プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2060
最安価格(税込):¥95,990
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月12日

このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
88 | 23 | 2020年10月14日 23:38 |
![]() |
48 | 24 | 2020年9月27日 08:07 |
![]() |
19 | 32 | 2020年10月9日 17:32 |
![]() |
36 | 11 | 2020年9月24日 02:46 |
![]() |
100 | 33 | 2020年10月1日 21:28 |
![]() |
25 | 17 | 2020年9月25日 20:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
以前から発売日に買うぞと決めていた人
特別やるソフトもないし様子見しようと思ってたけど欲しくなった人
なんか話題だから買っておこうという人
スイッチの時みたいにお小遣い稼ぎしようという人
商売にしている転売屋
比率でいうと
1:2:1:5:1
でしょ。
yahooニュースとかで騒ぎすぎ。
あんなの見せられて欲しくなる人日に日に増えてるから
マーケティングとしては成功なんだろうけど、買って何するの?
買ってはみたものの使ってませーんていう人だらけになるって。
で、高く売れるうちにって小遣い稼ぎで売りに出す。
そんなことわかっているいわゆる転売屋は抽選結果発表直後の諦め購入を狙ってるだけで短期勝負かけてるからすぐに見切りつけて予約キャンセルするし、そもそも価格的にもあまり美味しくないので今回は手を出していない。
スイッチやpsvrで得したからと安易な考えの素人が多くなったんでしょうね、そういう人をメーカーも転売屋も利用しているんですよ。
素人の小遣い稼ぎ君、小遣い減らして泣いてくれ。
偉そうにいったけど、俺は新し物好きで初回ロットは絶対手にいれてきたんだよ。負けないぞ。
書込番号:23686252 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

子供用にゲーミングPC買うくらいならPS5で十分ですよね。
やはり120FPSは偉大。
書込番号:23686412
2点

ゲームが好きだから買う
ゲームをするから買う
人が、殺到して品切れで買えない。
ならば、仕方ない、諦められる。
しかし 転売ヤーが横槍入れて
ゲームが好きな人が、買えない。
理不尽な世の中。
書込番号:23686424 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>みんなのゴルファーさん
労力の割には儲からない転売。でもコツコツ転売してお小遣いにするんだーって人が多すぎ。
一番儲かるのは転売の場を提供しているサイト。
場を貸してるだけで手数料はいるんだもんなー。
やめられまへんよなー。
書込番号:23686527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Amazonが
公式に
PS5とXBOXseriesXのマケプレ出品停止を
発表しましたね。
まあ、転売ヤーは 他に流すんだろうけど、
Amazonが、公式に発表したのは
大きい。
書込番号:23686700 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>なんか話題だから買っておこうという人
自分はこれw ヨドバシで当選。ドライブ付きの高いほう。
どうしようかな。
スマホゲーで時間を取られて困っっているのにPS5なんて買ったらたいへんなことに。
書込番号:23686724
2点

今日あたり、ひょっとして追加が・・・
なんて勝手に思い込んでいたのですが
何もなかったですね。
ニーアレプリカントの発売日が分かっただけ、良しとしますか。
書込番号:23687183
3点

転売ショップに場を提供し続けているのは、まさにこの価格.comだったりする。
Switch本体やPS4本体の価格掲載ショップを見れば一目瞭然。
Amazonでさえ見直しに動いたというのに、ここは以前から転売を助長していてコロナ渦の最中も自粛の気配すらなし。
いい加減転売ショップを野放しにするのは止めてほしい。
・・・という文章をいくら書いたところで明日の午前中にはこのレスは消されて、転売ショップと価格.comの持ちつ持たれつは続いていく・・・
書込番号:23687345
22点

ヨドバシの抽選は見事に落選しましたね。XBOXの予約販売も漏れました。
PS5は、ソニーストアも含め何件か抽選に応募しています。
11月の発売時のPS5、XBOXどちらかは欲しいですが、どちらも購入できないとなると心が折れます。
抽選予約をしているサイトは、100万円、200万円も購入している上お得意様を大事にしてほしいと思いますよ。
書込番号:23688066
4点

>masayatakahashi2000さん
psplusにずっと加入しているのに優先してくれないって、
こいつら放っておいても買うだろうって思われてるんだろうなって、ムカつく。買うけどね。
エディオン抽選始まって台数公表しており、300店舗で30台程度。ざっくり計算して計1万台ほど。
これで色々と予測できるようになりました。
かなりの台数ソニー直販に回るのですね。
書込番号:23688140 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>masayatakahashi2000さん
PS4本体から、予約出来れば良いと思いますね。
プラス加入者とかアカウントとかも、紐付けされてる
ので、公平だし転売屋対策にもなる。
書込番号:23688291 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

psplusにはずっと加入しています。
ソニーストアでもデジカメ、VAIO、ウォークマン等も購入しているので、PS5購入に
あたり優先してくれる可能性はありますが、どうですかね。抽選に漏れる事もあるかもしれません。
抽選予約はどこのサイトもどう判断して抽選するか微妙な感じです。
抽選予約も完全な公平性を取るのかそれなりにサイトを利用してくれる上お得意様を優先するのか。
販売サイトの対応によっては、新しい顧客獲得になる反面、上お得意様を失う可能性もあり
抽選予約も諸刃の剣のような感じがします。
書込番号:23688627
1点

>masayatakahashi2000さん
SONYストアで抽選した人は当選だと思いますけどね、
自分も20年ぐらいのSONYでPC沢山購入していますが、
最近はplayオンライン登録だけしてのユーザーなので
抽選には参加できなかった
書込番号:23689006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなみさわさん
>SONYストアで抽選した人は当選だと思いますけどね、
まだ、これからという感じなので今後どうなるでしょうね。
ただ、来週で他の販売サイトの抽選が一通り発表されます。
1つくらいは当選しないかなと思っていますがなかなか難しいかな。
書込番号:23689296
2点

自分も、ヤマダ電機 GEOと
合わせて 二口 抽選に参加してます。
幸いにも、Xbox seriesXは、予約購入出来たので
PS5 抽選に当たれば ラッキーで
当たらなければ、売っている時で
構わないかな?と思います。
欲しいけど。
書込番号:23689949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どうも、発売日までに追加予約とかあるようですよ。
エディオンは来月末までの受付としており、現時点で各店舗台数公表していますが、台数の追加があるとのこと。
転売屋に買わせておいたとしても、発売日に普通に買えるだけの台数用意してくれれば、我々はなーんも文句ないですよね。
最低でもソニー公式は全員が買えるようになる気がします。
個人的意見ですが。
書込番号:23694876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>masayatakahashi2000さん
>抽選予約はどこのサイトもどう判断して抽選するか微妙な感じです。
抽選予約も完全な公平性を取るのかそれなりにサイトを利用してくれる上お得意様を優先するのか。
販売サイトの対応によっては、新しい顧客獲得になる反面、上お得意様を失う可能性もあり
抽選予約も諸刃の剣のような感じがします。
↑ソニーストアは分かりませんが、
ヤマダは上客・上お得意様等は関係ないランダムでの 抽選だったみたいです。
その証拠に私はPS5の為だけに、ヤマダウェブに登録して応募したら当選しました。
書込番号:23697228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

上得意様を 忖度するって言う
基準が、分からない。
ま、抽選を疑いだしたら キリがない。
因みに 自分は、ハズレました。
書込番号:23697884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記
上得意様を 忖度するなら
せめて 一年前から 告知するべき。
そうじゃないと 公平じゃないですね。
書込番号:23697887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

9/30発表のヤマダ電機の抽選は外れました・・・
ソニーの抽選発表は約2週間後だから
9/28の2週間後は10/12くらい?
オンラインショップでVAIO含むいろいろ買ってるから
当たって欲しいな
GT7がやってみたい
PS4は6年でFF14してないけどw
書込番号:23698390
0点

ソニーストアからメール来ましたけど、
抽選に応募できますという内容でした。
※応募の集中と混雑緩和のため、応募メールは3日間に渡り順次配信いたします。
※応募の順序は、抽選販売への当選・落選に影響ありませんので、メールが届くまでお待ちください。
step2は突破したけどまだ応募も出来てないのかw
書込番号:23713458
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。
PS5の後方互換は単純に「PS4のゲームディスクをプレイできるのでは無く、PS4ゲームディスクからPS5ゲームにアップグレードする」必要があるそうですの。
現時点の情報ではスタンダードエディションとデジタルエディション共に後方互換を利用するにはネットワーク接続が必要ですわね。
公式情報ではございませんので【噂】を付けておきますの。
https://buzz-plus.com/article/2020/09/23/ps5-ps4-game-compatibility-news/
6点

それが事実なら、自分は、たくさん持っているいるのでアップグレードするのにめちゃくちゃ時間掛かるな。ロード時間が長くないゲームだけは、PS4Proでやった方が良さそうですね。
書込番号:23682406 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

その際ついでに画質もアップコンバートしてくれれば良いんだけど。
PS3でPS1のゲームをプレイする時みたいに。
書込番号:23682462
4点

リンク先見ましたが、
「PS4ダウンロード版ゲームのPS5互換に関しては完全に不明」
もしこれが不可or有料だと、騒ぎになりそう。
PSPlusのフリプが全滅か追い金かかるわけで。
書込番号:23682531
3点

PS4で貯まったPS Plusのフリプは全滅で、PS5ではPS Plus Collectionを別途課金しないとPS4ゲームが遊べないような予感がしてきましたねぇ・・
だからわざわざ17日のPlayStation 5 ショウケースで発表したんですね。
自分はPlusに入ってる人は無条件にCollectionも遊べるのかと思ってましたが、それは虫が良すぎる話か・・
書込番号:23682667
1点

https://www.famitsu.com/news/202009/17206011.html
このファミ通でのジム・ライアン氏のインタビュー記事の中で「今回“PSPlus”加入者向け特典として“PlayStation Plusコレクション”を発表することができたのです。このコレクションは、PS5購入者かつPSPlus加入者ならば、厳選した18タイトルすべてを遊んでいただけます。・・・もちろん、それらのゲーム本編は追加費用なしで遊べるとはいえ、PSPlus自体は有料サービスですが。」
と書かれています。
現時点では噂話よりも、SIE社長であるジム・ライアン氏の発言の方が重みがあるのではないでしょうか。
書込番号:23682808
7点

どうやらサポートセンターの周知不足による誤った回答だった様ですわ。
今回の案内で更に「PS5の互換動作に対応したPS4のゲーム」が気になりますの。
https://twitter.com/AskPS_JP/status/1308694868512956416
書込番号:23682897
1点

逆なら兎も角、ディスク版のみの後方互換はあり得ないでしょう。
そもそもディスクのデータそのままではPS4のゲームが動かないからPS5OSに合わせたデータをダウンロードする仕様なのに、元より無形のダウンロード版ではそのPS5用をダウンロード出来ないなど有る筈がない。
加えて、フリープレイで得たゲームも恐らくプレイ出来ると思えます。
我々日本人程、欧米人は物分かりがよくありません。これらのゲームをタダで得たと考える人もいるかも知れませんが、欧米人は決してその様には考えません。
彼らにとっては月額利用料という売買契約に基づいて得た当然の権利であり、彼らは既得権益を簡単には放棄しません。
無論、恐らくはフリープレイで得たゲームの扱いには新ゲーム機では保証しない等の条項が記載されてもいるでしょうが、互換性を訴え、別途購入したゲームがプレイ出来るという事実があれば、とても高い確率で彼らは騒ぎます。
そのリスクをどう取るかですが、私はリスクを避ける方向で動くと思います。
書込番号:23682898
7点

>アップコンバート
8K対応でもない限りそんなに差が出るか疑問ですが、結局ダウンロードでデータが降ってくるなら、5に最適化されたプログラムが降ってくるのでは?
それが互換対応ということじゃないのですかね?
書込番号:23682922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PS5でPS4のゲームをすると、fpsは上がる可能性ないかな?
まぁ、世間的にはPS5でPS4のゲームをやる気満々な人はそれほど多くないだろうから、この辺が気になる人は少ないのかもしれないけど。
もし買えたら自分でひっそりと検証してみます。
書込番号:23683020
2点

https://www.google.co.jp/amp/s/s.gamespark.jp/article/2020/03/21/97695.amp.html
〉PS5でのより高性能なCPUの恩恵によりオリジナルより高い、もしくは安定したフレームレートと、高い解像度の実現が見込めるとのこと。
PlayStation.BlogにPS4の互換について上記が記載がされてるそうなので、どれだけ変わるかこれは楽しみですね。
書込番号:23683108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

聞いている限り、正直ここで恐れている事態は無いと思われます。
後方互換性でダウンロードゲームが有料になるとダウンロード販売のみのインディーズゲーム会社が怒り狂うw
7月13日以降アップデート含むマスター作成時はPS5の動作確認は必須になっています。
確認用PS5はほぼ市販品と同じ機能のテスト機の様子。(開発は出来ない)
新たなPS4向けゲームは今後PS5との互換性がなければならないとソニーが開発元へ通知したとの報道
https://jp.ign.com/the-last-of-us-2/44068/news/ps4ps5
という事は9月以降の新作ゲーム、8月、9月のPS4に降っているアップデートは既にPS5対応済なのではと思われます。
開発環境からもPS5で何か特殊な事をするというのも無いと思われます。
書込番号:23683115
3点

>kiznaさん
うわー1番嫌な方法ですが
●ディスク版なのに入れ換え無くても出来るから「進化」と言える
ただ、ディスクよりダウンロードが遅いだろうから
たまにPS4ソフトやりたいって需要はキツイ
全部入れとくにも
■本体800GBでPS5ソフトも増えるのに入る訳無いやん
SSD換装の実例を待って4TBとか入れるしか無いですね
・PS4→PS5画質
HD→4Kとか画質向上は期待薄ですがやりそう
爆発シーンなど瞬間的なフレームレートカクつきは確実に解消されますね
10fps→30はOK
30fps→60とかは期待薄です
カクつきは内部処理で落ちてるだけなので高性能なPS5なら特殊な技術無くUPします
解像度やレート増しはそういう処理を設定しないと出来ないためソニーの対応次第
書込番号:23683560
0点

後方互換に関しては
xboxoneユーザーの方が 物分かりが
早いですね。
xboxone使ってたら、後方互換に関しては理解できますね。
持ってて、良かった xboxone。
結構 Twitterでも PS5の後方互換
勘違いしている人 散見しますね。
書込番号:23683645 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ディスクよりダウンロードが遅い
え、なんでです?
フルインストールなら結局変わらないし、ちょいちょいチェックプログラムをディスクに読みに行くならディスク版のほうが余計に遅そうですけど。
外付けストレージの対応が未だ不明ですが、内蔵と同時併用出来るか複数稼働出来るなら仕分けできて助かりそうですけどね。
そもそも出来るなら今時なら10TBオーバーとか行けそうだから格納には困らないかも?
書込番号:23683662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ギミー・シェルターさん
フレームレートの上昇は
見込めるけど、使っているテレビ(モニター)次第。
グラフィックなんかも質感が上がる、ロードが
早くなる 等 恩恵あると思うよ。
しかし、フレームレートなんて
ガチのプロゲーマー目指す とかじゃない限り
こだわる必要無いと思いますよ。
自分も、PS4PRO 版 PC版で
同じゲーム購入して 痛感しました。
60fpsも、120fpsも 言われてみないと
差は、感じません。
それに、30fpsと言われているスイッチの
スプラトゥーン2
面白いですよね?
ゲームの面白さって、フレームレートは
関係ないですよ。
書込番号:23683665 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

でもXboxって、互換はソフトハウス任せなんですかね?
互換しないソフトはずっと互換しないし。
メガテンNINEとブルードラゴンとオトメデウス2作をコンバートしてくれたら直ぐ買うんだけどな。
まあHDリメイク(ブルードラゴンあたりからHDでしたっけ?)して再リリースしてくれたほうが有難いか。
というか、他機種に移植して欲しい。
書込番号:23683740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ACテンペストさん
そうですね。
マイクロソフトとソフトメーカー次第。
なので、アメリカで人気シリーズは対応するけど
日本で人気ゲームはイマイチですね。
しかし、後方互換に関しては
XBOX陣営に一日の長が、ありますね。
ノウハウに関して だけど。
書込番号:23683772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
自分の見聞きしている限りだと
PS5 : ゲーム会社任せ
Xbox Series S|X : マイクロソフト対応
ですね。
ただし、日本のゲームだと配信停止(Xbox 360でもアップデート、DLCを削除)している物があるので、
そのゲームはXbox Series S|Xでも動作しないと思われます。
書込番号:23683795
0点

初代XboxとXbox360ソフトはソフトメーカーが互換の許可を出せば、あとはマイクロソフトの互換チームで対応ですね。
なので権利の関係などで互換が難しいソフトもあるようです。
書込番号:23683990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハードウェア変えただけでフレームレートなんか勝手に上がらんやろ。
DCで動いてたシェンムー1(30fps)がPS4になっても同じ30fpsだったことを思い出せ
fpsあげるためにはソフト側で描画速度を変える設定変更が必要になる
シェンムーは、街の人が全員しゃべるとか、ゲーム内の時間によって人がゲーム内を移動するとか、
きもすぎるソフトウェア構造だったがためなのか?、ps4化する時にセガは一切手をつけようとしなかった。
「PS4ゲームディスクからPS5ゲームにアップグレードする」っていうのが、フレームレートの設定変更をすることなんだとすると、
もともとソニーがPS4ソフトウェア開発基盤の段階でなにかを仕込んでいたことになる。それはちょっとすごすぎるとおもう。。
だって、PS4のシェンムー1を、PS5で動かして、フレームレートが上がるとは、とても思えんのだが。。。。
フレームレートなんて上がんないんじゃないの?
画質が上がるだけだとおもう。
書込番号:23685440
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
なんの気なしに公式の本体寸法を見て実際に定規で大きさの見当を付けてみたら…
なんかやたらデカいのですが´д` ;
PS4PROと同等くらいかなぁ?とか思ってたけどとんでもない!
もしかして大きさに関しては皆さんもう受け入れてらっしゃるのでしょうか?
もっとも今さらアタフタしたところで仕方ないんですが(^^;;
もし抽選に当たったら置き場所ちゃんと考えなくちゃ…
6点

あ、すいません。
すでに話題に上がっていたようですね(^^;;
投稿は消せそうにないのでスルーしてください。
すいませんお騒がせしました。
書込番号:23678749
1点

だいぶTwitterとかブログで寸法の話題は持ちきりみたいですけどね。
そういった意味でも段階的にシュリンク&ダウンサイジングしていくでしょうから、
焦って買う必要もない気はしますけどね。
書込番号:23678751
2点

自分は、いまだに初期型のPS3を所有しているのでそれと同じかそれより大きいんだろうなと思ったぐらいなので焦ってませんね。
書込番号:23678754 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

表面積的に
初期型xboxoneくらいあるので
結構 横幅ありますよ。
書込番号:23678976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

TVラックに嵌まんのか?とかいう心配はありますけどね。
最近のレコーダーのほうがだいぶ小型化されてますから。
書込番号:23679028
0点

デスクトップPCの高さが40cmぐらいなので、
同じぐらいかなと横や幅は小さいので、PCの横に
置くか、PCモニターの横に置く
書込番号:23679088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設置、開封するときに、
本体の隅の
薄っぺらいところ
パキッと いきそうですね。
書込番号:23679119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

試しに体積を計算してみたところ、
XBOXは約6863立方cm、PS5は約10545立方cmとなり、XBOXの1.5倍になりますね。
重さはほぼ同じなんですけど。
何がそんなにかさばっているんでしょうね。
もっとも、XBOXはラックに収まりそうにありませんけど。
書込番号:23679298
1点

関係ない話ですが、マイクロソフトがベセスダの親会社米ゼニマックスメディアを買収と聞きましたがPS5とXboxに影響はあるのかな?
書込番号:23679363
0点

熱対策で大柄なのでは?中身は大半ヒートシンクとか。
>Toytoyhooさん
専売ソフトじゃなくなるんじゃないか?と言うてはりますけど。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001219037/#23678975
もともと似たもん同士のハードなんで、どっちか買うだけで済むなら私なんかには有難い話ですけども。
書込番号:23679594
1点

PS5
あのデザインだと
横置きの場合 埃が溜まるしオマケに色が
白だから、こまめに清掃する必要がある。
縦置きは、縦置きでサイズが嵩張る。
書込番号:23681546 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと
PS5 リークされた実機を
見る限り、結構な 爆音になりそう。
通風孔が、広めになってますね。
書込番号:23681571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうすか。
別に現実世界でもノーチャンスではないのでは?
もちろん合法で。
そういえば、ダンシングアイはいつ移植されるんだろう?かれこれ10年くらい待ってますが…
書込番号:23681633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなのゴルファーさん
>見る限り、結構な 爆音になりそう。
PS4・SWITCH・ファンレスPC・スマホ・タブレットをドップリ使い慣れて騒音とは無縁に近くなった今!
このタイミングで初代PS3の悪夢再来ですか´д` ;
チト勘弁してほしいなぁ…いや、買いますけどね。
かなり萎える´д` ;
書込番号:23681893
0点

冷えないより冷えたほうが良いとは思いますけどね。
どうせ集中したら聞こえないし。
書込番号:23682013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

いや、初期型PS4より
爆音になると予想。
CPU GPUも、格段にパワーアップしてますから
その分だけ 発熱します。
思っていた以上にPS5が、安価だったし、
形状が、デザイン重視なので、恐らく
うるさくなるのでは?
書込番号:23682038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期型PS4は知らないので。
7100でもバイオRe:3やりはじめたら結構五月蝿くなり始めましたが、デカブツに追われたらそんなこと気にもならなくならますね。
書込番号:23682049 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>爆音になると予想。
PS4Proでモンハンワールドを室温30度くらいでやるとかなりの爆音がします。
これから冬に向かっていくので、音はそんなに気になる事はない季節になると思いますが、夏は爆音がするでしょうね。
書込番号:23683123
0点

>ACテンペストさん
初期型PS4
別名「ダイソンの掃除機」
書込番号:23683777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その初期型PS3が今もリビングと娘専用機(現状ほぼCDリッピングサーバー)が2台現役稼動中ですが、その時点で大して気にもならないんですよね。
当時はもっと喧しいWindowsPC使ってましたし。
書込番号:23683783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
先日PS5を予約した所に先ほど寄ったのですが、PS5予約枠は半分も満たなく、まだまだ受け付けてるようです。
予約割合は、ドライブ無しのデジタルエディションの方が多いようです。
今週末25日には、追加予約枠も増やすので、かなりの数が発売日に行き渡りますよと、店長のおばさんがお話してくれました。
ニンテンドースイッチ本体は、先週末に大量に入荷していて、今日も3種類(レッドブルー、グレー、あつ森)とも普通に買える状況でした。
お店にご迷惑かかるんで、何処のお店とは答えられませんが、探されている方には申し訳ありません。
ですが、ある所にはあるのですね。
購入希望の方に沢山行き渡りますように。
書込番号:23678128 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

書き込み2件で両方とも予約情報、、、
情報って言う割に肝心な情報が抜けてます〜
5W1Hで報告をお願いします。
書込番号:23678821
9点

>お店にご迷惑かかるんで、何処のお店とは答えられませんが、
店名晒して、全国から予約殺到したら
その店長BBAも大喜びだと思うのだが
書込番号:23679013 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕も予約して欲しいのに。
代金前払いで、ドライブ付きの方。
羨ましい限り。
ドライブ無しが多いのは、意外ですね。
書込番号:23679197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ドライブ無しが多いのは、意外ですね。
確かに。
デジタルエディション買ったら、家にあるPS4版のゲームディスクが使えないというのに・・・
入荷数の期待ほど売れなかった新作タイトルが発売後すぐに投げ売りされるという、おいしい特価品にもありつけないし。
もちろん、つまらなかったゲームを売ることも出来ないし、友達と貸し借りも出来ない。
デジタルエディションで出来ることは通常版で全て出来るけど、通常版で出来ることがデジタルエディションでは出来ない事があるという、明確な上下関係があるのに、ホント意外。
書込番号:23679287
4点

PS4でもオンラインでゲームを購入してた人は
ディスクで購入の必要性が無いような気もします。
自分はどっちでもいいので
ヤマダ電機でデジタルエディションを予約抽選に申し込み済ですが、
明日ソニーでもドライブ有も予約抽選に応募する予定です。
運よくどちらか当たれば当たった方を買うと思います。
どちらも外れれば諦めてお店に出る頃に買おうと思います^^;
書込番号:23680801
0点

まあ、はっきりとしたことは判りませんがダウンロード版はプレイできるでしょうから。
意外とディスクソフトを買ってる人が少ないのか、互換を重視するより1万安いのが良いと割りきってるのか(暫く併用すれば良いし、ディスクは飽きたら本体ごと売ると割りきっているか)じゃないですかね。
私はディスクソフトを一枚も買わなかったのでDEでも良いですけど。
書込番号:23680845
0点

PS5本体は後方互換されていますが、PS5にPS4のソフトが挿入して遊べるのではありませんよ。
PS4のディスクは読み込めませんので!
・結論から言えば、「PS4のゲームディスクをPS5に入れただけでは遊べない」。
・ソニーに問い合わせしたところ、「PS4のディスク版について、そのままディスクをPS5に入れても遊べません。PS5のダウンロード版へのアップグレード操作を実行していただいた後、プレイできます」「PS4のダウンロード版については、申し訳ございませんが現時点ではリリースされている情報以外にご案内できる情報がありません」とのことだった。
それを理解されてる方は、デジタルエディションを予約されているかと思います。
書込番号:23682590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

実質読めなくてももともとフルインストールなら
、後から飛んでくるデーターは4のでも5のでも同じことなので。
結局ディスクドライブが錠前でディスクがキーであれば良いわけで。
起動ディスクとしてその後も必要かどうかが重要ですね。
書込番号:23682831 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさい。
PS5の互換動作に対応したPS4のゲームであれば、ディスク版でもデジタル版でもPS5でそのままプレイ可能です。PS4のゲームをディスクでプレイする場合は、ディスクドライブ搭載モデルをお選び下さい。以上PS5の互換性に関する窓口対応について不足がございましたので補足してお詫び申し上げます。
との事です。
書込番号:23682863 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これだけメーカーが後方互換と騒いでるのに
もしPS4のゲームディスクが遊べなかったら世界中で大規模訴訟になるだろうし普通に一項詐欺だと思うが
書込番号:23683013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

対応していれば、PS4版のソフトは
遊べる。
書込番号:23683559 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
スイッチやDSでお小遣い稼いだ転売屋が、
とりあえず始まった予約抽選に群がっているので
買えないと錯覚していますが、本当に欲しい人って何人いるのか。
一番まずいのが、手に入らない不安から発売日前に転売品に手を出すこと。
冷静に考えて今回は手に入らない状況になるわけがない。
あつ森みたいな何百万人もが欲しくなるソフトがあるわけでもないし、誰もが手軽に買える値段でもないし。
キャンセル可能な予約ということで殺到しているだけ。
本当に欲しい我々もとりあえず手当たり次第申し込んでるでしょ。1個当たったら他キャンセルですよね?
ps4発売の時は予約開始直後は予約困難でしたがしばらくしたら容易に予約ができ、発売日当日も在庫ありました。
日本の第一週の出荷台数は32万台だったそうです。
32万台で余裕に買えるy6ような状況だったのに、今回はスイッチの時みたいに数ヶ月安定して転売で利益を得ることができるとはとても思えません。
ps5欲しい人は爆発的に増えてないが、転売を目論んでいる人が爆発的に増えただけです。
私は発売日直前にキャンセル殺到し、当日店舗にも並ぶと予想します。
書込番号:23674427 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

日本でPS4が発売されて2日間で48万台売れたので初回の出荷台数が32万台ではありませんね。
書込番号:23674597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

PS4の時は、実店舗でも
予約受付してくれたもんなぁ。
書込番号:23674646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


>みんなのゴルファーさん
PS4の時は、海外では既に発売されていたのでアジアからの転売屋がわざわざ日本に来る必要なかったのもありますね。
書込番号:23674720 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>20時半の男さん
PS4の時は、予約してなくても、
発売日に普通に購入できて、拍子抜けしましたが。
転売屋対策で、予約を抽選にするのは、
違うと思う。
結局 転売する奴は、どんな購入方法でも
転売するんやから。
割りを食うのは、純粋なゲーマー。
書込番号:23674746 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>みんなのゴルファーさん
> 転売屋対策で、予約を抽選にするのは、違うと思う。
そもそも目的が違います。
予約を抽選にしたのは、予約受付開始時時に「先着順」にすると諸々の用事ですぐ予約できない方の為、平等に購入できる様にしている為ではないですか。
転売対策は「過去に該当の小売店やECサイトで購入履歴がある方を抽選対象とする等」の方だと思います。
> 割りを食うのは、純粋なゲーマー。
「純粋なゲーマー」の条件は何ですか?
それを小売店はどうやって判断するのでしょうか。
書込番号:23676597 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

店頭に行列している人達をみれば
察しがつくと思う。
まぁ 都会だけの話ですが。
ネットで、予約受付なぞ、同一人物が
複数の端末使ってアクセスしていたり、不公平だと思う。
メーカーが、欲しい人 個人に直販してくれれば良い。
別に 発売日から 遅れても構わない。代金前払い
一人一台限りの条件で。
書込番号:23676748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もみんなのゴルファーさんの意見に近い。
購入予約した人は例え半年後になろうと、待てる人には必ず販売される方式を採用する店舗もあるべきで、販売方法の多様性から有名店舗のうち少なくとも1店舗はそうするべきだと思う。
その販売順を抽選によって決めて、くじ運悪く後ろの順番になった人はキャンセルも可能って事にして待てる人だけ待てばいい。
買えるまで毎回争奪戦に参加するのが何より苦痛で、それするくらいなら気長に待つ方が向いているという人のために。
要するに、ソニーストアはそうしろと言いたい訳ですが。
(余談ですけど、ゲームで半徹してこんな時間になってしまった^^;)
書込番号:23676769
3点

そうです。
入荷次第の順番待ちで良いので、受け付けて欲しい。
販売店にしたって 他の店に逃げられるより、マシだと思う
し、自分達だって 色んな店探し回る手間も省ける。
ウィンウィン。
どうせ、ローンチに欲しいソフト無いし。
街のゲームショップが、潰れてしまったのが、要因。
大手チェーン店に、皆んなが集中するから、いつも
同じ事の繰り返し。
昔からのゲームショップなんかは、良心的でしたよ?
スーパーファミコンの発売のときは、ノートに
名前 電話番号書いて 予約受付してくれた。
三か月待ったけど、ちゃんと買えた。
書込番号:23676803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現状は抽選が良いところかなと思う。
抽選の応募さえネット繋がなくなるし先着だと平日の朝とかで仕事あるから争奪戦に参加すら出来たことがない。
購入履歴で弾くのも転売にはあまり効果がない!転売やりまくって人は一般の人よりあらゆる店で購入履歴があるだろうから…
受注生産(前金)を取り入れるとソニー専売とかにしないと待ってる間に他の店で普通に買えるようになってたら、そっちで買いたいのでキャンセルして返金してくださいとかゴネる人が必ずいる。生産が追いつかない状態で先の先まで予約取るのはキャンセルでダブつく可能性があるからやりたくないんだろう。
抽選もみんなハズレるの前提で何社も応募してるだろうから2次抽選とかありそう。もしくはそれが店頭に並ぶか。発売日を迎えてみないとわからないですね。
書込番号:23676812
4点

そもそも
転売対策は、販売方法は関係ない。
転売するところが、あるから転売される。
ヤフオクやメルカリやAmazonのマケプレ等
一定期間 PS5の出品の受け付けを停止すれば
良い。
書込番号:23676823 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

転売対策として「過去に該当の小売店やECサイトで購入履歴がある方」を条件にしても転売商材を買いまくってる転売屋さんは多分痛くも痒くもありませんの
無駄無駄無駄ーですわ
転売屋さんのせいでマリオカートライ○買えなくて困っていますの
書込番号:23676870 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もPS5難民です。
長文失礼します。
今回の販売状態はかなり残念な結果ですよね。
メーカーは自分達の情報を活かしきれていない。
アメリカの予約戦略は、かなり良いように見えましたが販売部分がかなり・・・。
switchでは新規ハードやソフト購入者に登録をしてもらうと、ポイントが付与されグッズなど特典と交換できますよね。
PS5でもデジタル版の事から、購入履歴を詳細に把握していく事を目指すべきかと。
ここまではアメリカでの方式です。
続きですが、優先予約の情報をユーザーが受け取ったら、購入先を選択できるように予約を募れば良いかと。
家電量販店やゲームショップ、近所のおもちゃ屋さんが選べる仕組みです。
販売個数を確保して大手だけが潤うのではなく、ユーザーが大事にしたいと思う店や、受取り店をコンビニにして受け取りやすくしたり。
販売したい店側はメーカーに登録して、ユーザーに「是非当店で受け取りを!」と宣言してもらえば広告にもなる。
メーカーは転売対策の大義名分を得て、各店が宣伝してくれる。
販売店は予約の取りまとめをする事がなくなる、ユーザーに好かれる店を目指す。
ユーザーは受け取りの購入先を多く選べ、転売屋に腹を立てなくて済む。
さて、次に出るハードはどんな販売方法を取ってくるか、販売価格や販売日だけ気にしてユーザーをほったらかしにしてしまったメーカーに、大きな宿題だと思ってもらいたいですね。
書込番号:23676951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みんなのゴルファーさん
psvrの時は特にひどかったですね。
並んでいる面々突っ込みどころ満載で。
転売対策はSwitchのように事前予約者全員発売日購入可能にすればいいだけなのに。
sonyは日本人を騒がせたいのかなって思います。
書込番号:23676952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akiakiakiakiさん
そうですね。
VRは、普通に買えるまで1年掛かりましたね。
やっと買えたって喜んでたら、
3ヶ月後、新型VRの発表。
なんじゃそれ?でしたね。
普通に順番待ちに予約受付して欲しい。
人が、多い都会なら、抽選は仕方ない。
田舎なのに、抽選って。
書込番号:23676982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>akiakiakiakiさん
switchが全員当選なのは当時は見向きもしなかったから在庫が足りただけの話では。
予想以上の予約なら打ち切りますよ、よって発売初期は転売屋も寄り付かなかった。
発売一週間前の体験会、人がいなさ過ぎて何回往復できたか、実に悔しかった。
書込番号:23677063
0点

>masa0007さん
全員当選ではなくはじめから抽選なし、台数制限無しでの予約でした。これだと転売屋は見向きしないのでユーザーからすると喜ばしいですが、
メーカーのプロモーション的には失敗。大きなニュースになりませんでしたから。
結局SONYの演出なのかなあって。
目の肥えている日本人が予約できずにパニクってるって世界に発信したいだけ?
書込番号:23677165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例えばの話
行列の出来るラーメン屋 11時開店
朝一に並んで、
抽選って言われて、抽選に外れて
最後尾に並べって言われたら、納得できますか?
11時にノコノコ来た人が、先に店に入れる可能性あるんだよ?
不公平だよね?
書込番号:23677352 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ララァスンさん
> 転売屋さんのせいでマリオカートライ○買えなくて困っていますの
マリオカートは予約開始してから数日間は受付していましたよ。
きちんとチェックされずに文句を書かれる方は抽選の方が購入の可能性が上がるのではないですか。
>オージェ・アルスキュルさん
> 優先予約の情報をユーザーが受け取ったら、購入先を選択できるように予約を募れば良いかと。
「個人情報」の管理や扱いが難しく、現状、小売店との結び付きが薄いのでそこまでの対応は難しいのではないでしょうか。
そもそも地元の小売店が潰れ続けているのは普段の利用者が減少している為ですので、利益の少ないゲーム機購入だけ都合良く利用されても困る気がします。
>みんなのゴルファーさん
> 11時にノコノコ来た人が、先に店に入れる可能性あるんだよ?
> 不公平だよね?
事前に「先着順」なのかも確認せずに朝一番に並ぶ方が間違いです。
書込番号:23677484 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>月読 司さん
人の多い大都会なら、致し方ない。
日本下位のど田舎まで、統一する必要ないと思う。
ヤマダ電機に開店待ちしても、人っ子一人居なかったのに。
書込番号:23677548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ヨドバシも以前購入履歴あり
の条件付きでした。
書込番号:23672297 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

転売対策としては、ありがたい限りです。
ヨドバシはまだ緩いですよね。
エディオンはかなり狭き門ですが、、、
書込番号:23672373 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ようやく繋がりましたが…
ヨドバシはドライブ有りとデジタルエディションと両方抽選申し込みできちゃうんですね。
重複申込みと見做されて、取り消しされやしないかヒヤヒヤもんです(^^;;
書込番号:23672732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私には参加資格がなかったです。
まあ仕方無いか。
後エディオンってそんなに条件厳しいのかな。
書込番号:23672796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシずっと重たいですね。申込み確定ボタンまでは行き着くのですが ボタン押してもそこから反応なく申込み確定完了画面に切り替わらないエラーが多発してるみたいです。今現在
書込番号:23673173 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エディションは、エディションのクレジットカードを持っているのが条件ですね。それ以外の条件があるのかは、わかりませんが
書込番号:23673266 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

誤字 エディオンです。
書込番号:23673272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>20時半の男さん
それなら私の場合、参加資格有りです。
まあ抽選だから駄目元です。
書込番号:23673334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

エディオンはクレカ以外は参加資格無いので、
当選確率は上がると思います。
ソニーはPSNアカウントでの購買は、抽選第一回は
対象外ですね。
何故にソニーIDなのか。
書込番号:23673489 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


私は4年前に履歴として
残ってました。
間違って抽選できないかなと
やってみたら同じく申し込みが押せない
状態。権利がないからかな?
書込番号:23675027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程、何とか抽選申し込みが出来た?ようです。
気になったのが、申し込みボタンを押した直後に「申し込み中です」の画面に切り替わり、写真の画面よりも先に
「現在サイトが大変混み合っております。」の画面が出たので、また駄目だったかと思い、再度リロードすると写真の画面になりました。
ただ、少し時間を置いてから改めて抽選サイトへ行くと「受付け済み」の表示が消えて再度抽選申し込みが出来るようです・・
申し込み完了案内とかが別途メールで来れば良いのですが、確認する限りそれは無さそうなので、不安な人は何回でも申し込みをして繋がり難さに拍車をかけてしまっている気がしますね。
まあ、それでも昨日よりかは幾分繋がりやすくはなったのかなあと思いますね。
あとコチラの抽選申し込みは応募条件を満たしていなくてもヨドバシの会員であれば申し込みできるようですが、抽選対象外にさせていただくとの事ですね。
書込番号:23675317
1点

本日、ようやく繋がりやすくなったので申し込もうと思ったのですが・・ドライブ付き『32倍』、デジタルエディション『67倍』の競争倍率で諦めました。
量販店抽選はどこも似たような競争率なんでしょうね。
量販店の中ではエントリー条件が厳しめと思われる、ジョーシンWEB(会員で9/3までの1年以内に3万円利用+メルマガ購読)の申し込み資格があったので、そちらに期待します。今回ダメでも発売日までにまだ数回の予約機会があるようですし、当選するまで抽選自動エントリー制度になっているとの事ですので。
ちなみにWEBショップはエントリー条件厳しいですが、アプリをダウンロードしている方なら会員になっていれば店舗受け取り限定で抽選予約に参加出来るようですよ。WEBとも重複申し込み可との事でした。
・・ちょっと気になったのが各店舗別の予約とも重複可能と書いてあったので、店頭受付もあるのかも知れません。
後は何気にソニーストアのエントリー権利もあるようなので、挑戦してみようかと思います。
書込番号:23678884
1点

>zackssoldier1さん
残念でしたね。
知人4人もダメだったみたいです(全員Disk版)。
やっぱり高倍率だったんですね。
書込番号:23686509
0点

ヨドバシ自分もダメでした。
またビックカメラからも抽選結果のメールが届いたので見ると「当選されました おめでとうございます」の文字が飛び込んできたので、やったー!!と思ったら、よく見るとNintendo Switch Joy-Con(L)/(R) グレー でした・・今回のPS5騒動で以前申し込んでいたのをすっかり忘れていました(笑)
自分はヨドバシでXbox series Xの方が予約出来たのでSwitchは欲しい人の為に辞退します。
PS5は他の家電量販店でも抽選申し込みしていますが、望み薄なので個人的に来年にでも入手出来たら良いかなあと思い気長に待ちますm(_ _)m
書込番号:23687050 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


