん
クチコミ投稿数:30件

DVDやBlu-rayの再生にPS3を使用しています。
PS3を使用しているのは早見再生(音声付1.5倍再生)が出来るからです。
PS4では出来なかったのですが、PS5で可能ならばPS3をPS5に
置き換えようと思っています。
PS5をお持ちの方はDVDやBlu-rayの早見再生は可能か試して
教えて頂けないでしょうか?
UHD Blu-rayも試して頂けると助かります。

書込番号:23787295

ナイスクチコミ!3


返信する
kabadyさん
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/14 22:37(1年以上前)

1.5倍速で可能ですよ〜

書込番号:23788195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 grue_0さん
クチコミ投稿数:30件

2020/11/14 22:51(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっとPS3と交換出来ます。
早見可能なのはDVDとBlu-rayですか?
UHD Blu-rayは試せませんか?

書込番号:23788220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/16 16:58(1年以上前)

4K ULTRA HDも1.5倍速再生での音声確認できました。


音声の設定もPS4と同じ仕様でした。
AVアンプ・サウンドバーを、PS5とTV/モニターに接続してでの、ドルビーアトモス音声出力も出来ました。
アトモスが出力できたのでDTSXも大丈夫だと思います。

ただ、
映像出力は、AVアンプが古いのか、
PS5→AVアンプ(Pioneer VSX-LX503)→有機ELだと、
2160HDRは出力×、
1080HDRは出力○、
2160(4K)○、
なので2160(4K)で再生中。

PS5→有機ELだと、
2160HDRは出力○



サウンドバー(SONY HT-X8500 2019年4月発売 4K/HDR対応)も同じく、
PS5→サウンドバー→LG 4K/HDRモニターだと、
2160HDRは出力×、
1080HDRは出力○、
2160(4K)○、

PS5→LG 4K/HDRモニターだと、
2160HDRは出力○

PS5→サウンドバー→LG 4K/HDRモニターで、2160(4K)・アトモス出力で接続中。

HDRをとるか、アトモスをとる?
最新のAVアンプ・サウンドバーで4K・HDR・アトモス・DTSX対応を買い直すか?
PS5のアップデートを待つか?

とりあえず現状で、PS5のアップデートでの解決を期待して待ってます。

書込番号:23791639

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/16 17:02(1年以上前)

追記 UHD Blu-ray(4K ULTRA HD)です。

書込番号:23791647

ナイスクチコミ!0


スレ主 grue_0さん
クチコミ投稿数:30件

2020/11/16 17:07(1年以上前)

lagrima630さん
回答ありがとうございます。

これってかなりすごい機能じゃないですか?
この機能の為だけにPS5を買う私は特殊ですかね?
新XBOXでは恐らく出来ない機能だと思います。

書込番号:23791654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2020/11/16 19:39(1年以上前)

この機能の為だけにPS5を買う私は特殊ですかね? (いいえ良いと思います)

現在、PS5を、ホームシアタールームと寝室と2台所有しています。

私は、更なる高音質・高画質のために、
WEB : https://acousticrevive.jp/portfolio-item/power-code/
一番下の
POWER REFERENCE TripleC 輸出専用モデルの
インレットプラグをPS5のメガネインレット仕様にモニター価格にて2本、変更してもらっています。

PS5・・・何台も買える価格です(笑)。 私は異常者です。(笑)

書込番号:23791970

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/11/18 18:08(1年以上前)

HT-X8500のHDMI信号フォーマットの設定が「拡張フォーマット」になっていますかね?

VSX-LX503も4K HDR(HDR10/HLG/ドルビービジョン)のパススルーに対応しているので、PS5→TV直結でで4K HDR表示ができているならばLX503の設定の問題でしょう。

書込番号:23795529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

映像出力の4K設定

2020/11/13 19:04(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:10件

カラーフォーマットの所にYUV422(HDR)

HDMI2.0の転送速度の上限によりと書かれてますが4KHDRには対応してないのでしょうか?液晶テレビはREGZAの740Xシリーズつかっております。

HDMIケーブルは純正ではないやつを使っております。ハイスピード対応と書いてました。

わかる方いましたら教えて下さい。

書込番号:23785701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/13 19:21(1年以上前)

>*裏庭*さん
そもそも HDMIの入力設定を

高速信号モードになってますでしょうか?

書込番号:23785726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2020/11/13 19:26(1年以上前)

ありがとうございます。テレビ側の設定で外部入力の所は高速信号はしております。

書込番号:23785739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/13 19:35(1年以上前)

純正のケーブルに変えてみては?

書込番号:23785751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/13 19:37(1年以上前)

>*裏庭*さん
それと、スレ主さんの写真みると

4kHDRになってますよ。

書込番号:23785755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/11/13 20:07(1年以上前)

>HDMI2.0の転送速度の上限によりと書かれてますが4KHDRには対応してないのでしょうか?液晶テレビはREGZAの740Xシリーズつかっております。

コレはHDMI2.0規格の仕様のハナシです。PS5もZ740XもHDMI2.0にはフルで対応しています。

書込番号:23785810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/11/13 20:16(1年以上前)

一度HDMIのケーブルを変えましたがカラーフォーマットはYUV422のまま変わりません。

解像度
3840×2160 カラーフォーマットRGBにしたいのですがケーブルを変えたらいけるのでしょうか?

書込番号:23785831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/11/13 20:29(1年以上前)

>一度HDMIのケーブルを変えましたがカラーフォーマットはYUV422のまま変わりません。
>解像度
>3840×2160 カラーフォーマットRGBにしたいのですがケーブルを変えたらいけるのでしょうか?

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000906668/SortID=20823308/
PS4Proの時に類似スレがいくつも立ちましたが、4K 60p HDR時にYUV出力になるのはHDMI2.0規格の仕様です。

書込番号:23785866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2020/11/13 20:52(1年以上前)

ありがとうございます。私もあまり詳しくないものでHDMI2.0規格の仕様と言いますとケーブルを2.1にしても変わりませんか?

他に設定方法などなければそのまま使いたいと思います。

書込番号:23785912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/11/13 20:54(1年以上前)

REGZAがHDMI2.0までの対応なのでケーブルだけHDMI2.1にしても無意味です。

書込番号:23785916 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2020/11/17 13:25(1年以上前)

>*裏庭*さん

 REGZAの740XシリーズだとHDR対応はHDMI1のスロットだけ対応じゃなかったですか?

 それとHDMI2.1ですが基本的には4K120fpsを可能にする物と考えた方が良いですね、そもそもPS5に同梱されているHDMIケーブルが2.1です。
 しかし、今現在でHDMI2.1に対応しているTVはLGとSHARPの一部機種だけですので今の所意味ないですね。

 何れにしてもHDR対応はPS4でも対応しているのでTV側の設定かPS5側の設定かどちらかではないかと思いますけど。

書込番号:23793272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/11/17 14:38(1年以上前)

>Hiryu87さん
ありがとうございます。740XにはHDMI4つ付いていますが背面にあるHDMIケーブル1のとこだけはARCと記載してます。

ここに繋いだのがいいのですか?

書込番号:23793376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/11/17 16:43(1年以上前)

REGZA Z740Xは全HDMI入力端子が4K 60p HDRに対応しています。

書込番号:23793599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2020/11/17 22:25(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん

 情報ありがとうございます、私も書き込んだ手前調べたらHDRはHDMI端子全てに対応していました。
 そうするとやはりPS5側の設定かOSの問題でしょうか?
 しかし私の知り合いは4K HDR 60fps出てると言っていたので設定かもしくは最悪初期不良の可能性もあるかも知れませんね。

書込番号:23794263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/17 22:37(1年以上前)

>*裏庭*さん
もしかしてですが…
TVとPS5の間にサウンドバーとか噛ませてますか?
直挿しで良かったでしょうか?

書込番号:23794298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2020/11/17 22:43(1年以上前)

>Hiryu87さん

サウンドバーなどは付けておりません。色々REGZAの設定やプレステ5設定試したのですがYUV422から変わりませんでした

書込番号:23794318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/17 23:17(1年以上前)

>*裏庭*さん
こんな記事を載せてる方がいましたよ。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/caelumst/entry-12637556509.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAc7Pg_PxjJCQXLABIA%253D%253D

PS5はソフトによって自動で変則するようですよ。

書込番号:23794402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/11/18 06:17(1年以上前)

>色々REGZAの設定やプレステ5設定試したのですがYUV422から変わりませんでした

再度書きますが4K 60P HDR出力時にYUV出力になるのはHDMI2.0規格の仕様です。REGZA Z740XがHDMI2.0までの対応です。
どうしてもRGB出力したいならばPS5のHDR出力をオフにしてください。4K 60p SDRならRGB出力が可能です。

書込番号:23794643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2020/11/18 07:29(1年以上前)

>たな123456789さん
>ずるずるむけポンさん

色々教えて頂きありがとうございました。

書込番号:23794695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲオでの抽選販売申し込みについて

2020/11/17 18:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:28件

ゲオアプリで抽選販売申し込み(受付期間11月15日までの分)を行ったのですが、本日内容確認を行ったところ、「申込内容を確認できませんでした」とのメッセージが出ました。
最終確認のページで申し込み確定をタップし、赤字で抽選番号が書かれたページに飛んだので申し込みがなっているもんだと思っていたのですが...。
ちなみにスクリーンショットを取らなかったのが落度です。同じ事象の方いらっしゃいますか?

書込番号:23793804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件

2020/11/18 00:07(1年以上前)

間違って他のSwitchの抽選確認画面見てませんか?

書込番号:23794471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2020/11/18 00:27(1年以上前)

>マック0609さん
いえ、switchは持っているため、応募はしておりません。いまさらながらスクリーンショットを撮っていなかったことを後悔しています。

書込番号:23794492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:2件

2020/11/18 00:51(1年以上前)

>ちゅんちゅんこさん
例えば少し酔った勢いで間違えてSwitchの抽選応募したとかって言うオチではないですよね?

抽選番号まで表示された画面まで行けば完了なはずなんですがね。
私の方で確認したら普通に抽選番号出ましたけどね。

書込番号:23794513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ゆみTさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/18 02:22(1年以上前)

応募してないSwitchの
当選確認したら
確認できませんと出ました。
申し込みしたPS5は
抽選番号、受け取り店舗など
確認画面はでます。

残念ながら かもですね。

書込番号:23794575 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2020/11/18 07:16(1年以上前)

>ヤス・メタルさん
>ゆみTさん
落選した第1回目の時も申し込みしたので、どの画面が表示されるか分かっているつもりです。
もしかしたら勘違いしているのかもしれません。みなさんありがとうございました。

書込番号:23794681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

標準

DMC5 スペシャルエディションについて

2020/11/16 16:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:30件

REGZAのz20xでプレイしているんですがDMC5だけ起動時に画面が少し暗くなり1080pになって『モニターの設定をゲームモードにすることを推奨します』と表示されます。

他のPS5タイトルのデモンズやアサクリ、PS4ソフトは何も問題なく3840×2160でプレイ出来ています。

原因が分からないので教えて頂けると助かります。

書込番号:23791634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/16 17:32(1年以上前)

自分は、REGZA Z700X

Xbox series Xなんですが、

普通にプレイ出来ていますよ?

PS5は、落ちるんですか?

書込番号:23791720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/16 17:52(1年以上前)

>きよきよ.さん
ゲームモードに

してみては?

書込番号:23791756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/16 18:02(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
落ちたりはしないのですが暗くなり1080pのままなら
普通にプレイできます。

ゲームモードって映像メニューでゲームにすればいいだけですよね?
今もこんな感じです。

書込番号:23791783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/16 18:20(1年以上前)

テレビ側の設定を、ゲームモード

に設定しましたでしょうか?

書込番号:23791821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/16 18:32(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
すみません、初歩的過ぎて申し訳ないのですが
映像メニュー以外にどうしたら設定出来るのでしょうか?

書込番号:23791844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/16 18:56(1年以上前)

自分は、Xbox series X版で

普通に遊べます。

しかし、PS5は、売ってもらえないので

持っていないです。

PS5の設定や、ゲームの設定を見直して見て下さい。

自分は、普通に設定などいじっていないですが。

書込番号:23791894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2020/11/16 22:32(1年以上前)

>きよきよ.さん

おそらく設定がフレームレート優先になっていると思われます。
GRAPHICSのRAY TRACINGをON(解像度優先)にすれば3840×2160になるかと思いますね。

やり方は下記リンク先にある「デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション」の所を参考に設定してみて下さい。

https://gigazine.net/news/20201114-playstation-5-demons-souls-dmc-5/


書込番号:23792315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/11/16 22:55(1年以上前)

>みんなのゴルファーさん
色々やりましたが未だに解決しませんでした。。

書込番号:23792359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/16 22:57(1年以上前)

>mitsukikoさん
参考にさせて頂きましたが何も変わりませんでした…

書込番号:23792365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2020/11/16 23:17(1年以上前)

>mitsukikoさん
あと思ったのですがこんな設定表示がされないのですが
ソフトに問題があるような気がしてきました

書込番号:23792394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2020/11/16 23:23(1年以上前)

>きよきよ.さん

TURBOモードはオフになっているでしょうか?
それでも変わらなければ、レイトレーシングをオフにしてみて下さい。

書込番号:23792407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/16 23:28(1年以上前)

>mitsukikoさん
それも試しましたが変わりませんでした。

書込番号:23792413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2020/11/16 23:47(1年以上前)

>きよきよ.さん

ゲームの設定では変わらないようでしたら
テレビ側の設定を変えてもダメでしょうか?
下記の(1)を確認してみて下さい。

https://www.toshiba.co.jp/regza/support/hdr/index.html

書込番号:23792450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/17 11:12(1年以上前)

接続してるHDMIケーブルは

本体に付属してるものでしょうか?

多分 他のゲームは 出来ているようなので大丈夫だと

思うけど、、

書込番号:23793014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/17 11:15(1年以上前)

テレビ側は、HDRの設定になってますね。

ゲーム側が、HDRの設定になってないと思う。

書込番号:23793020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件

2020/11/17 15:55(1年以上前)

>きよきよ.さん
失礼ながら投稿履歴を見させていただきまして

ps4 proてまだ繋がっているんでしょうか?
そちらのHDMIポートにps5を接続して見てください
あとはps5の設定を変えてみると言うのが安全な気がします。

接続して見て1080pになるようならps5の設定を変更で、2160P?だったかなになるようならテレビ側のHDMIの接続ポートの設定変更になります
お試しください。

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23793519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Tron2244さん
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:41件

2020/11/17 15:58(1年以上前)

あ、質問の意図間違えました
DMC5のみだったんですね
すいません

書込番号:23793522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2020/11/17 19:15(1年以上前)

>mitsukikoさん
それも既にためしていたのですが駄目でした。
DMCはまともに出来そうにありません笑


>みんなのゴルファーさん
付属もいつも使っていたケーブルも試しましたが変化なしです。
設定も初期値に戻してやったりしましたが相変わらずです。


>Tron2244さん
いえいえ、お答えしようとして頂けただけで有り難いです。

書込番号:23793853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥95,990発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2060

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング