プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2060
最安価格(税込):¥95,990
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月12日

このページのスレッド一覧(全135スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 24 | 2021年7月22日 19:55 |
![]() ![]() |
90 | 64 | 2021年7月21日 17:59 |
![]() |
25 | 21 | 2021年7月13日 23:16 |
![]() ![]() |
53 | 15 | 2021年7月9日 19:27 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2021年7月9日 18:05 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2021年6月18日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5のためにA90J購入し画質に大満足、PS5のゲームもむちゃくちゃ綺麗なんですが一つ気になる事が
テレビに内蔵されてるyoutubeで渋谷街並みなどの4K映像をみると本当にそこに現実の世界があるように驚くほど綺麗なんですが
PS5に内蔵されているyoutubeで見る(同梱されてたHDMI端子2.1対応で接続)と明らかに画像が落ちます。
解像度は4Kなんですが明るさが落ちるというか輝きがなくなるというか、まさに録画映像という感じになるんです。
これはPS5内蔵のyoutubeの問題なのか、一応2.1対応HDMIなんですが同梱HDMI端子品質が悪いのか 何が考えられますか?
というのもHDMI端子の問題なら同じ2.1でももっと高品質なものに換えれば、PS5のゲームやPS5で見るBDなどの画質がさらに向上する可能性があるのかなと思いますので。
6点

悪いというのは語弊があるので修正しますが、むちゃくちゃ綺麗なブラビア内蔵のYouTubeで見るより画質が落ちるということです。
書込番号:24250477
2点

>KAZEとCLSさん
テレビとPS5のYouTube再生時の解像度設定は同じなのですか?
書込番号:24250492 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じでどちらも4Kだと思います。
解像度が落ちるというより何か明るさが減じるというか、ブラビア内蔵のyoutube でみるとまさに現実そのものですが、PS5ので見るとと録画映像感が出るというか。youtubeの夜の渋谷を歩く4K映像で違いがはっきりとわかります。
書込番号:24250544
2点

自分だけの現象なのかPS5ユーザーの方、TVの内蔵youtubeとPS5youtubeで比較していただければ幸いです。
Youtubeで4K映像で検索するとすぐ出てくる夜の渋谷の映像で比較するとわかり易いと思います。
書込番号:24250578
3点

私の場合は逆に
PS5の方がフレームレートが安定する印象を持っています。
また、PS5ではYouTubeもHDR(疑似的な物?)で出力されるのでより鮮やかに感じられます
PS5はHDRで表示される設定になっていますか?
書込番号:24250697
2点

HDMIの拡張設定で4KHDR出力できるように設定しています
自分の場合、どちらもハブで有線LAN接続なんですがフレーム落ちは無いですね
ただ明らかに内蔵YoutubeでA90Jニ映す方が画像が綺麗なのが不思議で、考えられる原因は何なのか気になります。
書込番号:24250714
1点

PCで同じ4K動画見てみましたがほぼPS5で見るのと同じ画質っぽいですね。
ということはA90J内蔵のyoutubeでみるのが特別画質が良いということでしょうか、というかフレームレートがより高い気がします。
PS5内蔵Youtubeも映しているモニターはA90Jなのに違いが出るということはYoutubeを動かしているブラビアXRのエンジンが効いているということなんでしょうかね? よくわかりません。
書込番号:24250797
1点

PCにPS5を繋いだ状態で視聴したらどうなるんでしょう?
PC側のモニターの設定に詳しくないので何とも言えませんが、、、
書込番号:24250807
2点

>KAZEとCLSさん
PS5の本体側の設定で
HDRを「常にオン」にしてませんか?
「自動」にした方がいいですよ。
常にオン だと対応していない映像は
こもった色になる。
書込番号:24250942 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自動にしていたと思います。それと例で出した渋谷の4K動画はHDR対応です。
今は外出先なので帰ったらいろいろまた確認したいと思います。
書込番号:24251012
1点

>KAZEとCLSさん
自分は機種が違うのですが
BRAVIAのA9GとPlayStation5で比較してみました
言われてる4K渋谷の動画です
PCは持ってませんので非検証です
環境はWiMAXでホームルータL01から有線でPlayStation5に接続
BRAVIAには無線で接続してる状況です
PlayStation5からYouTubeを起動すると
元々PlayStation5がゲームモードに設定されてるので
YouTube動画もゲームモードで視聴状態になりました
その状態からスタンダードにモードを変更すると明るさが明るくなりました
同じ明るさでスタンダードとゲームモードを比べるとゲームモードの方が暗くなりますね
その後BRAVIAで同じ動画を見ました
こちらはスタンダードモード
で感じた結果はPlayStation5でスタンダードモードにした時とBRAVIAのスタンダードモードでは同じ様に見えました
PlayStation5でYouTube起動した時に
モードはどうなってるか確認して頂きたいです
ゲームモードならそれが原因だと思われます
書込番号:24251331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れました
PS5からBRAVIAに繋いでるHDMIケーブルは
4K対応のケーブルで、PS5に付属していたケーブルは使っていません
書込番号:24251336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZEとCLSさん
ごめんなさい
明るさに関しては勘違いでした…
自分はゲームモードの色合いなどをスタンダードモードに合わせててモーションフローのオンオフの違いだけにしてたと思いましたが、色々スタンダードモードとゲームモードを比べてるとシャープネスの度合いなども違ってたので他にも色々と違う部分もありそうです
モーションフローもスタンダードだとカスタムでなめらかさが2に設定されてましたが、ゲームモードではカスタムからなめらかさが設定出来ず最小になってます
PS5からスタンダードモードとゲームモードでは
確かにスタンダードモードの方が少しクッキリ見える感じがします
BRAVIAからのYouTube動画ではゲームモードが選べないので比較は出来なかったです
PS5のYouTube視聴でスタンダードモードにした時に
KAZEとCLSさんがどう感じられたのか聞きたいです(>_<)
書込番号:24251385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど帰ってきて検証しました。PS5でyoutubeを立ち上げるとゲームモードになっていました。スタンダードに変更すると確かに明るくくすみがなくなりゲームモードより綺麗に見えます、というか充分以上の綺麗さです。これが原因だっのかと思って、次にA90J内蔵のyoutubeを立ち上げるとモードはやはりスタンダードモードになっていて、PS5のと同じかと思いきやさらに明るくきらびやかに見えます。
まとめると、同じスタンダードモードではPS5内蔵もA90J内蔵もどちらもじゅぶん綺麗ですが、TV内蔵のyoutubeを立ち上げる方がさらに明るく綺麗に映るという結果でした。この差がどこから来るのかは皆目見当が付きませんが・・・
書込番号:24251476
0点

>KAZEとCLSさん
そうでしたか
じゃあやっぱり何かしらの違いがあるのでしょうね(>_<)
書込番号:24251498 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KAZEとCLSさん
どちらも有線LAN接続との事ですが
両方とも同じ規格のケーブルでしょうか?
一度TV側とPS5側の有線LANを交換して
検証してみてはどうでしょうか?
書込番号:24251507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決したかもしれません。PS5内蔵youtubeとA90J内蔵youtubeで同じスタンダードモードで比較して明らかに後者の方が画像が鮮やかだったのですが、細かい設定を見直すとピーク輝度という項目で前者は中、後者は高になってました。スタンダードではデフォではピーク輝度は中らしいので触っても無いのに何で高になっていたかは不明です。
両者のピーク輝度を中もしくは高でそろえるとほぼ同じ画質になったような気がします。
結局、PS5で立ち上げたyoutubeの画像とTV内蔵のyoutubeで綺麗さに差が出た原因は
・PS5で立ち上げたyoutubeはゲームモードになっていた
・スタンダードモードに揃えても何故かTV内蔵YouTubeとピーク輝度設定が違っていた。
以上っぽいです。
皆さまお騒がせが致しました。PS5で立ち上げたyoutubeの画質はまったく問題なかったです、失礼いたしました。
書込番号:24251924
4点

>KAZEとCLSさん
同じスタンダードでも何パターンか区別されてるんですかね
自分が確認した時はピーク輝度含め
PS5からのスタンダードモードと
BRAVIAからのスタンダードモード設定が
全く同じだったので両方同じに見えたのかも知れませんね
勉強になりました(o^^o)
基本用途がゲームなので
ゲームモード以外は明るさぐらいしか弄ってなかったので
書込番号:24252243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

例えば入力1と入力2で入力の項目毎に
同じモードでも設定を変える事が出来るんでしょうかね
書込番号:24252262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
題名にある様に ps5待つべきか、Switchを買うべきか、です。
ps5の口コミに失礼致します。
ps5が当たらな過ぎて、気持ちが萎えて来ました。
ps5を買うべきと言う方は、どう言う所が推しでしょうか。
Switchを買うべきと言う方は、どう言う所が推しでしょうか。
本音としてはps5が欲しいんですけど、いつ買えるか分からなく焦れています。
書込番号:24241457 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Switchを買うべきと言う方は
買うべきとまでは言いませんが、任天堂ソフトがプレイ出来る。
それくらいしかないかと。私には大きい要素ですけどね。
HDソフトは基本的にマルチが多いし、不自由はしないですけどPS4と比べでも良い環境とまでは言えないと思いますし。
バイオは7以降はSwitchには出てませんしね。
モンハンは売れてるらしいですけど(私はモンハン自体を久しくプレイしていない)、やりやすいかは疑問ですし、PS5にもいずれ出るでしょう。
結局どっちも買うなら手に入りやすいウチにSwitch買ってても良いでしょうが、どっちか一つなら後悔するよりはps5買う初心を貫徹したほうが良いと思いますよ。
書込番号:24241495 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

嗜好品を、自分の好みを、人聞く理由が分からない。
聞いている時点でどちらも本人には大して物欲をそそるものではないのでは?
書込番号:24241508
26点

>ACテンペストさん
ソフトの充実度は、Switchですよね。
ただは本当に欲しいのは、バイオ8とかゴーストオブツシマとかなんですよね。
やっぱり妥協するより、根気よく ps5を待つ方が良さそうですね。
ありがとうございました^^
書込番号:24241616 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自分の遊びたいゲームがあるほうを買えばいいと思います(=゚ω゚)ノ
書込番号:24241714
1点

>Milkyway1211さん
そうですよね。
遊びたいのは、 ps5のゲームです。
ps5を買えるまで、抽選に応募しようと思います^^
書込番号:24241741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PSにあるもの
ゴーストオブツシマ
GT
FF 7リメイク
4K対応バイオ
switchにあるもの
ゼルダ
マリカ
BRAVELY DEFAULT2
メガテンX
個人的な嗜好としてはこんなもんかな?細かいところは端折るとして。
PS5はいずれ欲しいとは思うけど、今んとこPS4 PROで事足りてるというが、
5ならではというのが無いのが現状かな。
GT7が出たとき手に入るかは微妙だけど。
もう少しサイズダウンしてからのほうが良いと思うのが正直なところ。
書込番号:24241791
5点

>ACテンペストさん
ゲーム機に興味を持ち出したのは、久しぶりなのでps4も持ってません。
今更ps4でもないので、やっぱり ps5を待ちたいと思います。
Switchのゼルダもちょっと興味ありますが、色々ソフトを調べて見たんですけど、大人のゲームはps4、ps5に多いかなと言うのが正直な気持ちですね。
書込番号:24241845 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

金欠なら仕方ないのだが
両方買うが吉
わしも子供の頃は金欠だったのでpcエンジンかファミコンかでpcエンジンは買えなかったのを思い出す
バーチャルボーイも金が無くて買えなかったが買えなくて良かった
書込番号:24242008 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>金欠大王さん
現段階でのソフトのラインナップを見ると
スイッチ。
マルチだと、やはりPS4に見劣りします。
戦国無双5 なんかは明らかに敵の数が違うのでゲーム性も
違う。
しかし、PS4持っていないなら、スイッチの方が
満足度は高いとも思う。
PS5持っていても、遊んでるゲームはPS4だったり
するので PS5単体での魅力は「現段階」では
無いです。
しかし、これからPS5にも鬼滅のゲームが出たりするので
個人的には 期待したい。
書込番号:24242241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Switchだと携帯できてテレビに映せるのが一番魅力かな。私には。まだ手に入れやすいし。
Ps5は性能は高くてもゲームがまだまだ。将来性だけはあるけど、手には入りにくい。
まあ、やりたいゲームがある方がいいでしょうね。
待てるなら。
書込番号:24242291 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sriはオレのオンナださん
Switch派ですか。
確かにps5は、遊べるソフトが少ないですよね。
ただps4のソフトが遊べると言うメリットもありますよね。
遊びたいのは、バイオ8、ゴーストオブツシマ、ラスアス、仁王とかです。
Switchは確かにソフトは、圧倒的に勝りますよね。
ただやりたいソフトが少ないんですよね。
興味があるのは、ゼルダ、聖剣伝説、ダビスタ位なんですよね。
そう考えるとps5を待ちたいと思います。
書込番号:24242685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ララァさんさん
コメントありがとうございます^^
買えるなら両方がいいですよね。
しかし金欠です(TT)
自分は昔セガサターンとpsで悩んだ事があります。
バーチャファイターがやりたくて、セガサターンに決めましたが、後悔しました。
psからどんどん面白いソフトが出て、ほんとに後悔しましたね。
また後悔したくないので、ps5でいこうと思います!
書込番号:24242713 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>S_DDSさん
気持ちは揺らぐと思いますが、ps5待ちたいと思います!
書込番号:24242716 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>金欠大王さん
今日 AmazonでPS5 売ってたみたいですよ!
書込番号:24242779 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>金欠大王さん
折衷案として今年はスイッチを買う。
さすがに、来年までPS5が品薄 ないでしょうから
来年 PS5を買う。
かなぁ。
書込番号:24242817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ピーエスファイッ
ピーエスファイッ
書込番号:24242850 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんすか?そのマグマ大使みたいなの。
書込番号:24242901 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ps5讃歌です
書込番号:24242989 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sriはオレのオンナださん
Twitterの販売速報をして下さる方をフォローしているので、Amazonの販売速報で仕事中でしたが、速攻ps5画面リロード連打しました。
残念ながらカートすら現れず、断念しました(TT)
GEOは2週間位の間隔で抽選やっているので、そこに賭けようかなと思ってます。
書込番号:24243098 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5本体ご使用の皆様、本体の光沢ブラックの拭いた時に付いてしまう細い線傷気になりますか?
自分は、気になってしまい皆様は、どうかなと思い質問した。
書込番号:24225453 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

車のバンパーでさえ気にしない私にとってはPS5本体の傷もよほどのことがない限り気にしませんが
もし傷があったのなら原因は探します。一度設置したらそうそう移動するものじゃないので簡単には傷つかないはず。
動物とか?掃除機とか?
書込番号:24225520
1点

PS5本体光沢ブラックの件で入力ミスがありました。
失礼しました。
質問したと最後入れてしまいすみませんでした。
正しくは、質問しましたでした。
入力ミスですみません。
書込番号:24225522 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も拭きキズを気にしてしまう性格なので今のところ拭かずにエアダスターで吹き飛ばす程度に留めています。
書込番号:24225782 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
自分と同じですね、自分もエアーでやってます。
書込番号:24225790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取り敢えず新品のうちに車のコーティング剤でめちゃくちゃ気を使って拭いておきましたが、定期的に清掃すると線傷からは逃れられないので見て見ぬ振りをしています。
保護フィルムなんかもありかもですね。
https://www.yodobashi.com/product/100000001006049942/
PS3の頃からですが見た目の美しさのためにピアノブラックを多用されるとちょっと扱いに困りますね。
書込番号:24225869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。
やっぱり拭くと線傷できますよね。
光沢ブラックだから余計に目立ってしまいまよね。
フィルムの情報ありがとうございます。>sky878さん
書込番号:24225986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アキアキポンさん
この件は結構気にする人が多いみたいですね
自分はゲームが出来ないとか支障が無い限り
全く気にしないタイプです(>_<)
新品で購入して最初から傷入ってたなら
『マジかよ!!』って思うかも知れませんが
それでもガッツリじゃなかったら『ま!いっか!』って言う様な無神経な性格です(笑)
何でもそうですが一度気になってしまうと
ちょっとした事でも気になっちゃうっていう気持ちは分かります…(^^;)
書込番号:24226421 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

エアダスターで一拭きするのがベター。
そのあと気になるなら、静電気でホコリを吸着するダスターで軽くはく。
拭くのは、傷がつくよ。
書込番号:24227094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
ご回答ありがとうございます。
やはり拭くのは、避けた方がいいんですね。
自分もとりあえずエアーダスターで埃は、飛ばしてます。
静電気で埃吸着ってどんな道具ですか?
書込番号:24227355 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tyekiruさんの言う通りガッツリ傷入ったらショクです。
自分は、微細な線傷でも気にしちゃうタイプで疲れます、ゲームするにあたって動作に問題が出るわけではないので気にし過ぎと思いつつも気になると気になり、テンションさがります。
自分も、tyekiruさんのようなタイプになりたいです。
書込番号:24227372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アキアキポンさん
自分は埃付いてても気にならないタイプですから
超が付くぐらいポジティブ思考です(笑)
こまめに掃除するぐらい綺麗好きがゆえに
発生してしまう問題なんでしょうね
このスレ以外でもPS5発売当初から
同じ様な内容で傷が付いてしまう事を気にされてる方は
多いみたいなので、気になるのはしょうがないと思いますよ
書込番号:24227764 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

tyekiru さん、回答ありがとうございます。
確かに綺麗好きで、つい掃除したくなちゃんです。
tyekiru さんの話しを聞いて、自分以外にも気にしてる人がいる事をしり、少し心が楽になりました。
お話しありがとうございます。
書込番号:24227781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アキアキポンさん
ハタキみたいなダイソーでも売ってる。
書込番号:24227949 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

sriはオレのオンナだ さん、情報ありがとうございます。
購入してみます。
書込番号:24227991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く気にならないですね。
ほとんど見たこともないので 傷がついていても気が付いていないと思います。(テーブルに隠れて見えない)
はっきり言って、ゲームさえきちっとできれば 汚くなければ外観なんてどうでもいいです。
デザインも できれば ただの箱型にしてほしかった。
わざわざ専用のスタンド使ってまで横置きするようなデザインにする必要あったんでしょうか?
書込番号:24229111
1点

だから、拭いたりはしません。
ほこりが付着したら梱包テープで掃除してますww
書込番号:24231499
2点

ジャック・スバロウ さん、アドバイスありがとうございます。
書込番号:24231508 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合、ソフト99のプラスチックコンパウンドで磨いています。(あまりゴシゴシしないでヤサシク)
よく見ると極細かい磨き傷は残りますが、スリキズが消えて艶が出て埃も付きにくくなります。
PS3後期モデルも時々磨いていました。
書込番号:24238229
0点

KAcosmo さん、回答ありがとうございます。
少し勇気いりますが、参考になります。
ありがとうございます。
書込番号:24238249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
PS5を購入したのでWifi接続したいのですが、2.4ghzには問題なく接続できますが、5ghzには全く接続できない不具合が初期設定からずっと発生しています。同じ症状の方はいますか?
検出とアクセスポイントへの接続までは進みますが、次のインターネットへの接続、で必ずエラーになります。
ルーターやモデム、本体の再起動は試しました。PS5以外の全ての機器では問題なく接続できます。以前使っていたルーターでも試しましたが、同じく5ghzだけ接続できませんでした。
また、レストモード中に電源が落ちる不具合も発生しています。こちらは現状レストモード中のネット接続をオフにすることで回避出来ていますが、やはり気になります。
やはり修理に出すしかありませんか?
書込番号:24066539 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

うちもレストモード中に電源が落ちる不具合発生しています。
これは仕様です
なので耐えるしかないということだということを
分かってもらう必要がある
書込番号:24066916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

wifiの5Ghzと2.4Ghzは電波として伝搬特性が全く違います
5Ghzはスピードは速いですが障害物、壁、床等が途中に有れば電波は届きません
2.4Ghzは若干 その問題が発生しにくく 但し伝送速度は落ちます
それを踏まえて見通し距離が短く障害物がなければ5Ghz
途中障害物有れば2.4Ghzの選択になります
2.4Ghzで通信でき問題なければ 多分PS5の問題ではなく 家の構造の問題です
有線LANの場合はこの問題は有りません
携帯電話も同じで周波数が高くなって回線は多く使えますがアンテナは距離が通信距離が
短くなるため通信アンテナ拠点が多く必要になります
電子レンジ等に使う周波数が近接しているためレンジが動作するとWIFIが不安定になり切断される場合もあります
書込番号:24067126
3点

うちの環境ですと5Ghzで普通に使えるよ
購入してから4か月ほどたちますけど一度もレストモードから落ちるようなことないな
ルーターとの相性なのかそれとも使用環境なのかはわかんないけど
ルーターは少し古いけどバッファローのWXR-2533DHP
使用環境は壁一枚隔てた隣の部屋にルーターおいてある感じ
少なくとも仕様ってことはないね
仕様だとしたら問題になるだろうしなんかしらの発表するだろうからね
書込番号:24067187
7点

5GHzのチャンネルは、W52にしてありますか?
書込番号:24068249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は下記中継器をつなげて使ってます。特に問題なく使えてます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01FLJDZPQ/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o03_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:24071739
0点

それ本当に仕様ですか?自分のはレストモードで落ちたことないですよ。自分のは、外付けHDDを繋げたまま電源入れると外付けHDDが認識されなくて、カスタマーに問い合わせたらその通りで今のところどうしようもありませんと言われてしまいましたが。
書込番号:24072092 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Wifiチップ同士の相性なので
ルータ買い換えるしかない
書込番号:24072549
1点


皆様おはようございます。
レストモードが色々とトラブルの引き金になってるような感じします。
自分のは電源落ちはありませんが、外付けSSDが問題有り修復中の表示がでます。
アップデートで不具合改善される事に期待します。
書込番号:24073567
1点

>はちみつくださいさん
私の場合、同じ室内であってもwifi中継器を利用し、wifiの利用数をできるだけまとめるようにしています。
中継器を導入し、PS5をLANケーブルで接続するようにした方がも良いかもしれません。
書込番号:24073708
1点

私のPS5は全く問題無いですね、木質パネル住宅ですが試しにルータから1番離れた部屋で壁と床4枚隔てて7~8m離れた部屋でも5Ghzでちゃんと繋がります。
同状況でレストモードから落ちる事も復帰出来ない事も無いです、外付けSSDも全く問題なく繋がっています。
>ララァスンさん
いい加減に修理出しましょう、その内保証切れたら目もあてられないですよ。
PS4を売ってしまったのは痛いですが、不具合故障放置すると他の正常な部品にも影響する事ありますので要注意です、一刻も早く修理出しましょう。
書込番号:24078841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はちみつくださいさん
システムアップデートがあった様ですね。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1318373.html
試してみてください。
接続ではなく速度アップと言う事なので改善出来るか分かりませんが。
書込番号:24082048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

質問主ですが、wifiルーターの設定でa/n/ac/ ax 混在というのをa/ n/ ac 混在というのに変更したら5ghzにも接続できるようになりました。そのかわり、他の機器でもwifi6などには接続できなくなりました。素人なので通信関係はよく分かりませんが、
PS5はwifi6やaxというのには対応していないのですか?
>ハナチャン0194さん
>dijitanさん
>おっどさんさん
>シャインレッドさん
書込番号:24085951 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>はちみつくださいさん
WPSボタン(メーカーによって呼び方が違います)での接続は出来ますか?
アクセスポイント一覧の1番下にあります。
一度試してみてください
書込番号:24086068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>はちみつくださいさん
私も同じ症状が出ました。
(axだとつながらず、acだとOK)
そして海外の投稿記事などをみて解決しました。
ブラビアを使ってませんか?私もびっくりしましたがブラビアの内蔵LAN(2.4G)と干渉していました。
ブラビアの内蔵LANをオフにするとaxでつながりました。お試しあれ。
結局どちらかを有線にしないとフルスピードでないという二者択一には変わりありませんが。
スマホなどほかの端末では問題ないのでPS5の不具合で間違いないと思います。
ファームウェアで改善してほしいところです。
書込番号:24231496
8点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
Amazonのレビューは2000件以上
楽天のレビューは160件程度
この差は販売数の差でしょうか。
そうだとしたら楽天で買える確率は、相当低いですよね。
書込番号:24231366 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それぞれのサイトで購入した人だけがレビュー出来るシステムではないので、関係ないのでは?
今はどちらでも購入できる確率は低いと思います。
書込番号:24231379
2点

>kakukakushikashikaさん
購入出来る確率は何方も低いですか。
転売価格も最近上がってますよね。
中国で販売開始したのも影響しているんですかね。
自分は仕事でAmazonや楽天のゲリラ販売には、手を出せないので、抽選販売に懸けるしかありません。
いつになったら買えるのやら、、、
書込番号:24231397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
カテゴリ違いかもしれませんが、よろしくお願いします
ゲーム画面のスクリーンショットをpngで保存→USBメモリにコピー→パソコンに保存、としたいのですが
パソコンでプロパティを見たところ、USBメモリの段階でjpegになっています。
後のことを考えてpngで保存しておきたいのですが、何故jpegになっているのかがわかりません。
書込番号:24194640 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→「キャプチャーとブロードキャスト」→「キャプチャー」の項目にある「スクリーンショット形式」→「PNG形式」
書込番号:24194775
3点

ありがとうございます
プレイステーション側の設定はpngにしてあります
書込番号:24194882 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


