プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥95,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,990

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,990¥119,793 (3店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥54,980

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥95,990 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

(8504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

在庫表示

2023/01/06 16:01(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

スレ主 KAcosmoさん
クチコミ投稿数:138件

【ショップ名】ビックカメラ岡山駅前店

【価格】定価

【確認日時】1月5日

【その他・コメント】
※昨年末からこの2週間ズート在庫有りの表示が続いています。
 他の系列店も同様だと推察されます。
 岡山市内の中古ゲームショップにも中古品として展示していました。
 転売ヤー、サヨナラ!

書込番号:25085304

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/06 17:11(1年以上前)

価格コム掲載の高額転売店も涙目ですな。

書込番号:25085392

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

PS5福袋69800円

2023/01/06 11:10(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

クチコミ投稿数:17件

【ショップ名】
エディオン京都河原町店
【価格】
69800円
【確認日時】
1月6日11時
【その他・コメント】
残り6台

書込番号:25084990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17件

2023/01/06 11:12(1年以上前)

画像がアップ出来てませんでした。

書込番号:25084993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2023/01/06 11:15(1年以上前)

すみません税込み69980円でした。

書込番号:25084997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2023/01/07 14:36(1年以上前)

福袋にしては高いと思う。
せめて64990円

書込番号:25086549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2023/01/07 20:19(1年以上前)

御値段的にはPS5本体とヘッドセットのセット価格でソフトが一本無料で付いてくる感じでしょうかね?
今購入するなら、個人的にはアリですね

書込番号:25087008

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/09 07:34(1年以上前)

>AS−Pさん
福袋の中身なんて大体売れ残り商品なわけで、爆安でPS5なんか出さないでしょ。

書込番号:25089116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信10

お気に入りに追加

標準

もう少し我慢して

2023/01/04 13:51(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

クチコミ投稿数:382件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

出荷が増えて来たようですね。
明らかに古物商ならまだしも、普段見かける店が転売ヤーに成り下がっています。

もう少し我慢して、正規の価格で買えるように待ちましょう。

知人は有名カメラ店で、昨年10月店頭販売があって、買おうとしたら転売防止で、お店のクレジットカードを持っていないとダメと言われて、腹立ちながらも止む無く作り。
二週間ほどでカードが出来て、その後、数回店に行ったら、売っていたようで手にする事が出来ました。
本人は「転売屋から買わず、数万円無駄に使わなかった分、ソフトに廻せてよかったと喜んでいます。

今更焦って買わない方が良いと思います。

書込番号:25082100

ナイスクチコミ!20


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度5

2023/01/04 14:03(1年以上前)

ミルキイさん

いい傾向ですね。
定価で買えるようになったら、
PS4のゲームをPS5でプレイしてみようかなと思います。

書込番号:25082115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:382件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/01/04 14:47(1年以上前)

>BLUELANDさん

>PS4のゲームをPS5でプレイしてみようかなと思います。

SSDなので、PS4のゲームの読込みも早くて、ストレスなく動きますよ。
画質や3D音質もかなり差があります。

自分は某カメラ店で発売日に手に入れることが出来ましたので、こんなクチコミ不要かもしれませんが、オンラインでゲームしていると、買えない方が多くて気の毒に思っています。
待ちきれずに高くても買おうとしている人いるので止めてます。

VR2は予約済みですが、当たると良いな〜。

書込番号:25082179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2023/01/05 10:05(1年以上前)

>ミルキイさん

普通のお店なのかな、と思っていたところでもプレミアム価格で売ってるショップがありますよね。違法ではないでしょうから問題ないでしょうけど、私個人としてはそうしたショップはしっかり覚えておいて二度と利用しないようにしてます。
他の方が利用するのはもちろん自由なので全然かまわないのですが、私のお金が転売屋に流れるのは極力避けたいので。
まあ、僅かな抵抗ですね。

書込番号:25083404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:382件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/01/05 11:06(1年以上前)

>スマイル800さん

>違法ではないでしょうから問題ないでしょうけど、

店の経営上のモラルですね。
だから、高く売ってる店はろくでもない会社です。
これだけ、ユーザーが困ってるのですから、ソニーも卸す時に選別して欲しいです。


>私個人としてはそうしたショップはしっかり覚えておいて二度と利用しないようにしてます。

自分はスクショ撮って、注意しています。

>私のお金が転売屋に流れるのは極力避けたいので。まあ、僅かな抵抗ですね。

同意見です。
ソニーは売れても利益が出なくて、PlayStation Plusやソフトで儲ける訳です。
転売目的で所有されていたら、ソフト売れないですよね。

昨年11月21日発表のVR2の予約条件に「ご応募するソニーアカウントでサインインしたPS5またはPS4で2021年11月1日から2022年10月31日までの期間に20時間以上のゲームプレイがあること」としたのは、歓迎したいです。
転売ヤ―が慌ててプレイしても間に合わないですから。

そこで転売屋はソニーアカウント買いまくるのではと思っていたら、11月27日で締め切ったので、それも叶わずかな。
今後は、ソニーアカウントと紐づけして売るようになるかも。

書込番号:25083480

ナイスクチコミ!6


深深さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/06 19:13(1年以上前)

正直、本体はソニーがオンラインで販売すれば良かったのでは?
それこそマイナンバーカードを使えば外国人の転売ヤーを排除出来たと思うし
申し込み順に希望者に送れば不満も募らなかっただろう。
小売店としては、単価の高いハードを在庫として持ちたく無いだろうし、、、
まあ、ソフトメーカーがプラットフォームとして、Steam等を選び出している現状を見れば、次世代機が出ても私は、買う気は有りませんが、、、

書込番号:25085520

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/06 21:45(1年以上前)

>それこそマイナンバーカードを使えば

たかがゲーム機を購入するのにマイナンバーカードを利用するんですか?
正気とは思えません。

書込番号:25085717

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2023/01/07 20:23(1年以上前)

ジム ライアン氏から在庫不足解消宣言が出された様です
日本も当てはまるかは分かりませんが、いつでも買える様になると助かります

書込番号:25087016

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:382件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/01/08 12:35(1年以上前)

>深深さん
>正直、本体はソニーがオンラインで販売すれば良かったのでは?

販売店も直販されては、困ると思います。
ソニーもソフトや他の同社商品を販売店で売ってもらう手前、飛び越して直販は反発されるかと。
VR2のように、IDに紐づけして申込し込んで、購入権的な番号を店舗で提示するとかはどうでしょうか。

>kakukakushikashikaさん
>たかがゲーム機を購入するのにマイナンバーカードを利用するんですか?
>正気とは思えません。

マイナンバー利用は自分も賛成しません。
ただし、ここに書かれた文章の 「たかが」 と 「正気とは思えません」 は、PS5を買いたくて、このスレを見られている方がほとんどだと思うので、配慮されても良いのでは。

>PCIT分かりませんさん
>日本も当てはまるかは分かりませんが、いつでも買える様になると助かります

他のスレでも買えたと書かれてきましたので、出回って来たのでは。

転売ヤーに成り下がっていた販売店や明らかな転売屋が価格比較から消えてきましたので、効果が出て来たのではないでしょうか。
人が欲しくて困ってるのに付け込んで、得た利益で飯食って美味しいと思える輩の気が知れません。
あ、そんな輩の心配しなくて良いか。(大笑)

書込番号:25087861

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/01/09 07:29(1年以上前)

>ミルキイさん
>高く売ってる店はろくでもない会社です。

まぁ、価格コム掲載店でも高値で売ってるのはヤバそうな店ばかりですし。
ソニーと直接取引があるとは思えません。

書込番号:25089113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:382件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度4

2023/01/09 11:57(1年以上前)

>華ちょうちんさん
>ソニーと直接取引があるとは思えません。

そうでしょうね。
今表示されてるのがヤバそうな会社の部類でしょう。

それにしても、転売価格も大分下がって来ました。
市場に出回って来ると、転売ヤーも早く捌かないと利益減りますね。

書込番号:25089449

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

買えました

2023/01/04 11:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]

クチコミ投稿数:103件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度1

楽天で定価で買ったんですが
CFI-1200A01この型番の奴はディスクを入れてやる奴で間違いないですよね?

書込番号:25081895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/04 11:15(1年以上前)

>特級家電師さん
ディスクモデルです。

書込番号:25081899

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件 プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]の満足度1

2023/01/04 11:18(1年以上前)

>エボマーチさん
ありがとうございます
安心しました

書込番号:25081900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ41

返信12

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 光炎王さん
クチコミ投稿数:225件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

あくまで私の個人的な提言に過ぎませんが、PS5発売から2年超経ちますし、ソニーさん及びゲームソフト開発会社の皆々様におかれましてはそろそろ「〇ボタン決定」に対応されたほうがよろしいのではないかと申し上げます。

例えば、任天堂さんのゲーム機のキーアサインを参考にされてはいかがでしょうか。ライト層に寄り添う姿勢も時には必要かと存じます。

ちなみに私個人といたしましては「課金」対応でも一向に構いません。「サービスを得るにはそれ相応の対価が必要である」のは重々承知しておりますから。

話が長くなりましたが、私からの提言は以上です。ソニーさん及びゲームソフト開発会社の皆々様におかれましては可能な範囲内で検討していただければ幸いです。そして価格コムさんには、提言する場を提供していただき大変感謝しております。

書込番号:25079221

ナイスクチコミ!9


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2023/01/02 17:18(1年以上前)

選択肢を残しておかなかったこと、販売しているソフトを段階的に×ボタンに移行せず突然移行していることについては無理くりだなとは感じます。

ただ、発売当初こそ操作に手間取りましたが長いことPS5のゲームで遊び、さらにはPS5自体の操作に慣れた今、逆に選択肢が要るのかと言われればなくてもいいかなってな感じには落ち着きました。
逆に〇ボタンの方が手間取ってしまうくらいにいは馴染んでいますし、Sonyの策略的にはこれなんじゃないかな〜と思いました。

二つあり続けるのはよくない、選択肢に残しておくと対応し続ける面倒さが消えない、時間が経って新陳代謝のごとく〇を忘れてしまえばどうってことないって感じなんでしょうか。

個人的にはPS4のゲームをすると場合によって〇ボタンが決定のままなのを放置しているのが厄介に感じます(^^;

書込番号:25079584

ナイスクチコミ!8


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2023/01/03 08:42(1年以上前)

PS5は海外ゲーム機の標準に合わせて ○ボタンが決定らしいですね。
実際PCで「Steam」でゲームをするとその様になっています。
ゲーム機が海外展開しており、海外ではこれが標準である以上、変更は無理だと思っています。

私自身も任天堂のSwitchも使用していますので、戸惑っていますが、慣れるまで我慢しようと思っています。

ただ、サイトを検索してみると「ボタン割り当て」を変更して「○ボタン決定」にも出来るみたいですね。
ただ、それを行うと、画面の表示と違ってきますので、「決定」以外の動作(アクション)が違って来ますので、こちらのほうが戸惑うと思いますので、行っていません。


書込番号:25080263

ナイスクチコミ!2


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2023/01/03 10:03(1年以上前)

すいません 大間違いしていますね!

PS5は海外ゲーム機の標準に合わせて ○ボタンが決定らしいですね。

→ PS5は海外ゲーム機の標準に合わせて ✕ボタンが決定らしいですね。

が正しいです。
申し訳ありません。

書込番号:25080340

ナイスクチコミ!0


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2023/01/03 10:06(1年以上前)

度々 すいません、 バツは 表示不可能文字だったのみたいですね。

再度修正です。

 ✕ボタンが決定らしいですね。

→ バツ ボタンが決定らしいですね。

スレ汚して申し訳ありません。

書込番号:25080346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2023/01/03 10:42(1年以上前)

PS4でもゲームはX決定結構有ったけど。
なれて○決定に違和感出てきたぐらい。

書込番号:25080383

ナイスクチコミ!2


スレ主 光炎王さん
クチコミ投稿数:225件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度3

2023/01/03 20:45(1年以上前)

皆さん、お返事ありがとうございました。去年と違って今年はあまり元気がない感じがするけど、気のせいかな?

それはさておき、普段からこの掲示板の皆さんには、ゲームのことを教えてもらっているので感謝しております。去年はクライシスコアというゲームがあることを教えていただきありがとうございました。

今年も皆さんにとって、よい一年になりますように。

書込番号:25081217

ナイスクチコミ!4


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/04 19:32(1年以上前)

とっくの昔に〇ボタン決定に対応していますよ。

「設定」 → 「アクセシビリティ」 → 「コントローラ」から「ボタン割り当てをカスタマイズ」を選び、
「ボタン割り当ての変更を有効にする」をONにしてから変更してください。

ただし、〇ボタンやXボタンが決定以外の役割(ジャンプなど)を持っている場合はそれらも変更されます。
画面上に「〇ボタンを押す」などの表示が出てもXボタンを押すことになりますので操作がひどく混乱します。
私は〇ボタン決定にしていましたが元に戻しました。

世界的に見ればXボタン決定が主流なので、日本以外のユーザは「ようやくSONYは我々の希望を叶えてくれた!」という印象でしょうね。そのうち日本のゲームもXボタン決定になっていくと思うので違和感あるのも今だけですよ。

書込番号:25082642

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2023/01/04 20:32(1年以上前)

>Zeal.さん
それ決定入力の入れ替えに対応しているのではなく、コントローラーから入力された入力自体を入れ替える機能です。
あとはPS4の頃からある機能ですね。

今回書かれているのはご指摘されているようなジャンプ入力などのキーは元の状態を維持したまま、決定の○×だけを入れ替える機能を載せるべきだって話かと。

この○×の決定の差ってPS5の前からソフトのリージョンごとに入れ替わっているモノで、海外の人からするとずっと今まで通りで○ボタン決定すら知らないかと思います。
日本語で使用するPS4には×ボタンで決定する、という機能が2019年ころにアップデートで追加され、それ以降に出てきたソフトはゲーム内で○×決定を入れ替える機能が提供されています。(ゲーム内の設定は本体設定の○×入力に連動したりとかも)

その逆もやろうと思ったら当然可能なわけですが、まあ開発者側からするとその機能を載せる開発費が無駄って話に落ち着いてしまうのでしょうね。

PSシリーズだけやっているのなら慣れてしまえば違和感もないですが、任天堂のゲーム機だとまた話が別なので難しいですよね。
これも任天堂は○、PSは×って勝手に体が覚えてくれたら違和感なく遊べちゃうんですが、こればかりは人によってくるでしょうね。

書込番号:25082750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/04 21:51(1年以上前)

>sky878さん
決定キーだけを入れ替えて他の役割はそのままは無理ですよ。
それを割り当てているのはソフト側ですから。
PS5の操作にジャンプ入力なんてありませんよね。PS5に文句を言うのはお門違いもいい所です。
本体側でできるのはキー割り当てを変更する所までです。

任天堂のキーアサインを参考に、と言うのであればそれは日本人の発想です。
世界の人から見たら「いつになったらSwitchのキーアサインデフォルトは修正されるんだ!」でしょうね。

書込番号:25082889

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2023/01/04 22:30(1年以上前)

>Zeal.さん
ん?だからその現状、無理なことを実現してほしいって要望がこのスレですよね。もう一度読み直されたほうが建設的かと。

なんだか話がズレてきてるのでこの返信で自分は〆ときます。

書込番号:25082950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Zeal.さん
クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2023/01/04 23:13(1年以上前)

>sky878さん
勝手に〆られても困るので、
それはハード側の問題じゃないので無理です、で〆させてもらいます。

書込番号:25083004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2023/01/26 12:47(1年以上前)

個人的にはバツが決定は大賛成です。
右親指のレストポジションは右アナログスティックの人が大半かと思います。
十字ボタンの下が決定だと親指を動かす距離が短くスムーズに移動できます。
決定ボタンはメッセージの送りなどで押す回数の多いボタンですから、慣れると指がだいぶ楽になりましたね、個人的には。
下が決定であるのは理に適っていると思います。
PS6からは下を○の表示に変えればいいのにとさえ思いますが、そうすると今度は海外の人が違和感を覚えてしまうかもしれませんけどね。

書込番号:25113917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZA Z10Xに接続

2023/01/02 02:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

クチコミ投稿数:104件

PS5を買ったので東芝のREGZA Z10Xという古いテレビに接続しましたが、事前にこのテレビでは4K+HDRというPS5での最大恩恵は受けれないことは知っていました。

PS5の設定で4K出力かHDRかを選ばなければなりませんが、Ultra HD Blu-rayを見る場合も同時に出力出来ないのはやはりPS5側の仕様なのでしょうか?

このテレビはUltra HD Blu-rayなら公式が声明してる「Ultra HD Blu-rayは、フレームレート24Hz出力ですので10bitでの再生が可能です。」とのことですが、PS5では4K出力にするとHDRになりませんし、HDRにしてもHDR出力されませんでした。ちなみにソフトはUltra HD Blu-rayのバック・トゥ・ザ・フューチャーです(HDR対応)

東芝のレコーダーDBR-UT309では4K+HDRで再生できたので、PS5でもできないものかなーと思って質問しました。もしわかる方がいらっしゃればよろしくお願い致します。

書込番号:25078805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/02 05:29(1年以上前)

>てたん0424さん
おはようございます!
テレビの仕様調べでみたのですが、
HDMI入力3のみが4KHDR対応っぽいです。
入力3に接続したら変わるかもしれません。

書込番号:25078845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2023/01/02 14:35(1年以上前)

>エボマーチさん

おはようございます!返信ありがとうございます。AVアンプ(ONKYO TX-RZ800)経由でHDMI3に接続してます。ですがPS5側でHDR設定したら2K出力でHDRにもなりませんでした…

PS5側で4K出力するとHDRにもなりませんし…これって古いテレビに対してはこういうものなのかなと思い質問しました。レコーダーがあるのでまだいいですが、レコーダーがなかったらこのテレビでUltra HD Blu-rayの最大恩恵は受けれないのかと思うとPS5の使い勝手は悪いなと思いました(^_^;)

書込番号:25079353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/02 15:32(1年以上前)

>てたん0424さん
アンプ経由なんですね。
ARC対応してるのは入力1だそうなので、接続試して下さい。

書込番号:25079436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2023/01/03 14:28(1年以上前)

>エボマーチさん

ありがとうございます。入力1はレコーダーが繋がってます。ARCは映像は無関係なのではないのですか?

書込番号:25080703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/03 15:55(1年以上前)

>てたん0424さん
映像は関係ないです。
アンプ無しで直接テレビに差してみましたか?

書込番号:25080812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/03 16:21(1年以上前)

>てたん0424さん
テレビの入力3に差してください。
それでダメなら買い替えです。

書込番号:25080859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2023/01/03 17:42(1年以上前)

私の使用しているTV(LG G1PJA)のHDMI拡張モードをオフにして、Z10Xと同等と思われる条件にし、24p収録の4K UHD BDをPS5で再生しました。やはり4K HDR出力はできませんでした。ただし1080p HDR表示は可能でした。

おそらくPS5はZ10Xが対応している10.2Gbps帯域に収まる4K 24p 10bit YUV4:2:2の伝送に対応していないのでしょう。4K 24p 10bit YUV4:4:4伝送には18Gbpsの帯域が必要になりますし。

書込番号:25080979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:27件

2023/01/03 17:50(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
やはりそうなんですね。
最新の伝送規格に対応出来ないようですね。

書込番号:25080990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2023/01/03 17:58(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1031203.html

2016年の発売直後のXboxOneSとZ10Xでの組み合わせと同じ状況ですね。
その後XboxにはビデオアプリをYUV4:2:2で出力できる機能が追加されたので、XboxSeriesX OneX/SとZ10Xで4K UHD BDのHDR表示は可能になっています。
HDMI拡張モードをオフにした私のテレビでも、Xboxであれば4K UHD BDのHDR表示は可能でした。

書込番号:25081001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2023/01/04 02:15(1年以上前)

>エボマーチさん

テレビの入力3からAVアンプに繋げて全て出力してました。やはりこのテレビの規格ではPS5から4K+HDRは全てのメディアに対して不可能なのですね…

>ずるずるむけポンさん

詳しい説明ありがとうございます!これで納得がいきました。レコーダー側では4K+HDRに対応してるのがせめてもの救いでした!ちなみにAmazon Fire TV Stickも4K+HDRで出力されますので、やはりPS5でだけ仕様上このテレビでは出力できないのですね。

書込番号:25081626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥95,990発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2058

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング