プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2060
最安価格(税込):¥95,990
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月12日

このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年1月11日 10:45 |
![]() |
37 | 6 | 2023年1月9日 06:31 |
![]() |
2 | 0 | 2023年1月8日 22:39 |
![]() |
2 | 5 | 2023年1月8日 17:11 |
![]() |
6 | 0 | 2022年12月23日 15:46 |
![]() |
16 | 8 | 2022年12月21日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
2月上旬発送予定
60,478円(税込)送料無料
549ポイント
https://books.rakuten.co.jp/rb/17271559/?bkts=1&l-id=search-c-item-text-02
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
もしかして残ってるかも?と思いヤマダ電機へ。
比較的に自宅から近い2店舗回って無ければ諦めと思い1店舗目でデジタルエディションがセットモデルで在庫が1台。どうせならディスク対応が欲しかったので諦め2店舗目へ。速攻でプレステ5のブースに向かい、商品が残ってるか?商品札を確認。ラスト1枚だったので即レジへ向かい本当にあるか?確認して即決購入しました。Joshinの抽選販売申し込んで一向に当選せず、
Amazonの招待の通知も来ない。諦めて中古ショップへ値下がりした転売品買おうと思ってたので嬉しさ半端なかったです。
書込番号:25087467 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

ご購入おめでとうございます。
この年末年始、日本を含めたアジア向けにかなりの台数が出荷されたようで、二次流通業者が買取の値段を下げた事から転売目的の購入が減って、かなり購入しやすい状態になったようですね。
年明けからの出荷分が日本国内に流通するであろう1月後半から、日本への割り当てが通常に戻った場合には、世界全体での出荷数次第になるので、現状の状態が維持できるのか。
家庭用ゲーム機としては高額なので、購入意欲の強くない層には通販でいつでも購入できる位にならないと普及が進みにくいと思うのでなんとか頑張って欲しいところですね。
書込番号:25088303
8点

増産はされてると思いますが、それでも中々抽選販売に引っかかる事なかったですし、しかも正規ルートで買えた事に満足。息子が本当に喜んでるので親としての面目は保てたかな?って思ってます。早速追加でコントローラ1台買い増し。自分も楽しみたいので。
書込番号:25088605 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>松postさん
ご購入おめでとうございます!
少しずつですが買えるようになってるようですね。
これからが楽しみですね(^^♪
書込番号:25089062
0点

>エボマーチさん
本当に楽しみですよ。抽選に外れ続け、高額転売品に
一時期本気で手を出そうか?考えてましたから。
あとはソフトですね。あと、思ったよりメモリの容量が少ないらしいのでSSD増設は考えてます。
書込番号:25089068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

情報は大事ですね。今回は会社の同僚が「セットモデルなら○○に並んでる」「○○で普通に抽選無しの予約無しで買えるらしい」と教えてくれたので取り敢えず行ってみようと思い行動した結果です。在庫があるかどうかは調べてなかったですがね。他の方が言われるとおり、以前より流通量が多くなってる気がします。
よく行く中古ショップの価格も9万とかだったのが
67,000まで下がってたので。やっと買い易くなって来たのかなと思います。自分の場合は本当にラッキーな出来事。たまたま購入店舗の会員で、アプリ持ってて買う権利が偶然発生してただけ。別の系列量販店では
クレジットカード会員でないと買えない条件でしたから。目の前にあるのに。
書込番号:25089077 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
https://www.amazon.co.jp/dp/B09ZPDVK6M/
昨年末辺りから、ようやくHDMI2.1対応のHDMI音声分離機が出回り始めました。
光デジタル入力にしか対応しない古めのホームシアタースピーカー等が使用可能になりますが、接続方法にいくつか制限がある様で、繋ぎ方によってPS5で利用できないとのレビューも見られました。
まだ価格が高いので、スピーカー自体を買い替えても良い気がしないでもない商品ですが、気になる方は人柱、ではなく購入検討してみてはいかがでしょうか。
2点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/getnavi/trend/getnavi-https_getnavi.jp_p_823325
https://buzzap.jp/news/20230106-do-not-stand-ps5-because-break-down/
PS5のAPU(SoC)のCPUグリスには液体金属が使用されていますが、万が一このシールに不具合が起きると、液体金属が漏れ出してマザーボード(基板)に付着する事でショートし、故障するとの事。
初期から言われてはいましたが、実際に発生した事例があったのか、いまさら話題になっている模様です。
0点

普通は表面張力とかでへばり付いてると思いますが、塗るときに油脂や汚れがのってしまったとかでしょうか。
あとは塗りすぎていた、輸送時に強い衝撃で流れたとか?
そもそも密着具合が均一でない可能性もありそうですね。
復数報告が出ているみたいな感じですが、ヒートシンク周りをバラすときに何か失敗してるとかなのかなぁと思うところもあったり、スポンジがどこまで劣化しているかにもよるところがありそうですね。
書込番号:25086520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジム ライアン氏からの在庫不足解消宣言が出た矢先に欠陥?判明とはねトホホという感じです
以前から欠陥?が指摘されていたという様な記事も有るようですが散々ですね
私は横置きで使うにはスペース的に辛いので、近い内に出ると噂されている新型では解消されている事を願います
書込番号:25086996
0点

今になって?しかも引用が海外の報告ばかりなんですが?
日本でも見つかってもいいでしょうに、日本の報告は無いの?
もう少し様子見て公式の発表を待って判断した方がいいでしょう。
書込番号:25088112 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スポンジ劣化なら直ぐには出てこない症状になるし、組付けの微妙な角度によって生じるものなら時間が経たないと分からないでしょう。
何よりも海外の方が出荷台数が桁違い(というか日本は全体の数%)に多いし、日本初の情報でないから精度が疑わしいってことはないと思いますよ。
特に日本だと壊れて自分で分解したり、サポート外の修理に頼る人も少ないでしょうからね。
書込番号:25088193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんレスありがとうございます。
ネット上では伝言ゲームの様に話が歪曲されて広がっていますが、振動や衝撃が加えられたり、経年劣化によりシールが破損(破れ)した場合に縦置きだと液体金属が漏れ出る可能性があると言う話なので、液体金属と言っても常温では流動性はなく、保管状態では漏れ出ることは無いハズですが、シール不良がある状態で温度が上がると危険であるという事です。
PS5が発売されて2年ちょっとなので、経年劣化によるものとしてはまだ早い気がしますが、劣化している状態で振動や衝撃が加えられると可能性としては考えられなくはない、と言ったところでしょうか。
ちなみに保証期間が切れていた場合、マザーボード(PSはメイン基板と表記)の交換は27,500〜30,250円の様です。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/repairs/?category=question&subCategory=fee
まあ、私は縦置きしてますがw
書込番号:25088257
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
兵庫県神戸市北区のエディオン神戸北町店ですが、
PS5在庫あります。
ディスクモデルです。
買いに行ける方どうぞ。
※エディオンカード会員のみですが…
書込番号:25065771 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
PSパートナーアワードにて、SIE取締役、浦田樹一郎氏は
「日本においても年末年始にかけて、PS5の供給数を従来に比べ大幅に増やしていける体制をすでに整備しています。」
とコメント。
https://www.famitsu.com/news/202212/03285175.html
CEOジム・ライアンではなく、日本人の取締役がこのような発言をしたのは初かも?
いまさら感は拭えませんが、先週の日本国内販売数は5万台超えてますし、件の吉P発言
https://www.youtube.com/watch?v=nErSqbtyv5s
からの、ヨドバシクレカ条件撤廃(同梱版)と言った流れから、ようやく買いやすくなって来ると期待して良いのでしょうか?
8点

ネガティブな発言なんてできないでしょう、現状を考えると。とりあえず安心させないとみんな離れる一方でしょう。
書込番号:25039684 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今年今月2回目の抽選がアマゾンで当たりましたから、こなれてきてるかもですね。
書込番号:25040890
1点

日本国内のPS5販売数が5万台だった週、世界週販が100万台越えだった模様です。
https://www.vgchartz.com/article/455662/ns-and-xs-sell-over-12m-ps5-over-1m-worldwide-hardware-estimates-for-nov-20-26/
北米や欧州などは、出荷されたPS5が販売店に並ぶまで1か月あまり掛かると思われるので、12月に入ってからの出荷分は北米等はクリスマスまでに間に合わない為、北米集中出荷ではなく、日本等にも回されると考えられます。
日本への輸送は2週間程度の様なので、12月後半から年末年始にかけて、かなりの数が日本国内で出回る。
と、期待したいですね。
書込番号:25043157
0点

近くのTUTAYAで新品1台、先週1週間くらい飾ってありました。
さすがに売れましたが、同梱版は高いので手を出し難いんですかね。
自分はTUTAYAの抽選で当たって購入したので買いませんでしたが。
昨日ノジマの抽選で当選の連絡が来てました。
当選確率も上がっているような気がします。
会社の欲しがっている人用に購入しようと思います。
書込番号:25043608
1点

>Toytoyhooさん
だいぶ前に増産体制を整えると言っていたのがようやくできたのでしょうね。ただ買えるようになっても日本市場向けのゲームが少ないので売れるかどうか微妙と思います。
ちょっと様子見でいいんじゃないかと。
私も3ヶ月前に本体を買えましたが、やったのはDQXオフライン(PS5じゃなくてもできる)だけです。
書込番号:25043628 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

また抽選当たったな。今回はゲオでドライブ版。もはやもう誰でも買える時代到来w
書込番号:25063372
1点

ゲオではソフト同梱版のみですが、通常販売されています。
その他の各量販店でも同様に、なんら制限無く販売されている所が多いみたいですね。
書込番号:25063418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ゲームも増えてくれないとな。
PSVR2発売を睨んだ出荷台数増なのかも。
書込番号:25063619
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



