プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2059
最安価格(税込):¥95,990
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月12日

このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
96 | 17 | 2021年2月7日 02:19 |
![]() |
189 | 29 | 2021年1月9日 21:51 |
![]() |
31 | 7 | 2021年1月6日 18:28 |
![]() |
6 | 2 | 2021年1月7日 11:31 |
![]() |
27 | 16 | 2021年1月16日 06:07 |
![]() |
3 | 1 | 2020年12月31日 02:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
むにゅ( ̄q ̄)zzz
こんばんわですの。
「PlayStation5」の買取価格が急落し、メーカー希望小売価格を下回っていますわ。
原因は中国市場の販売価格が下がった影響の様ですの。
リーク情報通り、アジア市場の供給数が増加して品薄状態が解消したのかしらね。
この状態が続くと転売屋の商材候補から外れますので、本当に欲しい方が購入できると良いですわね。
36点

中国で6月からオンラインゲームをするのに実名登録が義務付けられるそうで既に実行してるメーカーもあるそうです。
中国がゲームに対して規制が更に厳しくなる様です。
規制の網を抜けていく転売品などきちんと規制してくれると嬉しい。
前にも一時買い取り停止したみたいにPS5をネット接続が出来なくなったとか何か値下がりの原因がありそう。
書込番号:23893107 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まぁ中国はいまあちこち停電でゲームしてる場合じゃ無いからな。
書込番号:23893118
7点


発売したての頃にも中国でPSN使えない噂があり 買取一時期0円ってありましたよね。
それから直ぐに何も無かったように価格が一気に上昇し酷い価格に戻ってます。
今回もそんなパターンだと読んでるのであまり今回の事で過信しない方がいいと思いますけどね。
書込番号:23896837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Switchの教訓を考慮すべきかと。。
買取屋と転売屋はそれなりの情報戦術を巧みに扱ってきます。
春節が要注意期間であることは間違いないので、先日のヨドバシ販売分含めて、今の時期あえて買取価格を落として、
暴落ブームを引き起こして、いわゆるにわか転売屋から安く仕入れて、春節用の利ザヤを稼ごうとしている可能性が高いです。
逆に今が今年前半のPS購入の最大のチャンスかもしれないです。
2〜4月のSwitch在庫のほとんどが春節用に持っていかれたことを考慮しておく必要があります。
現在世界的に半導体不足になっていますので、PS5の半導体事情だけが改善されたとは到底考えにくいです。
2月以前に、抽選すべてを受ける覚悟で本気で取りに行った方が良いと思ます。。。
書込番号:23897209
2点

自分はGEOに売りました。48000円でした。
ハードオフは30000円でした。
書込番号:23899268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ディズニー映画大好きさん
え?
早くも PS5 売っちゃたんですか?
もったいない…
しかし、メルカリなぞも軒並み 8万円台まで値下がりましたね。
書込番号:23907478 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ディズニー映画大好きさん
はひ?
まだソフトもわけわかんないのしかリリースされてないのになんで売るの?
書込番号:23907497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ララァスンさん
個人的な事情もあると思う。
にしても、ハードオフの30000円は、安すぎですね。
売らないがマシ。
書込番号:23907642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>個人的な事情もあると思う。
急なご入用とかってやつすかね
書込番号:23907737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほんと失礼な奴だな 詮索する必要もないだろうに
いらないから売ったただそれだけでいいだろ
書込番号:23908620
17点

しかし、メルカリ
PS5 売れてるのね…
買う奴 いるのが不思議。
書込番号:23949494 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sriは、俺のオンナだ。さん
ps4proを売ればええねん
そしたら+0〜ちょっとで買える
書込番号:23949777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワシ、ps4proを5万で売り飛ばしたったから。実質、タダでps5化官僚
書込番号:23950825
0点

メルカリ転売品も3万たらずで買える
書込番号:23951139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ララァスンさん
まだPS5を持っていないので、PS4PROは
売れない。
書込番号:23951145 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
タイトルの通りです。
実際、定価以上で掲載している店は悪質転売ヤーと変わらない。
メルカリやヤフオクなどのオークションサイトが批判されるが、
ここも「この店なら買えるぞ」とわざわざ悪情報を掲載しているわけで、
まして一個人ではなく一企業が転売に加担していると言える。
ビジネスモデルからして、掲載することで運営側も儲かるわけだからそりゃ載せるよねと思うが、
それっていつまで経っても能動的には削除しない手数料商売のメルカリやヤフオクと同じ。
恥ずかしくないんだろうか。
まぁ掲載している店の大半は普段見ないような怪しげな店が大半なのでお察しですが。
さて、ここの運営はこの掲載をどのくらいで消すかな(笑)
31点

>灯里アリアさん
勘違いされてますが、ソニーは、定価ではなく希望小売価格で販売しているので何の問題もありませんが?
書込番号:23891625 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>師匠の弟子さん
確かに自分の定価という言い方が悪かったですね。
ただ、それは言葉遊びレベルでしょ。その理論で行くなら転売ヤーも全部OKということですよね。
書込番号:23891641
20点

転売は、犯罪じゃないからね。
書込番号:23891645 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

転売と希望小売価格以上で売る事は全然違う。
そもそもメーカーが適正価格を希望小売価格に設定していると盲信する理由が分からない。
そして、その様に盲信しているのであれば希望小売価格よりも安値で販売している小売り店も同様に非難するべきです。
資本主義の国ではものの値段は需要と供給のバランスで決定され、そのシステムに過度に介入すると独占禁止法に触れる。
当たり前のことです。
書込番号:23891661
17点

個人的に転売を容認する気は全くないですが、生産台数や割り当ての話を
無視して「テンバイヤーガー」と騒いでる人らを見ると、ショップでもそれを
やってるのに(そして影響はそちらのほうが大きいと思われる)、なんだかな〜という思いがあったので。
犯罪じゃないですが半ば犯罪者みたいな扱いになってますからね(笑)
あとは、それを助長するような動きを価格コムがやってるようにも見えるので。
それこそ非常事態宣言が出た後に営業してる店を晒すと都が予告してますが、
それただの宣伝になるだけだろ。と感じたのと同じ思いです。
書込番号:23891675
3点

希望小売価格以上の値段で販売している店舗と転売屋の問題は切り分けて考えるべきです。
例えば大手家電量販店は決して希望小売価格以上の値段で販売する事はないでしょう。
それは違法だからではなく、店としての信用を重視しているからです。逆に言えばそうでない店は信用よりも短期的な利益を追求している店だという事でしょう。
顧客も同様に店を選べるのですから、後者を不快に思う人はその店が高い時も安い時も買わなければ良いだけです。
転売屋はその行為自体は無論違法ではありませんが、個人的には楽して儲けようとする根性が大嫌いですし、多くは確定申告をしていない上、海外への密輸も少なく無く灰色どころか事実真っ黒な人も居ると思う。
書込番号:23891711
16点

>灯里アリアさん
全く同意です。
一般論ですが法外で無ければ何をやっても良い事は無く、モラルは必要です。
需要と供給とか言われている方がいますが 今、それを妨げているのが転売屋なんですよ。
それが良い事ではないのは明白。
ソフトメーカーも発売日の確定を見送るでしょうし、現に1月〜2月の新作はたったの2本です。
書込番号:23891716 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

モラルwwwとか言っても
結局単に自分の都合の良い考えをモラルと名付けて
他人に押し付けてるだけってことに気づいた方がいいですよ
書込番号:23891721
9点

>灯里アリアさん
逆に考えて
自ら高額転売してますよ〜
と、認めているようなものだから
むしろ親切設計と言える。
掲載されているところから、買わなきゃいい。
書込番号:23891731 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

高額で売ってるお店を擁護するわけではないけど…
物を売る場合まず仕入れがあるわけでその仕入れ値から儲けを算出するわけですよ
たしかにメーカー希望小売価格帯で販売するのが一番いいのでしょうけど今回のような品薄状態だと販売店が希望小売価格で売りたくても仕入値がそれ以上になって販売することができない場合もあります
まぁ自分は田舎にすんでましていわゆる昔ながらのゲームショップみたいなものがあるんですがそこの店主がぼやいてました
今仕入れようにも通常のルートでは町の小売店にまでまわってくることがほとんどなく仕入れね自体が高くとても通常価格で販売するのがむずかしと
まぁ理由はどうあれ買わなきゃいい それだけの話です
書込番号:23891804 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もちろん、フィルタにはなると思うんですが一部の
「いくら出しても買う!」という連中への宣伝にもなるわけで、
それをこういうサイトが広めるのはどうなんだという運営のやり口に対しても
思うところがあります。
現状極論、一億総テンバイヤーな時代だと思うので
(鬼滅グッズとか見てると本当にそれを感じます)、罪の意識を感じろってほうが無理でしょうね。
ただ単純にここの板を見ると本来の価格の2倍もの値付けが平気で「最安店」として
掲載されていることに気持ち悪さを感じたので。
書込番号:23891821
8点

もうそろそろ販売方法を
再考して欲しいですね。
キャンセル不可。
代金全額前払いなら、
入荷順に予約受付して欲しいですよね。
それなら、誰も納得できると思う。
書込番号:23892060 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヨドバシとかヤマダは既存アカウント必須で過去に買ってない人しか買えないので
十分対策になってると思いますけどね
書込番号:23892193
1点

>sriは、俺のオンナだ。さん
マイチェンスイッチの時は山田もジョーシンもその販売方法だったよね
書込番号:23892232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>takazoozooさん
モラルとは個人の道徳的なポリシーの事ですよ
そりゃ他人に押し付けるものではありません。
誰も押し付けてはいないでしょう、批判もあくまで個人的な意見ですから 人それぞれですよ
書込番号:23892282 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

当たり前の事だが、モラルとは集団での生活する為の「倫理」や「道徳」を指すもので、人それぞれで違えばそれはもはやモラルとは言えず、ただのエゴでしかない。
書込番号:23892504
3点

モラルもそうだが〇〇は常識だとか言って都合よく押し付けてくる奴もいるよね
書込番号:23892528 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>それなら、誰も納得できると思う。
このような状況で、誰もが納得できるような方法はありませんよ。
書込番号:23892660
3点

定価は国が認めた一部の品物(本とかたばことか)以外が使うと商法の独占禁止法違反で犯罪です。
言葉遊びで片付けて良い言葉では有りません。
書込番号:23892665
5点

自分は価格.comで希望小売価格を超越した高値で販売している業者からは絶対買わない。高値で買う人の気持ちもわからない。単なる大量生産の工業製品に過ぎないので。北米市場で供給が落ち着けば、市場の小さい日本でも普通に買えるのでは?むしろ初期の不具合を改善した製品を手にできるし、あまり良いと思えないホワイト以外のブラックとかの筐体が追加される可能性も高い。
書込番号:23892739 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS4が1モデルを除いて全て生産終了され、PS5生産体制が強化された。
台湾の主要部品メーカーも増産体制に入る。
転売ヤー価格も値下がりが相次いでいて、苦境に立たされ始めている。仕入れを抑え投げ売りの時期を見定めていることだろう。転売ヤーの息の根を止めるために、安くなっても絶対に買ってはいけない。
14点

転売ヤーがとか言っても普通に買取業者に持っていけば9万買取だし
結局買取業者は日本の外に持っていってるので
別に転売ヤーから買わなくても変わらないよ
書込番号:23891485
6点

>pfn0105さん
生産終了は、だいぶ前からやってます。公式でやっとそれを認めただけです。それでも、日本向けに増産しているように思えませんね。
書込番号:23891557 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

品不足はAMDが造ってるメモリーの供給不足が原因らしい。
このメモリーはXBOXやパソコン用にも使われていて春先までは供給不足が続くそうです。
ソニーがいくら生産体制を強化してもメモリーが入って来ない限りPS5は造れません。
春までは転売ヤーのフェーズかな。
恐れているのはメモリーが増産された時にマイクロソフトが箱用にAMDから独占的に購入する事。
金の力に物を言わせて。
これをやられると今年中はPS5の品不足が続きそう。
書込番号:23891807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AMDはメモリは一切作ってません
意味不明な事言わないでください。
書込番号:23892199
5点

>takazoozooさん
https://news.yahoo.co.jp/articles/584a0a10ff803cd959fab9e90b408bb46a835b78
GPU、CPUがAMDでメモリはまた違う会社か。
兎に角、品不足は当分続きそうですね。
書込番号:23892239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pfn0105さん
Xbox One Xが近く生産終了する事を7月下旬に発表して話題になっていましたが、PS4は昨年9月に静かに生産終了してました。
今になって発表してもなぁ・・・。
>hiro487さん
GDDR6の製造は、Micronですね。
PS5は、Micron D9WZX 2GB×8個を使用しています。
Xbox Series Xは、Micron D9WCW 1GB×4個、Micron D9WZX 2GB×6個を使用しています。
ただ正直GDDR6はメインストリームのメモリチップであり、極端な供給不足は無いと思うのですよね。
供給不足なのは、AMDのSoCなのではと思いますよ。
これは前から不安要素といわれていましたし。
書込番号:23892277
3点

>pfn0105さん
>Nisizakaさん
>takazoozooさん
認識不足でゴメン。
メモリは何とかなりそうですね。
あとはAMD次第ですね。
ソニーの発表はAMDを抑えたからかもね。
5のビックの抽選に当たって最近PS4PROを下取りに出したので、もう少し待ってれば下取り価格が上がったかもと少し後悔してます。
書込番号:23892307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
「PS4ゲームを遊ぶ際、ロード時間が一番早いのはどれか?」という面白い事を試している記事がございましたわ。
事前予想と異なって「PlayStation 5では内蔵SSDよりも外付けSSDのほうがロード時間が短い」という結果はビックリですの。
内蔵ストレージの容量を確保する上でも、外付けSSDは十分に選択肢に入りますわね。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1296010.html
5点

同時接続出来ず、8TBまでしか使えないのがなぁ。8TBのSSDにしたいけど高いしなぁ。
書込番号:23891638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kiznaさん
ちょうどモンハンやってるんですが確かに早いです
SSDはPS4で内蔵させてたMX500を外付け
良くやるソフトはPS5に入れてたりしたんですが
PS4ソフトは全部外付けに移しました
最適化の問題だと感じるため
今後のアップデートで逆転するとは思います
例えば外付けSSDだとPS4時代の数年のキャリア(アップデートの積み重ね)があるのに対して
内蔵NVMeは0年なので
書込番号:23893564
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
>0007/さん
いらなければ、売ればいいのでは?
書込番号:23879655 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不要なものを一緒に買わせる抱き合わせ販売は独占禁止法違反。
書込番号:23880801
2点

初売りの限定セットですし、割引価格になってるので
抱き合わせ販売とはならないのではないでしょうか。
書込番号:23880920
0点

たしかに独禁法に触れる可能性はありますが・・・
それ言っちゃうと「中身の見える福袋」みたいなのはどうなっちゃうのでしょう?
初売りのセットにまで目くじら立てちゃうと、つまらなくなるような気がします(^^;;
セット販売が常態化しているならともかく、正月の初売りでたった20セットくらいなら公取も見逃してくれるのではないでしょうか?
しらんけど(^^;;
書込番号:23880966
0点

ビックカメラコムみても売ってないんだが、、
抱き合わせでもいいから欲しいので
URLくれ
書込番号:23881565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

498000円のやつか
これは無理だな
利益盛り盛りだろう
書込番号:23881869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デジタルチラシ
https://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/leaflet/index.html#kanagawa
BRAVIA KJ-65A8H
https://kakaku.com/item/K0001247725/?cid=shop_google_00020001
Bose Soundbar 700
https://kakaku.com/item/K0001084505/
Bass Module 700
https://kakaku.com/item/K0001266480/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
単純に価格.com最安値だと合計54万円位です。
サウンドバーとウーファーが最安値でも合計18万位するのでTVとPS5のセットで30万円台なら買っても良いのですが。
転売しにくい大型家電との抱き合わせ販売なら一般人にはむしろ買いやすいのかな。
大型冷蔵庫とPS5の抱き合わせなら買うんですけど、ちょうどもう少し大きい冷蔵庫が買いたかったので。
無理でしょうけどw
書込番号:23881964
0点

ドラクエ3とバンゲリングベイの抱き合わせが独禁法違反
で、なんで
サウンドバー・テレビとPS5の抱き合わせが合法なのか
わしはようわからん
書込番号:23882006 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ビックカメラはPS5の抽選が少なくて不信感を抱いていましたが、とうとう抱き合わせ販売とか始めたんですね。
まともに抽選販売やらないで抱き合わせ販売とか 引きます。
某家電店ではswitchの瀬取引やるわ、最近の売手はモラルの欠片もないですね。
書込番号:23882016 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

これは公開瀬取引とも言えるレベルの話ですね
やっぱりか
書込番号:23882391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんかちょっと前もどっかの会社がネット回線だかの契約で抽選で当たるのなんので炎上してませんでしたっけ。
ビックみたいな大手がこんな荒れそうなもんようやるわぁ。ちょっと考えればわかるだろうに。
書込番号:23882657
1点

いや よく考えようよ
春先とか冷蔵庫 テレビ 洗濯機の新社会人セット割とかTV レコーダー サウンドバーのセット割とかよくあることじゃん
売れもしないものとセットで高く売りつけようってんなら抱き合わせかもしれないけど。。。
少なくとも値段的にもお得になってるしPS5だから騒いでることだし
こういうセット販売がだめならジャパネットはえらいことになってる
書込番号:23882956
6点

よく考えるもなんも やっていいか?、法律違反か?違反じゃないか?は置いといても世界中で品薄でこれだけ話題になってる商品でようやるわって個人的に思いますね。
書込番号:23887757
2点

>ダイナマイト屋さん
申し訳ない ダイナマイト屋さんに対して言ったものではなかったです
人の意見も色々あるでしょうがあまりにもPS5に関して過敏すぎる状況なので落ち着いてって意味です
実際万人に平等な売り方などあるわけないしお年玉的な販売商法に噛みついても仕方ないってことで
抱き合わせや瀬取引など騒いでも意味がないってことですよ
書込番号:23888358 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

需要があって商品が手に入らない状況でのセット売りは独占禁止法違反に抵触する可能性があると消費者庁の見解があります。
書込番号:23909286 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5は2021年は1680〜1800万台の出荷との予想
SIEは2021年1月から「アジア地域」への出荷を強化する方針
http://blog.esuteru.com/archives/9630433.html
https://www.digitimes.com/news/a20201228PD209.html
「アジア地域」と言うのが、新たな発売国が含まれるのか、現状の販売国への割り当て台数の増加なのか名言されていませんので、日本への出荷が激増するとは考えにくく、仮に世界市場に対する日本のシェア相当の割り当てであった場合でも週販3〜3.5万台程度の計算になります。
それでも週販1万台と言う状態からは、早めに脱する事ができる可能性が出てきました。
良い意味で期待を裏切ってくれれば良いのですが、まだPS5を買えていない人には来年以降が楽しみとなりそうです。
3点

バイデン政権になり中国制裁が緩和された場合は増産できる
書込番号:23880277
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


