プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥95,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,990

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,990¥119,793 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥95,990 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

(1552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

PS5のS/PDIFについて

2021/03/21 17:42(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 音之葉さん
クチコミ投稿数:88件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度1

書き込み分類は質問となっていますが、要するにPS5でS/PDIF出力したい人向けの情報交換の場として使いたいと考えております。ですので、よほどの決定打がないかぎりスレッドを〆ず、放置したいと考えています。

最終的にはPS5製品のレビューも何かしら考えていますがクチコミの方が意見やり取りが出来そうなので投稿させていただきました。

先週PS5購入抽選に当選し無事入手→いざセットアップというときにはじめてS/PDIFがない事に気が付きました。
事前に同様なクチコミはあったようですが私の利用方法として結論付ける(購入判断)までには至りませんでした。※見過ごしていたら申し訳ありません。

S/PDIF出力を求めている人はPS4時代にアンプやDACへの入力ソースとして利用している方々だと思います。
私の使い方も同じような使い方です。 PS4(S/PDIF)→DAC→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン/イヤホンです。
結構同じような使い方してる人っているんじゃないでしょうか?

2021/03時点でほぼ確定している事実として、HDMI2.1(無圧縮時 42.6 Gbps)に完全に対応したS/PDIF分離機が市場に出ていないことです。

従って、手段は以下の3つくらいかなと考えています。
※他にも良い手段があれば情報提供していただけるとありがたいです。

@ 4K/60FPSのS/PDIF分離機を使う
A S/PDIF出力搭載のHDMI2.1入力対応テレビ/モニタを使う
B 超高級なHDMI2.1入力対応のAVアンプを使う

一般的には@もしくはAだと思います。

私の環境ではHDMI2.1対応テレビ/モニタはPC接続とPS5接続の両立が必要な為、HDMI2.1出力対応グラボ必須です。
但しHDMI2.1対応グラボは非常に高騰してる為、現時点で購入する意味がないです。
※そもそも必要であれば価格を考慮せず購入すれば良いと考える人はPS5購入抽選などしないでしょう。

そこで得られる手段は@のみとなってしまいます。
@の候補は以下の4つ。※価格の高い順に並べています。

 A ラトックシステム RS-HD2HDA-4K
 B サンワサプライ VGA-CVHD8
 C ELEVIEW 4K 60Hz HDR対応 HDMI 音声分離器
 D ASTRO Gaming HDMIアダプター for PlayStation 5

私的にはAを試してみたいと考えています。

 ・44.1/48/88.2/96/176.4/192kHzが出力可能
  S/PDIFとしては192kHzが上限だったかと思われます

 ・この製品だけEDID出力がある
  将来的にEDID→DAC/AV-AMPとかEDID→I2S→DACとかで遊べそう

 ・ラトックシステムのDACを所有しており修理依頼したことがあるが、対応も親切・迅速であった。
  少なくとも私の経験では、修理対応の経緯からこのメーカーは信頼できるのでは?と思っている。

 ・ラトックシステムは大阪にある国産メーカーですし RS-HD2HDA-4Kは類似品が無いようですのでこちらで作ってるかなと思っています。
  MADE IN JAPANなので信頼できそう。
  ※企画だけラトックシステムで製造は海外メーカーかもしれませんがそこまで考えたらきりがないのでこの問題は考えないことにしました。

現時点では情報収集の段階ですので、こんな製品つかってみたら、こんなこと、あんなことあったよ・等、この場を借りて情報交換できると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:24034506

ナイスクチコミ!5


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/21 20:53(1年以上前)

私はHDMI2.1対応モニター発売と購入までのつなぎとして以下の安物を使用しています。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07SJBDZH7/

中華品などの安物の場合、セレクター機能を持った製品のAmazonレビューで不具合報告が多かったので、シンプルな物を購入してみました。
4kモニターと、5.1chスピーカーを接続していますが、今のところ安定しています。

書込番号:24034941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/21 21:31(1年以上前)

PS5対応のspdif分離機はたくさんあるので
好きなものを選んで使用すればよいかと

書込番号:24035045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 音之葉さん
クチコミ投稿数:88件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度1

2021/03/21 21:35(1年以上前)

>Toytoyhooさん
情報ありがとうございます。

私のリストでは、B ELEVIEW 4K 60Hz HDR対応 HDMI 音声分離器ですね。

最初はこれにしようか迷っていましたが、Amazonのレビューで動作は問題なさそうでしが、けっこう発熱するとの書き込みを見かけて気になっていました。
Toytoyhooさんの環境では発熱は大丈夫でしょうか?

書込番号:24035054

ナイスクチコミ!1


スレ主 音之葉さん
クチコミ投稿数:88件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度1

2021/03/21 21:43(1年以上前)

>Toytoyhooさん
最初はそう思っていたのですがモノによって4K出力するとブラックアウト点滅とかするものもあるらしいのです。

私も以前にHDMI切り替え器(HDMI2.0対応のもの)をPS4の時に使っていて同じような現象になったことがあり気にしています。

S/PDIF分離機でも同じような現象が発生しているレビューも見かけましたので、慎重になっています。

1個目で上手く動作すれば5000円前後の投資で済みますが、1つ無駄(失敗)にすれば2つ目で累計1万円前後の投資になりますので…

書込番号:24035068

ナイスクチコミ!1


スレ主 音之葉さん
クチコミ投稿数:88件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度1

2021/03/21 21:53(1年以上前)

>takazoozooさん
>Toytoyhooさん
では、わたしも、人柱になりましょうかね(≧▽≦)

人柱というほどのことでもないですがw

Aのラトックシステム RS-HD2HDA-4Kをポチリました。

後程、使用感をこちらへアップ致します。

書込番号:24035090

ナイスクチコミ!1


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/21 21:59(1年以上前)

>音之葉さん

私の個体は電源入れっぱなしですが、発熱は特に無いですね。
使用するケーブルが極端に安物だと、信号の減衰や帯域幅ギリギリの物も有って、ブラックアウトの原因になったりする様です。
安物ならあまり長いケーブルは避けた方が良いかも知れません。

もっとも、中華品なのでアタリハズレが激しいとは思うので初期不良の場合に返品や交換のきく所での購入が望ましいとは思います。

書込番号:24035105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 音之葉さん
クチコミ投稿数:88件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度1

2021/03/21 22:32(1年以上前)

>Toytoyhooさん
なるほど!発熱問題はないのですね。ありがとうございます。

ブラックアウトの件は、仰る通り最初はケーブルを疑ってHDMI2.0対応ケーブルをとっかえひっかえ試しましたが、どのケーブルを使っても切り替え機を経由するとブラックアウトが発生し、切り替え機を付けないとブラックアウト、および、特に変な動きは発生しなかったのでケーブルではないと判断しました。


書込番号:24035182

ナイスクチコミ!1


スレ主 音之葉さん
クチコミ投稿数:88件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度1

2021/03/22 21:43(1年以上前)

本日ラトックシステム RS-HD2HDA-4Kが到着しました。

■準備
以下の経路で配線をしました。
映像:PS5→PS5付属HDMIケーブル→RS-HD2HDA-4K→Amazonケーブル→モニタ
音声:PS5→PS5付属HDMIケーブル→RS-HD2HDA-4K→光ケーブル角型→DAC→ヘッドホンアンプ→ヘッドホン/イヤホン

※Amazonケーブルの仕様
 Amazonベーシック ハイスピードHDMIケーブル -3.0m 3本セット(タイプAオス - タイプAオス)

次に本体とACアダプターを繋ぎ、ACアダプターをコンセントに繋ぐと、2CHと書かれた上のランプのみ点灯しています。

■映像について(延滞とか)
PS5の電源を入れるとモニタに60khzと表示されHDRのマークも表示されました。
ゲームもしてみましたが目に見える延滞感は感じませんでした。※これは人により結構違うかも…

一旦、PS5付属HDMIケーブルを直接モニタへ繋ぎ上記の操作を実施し比較しても延滞などの違いは私には感じ取れず同じような映像感でした。

■音声について
RS-HD2HDA-4Kの設定は何も変更せず、
PS5側のサウンド設定を HDMI機器の種類(全パターン)+AVアンプ(全パターン)+音声フォーマット(全パターン)試しましたが全て音声はヘッドホン/イヤホンから聞こえてきます。どういう仕様なのか自分でも良くわかりませんでした。
ちなみに接続経路は上で説明したパターンのみです。

AVアンプや多チャンネルスピーカーを使わずあくまでヘッドホン・イヤホンのみなのでここまで多岐に渡る変更確認をする必要もないのですが何が有効で何が無効なのかいちおう確認しておきたかった為です。

ACアダプター形式で電源を供給してるので本体からの発熱は全く感じ取れません。

少なくともRS-HD2HDA-4Kは現時点で私の求める機能については問題なく提供してくれているようです。

しかし、もっと価格の安い分配器で同じ結果が得られるならば安いに越したことはないでしょうが、MADE IN JAPANを使っているという安心感があります。※4K120FPS環境ではないので今のところはこれで十分かなと感じています。

今後のHDMI2.1規格環境(モニタorテレビ+グラボ)へ移行した場合PS5の音声出力仕様がどう影響するかは今後の課題です。

書込番号:24036904

ナイスクチコミ!2


ゆい07さん
クチコミ投稿数:13件

2021/08/28 11:26(1年以上前)

VGA-CVHD8を購入しました。

使用しているテレビの口コミにも投稿したのですが、こちらにも投稿させて頂きます。

PS5と8T-C60AX1の間にVGA-CVHD8を挟み、VGA-CVHD8とSTR-DH590を光デジタルケーブルで接続しました。
PS5で音声設定をDolby Digitalに(Blu-ray等を再生するならそちらも忘れずに)設定。
STR-DH590側で光デジタルケーブルからの信号を出力するように設定するときちんとサラウンド再生されました。

デメリットはVGA-CVHD8はHDMI2.0までの対応の為4K60Pまでしか映像が出力されないこと。
音声はDolby Digital/DTSしか対応してないこと(LPCMも対応してますが2chのみ)。
テレビやレコーダー等とPS5を切り替える際に、アンプ側も信号切替を手動で行う必要があることです。
映像に関しては8K対応のソフトがまだありませんし、音もそこまで気になりません(そもそも10年以上前のアンプ・スピーカーですし)。
信号切り替えも1ボタンでできるよう学習リモコンに登録したので私の環境では、そこまで手間ではないです。

長時間使用での乱れなどはまだ検証できていませんが、一先ずのご報告です。

書込番号:24311403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 音之葉さん
クチコミ投稿数:88件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度1

2021/08/28 20:20(1年以上前)

>ゆい07さん
初めまして音之葉と申します。

投稿ありがとうございます。

現時点でのPS5もHDMI2.1を限界まで使いきれてるわけではななさそうなので・・・

購入して一番気になるのは支障をきたさないレベルの使用感とでも言いましょうか。

拝見させていただいた内容からは、そういった問題は、なさそうなので安心しました。

ありがとうございました。

書込番号:24312195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

ソニーストアー お届け目安なぜ遅い

2021/03/21 09:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

3月初旬、ソニーストアーで当選し、購入手続きをしたところ、メールでの案内で配送が4月8日ごろとのことでいた。
いまさらですが、なぜこんなに時間が掛かるのでしょうか。

書込番号:24033502

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/21 09:47(1年以上前)

関係者でもなければ知りようも無い事を ここで聞いても意味は無いと思いますが、想像するのは容易です。

つまり、まだ発送元に商品が届いていないか、そもそもの発送元が海外で輸送に時間が掛かっているかじゃないかと。

書込番号:24033554

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/21 11:16(1年以上前)

>KAcosmoさん
確かに。

遅いですね。ヨドバシで 黒カード持って買いに行った方が早いです。

ソニーストアの方は、キャンセルすれば良いですよ!







(3月30日の敗者復活抽選 当選確率が上がるワイ…
フゴフゴ)

書込番号:24033740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ΘωΘさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2021/03/21 12:41(1年以上前)

確か当選者は数グループに無差別抽選されて発送日が異なってるのでないでしょうか。
なのでグループ後者は入荷次第発送だと思います。

書込番号:24033886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/21 13:10(1年以上前)

ソニーストアの方は、飯の種にすれば良いですよ!

書込番号:24033944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2021/03/21 15:19(1年以上前)

当選メールに下記案内がありますので、
入荷するのが3月中旬から末頃と思われます。
注文受付分より出荷とすれば妥当では?

>◆出荷日目安
>3月末〜順次出荷となります。
>詳しくはご注文手続きの際にページに表記される出荷予定日を確認ください。

また参考に
>3月2日(火)〜3月3日(水)の間、6回に渡り順次配信しております。
>お送りする順番は当選者の中からさらに抽選をしたうえで
>第1回枠〜第6回枠の順にお送りしております。
との事でしたので

当選結果のメールは
3/2
【第1回枠】朝10時、【第2回枠】13時、【第3回枠】17時
3/3
【第4回枠】朝10時、【第5回枠】13時、【第6回枠】17時
だったと思われます。


自分は下記のように第3回枠で当選しましたので
>◆お客様は2021年 PlayStation(R)5 第2回抽選販売の【第3回枠】に当選されました。

3/2 17:00にメールが来てすぐに注文して4/2発送になっています。

書込番号:24034206

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/21 16:10(1年以上前)

今日あたり、ヨドバシ行けば

買えそうですね>KAcosmoさん

書込番号:24034326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Hiryu87さん
クチコミ投稿数:521件Goodアンサー獲得:36件

2021/03/21 17:02(1年以上前)

>KAcosmoさん

 SONY Storeはそんな感じなんですかね?

 私は50回以上の抽選販売応募の末に遂に昨日(3/20)に抽選販売当選の通知が来て、当たると思っていなかったので驚きながら本日午前中に購入の手続きをしたのですが、もう16:30に出荷通知が来たので明日午前中には届く予定です。

 因みに販売店はJoshin Webで、何度も買い物をしているので詐欺サイト等ではありませんでした。

 もしかすると販売店に依りますが、販売店では入荷確定か入荷してからの抽選や当選通知なので早いのかも知れませんね、SONYはメーカーなので入荷確保で抽選や当選通知しているのかも知れません。

書込番号:24034427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2021/03/28 19:35(1年以上前)

ソニーストアのキャンセル分は何台位なんでしょうね。
3台位とかかな。

書込番号:24048100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

PS4のDLソフトの扱いについて

2021/03/19 10:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:2572件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

まだ物が到着してないので確認が出来ないのですが、
現在のPS4の本体ストレージに保存してあるDLゲームのデータ(セーブデータ預け済み)ついて教えてください。

・PS5にPSアカウントでログインし購入情報から本体ストレージにPS4のDLゲームデータおよびクラウドからセーブデータの
ダウンロードをおこなって、そのままプレイ可能。という認識で良いでしょうか。

また、PS4本体を2TBに換装しており、PS5の1TBでは足りない可能性が高いのですが、
その場合は外付けSSDなどが必須になるのでしょうか。仮に外付けSSDなどに保存した場合、内部ストレージに保存してる場合と
ゲームのロード時間や起動時間などは結構変わる感じでしょうか。

書込番号:24029638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/19 11:22(1年以上前)

PS5の少ない内蔵SSDに

PS4タイトルの為に使うのは もったいないですね。

PS5タイトルをフルに活用するには、外付けSSDには

非対応みたいなので、

PS4タイトルは、外付けSSDに保存するのが

ベターだと思うよ。

書込番号:24029668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2021/03/19 14:57(1年以上前)

PS4のゲームは、PS5の内蔵SSDの高速読込機能を使えませんので、やはり外付けSSDですね。
PS4に外付したSSDからのゲーム起動とPS5に外付したSSDの差は、
ドラクエ11ではPS4で13秒、PS5で11秒でした。
HDDに比べたらすごい差ですが、SSD比較なら体感的に殆ど変わりません。
ソフトによっては違いが出るかもしれません。
SSDで2TBですと二万円はしますね、うらやましいです。

書込番号:24029962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2572件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/19 15:35(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
なるほど。ありがとうございます。


>モッツァレラ・デ・ブーファラさん
わかりづらかったですが、現在のPS4proは内蔵HDDを2TBの内蔵HDDに変えている状態で、
外付けにはしてないんですよ。そういう意味では外付けSSD(値段的に1TBかなと思ってます)を
PS5につけて、そこにPS4のゲームDLが現実的かなと。

書込番号:24030029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2021/03/19 17:32(1年以上前)

>灯里アリアさん
当選おめでとうございました。
私もPS4からPS5へデータ移行を行いましたが残りの容量が少なくてビックリしました。ご存知だと思いますが内蔵のSSD容量が825GBですがシステム領域を抜いた実質の容量は667GBしかありません(悲)
データ移行してもPS4のデータは無くならないのでこれを機にデータを精査して一軍のデータはPS5の本体へ、二軍のデータは外付け媒体へがよさそうですね(笑) 最悪PS4を手放さなければ並列で使用する事も出来ますし…

書込番号:24030200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2021/03/19 21:53(1年以上前)

>灯里アリアさん

セーブデータだけ落としてDLソフトは今やっている物だけDLしてはどうでしょうか?
DLソフトの購入履歴は本体ではなくてPSIDに紐付いてるので問題ないはず
またやりたいゲームが増えて容量が少なくなればやってないゲームをアンインストールすれば大丈夫
セーブデータさえ消さなければソフトはアンインストールしても問題ないので

書込番号:24030710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

標準

音切れ

2021/03/06 12:34(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:11件

ゲームプレイ中、音切れが一瞬起こる事があるのですが、
同様の症状出た方いますか??
また原因がわからず。。

音切れ頻度は、たまに、程度ですが、、

書込番号:24005162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2021/03/06 12:49(1年以上前)

何のゲームでどういった状況で音切れが起きるのかを書かれた方が回答が付きやすいと思います。

自分の場合、この前発売されたPS5版の龍が如く7インターナショナルの中に入っているバーチャファイター5FSでプレイ中に映像が乱れるといったバグが見られました。

書込番号:24005187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/06 13:52(1年以上前)

有志でこういったサイトも作成されています。
【PS5】不具合一覧と解決方法
https://gamerch.com/ps5/entry/198925

まとまった情報はまだまだ少ないですが、個々の症状の共有や対処のコメントは既に400超累積しているので、探せば同種の悩みのコメントが見つかる事もあるかも知れません。

書込番号:24005283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/03/06 16:20(1年以上前)

ありがとうございます!
ゲームと書きましたが、Netflixなど見ても起こりますのでゲームの問題ではなく、分離器もしくは本体の不具合かと思います。

書込番号:24005521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/03/06 16:21(1年以上前)

ありがとうございます。結構大なり小なりあるんですね。
まあそういうもんかなと思います。
調べてみます。

書込番号:24005524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:17件

2021/03/06 17:20(1年以上前)

Xbox seriesx でAmazonやネットフィリックスをみると、
必ずその、症状が発動します。

一度症状がでると、電源コードを抜いて挿すまで、
ゲームでもなんでも続きます。

ゲームだけなら出ないのですが、
配信動画をみると発動します。

ps5 では症状でないのですが、、、

書込番号:24005648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


むちりさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/07 10:58(1年以上前)

>つくつくほうひさん
音声の出力はTVでしょうか?それとも外付けスピーカー?

PS5は未だ入手出来ていませんが、一般的なテレビ番組に比べゲームや映画は高低音域の情報量が多いので、入出力のキャパが小さいor壊れたスピーカー(又はアンプ)では正常な音が出ていない可能性がありますね。
もし違ったら申し訳ありませんが、他のTVに繋げたりして同じシーンで音割れするか検証すると原因の切り分けが進むと思います。

書込番号:24007064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


むちりさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/07 11:06(1年以上前)

>つくつくほうひさん
ごめんなさい、「音切れ」を「音割れ」と誤認してしまいましたm(_ _)m
でも再生機品を変えて原因を探るのは有効だと思いますので一応...

書込番号:24007087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2021/03/07 12:12(1年以上前)

>むちりさん
ありがとうございます。
接続はBoseのサウンドバーです。
どうやら分離器の影響が濃厚になって参りました。
直接テレビで繋げると症状は出てきません、今のところ。。
分離器の不具合と想定し始めています。

>とんくん大阪さん
ありがとうございます。
箱でもなるのですか、なるほど。
私は分離器の不具合と並んでいます。

少し様子見して、症状がやはり接続方法問わず出るようでしたらまたご報告いたします。

書込番号:24007237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 対応コントローラーについて

2021/03/01 12:22(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 jmssseさん
クチコミ投稿数:12件

付属の純正コントローラーがドリフトするようになってしまいました。

保証で修理に出している間、代わりのコントローラーを買おうと思っています。

主にps4のゲームをプレイする際、ps4に対応している他社製のコントローラーでも動作するでしょうか。

書込番号:23995954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/01 12:25(1年以上前)

PS4のライセンスがあるコントローラーなら動作確認済の公式アナウンスされてますが、ライセンスがないコントローラーは、試してみないとわかりません。

書込番号:23995967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/01 19:13(1年以上前)

俺の純正コントローラーも、変
△やら〇が凹んだままになる

書込番号:23996669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/02 11:07(1年以上前)

これも、

PS5の初期ロットの不具合

に、値するのかのぅ…

書込番号:23997826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/02 19:24(1年以上前)

不具合に怯える毎日

書込番号:23998682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/02 20:02(1年以上前)

夜も安眠できません

書込番号:23998764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2021/03/02 20:27(1年以上前)

PS5のコントローラー

持ってます。

本体持っていないので、正常かどうか分かりません。

書込番号:23998826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2021/03/02 21:08(1年以上前)

>本体持っていないので、正常かどうか分かりません。

だったら、わざわざ書き込みしないで下さい。

書込番号:23998925

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/02 21:11(1年以上前)

本体持ってても
次にどんな不具合が襲ってくるのか分からないので、
夜も眠れません

書込番号:23998929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:939件Goodアンサー獲得:7件

2021/03/02 21:16(1年以上前)

ps5ソフトの起動もまだだというのに。。

書込番号:23998938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/03/03 15:33(1年以上前)

物理的ではなく、リセットすれば直るドリフトは、たまにあります。

書込番号:24000190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:5件

2021/03/03 22:56(1年以上前)

本体付属の他に追加で買ったコントローラーも不具合があり交換してもらいました
ドリフト問題は米国では集団訴訟に発展しているようですね

書込番号:24000921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 Amazon prime Videoアプリの4K出力について

2021/02/15 23:46(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:1件

PlayStation5のAmazon prime Videoアプリで、4Kで映像が出力されず困っております。設定方法など、どなたかご教示頂ければ幸いです。

PS5の設定では、現在出力している映像信号は2160の60Hzとなっており、ゲーム(CODBOCW)やYouTubeアプリでは4K出力されています。
しかし prime VideoのアプリでUHDの映画などを観ても、(目視ですが)4K出力されておりません。
(テレビ内臓の prime Videoアプリでは4K出力され、見比べても完全に劣っています)

prime VideoのバージョンはPS5版となっておりバージョンは1.0011.000です。

PS5の映像設定の「4K映像の転送速度」を-1や-2に変更しても改善は見られませんでした。

色々設定を探していますが解決しません。
どうか宜しくお願いします。

書込番号:23969357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/16 03:16(1年以上前)

テレビで観れば良いのでは?

書込番号:23969522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥95,990発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2060

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング