プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥95,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,990

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,990¥119,793 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥95,990 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

(8504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ44

返信8

お気に入りに追加

標準

売ってない商品のCMされてもねぇ

2021/10/13 11:28(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:3件

家電なんですから定価以上で買うつもりはないんですけど、それにしても転売屋さんの買い占めがね、
ちょっと露骨すぎるかなと個人的には思います。
抽選も多分倍率すごいんだろうなと。

転売屋さんも生活かかっているんでしょうけど、この商売の仕方ってどうなんだろう・・・。
定価以上で売りますよって、ビンテージカーとかレア物コレクションじゃないんだし。

ほかにも半導体不足とか、供給が追い付かない事情はあるんでしょうけど
ここで転売屋さんに屈したら正しい流通にならないかなと思い
欲しくても定価以上では買わないポリシーを守り続けようと私は思います。
(まあ高すぎますしね)

GT7の発売が発表されたから、それまでに入手できればいいですけど、仮に発売日にPS5が
手に入らなかったら、それはそれで仕方ない(入手できるまでソフト買わない)かなと。

ハードが流通しないのは、ソフトウェアのメーカーも痛手になるでしょうし、ソニーさん自体も
あまり歓迎できない空気になるんでしょうけど、売ってない商品のCMされても買えないんだから
消費者はどうにもできませんよね・・・。

いつの日かこういう異常供給が淘汰される日を願うばかりです。
昔は初代PS含め、歴代PSは販売当初は品薄だったけど、待てば変えましたからね。
それだけ我慢できない人もいるってことなのかどうか・・・。

書込番号:24393502

ナイスクチコミ!13


返信する
坦々麺さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:21件

2021/10/13 12:07(1年以上前)

この先、法改正なりヤフオク!&メルカリなどのサイトなどで規制しない限り、PS5やNintendo Switch含め、今後発売されるゲーム機やプラモデル、家電製品などまともに発売日に買える商品は失くなって行くんでしょうね…

自分は、たまにPS5の抽選に参加するくらいなので、落選続きで未だに入手出来ていませんが、欲しい人は、8〜9万でも買ってしまうから、そりゃ転売ヤーは無くなりませんよね…

メルカリでNintendo Switchの有機ELモデルみたいに、誰も手を出さなくて在庫の山みたいな現象が当たり前にならない限り、店頭で定価で普通に販売されている状況には暫くならなそうですなぁ…

書込番号:24393546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/10/13 12:26(1年以上前)

率直に言って、PS5はCMを打とうが打ちまいが現在の売り上げ台数は変わらないでしょう。
何しろ発売以降、常に需要に対して供給が全く追いついていない状況が続いているからです。

この状況にいわゆる転売屋が拍車を駆けているのもまた事実でしょうが、私は大勢には影響を与え得ないと思っています。
それこそスレ主さんが言われている通り「ビンテージカーとかレア物コレクション」であればまだしも、PS5をメーカー希望小売価格以上の価格で買った或いは買おうと考えている消費者など、私は会ったこともありませんし、どれだけ多く見積もっても20人に一人、5%にも満たないと思います。
また、実際に転売屋が確保できる担体数も一般ユーザーに比べれば圧倒的に少ないと思えるからです。

なので、初めの話へ戻りますがPS5の売り上げ台数が伸びないの供給不足が大きいと思えます。まあ、購入者が転売屋でも一般ユーザーでもSIEにとっては同じ売り上げですしね。
で、この状況が続くと当然ですが、PS5を欲しいと思っていた消費者も面倒になってきたり経時で購入意欲が減退してくる人が確実に、しかもこれだけ続くと加速度的に増えてきているでしょう。
供給が追いついてきた時に、そういった人達になんとか購入してもらえる様、CMは流しているのだと思う。

余談ですが、世界市場はともかく日本市場では供給が十分であってもPS5はPS4程には売れていなかったと思う。
これは個人的な感覚ですが、PS4発売時に比べてPS5のそれは圧倒的に市場に熱を感じませんでした。

書込番号:24393583

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/13 13:35(1年以上前)

転売は規制されつつありますので、普通に買えるようになるでしょう。

書込番号:24393697

ナイスクチコミ!4


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2021/10/13 17:18(1年以上前)

買えない商品のCMとか、転売屋が買い占めてるのに販売台数がーとか、レンタルのサービス?でしたか、変なとこに回してたりと、色々やり方に疑問がありますね。
法規制が望ましいですが、難しいでしょうね。Ps5や一部の商品だけ規制しても転売屋は他に目を付けるだけ。
メルカリとかヤフオク自体を禁止しないと効果はない、がそんなことはできない。できなければ転売屋は消えない。
YouTubeを禁止しないと違法動画が消えないのと同じですね。難しいですよ。
それに、転売屋の入手ルートも潰さないと。
冷静に考えるまでもなく業者と繋がりあるでしょう。
調べて潰さないとダメですね。

書込番号:24393997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/10/13 18:46(1年以上前)

もしも月姫リメイクが遠野家ルートも込みで
PS5だけで発売となっていたら手を出していたかも。
現状では個人的にそこまでのソフトはまだ無いです。

書込番号:24394124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/10/14 05:51(1年以上前)

>帯刀一郎さん
この調子だと、PS5の抽選販売やクレカ縛り販売は
来年3月くらいまで、続くんじゃないでしょうか?

据え置きゲーム機という概念で、ゲームをする時代は
今世代が、最後なんじゃないでしょうか?

任天堂は、違うでしょうけど。

ゲーム機本体が無くても、配信されたゲームで遊べる時代に
なれば、転売という商法も、廃れてしまうでしょう。

書込番号:24394821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2021/10/14 08:28(1年以上前)

転売はあまり良いとは思いませんが、高額で買う人間がいるのだから仕方ないのかと。

問題はこの状況をわかっているSONYが供給量を上げれない事と、楽天などで定価以上の額で販売している事じゃないでしょうか。

書込番号:24394937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/10/15 10:19(1年以上前)

連絡をくれた皆様

それぞれのご意見をいただき、ありがとうございました。
PS5に限らず、いろいろな商品でこういうことが発生してくるんでしょうけど
賢い消費者として行動していこうと思いますし、少しでも多くの方が
まっとうで気持ちよく商品を取引できる世の中になってもらいたいなと
願うばかりです。

書込番号:24396594

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信14

お気に入りに追加

標準

ストレージ拡張用SSD

2021/09/22 20:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

アップデートで拡張用スロットが有効化されましたが、みなさんはもうお試しになりましたか?

少し前の記事ですが、読み込み速度がスペックを満たしていない物でも、ロード時間にさほど差が無いと言う結果だった様です。

https://jisakuhibi.jp/review/wd-black-sn750-se-and-ps5-game-load-comparison

記事内で紹介されている物はウエスタンデジタルのSN750SE 1TB(SEは低発熱版)で、14,000円前後ですが、アマゾン等では既に転売価格になっているので注意しましょう。

私はSN850を買ってしまいましたが、他メーカーでも同じロード時間なら、容量重視もありかなと思います。
もし推奨スペック未満のSSDを利用している方がいらっしゃいましたら、コメント頂けると幸いです。

書込番号:24356653

ナイスクチコミ!2


返信する
清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/22 21:53(1年以上前)

当該記事は読込速度を加工しているところが、残念ですね。
かくいう私もSN8502TBヒートシンク付を7月に買っておいたので、推奨以下モデルのテストはしていません。

書込番号:24356816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/09/22 22:57(1年以上前)

>清水茶さん

コメントありがとうございます。

読み込み速度に関しては、下の方の画像では5003.181MB/sとなっていますね。
加工されている方は、画像を流用でもしたのでしょうか。
どちらにしても、PC上でのCrystalDiskMark8とは計測方法が異なると思うので、数値は参考にならないのかもしれません。



第四世代の物ならいけるのか、要件が分かりませんがロード時間がさほど変わらないなら、同じ1TBのSN750SEが13,500円位で売ってる通販サイトもありますので人柱、じゃなくて検討してみるのも良いかもしれません。

書込番号:24356930

ナイスクチコミ!1


清水茶さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/23 12:44(1年以上前)

>Toytoyhooさん
ありがとうございます。
モザイクの画像だけ見て、下まで確認しておりませんでした。

お礼にもなりませんが、私の際の画像を上げますのでご参考ください。

書込番号:24357847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2021/09/23 20:04(1年以上前)

Nextorage PCIeR4.0 M.2 2280 SSD
取り付けました。
PS5版 FFZリメイクを本体ストレージから移動してプレイしてみました。
ロード時間短縮されたかもです。

書込番号:24358617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/27 09:58(1年以上前)

参考にならない話かも知れませんが、
アップデート後に試しでPCのサブで使用している980 MZ-V8V500B/IT
読み込み3100MB/sの推奨以下のM.2差したら
起動後に「これはスペック低すぎ!使えないから直ちに電源切って抜くように!」的な
エラーメッセージが出て電源落とされましたね。
推奨以下でも極端な低スペはお気に召さないようです。

書込番号:24365496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/09/27 21:39(1年以上前)

>麻木 太郎さん

そのSSDは推奨以前に要件のGen4x4対応を満たしていません。
推奨項目が設定されているのは読み込み速度の5,500MB/s以上だけだが、これは例え推奨以下の3,000MB/s程度でも問題なく動くことが確認されています。

書込番号:24366709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/28 10:47(1年以上前)

現時点では、推奨速度じゃないのも使えてますが今後のPS5のシステムソフトウェアのアップデートで推奨速度じゃないのは、使えなくなる可能性があるので使わない方がいいかもしれませんね。まぁ推奨以上のM.2SSDが安くなるまでのお試しで使いたいなら構いませんけどね。

書込番号:24367470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/09/28 22:56(1年以上前)

Toytoyhooさんこんにちは。
>アップデートで拡張用スロットが有効化されましたが、みなさんはもうお試しになりましたか?

これを機に外付けSSDにPS4ソフトを、内蔵SSDを2つにしてPS5ソフトを、と考えました。
PS4ソフトを外付けSSDに移動したら想定以上に内蔵SSDが空いてしまってM.2SSD増設の必要がなくなりました^^;;
内蔵用に買った2TBのSSDは急きょPCに取り付けて使いました。

PS5専用ソフトの少なさ…。・゜・(ノД`)・゜・。

書込番号:24368754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2021/09/28 23:04(1年以上前)

ヒートシンク

通気口

CFDのm.2SSDで、CSSD-M2B1TPG3VNFを搭載してみました。(メーカーとしては5000MB/sらしい)
フォーマット時の速度測定では5600MB/sほど出ました(写真撮ってないのですがAmazonのレビューに他の人の画像があります)
ゲーム起動やゲームの移動も問題なく使用可能でした。

PS5のM.2SSD搭載場所って風が流入する構造じゃないので、ヒートシンクつけても蓋をすると冷却できるものなのか疑問?
ElecGear EL-P5C という蓋の上までヒートシンクで冷却するのを付けてみた。

書込番号:24368774

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2021/09/29 10:19(1年以上前)

>すばらしく運がないヤツさん

何か、ネタみたいなヒートシンクですねw

書込番号:24369317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/03 03:16(1年以上前)

温度計測定部貼り付け

温度

変わったヒートシンク使用の温度を雑にですが測ってみた。
測定部位をヒートシンクにシールで貼り付け本体カバーを取り付け、本体側からFF7R(78GB位)をm.2SSD
に移動、室温25℃で38℃ほどであった。
原神プレイ時は37℃位で安定している、本体背後の排気温度は49℃位だった。

書込番号:24376241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/04 17:03(1年以上前)

>ヒートシンクつけても蓋をすると冷却できるものなのか疑問?

これって、黒い部分のスリットじゃなく、中のハウジング内のスロット側と反対側に通気路があって、ファンに抜けてるんじゃないのですかね?

書込番号:24378910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/04 21:06(1年以上前)

m.2ソケット部分

m.2ssd搭載状態

>ACテンペストさん
m.2ソケットの反対側は全く穴が見当たらない、唯一空気が流れそうなのはソケットの左右に1.5mmほどの穴かm.2ssd取り付け用のネジ穴くらいか?、ここから流入するのかな?。

4gamerの記事だと。 増設用のSSDスロットに対して,排気孔を2カ所用意しています。増設用スロットは吸気ファン付近にあるので,排気孔から負圧で熱を吸い出す構造になっています。
としか書いてないんですよね、空気流入無しで冷却が足りるのだろうか?

自分が使用しているヒートシンクの幅がm.2SSDと同じ幅22mmで両サイドに1.5mmずつ計3mmの隙間があり、2か所のスリットの部分もPS5側が凹みがあるので穴あき部分のヒートシンク下に隙間があった。

書込番号:24379281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2021/10/04 21:42(1年以上前)

>すばらしく運がないヤツさん
詳しい画像どうもです。

発売前後の例のSIEのスタンド取り付け&カバー取り外し動画の中でも拡張スロットは正確な文言は忘れましたが通気経路の中に設けましたと言っていたような。

書込番号:24379362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信35

お気に入りに追加

標準

ベータプログラムでの、SSDセット報告

2021/07/31 13:57(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:285件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

使用したのは、下記SSDとヒートシンクで、問題なくセットできました。

CFD販売 PG4VNZシリーズ 1TB (読取り最大 7,000MB/秒) M.2 2280 (NVMe) 接続 PCIe Gen4x4 内蔵 SSD CFD CSSD-M2M1TPG4VNZ
https://www.amazon.co.jp/dp/B08NDH38D7/ref=cm_sw_r_tw_dp_7SF0MFVNT393K6AM1SBS?_encoding=UTF8&psc=1

M.2ヒートシンク合金アルミニウムNGFFヒートシンクNVME冷却シンク2280 M.2 SSD用M.2 SSDクーラーセット(銀色)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07WHJQ8X6/ref=cm_sw_r_tw_dp_9Q3HB6Q1C3WW7TNZZZ9Y?_encoding=UTF8&psc=1

又、初期化後に表示されるシーケンシャルリード値は、6539.989MB/sで、容量表示は 1.01TBでした。

なお、自分でヒートシンクを付ける際、SSDの切り欠きが、右下になるようにする必要がありますので、ご注意ください。

書込番号:24266568

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2021/08/01 02:04(1年以上前)

自分は、βテスト当たってませんが接続したあと最初に付いていた蓋は付けられるなら付けた方がいいんですかね?

書込番号:24267446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/08/01 02:29(1年以上前)

>20時半の男さん

蓋は閉める事が必須となっており、作業手順書には、SSDをセット後、「拡張スロットカバーを取り付け、ネジを締めます。」と明記されています。
恐らく、締めないと、冷却用のエアフローに乗らないのだと思われます。

尚、使用できるSSDの要件は、下記のようになっています。

インターフェース: PCIe Gen4x4 M.2 NVMe SSD

容量:250GB〜4TB

放熱構造: PS5でM.2 SSDを使用する場合、ヒートシンクなどの放熱構造が必要です。片面あるいは両面のヒートシンクをご自身でM.2 SSDに取り付けていただくか、あらかじめ放熱構造(ヒートシンクなど)が組み込まれたM.2 SSDをご利用ください。

シーケンシャル読み込み速度:5,500MB/秒以上を推奨

モジュールの幅:22mm幅(25mm幅は非対応)

対応サイズ:M.2 type 2230、2242、2260、2280、22110
これらの番号はM.2 SSDデバイスの製品情報に記載されています。最初の2桁は幅を表し、残りの桁は長さを表します。

ソケットタイプ:Socket 3 (Key M)

放熱構造(ヒートシンクなど)を含むサイズ:
ミリメートル単位:110mm (L) x 25mm (W) x 11.25mm (H)未満

書込番号:24267455

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2021/08/01 12:54(1年以上前)

>おっどさんさん

なるほど、それじゃギリギリの厚みのを買わない方がいいかもしれませんね。ありがとうございます。

書込番号:24267948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/08/04 21:10(1年以上前)

私もベータテスト当選し、
WDのSN850 1TB
https://s.kakaku.com/item/K0001345651/?cid=shop_google_00010070
を購入致しました。
今の所快適に使用できています。
PS PLUSでたまっていたPS5用フリープレイソフトを消さずに済むようになったのが有り難いですね。

書込番号:24272899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/05 16:53(1年以上前)

ベータ試された方に質問なんですが、
本体ストレージは(本体+内臓SSD)の容量になるのか、
本体ストレージが2つに分かれた状態になるのか
どちらでしょうか?

書込番号:24274027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/08/05 18:40(1年以上前)

>tyekiruさん

容量は本体とは別になります。

本体・M.2 SSD・USB の3種類が、それぞれ別のストレージとして認識されます。

書込番号:24274136

ナイスクチコミ!2


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/05 19:08(1年以上前)

>おっどさんさん

なる程
ありがとうございます(o^^o)

書込番号:24274168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/08/06 00:07(1年以上前)

自分はこれを入れました。
GIGABYTE AORUS Gen4 2TB GP-AG42TB
認識されてなぜか5500MB/s超。
あんまり出回っていないm.2 ssdですが、たまたま家に転がっていたので。
SEAGATE FireCuda SSD 2TB 520とほぼ同じスペック。

書込番号:24274617

ナイスクチコミ!1


baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/08/06 00:29(1年以上前)

これも追加で。

書込番号:24274631

ナイスクチコミ!1


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/08/06 11:50(1年以上前)

当選しましたが
当選コードの有効期限が10月末になっているってことは
正式Verはそれ以降ってことなんでしょうかねえ。

書込番号:24275091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/08/06 12:38(1年以上前)

>蜜柑猿さん

正確な事は判りません。

個人的には、今回のベータ内容が少ない為、致命的な問題が無ければ、期限を待たずに正式版となると思います。

特にSSDに関しては、ベータ終了に伴い、外す作業が発生する事を、出来るだけ避けるのでは無いかと考えます。

書込番号:24275170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/15 00:11(1年以上前)

これ、皆さん内蔵してるんですか?

ベータでやってるんですか?

ストレージ足りなくて困ってます

書込番号:24342692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/09/15 01:29(1年以上前)

>ララァさんさん

現在の所、内蔵SSDはベータプログラムに参加した人しか利用できません。

又、いつから正規に利用できるかは不明です。

今の所、外付けSSDを利用するか、PlayStation Plusへ加入してセーブデータをクラウド上へ待避させた上でゲームを消し、容量を確保する位しかなさそうです。...( = =)

書込番号:24342750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/15 01:35(1年以上前)

うっ。。

そ、そうですか。未定ですか。。。

仕方ないので

家に転がっていたHDDにPS5内のクソゲー達を退避させてます

書込番号:24342754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/09/15 01:35(1年以上前)

>ララァさんさん

いま確認した所、本日(9/15)にアップデートが予定されていて、それに伴い内蔵SSDが使えるようになる模様です。
(゜ー゜;)

https://blog.ja.playstation.com/2021/09/14/20210914-ps5/

書込番号:24342755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2021/09/15 06:57(1年以上前)

そう言えば、これはバックアップはどうなってますか?
個別にバックアップすることが出来るんですかね?
パンパンになってから本体に逃がすのも無理がありますが…

まあ、最悪セーブデータさえ保全出来ればどうという話でもないですが。

書込番号:24342884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/09/15 10:19(1年以上前)

>ACテンペストさん

個別に出来るかは判りませんが、公式にあるバックアップのページのリンクを貼っておきますね。

USBドライブにバックアップ
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/back-up-ps5-data-USB/

PS5とクラウドストレージを同期(PS+)
https://www.playstation.com/ja-jp/support/subscriptions/ps5-ps-plus-cloud-storage/

書込番号:24343142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12514件Goodアンサー獲得:1112件

2021/09/15 13:09(1年以上前)

>おっどさんさん

どうもです。

M.2が壊れても再フォーマットか交換すれば良いとしても本体が壊れたらM.2も要初期化なんでしょうかね。
今のところ割高ということもあり、ゆくゆくはより大容量はストレージに換装する時のことを考えると、容量が大きなM.2から本体に移し戻すのは現実的ではないので個別バックアップ出来たほうが良いとは思いますが。

逆に本体復元の時にM.2ごと再書き込みというのも時間的にも耐用面でも無駄すぎる気はします。

まあPS4のバックアップも実容量に比して1/10位のバックアップ容量に収まるくらいなので、圧縮か最低限のものだけ保持してあとは再ダウンロードしているのでしょうから、結局やることは一緒なのかな?

書込番号:24343403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/15 13:23(1年以上前)

なんか本体みたが、最新のソフトウェアですと書いてあるのみでなんの通知もないんだがこれってもう撒かれ済みなんかね?

m2ssd2t、2.5マソ。。どうしようか。。

まぁ、diyでm2追加できるのはかんなり良心的だよね

どこぞの箱なんて外部ストレージ、盛り盛り価格だもんね

箱ってm2追加できないんだ。wゲイツの養分乙

書込番号:24343427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/15 16:54(1年以上前)

つうか、m2の要件、gen4縛りってのはなかなかきついな。。

書込番号:24343704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信7

お気に入りに追加

標準

私のPS5の不具合報告

2021/01/13 10:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件

昨年ビックの補欠当選で手に入り使っていますが、これまでの不具合について書いときます
・PS4ディスクが対応しないディスクとなる
グランツーリスモスポーツのディスク入れたままですが、電源を入れなおすと、100%これになります
ディスクの入れ直しで問題なしです

・音が出ない
 電源いれると一切音が出ない
 電源入れなおすと正常に戻る

・電源反応しない
 一度だけでしたが、画面が全くでない状態になり、電源ボタンを長押しするも電源きれない
 ディスクが回る大きな異音がでた直後でした
 コンセントから電源抜いて改善


マンイーターの不具合ですが
・重くなる事が多々ある、フレーム完全に半分以下でした
・視点のバグがあり、サメの口の中視点 何してもまともに泳いでない

書込番号:23904412

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/01/13 12:48(1年以上前)

さっさと交換してもらいな

書込番号:23904619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/13 15:25(1年以上前)

マンイーターの方は

ソフト側の問題だと思う。

アップデートで、改善されると思うよ。

書込番号:23904864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件

2021/01/13 19:23(1年以上前)

>sriは、俺のオンナだ。さん
はいはい(笑)
つーか アップデートで直る内容
いちいち 交換してもらう訳ないよね


>takazoozooさん
マンイーターはもぉトロコンなでやらないですが
なかなか遊べました

書込番号:23905224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:10件

2021/01/15 19:28(1年以上前)

えっと。。。回答する相手が逆だよね?

書込番号:23908609

ナイスクチコミ!17


炎氷さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2021/01/16 01:40(1年以上前)

うちのもディスク不明は必ずなりますね〜
PS4マイルズ含むPS4ソフトにUHDの映画まで

アプデで直るならうれしいんですが・・・
そろそろクリニックも空いてきそうなので?
修理にでも出そうかと思ってます

書込番号:23909206

ナイスクチコミ!2


スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件

2021/01/25 13:38(1年以上前)

>けねすけさん
ごめんなさい 修正できなくて
逆です

>sriは、俺のオンナだ。さん
別の方の返信で失礼しました

追加ですが、デモンズソウルも、非対応ディスク表示されました
どちらも初期にありがちな不具合なので、今後の更新で改善されるとおもいます

しかし、交換する物確保困難って普通に理解できるのに 交換してもらえって....
そもそも、なんでもかんでも交換してもらえるって事ではない、交換は店舗の配慮で対応してくれる
購入しての不具合はSONYへが基本です
同様の不具合があれば、交換してもらった所で改善できない事くらいは予想できます

書込番号:23926745

ナイスクチコミ!1


kitajboyさん
クチコミ投稿数:119件

2021/10/04 15:45(1年以上前)

"ディスクの入れ直しで認識する

HDMI端子は直接テレビのHDMI端子に繋げてますか?
私の場合、HDMIセレクター経由で繋げるとそれになりました。

書込番号:24378813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ps4のソフト画像乱れについて

2021/10/02 00:19(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:5件

ps5本体でps4のソフト、アンチャーテッド4をプレイ中なのですが、ゲーム中背景の一部がモザイクがかったの様に崩れます。画像が部分部分が乱れる感じで
その現象が出る時、画面がぼやけます。その為プレイに支障がでます。地デジの視聴や他のゲームソフトでは今のところその様な現象は起きてません。
ps5本体、ソフト、テレビのなにかしらの原因なのでしょうか?お詳しい方ご教授お願い致します。

書込番号:24374207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信25

お気に入りに追加

標準

ソニーストアで3回目の抽選販売開始(^^ゞ

2021/08/30 20:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

9月1日(水)からソニーストアにて3回目の抽選販売開始です。
今回はマイナーチェンジ版の@ PlayStation®5 [CFI-1100A01] A PlayStation®5 Digital Edition [CFI-1100B01] の販売です。
ソニーストア会員ですとたしかその場で1000円クーポンが使えたはずです。(2回目の抽選販売で私が購入したとき)
下記へアクセスすれば詳しい内容が確認できます。
https://www.sony.jp/playstation/ps5/?s_tc=st_gp_sce_pscom_sepcon/

書込番号:24315657

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/08/30 22:39(1年以上前)

私は…いつになったら…買えるのだろうか…
100回以上…色々な抽選に挑みましたが…

未だに買えません…「大人の力」の誘惑が…
そろそろ限界かも…。

9%のサワーも飲み飽きてきました…。

(涙)

書込番号:24315864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


huutasunさん
クチコミ投稿数:18件

2021/08/31 00:05(1年以上前)

それって本当ですか?去年から当たらない人なんているんですか?

書込番号:24315979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/08/31 00:09(1年以上前)

はい…本当だから書き込みしてるのですよ…
普段はコメする人では無いんです…。

書込番号:24315984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

2021/08/31 00:18(1年以上前)

失礼しました。文字化け部®5 のところは「PS5」です。

書込番号:24315996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/31 03:33(1年以上前)

抽選なんて出来レースですよ

無策なら当たらないです

結局金ってことです

書込番号:24316085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/08/31 09:28(1年以上前)

>ララァさんさん

無策でも運が良ければ当たりますよ

なかには抽選に3回も当たった方もいるみたいですから

書込番号:24316310

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/08/31 09:31(1年以上前)

>たな123456789さん

缶酎ハイ代を飲まずにプールしておき、それが5万円ほど貯まったら+定価分して禁断の果実に手を出せば良いと思いますよ

書込番号:24316313

ナイスクチコミ!0


スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

2021/08/31 10:58(1年以上前)

今でも抽選倍率は高いのですかね〜?
確かに息子に頼まれてGEOの抽選販売に申し込み続けて3か月になりますが当選しません。
それでも地元の店頭では月に8台近くは出ているようです。
全国的な数で行くとかなりになると思いますが。
今回のマイナーチェンジでは重量が300g軽くなっているとのこと。
→ ヒートシンク、ファンの仕様変更が行われているようです。
基盤の変更は従来のままのようでが、ハード的な今までの不具合は改善されている可能性はあります。
私は申し込み不可ですが、ソニーストアへ抽選申し込みをしましょう。

書込番号:24316416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/08/31 11:14(1年以上前)

1月にジョーシンの抽選2回めで当選しました

書込番号:24316432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/08/31 13:26(1年以上前)

>退職金太りさん

たんまりの退職金で肥えただけでも幸せ者なのに、Ps5まで早々と抽選で当たるとか運を使い果たしましたね

書込番号:24316590

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/08/31 14:01(1年以上前)

>focus.snakeさん
ご指摘有難う御座います…。

有るには…有るのですが…定価3万プラスが
どうしても納得が難しい次第です…
1万から2万位のプラスなら
もういい!買う!となるのですが。

3万有ったら付属品や
家族で美味しい焼肉いけるなぁ…と
考えてしまって。

書込番号:24316649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/31 17:33(1年以上前)

ヨドバシカメラさんの店頭で週末よくヨドバシカメラさんのクレジットカード限定でよく見かけますよ。
自宅のPS5はバイオハザード7で3D酔いしてから子供のBlu-ray再生機となっていますが。
クレジットカード作るのも手ではないでしょうか?
後、意外とヤマダ電機も店員さんに聞くと出てきますよね。 1回だけヤマダ電機さんは見ました。
スイッチの限定版(マリオオデッセイ・あつもり)はヤマダ電機さんで普通にネットで無い無い状態の時に買いましたし穴場だと思っています。

書込番号:24316866

ナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/31 17:52(1年以上前)

>たな123456789さん

そこまで抽選頑張って我慢されたなら当たるまで我慢された方が良いと思います
+αの値段で買った数ヶ月後に
普通に店頭で買える状況になったなら、
後悔がずっと続くと思うので…(^^;)

書込番号:24316888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/08/31 18:35(1年以上前)

>自作推奨さん
>tyekiruさん

有難う御座います。
もう少しだけ待って抽選頑張ってみようと
思います…。

最寄りのヨドバシも横浜で片道1時間程…
以前、カード作って並んだのですが
日本語通じない方々に先を越されて
買えませんでした。

ご時世的にも行って感染何て洒落にもならないので
怖くて行けない感じです。

スレ主様、皆様
誠に有難う御座いました
明日ソニーストアも応募して頑張ります。

書込番号:24316961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/09/01 13:05(1年以上前)

なんか条件無しで

横浜で実店舗で店頭販売しているみたいですね。

何処だかは、教えてくれなかったけど。

書込番号:24318163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:2件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/09/01 14:55(1年以上前)

>focus.snakeさん
運は自分で引き寄せるものですよ。

書込番号:24318319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

2021/09/01 23:44(1年以上前)

とりあえず、今日中にソニーストアとGEOに申し込みましょう。
根気よく!

書込番号:24319261

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/09/02 09:52(1年以上前)

転売ヤ―からは絶対に買いたくなかったし、絶対にやりたいソフトもなかったのでずっと様子見をしていました。
しかし外れると思いつつ初めてエディオンの抽選申し込みしたら当選できました。初めての抽選で当選とは幸運だと思いましたが、よく考えるとここ一年エディオンで高額商品も含め色々買っていたからかな?と思いました。ヨドバシやその他の店もお得意様を優先して当選確率を上げているのではないかと・・・。転売の連中に負けないで下さい。奴らは人の弱みに付け込む連中です。昨年コロナ禍でマスクを超高額で転売した人の命をなんとも思わない連中と同じです。皆でひどい商人から買わない事で撲滅できます。本当に必要無くなった方は定価で譲るし、まっとうな商売人は通常の利益率で売ります。早く潤沢に市場に出回って欲しいものです。

書込番号:24319684

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:2件

2021/09/04 19:05(1年以上前)

私はソニーストアとビックカメラで当たりました。残念ながら、ソニーストアの分に関して当選メールに気が付かず流れてしまいましたが、ビックカメラで当たったときは一安心でした。

書込番号:24324045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/09/05 02:47(1年以上前)

>最寄りのヨドバシも横浜で片道1時間程…以前、カード作って並んだのですが日本語通じない方々に先を越されて買えませんでした。


横浜だからじゃないかなぁ

書込番号:24324775

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥95,990発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2060

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング