プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥95,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,990

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,990¥119,793 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥95,990 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

(8504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全54スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

起動直後に異音が鳴る

2021/03/08 16:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 morioka331さん
クチコミ投稿数:28件

やっとの思いで入手したps5ですが、起動直後しばらく「チッチッチ」という静電気のような音が鳴ります。
1分ほど待てば鳴り止むのですが、電源オフやレストモードにして起動するたびに鳴るので気になります。
この現象はps5の仕様なのでしょうか。

書込番号:24009673

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/08 16:46(1年以上前)

そんな音出ませんので仕様では無い。

書込番号:24009679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 morioka331さん
クチコミ投稿数:28件

2021/03/08 17:12(1年以上前)

>師匠の弟子さん
やはりそうですか…。
メーカー保証で修理に出すしかなさそうですね。
これでも直らなければamazonに返品することになりますが、また争奪戦に参加しなければいけないと思うと気が滅入ります。

書込番号:24009708

ナイスクチコミ!0


masa0007さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/09 13:44(1年以上前)

静電気みたいな音ということで
電気の接触の問題?とりえずコンセントを
別の部屋から取って電源を入れる
タコ足だったらやめて個別に取る
色々試してみてはどうでしょう

書込番号:24011255

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

標準

FF7Rフリープレイ (PS4版のみ)

2021/02/27 06:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 sayuiさん
クチコミ投稿数:96件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

アップグレード対象では無いため
PS5版プレイしたいなら丸ごと買い直しになります

まぁPS4版でもヌルヌル動くらしいため
セーブデータ使ってちょっとやってみるくらいはプレイしますが

PS5のフリプは相変わらずクソゲーのDestructionが2ヶ月連続
分かっていましたが完全にPS5配信枠を埋めるためだけの無料化でしたね

書込番号:23990870

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/27 08:14(1年以上前)

自分は、Destruction AllStarsクソゲーだとは、思いません。見るんじゃなかった。

書込番号:23990957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/02/27 08:48(1年以上前)

>FF7R

年初に半額でしたよ。
ただまあ、100円+追加エピソード代(いくらだ?)買いますくらいだったらPS5版買ったほうが良いかも?ですが。

書込番号:23991011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayuiさん
クチコミ投稿数:96件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2021/02/27 09:08(1年以上前)

>師匠の弟子さん
人の感想見たくないなら掲示板もレビューも見ない方が良いですね

>ACテンペストさん
むしろインターグレードが早めに夏のセール品になりそうな気はします
あくまで昔で言うインターナショナル

●アップグレード代
PS4の7R代+2300円
7Rは発売日にやっているのでDLCのためだけに買うのもな〜と

●PS5アップデート
PS5対応も4Kと60FPSは排他設定なため
PS4版でヌルヌル動くなら良いやって感じなので購入意欲も低くて

せめて2300円だけで出来れば良いのですけどね
もちろん既にソフト所有者の方は2300円だけで出来ます

書込番号:23991054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/28 20:01(1年以上前)

ps4版もってますけど
アップグレードに
100円?

ケチくさいすね

書込番号:23994719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sayuiさん
クチコミ投稿数:96件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2021/02/28 21:32(1年以上前)

>ララァスンさん
PS5発売前から言われてましたが
法律的に厳しいようで100円タイトルは販売会社的には無料と言う意味です
1円でも良いのでしょうがストア的に設定出来ないのではないでしょうか?

実際に海外ではアップグレードは無料が多い

実際に10万本売れた所で1000万
手数料も取られますのでスタッフ1人も雇えません

書込番号:23994975

ナイスクチコミ!2


スレ主 sayuiさん
クチコミ投稿数:96件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2021/03/01 06:49(1年以上前)

自分の書き込み訂正します

すっかりPS4版でエンハンスドされる物だと勘違いしてましたが
エンハンスド無しのタイトルでした
一応3Kくらいに解像度増はあるようで

書い直す気無いので今まで片手間に情報見てました
すみません

やる方はPS5でもカクカクですのでお間違い無いようにお願いします

書込番号:23995523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/01 20:21(1年以上前)

わかりました!一体なにが変わるのか知りませんが

100万円スクエニに献上いたします!!

私、献上します!絶対献上します!!

書込番号:23996803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2021/03/01 21:48(1年以上前)

公式 PS5 PS4 比較映像
https://www.youtube.com/watch?v=_SITC1Sv__s

書込番号:23997016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/01 22:24(1年以上前)

え?!6月?遅っ

書込番号:23997100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sayuiさん
クチコミ投稿数:96件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2021/03/02 04:49(1年以上前)

>ララァスンさん
まぁ無料が理想ですよね

>子ゴン太さん
私も発表されたとき動画見たのですが
一目見て感じたのは
「なんで1080P60なの?」
という点

4Kモードの映像ありますが4Kで見れねえよ と思ったり
完全に30FPSのカクカク具合を比較されたく無いから1080Pに抑えて配信してますよね

4K60の時代に何で素人ゲーム実況みたいな画質で配信してるのかと
むしろファミ通とかの孫配信とかなら分かるのですが
公式配信でこの画質はPS5のゲームじゃないでしょう

書込番号:23997461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/03/03 20:23(1年以上前)

フリプになったのでPS5で遊んでみました。
充分高画質だけどPS5版はこれ以上良くなるんですか?
PS5版作る時間と人を3部作の次に充てて欲しい。

書込番号:24000571

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/03 22:59(1年以上前)

どっちがケチくさいのかはわかりますよね

書込番号:24000925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/03 23:19(1年以上前)

お主の髪の毛も相当ケチくさいのぉ

書込番号:24000963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayuiさん
クチコミ投稿数:96件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2021/03/04 06:51(1年以上前)

>ビタミンJ太郎さん
PS5でやっても現状エンハンスド無しなため確実に良くなります

モードについて詳細出てました

60fps、1440pのヌルヌルモード
30fps、1440pでレイトレーシングあり(光と影がきれい)

まさかのリアル4Kじゃない

>PS5版作る時間と人を3部作の次に充てて欲しい。
その心配は無いですよ
PS5版しか作ってないので

書込番号:24001246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/03/04 06:59(1年以上前)

結局、3部作PS5で揃えるためなんじゃないですかね。
セット売りもするつもりでしょうし。
長丁場なので途中で開発費稼がなきゃいけないわで。

書込番号:24001250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sayuiさん
クチコミ投稿数:96件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2021/03/04 08:40(1年以上前)

>ACテンペストさん
それありますよね
個人的には完結する頃にはPS6になると思ってますが

PS5だけで完結しても
そもそも一作目との画質差が酷くなる訳で戦闘システムも変わる
金にならないアップデートで対応しきらないため
拡張パック的なソルジャーエディションまたはFF7Rリマスターが発売されるかと

書込番号:24001337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/03/04 16:15(1年以上前)

>師匠の弟子さん
面白いですよね。

書込番号:24001982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ165

返信24

お気に入りに追加

標準

コントローラーが・・・

2021/02/09 15:36(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

初期に手に入って結構使っていたましたが、
何もしないのに勝手にアナログスティックが動いちゃう現象に。。。

サポートに問い合わせたら修理に出すことになりました。
いまはPS4のを使っています。こっちは長年つかってるけど全く問題ない。
やはり初期型は不具合が出るものだろうか?

書込番号:23955884

ナイスクチコミ!36


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/02/09 18:33(1年以上前)

スレ主様の場合はすでにサポートからの案内があったと思いますが、

・コントローラー裏側のリセットボタンを5秒以上長押し。
・USBケーブルでコントローラーを接続。
・本体の電源OFF後、本体電源ボタン長押しでセーフモードで起動。
・データベースの再構築を実行。

で改善する場合がある様です。

物理的にヘタリがあったり故障がある場合には当然治らないと思いますが、同様の症状がある方は試してみてはいかがでしょうか?

書込番号:23956167

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:16件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/02/09 23:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

コントローラーのリセット方法は試したのですが、
改善しませんでした。
言われる通り物理的な不具合の場合はどうしようもないので、
保証期間中に早めに出した方がというのもありました。
私の場合ヘビーユーザーではないので、
それほど酷使してるとも思えず何か不具合があったんだろうと思ってます。

書込番号:23956724

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/10 04:57(1年以上前)

恐らく Bluetoothの接続が

上手くいっていないのでは?と推測されます。

まだ3か月そこらで、使いこんでもいないのに物理的に

故障は、余程の不具合じゃない限り 無いと思う。

書込番号:23956874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


ゆみTさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/02/10 06:50(1年以上前)

ドリフト現象って言われてる
不具合かな?
私はフリマで買ったコントローラー
がまさにそれで
たまにですが視点が上方向に動くんで
すよね。

フリマで買ったから保証書ないので
修理もできないので
ジャンク品として売って
新品を買い換えました。

もしかしたら出品者は
不具合品と知りつつ(怪)




書込番号:23956928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2021/02/10 12:33(1年以上前)

>わんこのシッポ☆さん
自分もゲーム中勝手にカメラが回る現象になりましたよ。
自分の場合追加で購入したコントローラーでしたが。

カメラが動くのものすごく邪魔だったので修理に出しましたが、向こうではその現象が起こらなったと言われてそのまま返送されました。
それで帰ってきたコントローラーを使ってるとまた同じ現象がおこったので、サポートのチャットに言われた通りみ「前の現象が直らず起こります。」とメモに書いて2回目修理出したら新しいコントローラーに交換対応されました。

それからは勝手に動くというのは起こらなくなりましたね。

書込番号:23957345

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:16件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/02/10 13:32(1年以上前)

皆さんの書き込み参考になりました。
修理にだしたコントローラーがどうなったか、戻ってきたらまた報告したいと思います。

書込番号:23957452

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:24件

2021/02/10 14:35(1年以上前)

>わんこのシッポ☆さん
自分が経験したので言っときたいのですが。
コントローラー問題ないで戻ってくる可能性があるので、そこで諦めずに詳しく説明されて修理を出してください。
それで対応してくれるはずです。

ソニーはコントローラーのドリフト問題認めてないですからね。

書込番号:23957557

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/10 16:50(1年以上前)

有線で 繋いだ場合だと

どうでしょうか?

気になりますね。

書込番号:23957756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SEIZHYさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/10 19:48(1年以上前)

>わんこのシッポ☆さん
私が所有してるPS5のコントローラーも
・左スティックが勝手に左に入った状態になる
・右スティックが勝手に上に入る
の現象が起こっていました。(店舗購入した本体付属のコントローラーです)

コントローラーのリセット、有線接続なども試しましたが改善せず、修理に出しても再現なしで返ってくるだけだろうなと思い、修理に出さぬまま放置していたら、いつの間に直ってました。

放置で改善と言っても、完全に治ったとは思っていませんし、いつかまた発生するんだろうなとは思ってますP(今はS5のゲームをする時以外はPS4のコントローラーを使用するなど、とりあえずの回避策でしのいでいます)

書込番号:23958092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


SEIZHYさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2021/02/10 19:55(1年以上前)

なんだか最後の文章が変になっちゃいました。
正しくは…

放置で改善と言っても、完全に治ったとは思っていませんし、いつかまた発生するんだろうなとは思ってます(今はPS5のゲームをする時以外はPS4のコントローラーを使用するなど、とりあえずの回避策でしのいでいます)

書込番号:23958109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2021/02/10 22:08(1年以上前)

是非、ご参考に・・・
https://youtu.be/jCDtO1QSTEE

書込番号:23958397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2021/02/11 19:56(1年以上前)

自分も一ヶ月程度でL3が故障しました。
サポートに修理依頼して中を清掃してもらい一週間ほどで戻ってきましたよ。
戻ってきて2日目ですが普通に使えてます。

書込番号:23960234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/02/11 21:41(1年以上前)

>有線で 繋いだ場合だと
>どうでしょうか?
有線でつないでも症状が出ている時は同じでした。

再現せずと戻ってきても、保証期間内にまたおかしくなったら、
あきらめずに修正出したいと思います。

書込番号:23960489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/13 19:37(1年以上前)

アナログスティックのドリフト問題はセンサーの不具合なのでリセットでは絶対に直りません。
ネット情報では既に同じ不具合の事象が多発しているようです。
様子見しないで保証があるうちに早めにサポートに連絡して交換対応してもらった方が良いです。

書込番号:23964448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1181件Goodアンサー獲得:28件

2021/02/13 21:45(1年以上前)

最近多発しているし、USBヘッドセットを繋いだら事象が発生しやすかったり、再起動すると一時的に改善されたりする事から、システムソフトのバグの可能性を指摘する声が結構出ていますね。

PS5はUSB、LAN、wifiなど、IOを統括する部分のバグがずっと続いていましたので、最新のアプデで修正した結果、wifiに不具合が出た可能性もあります。

まあ、どちらにしろサポートに連絡する必要がありますが。

書込番号:23964700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/02/14 11:00(1年以上前)

私の場合はコントローラは追加でもう一個買ってますが事象が出るのは毎回同じコントローラでした。
なので本体のソフトウェアのバグ云々は関係ないと思います。
コントローラー側のソフトウェアのバグの可能性はゼロではないですが。どちらにせよサポートに連絡するのが無難です。

書込番号:23965543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:16件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/02/16 18:18(1年以上前)

その後の報告です。
サポートからの連絡が来ていて、交換修理だそうです。
やはり問題があったようですね。
新しいコントローラーが同じ現象にならなければいいけれど。
以上です。

書込番号:23970604

ナイスクチコミ!5


ゆみTさん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/03/02 18:26(1年以上前)

最近、新品で買ったコントローラー

気付いたらR2ボタンがスカスカに。
一応反応はしますし、アストロプレイ
ルームのコントローラーデモでは
押し込んだ時の反発力は生きてますが。

早速の修理行きに萎えてます。


書込番号:23998582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/03 22:52(1年以上前)

新しい方は新品未開封品ではなくきちんと検品された動作確認品なので初期不具合はほぼ無いと思います

書込番号:24000913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/03/13 14:39(1年以上前)

また問題が・・・
交換修理後、今日3/13の午前中まで問題なかったのですが、
午後PS5にログインしようとすると、パスワードが勝手に入力されてしまう現象が発生しました。
前回同様、本体の再起動、コントローラーリセット、USB接続、時間をおいてから再度ログイン等を試しましたが改善せず。
ログインパスワードでは常時現象が発生してます。PS4のコントローラーではログインパスワードが入力可能。
不思議なことに、ソフトやストアで勝手に何か操作されてしまうような事は起こらずなのがよくわからない。
保証期間内なので再度修理に出すことにします。二度あることは三度あるにならなければよいけれど・・・

書込番号:24018778

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ34

返信11

お気に入りに追加

標準

購買意欲半減・・

2020/12/31 13:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

発売から1か月半たっても普通に買える気配なし。
これではシフト、周辺機器の販売機会損失に加えて、PS5の話題すらフェード‐アウトとなるような・・・
もう年が明けます。
買える時がきて、買いたいシフトが出たときでイイかって感じになってきました。

書込番号:23880992

ナイスクチコミ!8


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/12/31 13:23(1年以上前)

そういうお考えにシフトされた方が御賢明かと思います

書込番号:23880999

ナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:10662件Goodアンサー獲得:265件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2020/12/31 13:26(1年以上前)

どうでも良いですが、寒さでスワイプミスったんだろうなと思ったんですが、スマホからじゃないんですね。
あ…でもiとoが隣だし、しとそも上下なのか…

暖房で温まってくだされ。

書込番号:23881002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/31 13:39(1年以上前)

まあ、別に普通の心の動きじゃないですかね。
ゲームを遊ぶも遊ばないも自分の心根のうちですから、遅いも大して気にすることではないですから。

これでSONYが転けたら転けたでユーザーの責任ではなありませんしね。

書込番号:23881021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

2020/12/31 13:44(1年以上前)

まぐたろうさん
失礼しました・「ソフト」です。(^^ゞ

書込番号:23881030

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/12/31 19:24(1年以上前)

とてもまともな考えかと思います。
普通、欲しいソフトが無いのでは買う理由もないでしょう。
不具合もある様ですし、もっと供給が安定するまで待つのが賢い判断と思います。

買えた人が少なかろうと発売はしたので、それに関する話題が減っていくのは仕方ないかと。

書込番号:23881656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1327件Goodアンサー獲得:36件

2020/12/31 20:25(1年以上前)

>KAcosmoさん
その考えで良いと思いますよ。
私も先にソフトだけ買ってしまいましたが
安いから買ってしまったというオチです(苦笑)

昨日で24連敗となりました(爆笑)
まあ買える時は、必ず来ますよ。

書込番号:23881780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/03 00:12(1年以上前)

ここでわざわざ愚痴らなくていいですよ
あなたの愚痴に付き合うほど暇な人はいないですから
もっと有益な情報交換の場にしましょう

書込番号:23885695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/03 06:00(1年以上前)

スレ主さんの正当理論に付き合う暇な人は多くいますから

書込番号:23885890

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/04 18:10(1年以上前)

トランプの中国制裁遊びのおかげで世界的に部品不足
サプライチェーン

スマホに優先供給される

バイデン政権で改善されるか?

書込番号:23888763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/01/05 18:00(1年以上前)

>KAcosmoさん

某家電量販店の抽選に当選したので、やりたいゲームもないのに買ったしまいましたが。

書込番号:23890508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/01/06 17:17(1年以上前)

でも買えるタイミングがあったらどうせ買うんでしょ?

書込番号:23892196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信15

お気に入りに追加

標準

転売屋とみなせるショップを無視したい

2020/12/20 15:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:12件

度が過ぎたプレミア価格をつけて販売してるショップ等を今後表示させないようにする方法とかないものでしょうか?

ショップのブロック機能あれば最高なのですが...

書込番号:23859972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/20 15:56(1年以上前)

このサイトでですか?

出来ないでしょうね。宣伝するのが目的なんで。

書込番号:23859980

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2020/12/20 16:04(1年以上前)

ですよね....価格コムさんは店舗が多いほど請求先が増えますからね....残念です。

書込番号:23860002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/20 17:30(1年以上前)

>ハイド2015さん

見慣れない店舗が多いですが、何度か買った事のある、〇-○○○○が倍の値段で販売しているのはガッカリしました。

古物商許可を取ってるの転売もしてるんでしょうね。

もし、普通に仕入れて、倍で売っていたら転売ヤ―以上ですが。

家電品含め、もう二度とこの会社で買う事は無いですね。

店舗名をスクショしておきます。

書込番号:23860164

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:24件

2020/12/20 19:04(1年以上前)

日本は平和だ
外国だったらそんなショップあったら集中アクセスしてサーバーダウンさせて営業できなくして倒産させそう

書込番号:23860351

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:5件

2020/12/21 03:37(1年以上前)

見慣れた現金問屋のPC周辺機器ショップが転売をしているので

次回からはヨドバシ.com、ジョーシンWebなどで買います。

書込番号:23861035

ナイスクチコミ!5


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/12/21 10:18(1年以上前)

変な店で買わずに大人しく増産を待って有名店で定価で買えば問題ない。
急いで飛びつくから転売屋が儲かるのです。
限定品でもなし、後々出回るものを、今焦って買うのがおかしいのです。

書込番号:23861343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6058件Goodアンサー獲得:525件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/21 11:06(1年以上前)

ハイド2015さん

大手量販店を「在庫無し」で表示してもらえれば、比較しやすいのだけど、運営への手数料を払ってくれる会社はないだろうね。
運営が「良心」で参考価格を表示すれば。

書込番号:23861413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/21 16:36(1年以上前)

〇-○○○○のFAQ見たら。(スクショ)

転売ではないのでしょうか。

だとしたら、正規流通品を倍額で売るとは。

人の欲望に付け込んで、マスク騒ぎと同じレベルで儲ける。
何とも情けない経営者が居る会社なのでしょう。

書込番号:23861859

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2020/12/21 17:09(1年以上前)

まあ、その欲望に任せて買う人いますからね。

問屋だったりもするんでしょうが、買い占めというわけでも無いし、希望小売り価格は縛れませんから。

書込番号:23861906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/21 17:24(1年以上前)

絶対的商行為っつうもんを知らんのか
世の中npoしかおらんとでも思ってるのか
健全な商行為なのですが。。
こういう大人が日本をダメにする

書込番号:23861921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件

2020/12/21 18:21(1年以上前)

ソフトの制作者もPS5版が売れなければX-boxやPC版へ鞍替えするでしょう。
そりゃハードが無ければ買わないし買えない。

仮に転売屋から高額でPS5ハードを買ったとしても 生態系が栄えなければ良質なソフトなど出てこない。
それは高額なゴミでしかなくなる。

ハードだけでは遊べないし、結局ユーザにとってハードの購入は投資そのものなんですよね、

その投資が転売屋に遮られている この状況で PS5はこのまま下火のまま終わりかねないですよ

日本政府は何時 手を打つのか
この状況をどう捉えているのか

企業が消えるのをただ見過ごすつもりなのか

書込番号:23861989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/12/21 18:45(1年以上前)

>ミルキイさん
○-○○○○さんには自分もちょっと失望しています。
もし当店で二万円以上のディスプレイも同時購入頂ける場合はps5代金50%オフにしますとかあればなぁと一応ホームページをくまなくチェックしたりもしたのですが...そんなものは夢物語でした...

書込番号:23862032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/12/21 18:53(1年以上前)

スレと関係ないですが、抽選販売情報を書いておきます。
お近くの方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

https://www.sofmap.com/tenpo/contents/index.aspx?id=tp00598

書込番号:23862045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2020/12/27 19:16(1年以上前)

いくつかのお店の掲載が無くなってますね…
×ルカリへソニーが意見を言ったニュースが出て、自発的に掲載を辞めたのか、それとも売れたのか…
自発的に辞めたと信じています。

書込番号:23873169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2020/12/27 19:22(1年以上前)

あの×るカリがそんな気の利いたことするとは思えん。。

単に転売屋の転売弾が尽きてきたのでは?

書込番号:23873181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信2

お気に入りに追加

標準

PS storeでの誤購入防止方法

2020/12/18 15:27(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:205件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

PS Storeでの通常の支払い方法をクレジットカードに変えたとたん、立て続けに誤購入してしまいました。1回目は、値下がりした時点で買おうと思ってカートに入れたつもりが誤購入だったのでまだ良かったのですが、2回目は、移行したセーブデータの確認中に○×の誤操作もあり全く意図しない追加コンテンツの誤購入だったので返金依頼したのですが、ゲーム内からPS Storeへ飛んでいった場合の誤購入はキャンセルポリシー上返金不可でした。

「誤購入を防止する方法」をネットで知りました。
「設定」→「ユーザーとアカウント」→「アカウント」→「お支払い方法と定額サービス」→「購入設定」→「購入時にパスワードを確認」を「オン」にすると、誤って購入ボタンを押してしまってもパスワードの入力が必要になるので、意図しない購入を防止することが出来ます。

返金不可の連絡をいただいた際に、スーパーバイザーという立場の方に「誤購入しないように何か設定できないのですか?」と尋ねたところ、何ひとつ提案もなく「購入ボタンを押した時点で購入になるのが当社のデフォルトです」の一点張りでした。
質問を変えて「購入ボタンを押してもすぐに買えないようパスワード入れたり出来ないのか?」と尋ねたところ、「パスワードを入力してくださいと表示できるようにはできます」とのこと。

Howの質問は全く応えられず、簡単なYesNoの質問にしか応えられないカスタマーサービス責任者の問題解決能力のレベルに愕然としました。

決定ボタンの○×入れ替えと、購入ボタンを押した後の再確認画面くらい導入してもらいたいものです。

書込番号:23855863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!37


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/12/18 16:13(1年以上前)

意図しない購入で大変でしたね。
ボタン問題はこういったことろでも影響が出るとは!
お金が関わってくるだけにカスタマーフタッフももっと親身になって欲しいところです。

参考になりました。

私もフォートナイトで誤って買ってしまったので気をつけなきゃ!

書込番号:23855916

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:205件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2020/12/18 18:09(1年以上前)

>お金が関わってくるだけにカスタマーフタッフももっと親身になって欲しいところです。

返事がくるまでに9日間、正直忘れてました。笑

購入ボタンを押した時にパスワード入力が必要になる設定が誤購入防止になることが理解出来ない残念な管理責任者でした。本体不具合やサイバーパンク返金問題でクレームだらけみたいですが、このレベルのカスタマーサービスじゃ信頼を失いますね。

企業は人です。

決定ボタンを入れ替えできるようにして、どちらかに統一しないと、○決定のps4ゲームと×決定のps5本体ps5ゲームが混在する間は、誤操作や誤購入がずっと起き続けると思います。台風45号さんもお気をつけくださいませ。

書込番号:23856108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥95,990発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2060

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング