プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥95,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,990

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,990¥119,793 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥95,990 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

(1552件)
RSS

このページのスレッド一覧(全135スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
135

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

型番について

2022/10/15 23:21(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 グランツーリスモ7 同梱版 CFIJ-10002

クチコミ投稿数:21件

グランツーリスモ同梱版のこのプレステ5のCFIJ-10002はソフトが付いてないプレステ5のどの型番の物かわかりますか?
数字だけみたら初期モデルのプレステ5と同じですが発売日が10/20なので最新モデルのプレステ5の本体と同じ軽量化されたやつなのかが気になりまして……
抽選に当たったので買おうか迷っています。

書込番号:24966419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 グランツーリスモ7 同梱版 CFIJ-10002のオーナープレイステーション5 グランツーリスモ7 同梱版 CFIJ-10002の満足度4

2022/10/16 00:46(1年以上前)

事実は公表されていないので確かなことは言えませんが、型番と云うのは識別番号に他ならないので初期型である1000系である可能性が濃厚だと思います。
初期型のCFI-1000にCFI(J:日本製)-1000(0~3:デジタルエディション是非と同梱ソフトの種類)を識別している型番なのだと思う。

先の来年度の生産計画(リーク情報)でも新型を1,850万台、オリジナルモデルを1,200万台の計3,000万台と書かれていたので生産工場によっては新旧モデルが混ざるのかもしれません。

尤も、PSシリーズのマイナーチェンジの殆どはコストカットバンバージョンに他ならず、悪く言えばどんどん手抜きされてるので、寧ろ初期型ならラッキーかとも思います。無論、本当の初期ロットにつきものの不具合は修正されているでしょうしね。
SoCなどがシュリンクされたりとかの技術的な進歩が無い状態での新型旧型は気にする必要は全くないと個人的には思っています。

書込番号:24966518

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21件

2022/10/16 00:59(1年以上前)

丁寧に回答して頂きありがとうございます。
発売後2週間ぐらいでプレステ5は買えてるので既に初期型番のやつはあるんですが今回グランツーリスモ同梱版の抽選に運良く当たったので実家の兄弟用に買おうかと思ってはいるのですが……グランツーリスモ同梱版を買って自分で使って今あるのを実家に持って行くかグランツーリスモ同梱版を実家に持って行くかを考えてまして……
型番的にグランツーリスモ同梱版のほうが良い物であればそれを自分で使おうかと(笑)
ちなみに今の最初に買ったプレステ5は初期不良で1回修理してるのと最近ゲームやってると本体の熱とファンの音?が凄いのでちょっと心配なのもあります……

書込番号:24966529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2022/10/16 13:33(1年以上前)

初期型を作るって事はないでしょう。
作るならマイナーモデルの1100(コストダウンモデル)が有るのだからそっち作る。
来年作るのは現行の1200と次期の1300(仮)モデルです。
どっかのタイミングで新型にスイッチと言ってるだけです。
来年から1200と1300(仮)を同時進行で作るとは一言も言ってません。
コスト気にして積極的にコストダウンしてるのにコストの掛かる混成なんてあり得ません。

PS4で初期型品番と似たような品番で新型のソフト同梱モデルも有りますから
品番で新旧を見極めるのは不可能です。
スリム(2000番代)で初期型(1000番代)類似品番のFF15同梱版(CUHJ-10013)とか有りますよ。

書込番号:24967170

ナイスクチコミ!2


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2022/10/19 14:17(1年以上前)

>永遠パパ0317さん
ホライゾン同梱版がCFI-1200なので、GT7同梱版もCFI-1200だと思います。

書込番号:24971678

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

グーグルがくらうどげーむから撤退

2022/10/01 07:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

これからのゲームはゲーム機不要とはいったいなんだったのか。PS5はもう終わったとしてPS6も出ると思っていいでしょうか?

書込番号:24946477

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/10/01 14:31(1年以上前)

スタディアは予想通りでした。
PS5の次世代機は出るんじゃないでしょうか。
PS5がそれなりに売れていると思いますので。

書込番号:24946967

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2022/10/01 18:42(1年以上前)

どこかのクラウド型でゲーム開始するのに順番待ちが発生したとか?

書込番号:24947268

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/02 08:51(1年以上前)

想定以上にネット回線の速さが必要だったみたいですね。まだ速すぎたのでしょう。今後ネット回線が改善されればまた始める可能性はあるかも。

Ps6扱いは出すでしょうね、まだかなり先でしょうけど。
6も5と同じ失敗をしたらPsは終わるかも。

書込番号:24947977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2022/10/02 11:48(1年以上前)

>これからのゲームはゲーム機不要

本気でそう思っていた人います?

書込番号:24948246

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2022/10/02 12:13(1年以上前)

私が最初に想像していたというか願望ですが、
個人のクラウドストレージのようにサーバーの容量買ってプレイしたいゲームをプールして1対1で通信するものと思ってましたが、
大勢で取り合うものとは思わなかったですね。

書込番号:24948279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TF666さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2022/10/03 08:36(1年以上前)

GeForce NOWの快適さを見るとまだ未来はあると思いますよ
日本の場合は料金が高いのを除けばですが

書込番号:24949532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信13

お気に入りに追加

標準

「プレステなんてだっせーよなー」

2022/09/18 09:40(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

「ゲーミングPCの方が面白いよな」。まさかこういう時代になりつつあるんでしょうか?プレステで育った30代でさえもうプレステを見限りsteamとswitchを使い分けプレステを避けているようなのです。2年の品薄日本軽視路線は長すぎましたか。

書込番号:24928227

ナイスクチコミ!8


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/18 10:14(1年以上前)

買えない、高い、買ってまでやりたいゲームが無い、目新しさもない。
他の機種でもできる、他の機種は安くて買いやすい。

これだけ揃えば離れるのも当然。離れない方がおかしいでしょう。
4の頃から離れはじめていたのがハッキリわかってきたってとこですね。

書込番号:24928280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2022/09/18 13:06(1年以上前)

日本向けにもPS4の同時期と同程度の割合で出荷されているので日本軽視というのは間違いです。価格帯が違うものを比べる意味も分からないです。

書込番号:24928568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/09/18 13:18(1年以上前)

元ネタはおっさんにしか分からないのではw

https://www.youtube.com/watch?v=qRq9uuxeYZM&t=1s


個人的にはPSにも頑張って欲しいのですが、ゲーム人口が縮小の一途をたどる日本において、子供向け、入門機のSwitch、コアゲーマー向けのPC、そしてゲームの為にゲーミングPC程はお金を掛けたくないが、Switchでは物足りないと言うスキマ層向けのPSシリーズ。
普及がままならなければ、容易く双方へ流れ、二極化が進みます。

アメリカやイギリスのPS5のアクティブ数が、日本のPS4、PS5のアクティブユーザー数を超えたとか。
海外のPSアカウントへは、PS5購入の招待メールが届き、購入できるシステムになってる様なので、まともな転売対策がされている様子。
日本の場合は法的な問題なのか、やる気が感じられませんね。

SIEはアメリカ、CEOのジム・ライアンがイギリス出身、等が影響しているのかは定かではありませんが、日本への出荷数に関して今後どうなっていくのでしょうか?

書込番号:24928586

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:817件Goodアンサー獲得:10件

2022/09/18 14:21(1年以上前)

ポケモン世代が台頭した時点で判り切っていたこと。
ダサいも何も関係ない。ドラクエ世代も喰ってんね

書込番号:24928658

ナイスクチコミ!0


gyfvjjyさん
クチコミ投稿数:1件

2022/09/18 21:43(1年以上前)

こんなところでネガキャンしても意味ありませんよ

書込番号:24929353

ナイスクチコミ!22


助け舟さん
クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:50件

2022/09/19 18:56(1年以上前)

??? 「セガサターン、シロ!」

書込番号:24930868

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/09/19 19:47(1年以上前)

私の様なカジュアルライトゲーマーの層はPCでゲームなんてしませんよ

任天堂も個人的には既に卒業しています
遊びたいと思うのはゼルダシリーズ位です

Xboxシリーズも日本ではマニアでニッチ過ぎてナシです
そのマニアでニッチなXboxシリーズにPS5は今回の値上げで完全に片足突っ込みました
完全に両足突っ込んだら日本では完全に終わります
ため息しか出ません

書込番号:24930947

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2022/09/20 13:33(1年以上前)

なんか、ディスクドライブ別体の新型の噂が出てるようですが、
それやるんだったら、下手に専用ドライブ出すより市販の外付けドライブに推奨の御墨付出してDEに絞れば良いんじゃないの?という気もしますけどね。

書込番号:24931896

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/09/20 19:08(1年以上前)

ドライブレスモデルの話は、基本ドライブレス一種類のみのラインナップにし、オプションとして追加でドライブを購入すればドライブ搭載型に出来て、ドライブを搭載してもしなくても外観デザインを損なわない形状になるとか?

これで生産性を上げるとか、価格を抑えるとかそれくらいしかメリットが浮かびませんね。

ユーザーが求めているのは、入手性の改善と普及、ソフトの充実だと思うのですが。


ちなみにXbox seriesXに関して、フィル・スペンサー氏は早ければ2022年末から2023年年始、遅くても2023年中にはSと同等位に入手性が改善するとコメントしています。

PS5も同じような感じなのでしょうか。

そういえば9/30までseriesSが5000ポイント位もらえるキャンペーンしてる様ですが、売り切ればかりですね。

書込番号:24932338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:5件

2022/09/21 00:36(1年以上前)

もうディスクやめてほしい。。
プロダクトキー販売とかにして
ディスク入れ替え不要にしてほしい
入れ替えるのめんどくさい

書込番号:24932827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2022/09/21 05:02(1年以上前)

いやまあ、普通にダウンロード販売してる訳だし。クレジット紐付けしたくないとかなら(Zレーティングはクレジット払い義務づけですけど)プリペイド購入してチャージして買えば?携帯キャリア払いとかも出来るし。
まあ私もそれで構わないですけど、要は中古で売り買いしてソフトをリーズナブルに済ませている層が困るし、そういうユーザーから不満が出るだけでは?


話逸れますか、久しぶりにsteam版の信長の野望をプレイしようとしたら、あれって、ディスク無しでもアカウントから再ダウンロード出来るんすね。
あれは別の誰かがディスク使って別にインストールしたらどうなるんですかね?
最初にインストールした時に提示される変なコード入力求められるのかな?
今まで一度も入力求められたことはないはないけども。

書込番号:24932928

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/09/21 20:26(1年以上前)

>ACテンペストさん

ディスク版を初めてインストールした時に製品コードみたいのを入力していると思います。
そのときのスチームアカウントに紐づけされ、その後はディスク不要になります。

そのディスクを別PC(正確にはSteamの別アカウント)にインストールし、製品コードを入力した場合、このコードは使用できませんみたいな表示がされたと思います。

ディスクはあくまでもゲームデータであり、それを使用する権限がなければゲームをプレイできない様な仕組みなんじゃないかと思います。

バイオハザード5とか6ではパッケージ内にコードが印刷された紙が入ってました。

書込番号:24933737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2022/09/21 23:22(1年以上前)

>Toytoyhooさん
なるほど有り難うございます。

書込番号:24934020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

プロダクトコード

2022/09/13 22:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

Horizon Forbidden West の早期購入特典を入手すべく、プダクトコードを入力したところ「プレイステーションネットワークカード/チケットが使用できませんでした。しばらくしてからもう一度お試しください」と表示されました。
翌日再トライしても同じでした。
このような状況での対処方法をご教示してください。

書込番号:24921829

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3464件Goodアンサー獲得:457件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/09/14 00:25(1年以上前)

究極的にはSIEへ問い合わせるより他には無いかと思います。

ですが、エラー表示の文字通り、最後のエラー表示を出してから時間を置く事であっさり通るような気もします。
翌日と言われていますが、最低でも24時間は空けた方が良いと思います。

書込番号:24921943

ナイスクチコミ!3


スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

2022/09/20 13:56(1年以上前)

購入履歴に0円として対象のコード番号が記載されており、ゲームを進行している段階で無事アイテムを入手出来ました。
基本的なシステムが理解できていなかったようで、お騒がせいたしました。

書込番号:24931926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信25

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

凄い高いらしくて平均年齢が50歳代後半ぐらいらしんですが本当ですか?PS5は特に顕著らしいですね。30歳代だと若い方らしいです。このためPS5を買うのを躊躇ってしまうのですが。高いのは値段だけじゃなかったのでしょうか?

書込番号:24896926

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/28 15:11(1年以上前)

あくまでも任天堂スイッチ(ライトは除く)と比較して。

ソニー(メーカー)が悪い。

生産台数が少なく、初期故障(初期不良、新品不良とも言います)が多く、テンバイヤーの格好の餌食。
任天堂は早々に対策をしたが、ソニーは対策という対策を講じていない。
作れば作るだけ赤字になるのは、初期故障も多いから。どこをどう設計してんだ。
初期故障が多いと修理も必要になります。

台数が少ないもんだから、ソフトメーカーも周辺機器メーカーも、PS5用を作っても儲けにならないどころか大赤字になり、旧型のPS4用を作ったり、PS5よりもはるかに台数が市場に流通しているスイッチ用を作った方が儲けになるので、PS5専用のソフトや周辺機器が少ないのも現実。

マイナーチェンジはしたが、耐久性が良くなったわけではなく初期故障も解消しているわけでもなく、という感じですか。

値段だけではなく敷居も高い。

とまあ、釣られてみました。

書込番号:24897320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/28 16:08(1年以上前)

某ラジオ番組で、何を用いてゲームを遊んでいるかを10代に聞いたアンケート結果
3位スイッチ 2位スマホ 1位DS(3DS)
こんな感じでした

書込番号:24897415

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/28 19:32(1年以上前)

>このためPS5を買うのを躊躇ってしまうのですが。高いのは値段だけじゃなかったのでしょうか?

まあ何せ、お金持ってますから。

書込番号:24897712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/29 01:01(1年以上前)

昭和世代ですが何か?

天皇陛下万歳ー

書込番号:24898190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/08/29 07:34(1年以上前)

どこでどう調べたのかわかりませんが、
高いからそこそこお金持ってる人しか買えないってとこでしょう。転売屋から買う人もいるでしょうし。
若い世代ほど金ないしスマホゲームやSwitch等の人気ある方に行くでしょう。周りと同じものを欲しがる世代でもありますし。

書込番号:24898330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/29 11:13(1年以上前)

普及ペースはPS3やPS4と変わらないので、同時期のPS3やPS4と層は同じでしょうし、平均は20代くらいだと思います。

書込番号:24898564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:68件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度4

2022/08/29 16:56(1年以上前)

50歳代後半というとファミコン世代でしょうか?
今の若い方たちはスマホでゲームをやるんでしょうから、
ゲーム機で遊ぶ年代層は必然的に高くなるんでしょうね。

書込番号:24898913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2022/08/29 21:07(1年以上前)

そこまで高いですかね?
ワンダーメガよりは安いですよ
初期のPCエンジンもCD-ROMユニットを合体させると7万円くらいでしたよ

書込番号:24899255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/30 01:41(1年以上前)

ps3なんて定価59980円でしたよ

書込番号:24899587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度5

2022/08/30 05:57(1年以上前)

素朴な疑問ですが、30代の方が他のユーザーが50代が多いという理由で
購入を躊躇するという発想はよくわからないのですが
自分が欲しければ、他のユーザーの年齢など、どうでもよくないのでは?
自分は時々オンラインでゲームしますが、他の方の年齢はおろか性別もわからずやってます。
スレ主さんが欲しいと思えば購入することをお勧めします。

書込番号:24899646

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/30 08:32(1年以上前)

70代以上の年代の人もオンラインゲームをやっており、スマホ率も50代以下の年代よりも低いとはいえ持ってる人だっておりますので、好きか嫌いか興味の有り無しっていう感じでしょうね。

個人的に思うのですが、PS4Proは本当に必要だったのかと。
5の生産台数が少ないのが一番ですが、5買わなくても4で充分に面白いゲームがプレイできるというユーザー層の方がまだ多いと思う。
Proが5になるべきだったのかなと。

書込番号:24899769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/31 09:37(1年以上前)

恐らく世の中の多数派だと思われるカジュアルライトゲーマーから言わせてもらうと、家庭用ゲーム機に対して6万円は間違いなく高いです
ここまでの価格で、過去に完全に成功したと言えるハードが有ったのでしょうか?

しかし、PS3PS4と変わらぬペースで売れているのも事実
ダウンロード販売の割合も増えたからなのか新ハードだからなのか、PS5専用パッケージソフトの売り上げが芳しくないのも事実

本来なら、値下げが始まる辺りからカジュアルライトゲーマーに普及していくのが通例だったと思います
しかし、今回は値上げされPS3PS4時代とは比べ物にならないくらいの転売屋の横行
読めない社会情勢

一体どうなるんでしょうね
今後も見守って行きたいと思います



書込番号:24901298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2022/08/31 11:30(1年以上前)

昔あった高額ゲーム機
当時定価
PCエンジンラップトップ 99800円
ワンダーメガ 82800円
レーザーアクティブ本体のみ 89800円→PCエンジン(スーパーグラフィックス専用は除く)とメガドラができる拡張パックは各39000円

ちなみにツインファミコンは32000円です。

なお、ゲームハード単体+拡張品、例えばPCエンジンスーパーグラフィックス+スーパーCD+アーケードカード+天の声でも相当高いです。
メガドラ+メガCDも相当高いです。

いやあ高いですねえ、定価は。
値引きとかワゴンセールもやってましたが、それでも高かったですよ。

定価はプレステ5の方が安いですな(ツインファミコンは除く)。

書込番号:24901436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/31 11:47(1年以上前)

ファミコンテレビ
19C-C1F・W19型、定価14万5000円

書込番号:24901457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/31 12:19(1年以上前)

そう…ですね。ミドルゲーマーの私としても4万円のデジタルエディションが買えて良かったです。

書込番号:24901491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/31 16:06(1年以上前)

当時NEOGEOのソフト毎年キングオブファイターズ3、4万したの当たり前に購入してたような。
物が高くなったと言うより日本人が貧乏になった気がするのは私だけでしょうか?

書込番号:24901743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/31 16:52(1年以上前)

ゲーム機としては凄い値段のゲーム機が有ったんですね
ソフトも凄い値段ですね
カジュアルライトゲーマーからすると、正直驚きの値段です

いずれも完全に成功したとは言い難く、マニアなヘビーユーザーしか購入しなかった結果、衰退し撤退という末路を辿ってしまったと考えられます

日本人が以前よりも所得が減っのは同意です
しかし、結果として過去に販売された高額なゲーム機やゲームソフトも、幅広い層の普及に至っていないと思われるので関係ないのかなとも思います

正直、良くも悪くもライト層とヘビー層ではかなりの感覚のズレを感じています

書込番号:24901798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/31 17:03(1年以上前)

まあ、NEOGEOに関してはロムカセットが3万円でしたけどね。
PC-Engineは本体別のROM2システムだけで5万超えていたんじゃなかったっけ?

まあ、当時はディスカウントスーパーで値引き販売してましたけど。

書込番号:24901809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:254件

2022/09/01 18:08(1年以上前)

>Evil poisonさん

懐かしい機種ばかりです

書込番号:24903346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2022/09/02 08:42(1年以上前)

ユーザー層は多かれ少なかれ、一桁代から8090代までいますね。

書込番号:24904186

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

PS5におすすめの速い光回線をおしえてください。

書込番号:24911407

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/09/06 21:16(1年以上前)

同じソニー系のNURO光でいいんじゃね?
サービスエリアかどうかはなんも情報無いからしらんが。

書込番号:24911451

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/09/06 21:28(1年以上前)

光回線は場所によって変わりますから、主さんのお住まいの地域で調べるしかないです。
たとえば、本来速いはずのものでもご近所で大勢使われていれば遅くなります。
その地域で合ったものをご自身で調べて探すしかありません。
また、時間によって遅くなる場合もあります。しっかり調べましょう。

書込番号:24911481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2022/09/06 21:41(1年以上前)

PS5の有線LAN速度は1000Mbps
無線はwifi6(ax)で速度は1201Mbps
5G,10Gの回線をつないで規定の速度が出たとしてもPS5自身の速度がそこまで対応しないです。

書込番号:24911503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:8件

2022/09/07 02:57(1年以上前)

最高速出すには室内に引いてるLANケーブル最新の状態にしてないと恩恵無いですが、以外に室内5aの家庭多いです。

書込番号:24911765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度3

2022/09/07 07:40(1年以上前)

使ってるスマホのキャリアの抱き合わせプランの1ギガものでいいんじゃないの
3大キャリア限定だけど
1ギガプランで3年以上経過したけど特に不満無いし
因みにうちの場合ゴールデンタイムでも下り600Mbpsは確実に出る

書込番号:24911840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2022/09/07 17:36(1年以上前)

自宅の固定回線って、10Gbpsでした。

書込番号:24912530

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥95,990発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2060

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング