プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥95,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,990

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,990¥119,793 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥95,990 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

(1552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 3Dヘッドセットの評価は?

2020/11/15 18:33(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

商品のページが無いのでこちらで質問いたしますが、PULSE 3D ワイヤレスヘッドセットの能力は如何程でしょうか?
同じ価格帯のヘッドホンヘッドセットと比べても価値のあるものでしょうか。

書込番号:23789840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/15 21:44(1年以上前)

「PS5の“Tempest 3Dオーディオ”を体験、純正ヘッドセットは買いか!?」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1288807.html
上記のレビューは参考になるかと思います。
読んでいて私も欲しくなりました。

書込番号:23790234

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 CLIM_GEARさん
クチコミ投稿数:212件

この内臓SSDが故障すれば絶対にメーカーへ修理交換に出さないといけなくなりますよねぇ。
現状、容量も825GBと少ないですし、(販売価格の兼ね合いでこの容量となったのではと思いますけど。)
何故、内臓SSDは基盤と直付けとなったんでしょう?
PS3、PS4ではユーザーの方でHDD交換が可能でありましたけど、
PS5でもユーザーの方で好むSSD容量を後々交換可能となりそうなものでしょうか?

書込番号:23784921

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2020/11/13 11:19(1年以上前)

HDDで読み込み書き込みの速度が劇的に違うのが存在しませんがSSDは、徐々に読み込み書き込みが読み込み書き込みの速度が違うのが出て来待てます。せっかく速いSSDが搭載されているのに遅いSSDに交換出来てしまうとソフトメーカーが速いSSDと遅いSSDの両方問題なく遊べるか試さないといけないので新作ソフトの販売が遅れてしまいます。

書込番号:23784951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2020/11/13 11:20(1年以上前)

まだ使えないですけど、M2SSD拡張スロットはありますよ。
後のアップデートで使用可能になる予定だとか。

書込番号:23784953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2020/11/13 13:01(1年以上前)

>PS5でもユーザーの方で好むSSD容量を後々交換可能となりそうなものでしょうか?


ならないでしょうね。殆どそれが唯一のウリですから。

どうせ型番更新があるでしょうから容量増がM.2スロット増設(個人的にはディスクドライブ取り外して選択換装出来るようにして欲しい)とかじゃないですかね。

正直今買うメリットって余りない気はしますけどね。
修理交換必須なら当然リセールバリュー悪くなりますし。ハイブリッド車感あるなあ。

あと機械は臓物じゃないですよ。

書込番号:23785142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2020/11/13 17:46(1年以上前)

交換できると故障の原因になる可能性があるからではないでしょうかね。

書込番号:23785569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:31件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2020/11/13 18:25(1年以上前)

基板直付けの理由は・・・
高速動作を実現するためソニーがカスタムコントローラーを採用しているからだと思ってました。

PS5の最終仕様決定時点で他社製のM.2SSDのコントローラーだとソニーが望むスペックが実現できなかった。

仕方ないから自前でカスタムコントローラ開発して、とりあえずSSDは基板直付けにして様子見、みたいな。

先日発売されたサムスンの980PROあたりなら速度的にオッケーかもしれませんが、PS5の最終仕様決定時点でこの世に存在していませんでしたからね。

1年もすれば廉価版と価格据え置きで大容量版とか発売されると思います。

書込番号:23785639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2020/11/13 19:22(1年以上前)

この初期型を基準として汎用SSDでも要件を満たすようになったら交換型に移り変わるかもしれませんね。

書込番号:23785728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

PS5の画像出力について

2020/11/12 21:59(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

みなさん、4kの2160P出力でHDR設定で出力できますか?
うちのテレビは、2年くらい前に買ったブラビアの55インチの液晶なので対応してると思うのですが、どうやってもできない。
サポートにかけても、PSサポートではテレビが原因じゃないですか?
といわれ、、、
ソニーに電話かけて聞いてみたら、PS5が原因といわれる始末。。。。
うちのテレビは対応してないのかなー
KJ-55X9000Fなんですけど。。。。。
どなたかわかる方いませんか。

書込番号:23784109

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2020/11/12 22:17(1年以上前)

すいません
自己解決しました。。。。

書込番号:23784159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:12件

2020/11/12 22:19(1年以上前)

HDMIポートの2か3に繋いでますでしょうか?
対応ポートは2つしかないので、そのいずれかに挿さないと4K認識しないはずですよ。
我が家もそれで失敗して挿し直したら難なく認識しました。

書込番号:23784165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/13 09:54(1年以上前)

>家電マニア0329さん
すみません、何が原因だったのでしょうか?
参考にしたいです。

書込番号:23784823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2020/11/13 11:00(1年以上前)

ググれば出てくると思いますが、PS4proにも同じ症状があったみたいでそれを参考にしました。
ブラビアの設定で外部入力だったかな、そこのHDMI設定で拡張入力にしたらできました。
参考になれば幸いです

書込番号:23784917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

ps5の新しい3Dサウンド

2020/11/12 21:08(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 kajshさん
クチコミ投稿数:311件

PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット でフォートナイトやapexをプレイした方いますか?
ps4よりも敵の場所とかは分かりやすくなりましたか?

書込番号:23783983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JDJPさん
クチコミ投稿数:159件

2020/11/12 23:38(1年以上前)

>kajshさん
1万円程のヘッドホンをコントローラーに挿してプレイしましたが中々でしたよ
3Dヘッドセットなら更に効果的なのでは

書込番号:23784337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/13 10:59(1年以上前)

>kajshさん
pulse3Dを使って昨日エーペックスとフォートナイトをプレイしました。
以前はps4proとプレミアムサラウンドヘッドセットを使用していました(疑似3Dサラウンド有り)

エーペックスは前のヘッドセットと同じ様に感じました。

フォートナイトはPS5に向けてのアップデートもあったのでグラフィックや音の方位は以前とは違うと実感できます。
上下もわかりやすいと思います。

書込番号:23784914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

全量made in chinaでしょうか。

2020/11/11 21:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:74件

全量made in chinaでしょうか。

書込番号:23782202

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/12 06:16(1年以上前)

PS4は

一部 千葉県で生産してるみたいですね。

しかし、PS5は

おそらくメイドインチャイナでしょうね。

書込番号:23782720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:124件

2020/11/12 09:28(1年以上前)

>中村俊輔10さん
どこで、作られて、どこで、発送かは不明ですね、
教えても強盗に繋がる可能性があるので、海外からなら
成田から、各県への発送なのか、それとも日本の工場から
の発送なのか

書込番号:23782971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/11/12 16:51(1年以上前)

店頭受け取りの際に確認してもらったところ
全てMADE IN CHINAでしたよ。

仮に今回のPS5に日本製があるとしても新型ハードは発売日から数ヶ月経過して流通している気がします。

画像は私の所持するps4 proの日本製になりますが
確かps4 pro発売から2?3ヶ月後に購入したかと思います。

書込番号:23783549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめテレビ

2020/11/07 20:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:5件

とりあえず来週届きそうなので、せっかくですからテレビも買い替えようかな?と考えてます。
50INCH前後でお勧めのテレビってありますか? 予算は〜20万円台で考えてます。

書込番号:23774252

ナイスクチコミ!6


返信する
baniiiさん
クチコミ投稿数:82件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2020/11/08 00:36(1年以上前)

WQHDは非対応で炎上してるから買わないように
部屋の大きさにもよるけどLGの有機ELテレビはおすすめ
この前のアマゾンのセールで55インチ12万円くらい
4k60Hzで画面は黒を中心にまあ綺麗

書込番号:23774792

ナイスクチコミ!4


Yoyo2022さん
クチコミ投稿数:3件

2020/11/08 02:06(1年以上前)

Sony BRAVIA KJ-48A9S
Ps5に特化したテレビです、オススメ!

書込番号:23774873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1645件Goodアンサー獲得:39件

2020/11/08 06:28(1年以上前)

今 テレビは

4kから8kに移行期だと思う。

もう、2、3年我慢すれば

8kテレビが、手の届く価格で買えるかも?

なんで、今は 買い時では 無いと思う。

書込番号:23775004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2020/11/08 17:18(1年以上前)

スレ主サンがどこまでこだわるかによりますが

4K120Hz入力 VRR(可変リフレッシュレート) ALLM(自動低遅延モード)の全てに対応している4Kテレビは現状LGの2019/2020の一部モデルだけですね。

来年になれば日本メーカーも対応するでしょうけど。

書込番号:23776079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2020/11/08 19:19(1年以上前)

8k対応らしいので思い切って8kパネルを買ってみては?
私は当選して無いのに8kパネル4kテレビの70インチを買ってしまいました

書込番号:23776316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:13件

2020/11/10 04:20(1年以上前)

ゴルちゃん

個人差が凄いあるだろうけど目の疲れ

PC用モニタとTVの違いは?

書込番号:23778950

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥95,990発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2060

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング