プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2060
最安価格(税込):¥95,990
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月12日

このページのスレッド一覧(全309スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 5 | 2022年7月13日 15:23 |
![]() |
185 | 8 | 2022年7月2日 23:51 |
![]() |
25 | 2 | 2022年6月29日 17:28 |
![]() |
3 | 0 | 2022年6月18日 06:58 |
![]() |
9 | 13 | 2022年6月7日 20:12 |
![]() |
20 | 8 | 2022年5月30日 00:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
ソニーストアで抱き合わせ販売来ました!
1番高いセットなら当選する可能性も高そう。
https://www.sony.jp/playstation/ps5/
書込番号:24830912 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Toytoyhooさん
ゲーミングモニターとのセットが
価格 245,278円(税込)ですか。
確かにおいそれとは手が出ないですね。
書込番号:24831009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>華ちょうちんさん
抱き合わせ”も”なところがちょっといやらしいですね。
その分単品に回していればいいのに。
書込番号:24831274
3点

セットなら当たりやすいかも?って事で
何度も抽選に外れている方はヘッドセットとのセットなら申し込むかも知れませんね
転売ヤーと同じ価格ぐらいでヘッドセットが付いて来るので、
PS5買う時にヘッドセットも欲しかった人ならアリかも
モニター付きの方は流石に…って感じですね(^。^;)
書込番号:24831340 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

余計なことしないで単品販売に回したら、と思いましたが、転売屋対策でもあるんでしょうかね・・・
書込番号:24833131 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
本日、愛知県大型店舗のエディオンに、通常版、デジタル版のどちらも入荷していました。
購入対象者は、箱の封印を切る、エディオンカード会員、過去にどちらも購入していない事、でした。涙
息子用に初期モデルを購入済みで、エディオンアプリのカード会員対象の抽選に何度も応募外れ続けていたから、
店頭で購入できるのをぬか喜びしてしまいました。涙
購入対象者を見て驚きと、今までの抽選はそもそも対象除外されていたのではと?不信感しかありません。
転売対策を販売店が行うのは理解できます、ただしやり方に問題あると思います。
カード会員はアプリ抽選に応募できるのに、店頭では購入履歴ありは対象外って?何様と考えてしまいました。
家族が別々に暮らしていて普通に二台ほしいだけでも、転売ヤーに邪魔されたと思うと悲しいやら怒りやらが込み上げてきます。
幸い嫁さんもカード会員だったので、頼み込んで買いに行ってもらいギリギリ買えましたのでほっとしていますが、、、。
PS5のように人気商品の販売方法で、店の良しあしが分かり今後の家電購入に活かしたいと思います。
そもそも発売から今まで欲しい人に渡らない位の製造しか出来ないメーカーに問題があるのでしょうが。
14点

>mofuttoさん
結果購入出来たにも関わらず、
販売店のやり方を品定めしているかの様に表現し、
グチグチと店舗やメーカーのことを言われているスレ主の方が、
よっぽど何様と感じました。
書込番号:24811427
85点

転売屋対策に尽力頂いて、ありがたいですね。笑
結果買えましたから、うれしい限りです。
書込番号:24811509
6点

一昨年の暮れにJohshinの2度目の抽選に当たりました^^
カード縛りもありませんでした。
世の中の9割は『運』ですよ。
書込番号:24811544
11点

店舗じゃなく転売ヤーの方が悪いと思いますが。
書込番号:24812214 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

すべて転売屋対策です。転売屋が原因です。
そうしなければ転売屋ばかり手に入れてしまいます。
メーカーも店も対策に必死なんです。
ガンプラも転売屋対策で買いにくい現状、とても迷惑ですが、仕方ないでしょう、国は転売屋対策なんてしないし。
書込番号:24812272 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

PS5ってやるゲームなくないすか?
1年前に買って、使ったのは10時間以内。
まじ要らないんで、5万で売ってあげたいくらいですわ(通常エディション+コントローローラー2個付き)
書込番号:24816928
5点

転売ヤーが一番悪いのでしょう。涙
欲しい人が多いから仕方ないのでしょうね。
転売ヤーに情報を渡したくないので店名は出しませんが。
デジタルエディションなら愛知県内にまだ数台は販売してますよ。
欲しい人は探してみてください。
書込番号:24819515
4点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
Amazonとノジマが定価販売で価格コム上の販売店舗に入ってるからアレ?
と思って見てみたら、
amazon⇒招待メールありき
ノジマ ⇒当選者専用ページ
ありなのこれ^^;
価格コムの掲載店舗自体にまともさを求めちゃいけないとは思うけど、これもなかなか酷い
13点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
拡張したM.2SSDがおかしくなったのでフォーマットして、DLCを再ダウンロードしよとしたら、CE-107880-4が出てしまいました。現時点で解決方法が無いみたいなので早く解決して欲しいです。
書込番号:24798708 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

変更して無いです。既に持っているゲーム、過去にフリープレイになった時にDLしたゲーム、PSplusコレクションに入っているゲームばっかりだし、PS1〜PS3、 PSPのゲームでやりたいのが無かったからです。
書込番号:24780238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

20時半の男さん、返信ありがとうございます。
たしかに過去からの資産がある方にとっては、魅力はないですよね。
今後自分にとって、魅力的なタイトルが増えてくるかもわからないですしね。
書込番号:24780280 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はPS3もPS4も持っていなくて、PS5から遊んでる人です!
今のところは購入したゲームで満足してますし、エーペックスやフォートナイトなどの無料系でも十分面白いです
さらにはPS Plus コレクションも全然遊べてなくて持て余してますww
ゲームが増えても正直遊ぶ時間がこれ以上取れないってのが現状、PS Nowもそうでしたが追加料金を出してまでは加入しないですね
これから新作も続々発売されますし・・・ 魅力は感じないってのがホンネです
書込番号:24780368
2点

台風45号さん、返信ありがとうございます。
たしかに強烈に魅力は感じないですよね。だから迷ってたんですが、お二人の意見を聞いて、暫くは様子見することにしました。
ありがとうございます
書込番号:24780629 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PSPlus長期加入者はPSPlusプレミアム へのアップグレード費用が一律12,750円に
長期購入年数残っている方は超ディスカウントでアップデート出来ますよ
書込番号:24781072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SONY-ぽんたさん、返信ありがとうございます。
プレミアムの一年間利用金額は一万円ちょっとではなかったでしょうか?
私の認識違い?
書込番号:24781161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たかっちゃさん、こんにちは。
>プレミアムの一年間利用金額は一万円ちょっとではなかったでしょうか?
>私の認識違い?
認識違いというか、SONY-ぽんたさんが仰っていたのはレアケース(って程でもないけど)の話です。
具体的には、例えば既に3年先まで、PSPLUSの権利を有している人は「1回だけ12,750円支払うと」残りの3年間PSPlusプレミアム会員になれます。
もっと言うと、すでに5年先までPSPLUSの権利を有している人も「1回だけ12,750円支払うと」残りの5年間、PSPlusプレミアム会員になれます。
同様に10年先までPSPLUSの権利を有している人も「1回だけ12,750円支払うと」・・・以下同文^^;;
つまりPSPLUSの権利を永く先買いしていた人ほど得をしたということですね。
ちなみに私はPSPLUSは2年先まで契約済みで、一方PSNOWは今年の夏に期限切れでした。
この場合も予め発表があった通りの救済措置がありまして、追加料金なしで20カ月くらいお得にPSPlusプレミアムになれました。
まぁ上記の救済措置に比べれば微々たるモンですが^^;;
書込番号:24781225
0点

三輪タクシーさん、詳しいご説明ありがとうございます。納得です。
私は今年の8月いっぱいで更新となりますので、更新月までならプレミアムで1、200円ほどの追加で更新可能のようです。
また悩み始めました(笑)
書込番号:24781249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今だけ、もしくは私のかんちがいかも知れませんが
2024/6/13まですでにPsPulusを支払い済みの私は
今、プレミアムに加入すると10312円で738日つまり約2年の更新ができるみたいです。
ネットで調べてみると14年分が12750円で更新できたとかの話もあります。
PsPulusの更新期間を延長されている方は一度ご自分の更新期間と香辛料金を確かめるのもよいかと思います。
https://totoneko.net/20220604
書込番号:24781749
1点

自己レスです。私の場合は差額そのままなので、特に得することはありませんでした。
何年も先払いされてるかたは、得するかもです。
書込番号:24781753
0点

トム67さん、返信ありがとうございます。
私には今回のプラン変更は金額的なメリットがないのがわかりました。
とりあえず、8月末まではエクストラに変更し、その間の状況を見てプレミアムに変更するか、判断したいと思います。
書込番号:24782123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エッセンシャルで良いかな、と思っていたのですが、ツシマ目当てでエクストラにアップしました。私はツシマとリターナルをやってみたかったので感想としては充分元を取ったな、という印象ですが、ヘビーな方はほとんど持っててメリットを感じないかも知れないですね。
書込番号:24782502 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマイル800さん、返信ありがとうございます。
ゴーストオブツシマとデスストランニング、アテッサコルサ、以上3本やりたくなったのでエクストラに変更しました。
これからもっとラインナップが増えればいいですね
書込番号:24782671 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
いやいや、何台日本に回すかだよねこの円安のなかで
書込番号:24764017 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

うれしいニュースです。
買いやすくなるのはいつ頃でしょうか。
↑
元々日本は後回しにされてるし
今の段階では読めないのではないでしょうか
書込番号:24764546
4点

発売から1年半が経ったので、さすがにそろそろ購入したい。
書込番号:24767363
1点

そうなんですね。
すぐにはわからないですよね。
少し待ってみます。
↑
今年の年末年始くらいには普通に店頭で買えるといいですね
書込番号:24767752
1点

一応予定では2022年内で1800万台って言ってますけど
前年度も予定見積もりより大幅に生産台数減りましたしねー
どうなんでしょうね
書込番号:24769085 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)



