プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

2020年11月12日 発売

プレイステーション5 CFI-1000A01

  • 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
  • コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
  • PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
最安価格(税込):

¥95,990

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥95,990

Office Create

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥95,990¥119,793 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥60,478

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ホワイト系 プレイステーション5 CFI-1000A01の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション

プレイステーション5 CFI-1000A01SIE

最安価格(税込):¥95,990 (前週比:±0 ) 発売日:2020年11月12日

  • プレイステーション5 CFI-1000A01の価格比較
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のスペック・仕様
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のレビュー
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のクチコミ
  • プレイステーション5 CFI-1000A01の画像・動画
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のピックアップリスト
  • プレイステーション5 CFI-1000A01のオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

プレイステーション5 CFI-1000A01 のクチコミ掲示板

(8504件)
RSS

このページのスレッド一覧(全746スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

新型コントローラー “DualSense Edge”発表

2022/08/24 10:47(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:12515件

https://blog.playstation.com/2022/08/23/introducing-the-dualsense-edge-wireless-controller-the-ultra-customizable-controller-for-playstation-5/


なんだなんだ?
前後にトリガーを追加したということ?

新しいコントローラー出すならいってよ。
買い増ししたばかりなのに(笑)

アナログスティックごと安価に交換出来るという話なら有り難い仕様だけど?

書込番号:24891258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/08/24 15:59(1年以上前)

PS4ではアタッチメント方式だった背面ボタンが、一体化したものでしょうか。
恐らくは一万円は下らないお高い感じでしょうし、わりとガチでFPSをやらないユーザーには無用の長物かと思う。

書込番号:24891683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件

2022/08/24 16:10(1年以上前)

>cymere2000さん

どうもです。
まあ、そうですよね。
映像だけだとどんな仕組みだか今一つ判然としないですが、ドリフト症が出たときに自分で交換出来るようだったら有り難いのですけど。

書込番号:24891700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2022/08/24 16:46(1年以上前)

>ACテンペストさん

自分も最近買い増ししたばかりですよ...。

書込番号:24891744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件

2022/08/24 16:56(1年以上前)

>くらじぇーさん
どうもです。

まあ、cymere2000さんの仰られているように、ハイグレード価格でしょうから使わないやと納得するしかないですかねぇ。

書込番号:24891757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2022/08/25 13:58(1年以上前)

>ACテンペストさん 自分でアナログスティック交換出来るような事をYouTuberが言ってましたよ。

書込番号:24892952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件

2022/08/25 14:08(1年以上前)

>20時半の男さん
どうもです。
みたいですね。
ただ、背面ボタンを含めてスティック周りの黒い部分がよく識別出来ないのでどんなふうに換装するのかイメージが湧かないんですよね。
背面の黒いスリットは胴裏調整レバーみたいですけど、前のトリガー状のものもアナログスティックの遊びの調整とか脱着のロックかなんかなのかな?

スティック一本づつではなく、下の黒い部分をごっそり換装する感じかな?

書込番号:24892961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件

2022/10/19 09:07(1年以上前)

29,980円(税込)か~い!
さらに、別売りのスティックモジュールは2,680円(税込)
https://blog.ja.playstation.com/2022/10/18/20221018-dualsenseedge/

買い増しするつもりで買おうかなと思ってましたが、予想の斜め上を行く希望小売価格。
倍くらいは許容範囲と思ってましたが、こりゃプロゲーマーでもないと買えないなぁ。

カバーとセットでカモフラ買おうとしても速攻で売り切れるし、トホホ…

書込番号:24971299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3473件Goodアンサー獲得:458件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度4

2022/10/19 11:36(1年以上前)

>29,980円(税込)か~い!

ある程度は予想されていた事とはいえ、高いねー。
でもコアな需要はあるでしょうね。私の知人でもハイスペックPCでApexをプレイしている方がいるのですが、PS4のコントローラーに背部アタッチメントを付けてプレイしていますしね。恐らく、その方はこれに買い替えるでしょう。

個人的には全く興味ないので、いくらであろうと構わないのですが、率直な感想としては値段に見合った外装にすれば良いのにとは思いましたね。Xboxも似たようなコントローラーを出していますが見た目から高級そうですしね。

書込番号:24971460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信2

お気に入りに追加

標準

とある秋田県の販売状況

2022/08/23 17:14(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

クチコミ投稿数:9件

大手ゲームショップ新品(GEO、ヤマダ電機等)は抽選ですが、近所のイオンショッピングセンターでは普通に在庫あります。2種類ともです。近所なので、食料品を買いに週に2、3回行きますが先月後半から在庫ありますね。先程見た時も有りました。逆に、「完売御礼」の売り切れを見ていません。ただし、購入時には、その場で開封、箱の内側にマジックでフルネームを記入、が条件だそうです。張り紙には「イオンショッピングセンター独自の転売対策の為、ご理解、ご協力して下さる方に販売しています」と記載してありました。購入制限も以前はありましたが、今は無い状態でした。

書込番号:24890286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
トム67さん
クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション5 CFI-1000A01のオーナープレイステーション5 CFI-1000A01の満足度5

2022/08/24 07:07(1年以上前)

情報ありがとうございます
具体的な店舗名を
教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:24891024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件

2022/08/24 19:07(1年以上前)

県北にある店舗です。

書込番号:24891917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PS5のモニタにて?

2022/08/22 12:16(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

https://www.lg.com/jp/monitor/lg-48gq900-b

上記の、LGのモニタはスペックにて及第ですか?

>HDMI 2.1 で 4K@120Hz 表示

書込番号:24888494

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60563件Goodアンサー獲得:16163件

2022/08/22 12:39(1年以上前)

要件を満たしているので、そうなります。

書込番号:24888536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

8月21日立川ビックにて

2022/08/21 22:31(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

ビックカメラ立川店で、ビックカメラのクレカ会員限定ですが販売してました。
これだけ品薄とか騒がれてますが、もうカード縛りとかでは転売ヤーも買う気も無くなってきてるんですね!
ただ、売っているにも関わらずカード縛りでも売れ残ってるってことは、転売ヤー以外の一般の方も、そこまでして欲しいという感じは無くなってきてるのかなと感じます。
だからといって誰でも買えるようにすれば転売ヤーの餌食になるし、何だかもどかしい状態ですね。
早く転売ヤーも見向きもせず、一般の方々が普通に買える日が来る事を願ってしまいます。

書込番号:24887883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件 プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]のオーナープレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]の満足度5

2022/08/21 23:15(1年以上前)

そうとりょうのパパさん

私の地元のビックカメラでも
同じくクレジットカード会員限定で販売中
という告知が出ていました。
売り場へは行っていないので実物は見ていないのですが。
自分でも熱が醒めてしまったなと感じます。

書込番号:24887961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2022/08/22 09:49(1年以上前)

>そうとりょうのパパさん

>ビックカメラ立川店で、ビックカメラのクレカ会員限定ですが販売してました。

大阪のあべのキューズモールのビックカメラでも店頭販売してますね。

書込番号:24888295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2022/08/22 10:22(1年以上前)

流石にクレカ縛りで買える人は頭打ちになったのですかね。
でも誰でもクレカ作れるわけでは無いので、ここからそれ以外の欲しい人にどうやって転売ヤーに渡さずに行き渡らせるかが難しいところですよね。
各小売店も対策がまた大変になりそうですね。

書込番号:24888339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ΘωΘさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2022/08/22 11:48(1年以上前)

通販先着ならBOT、店頭先着なら中国人
完全に取り締まるならクレカ縛りしか無いんでしょうね。
でもPS5を購入する層は既にクレカを複数持っててもおかしくないですし、こんな時こそ使い道のないマイナンバーカードを使えるようにすれば良いと思いますね。

書込番号:24888466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:3件

2022/08/24 12:59(1年以上前)

>ΘωΘさん

マイナカード良いですね!

書込番号:24891459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田

2022/08/20 15:11(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01

スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

先程販売してました。梅田も土曜日販売多いんでしょうかね。

書込番号:24885850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/08/20 16:23(1年以上前)

ヨドバシって店内撮影禁止じゃなかった?

書込番号:24885940

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2022/08/20 16:38(1年以上前)

でしたっけ?
管理人さん画像消してください。

書込番号:24885967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 endlicheriさん
クチコミ投稿数:1766件

2022/08/20 16:42(1年以上前)

いや、かなり前から大丈夫です。

書込番号:24885970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2022/08/23 16:03(1年以上前)

>華ちょうちんさん
てきとうなこと言わない方がいいよ。

書込番号:24890209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信14

お気に入りに追加

標準

ストレージの振り分けに関して

2022/08/16 07:52(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]

ディスクモデルでのPS5に関してですけど。

ストレージの容量ってPS5のソフトは本体で、PS4は外付けでのSSDってな設定がいいのでしょうか?
それとも、PS5の内臓ストレージを4TBでの

https://www.cfd.co.jp/biz/product/detail/cssd-m2m4tpg4nzl.html

を購入がいいでししょうか?

外付けのSSDってアイ・オー・データ機器での1TBで

https://www.iodata.jp/product/hdd/ssd/sspx-gc/index.htm

を検討してます。


書込番号:24880002

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2022/08/16 09:04(1年以上前)

予算度外視ならPS4、5ソフトのどちらにも使用できる内蔵を選ぶのが吉でしょう。

書込番号:24880077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/16 09:38(1年以上前)

私もFreedom of Freedomさんと同意見です。
PS4のソフトもPS5のソフトほど速くなるわけじゃありませんが、拡張ストレージ心持ち速くなります。

ただ、m.2 の4TBモデルって最低でも8万円近くから12万円くらいしますから、
本体の2倍のコストを掛けるのか?という自問自答だと思いますけどね。


まあ、私の場合PS4からの持ち越しとはいえ 、外付けSATA SSD4TB約4万円とm.2の2TBの3万3千円掛けているので、今考えるとM.2の4TBとそんなに変わらない金額になってますが。

なんにせよ予算はあるしので幾ら掛けても構わないなら効果優先第一なら、
将来的にはPS5ソフトが格納出来るほうが有利なのでm.2が良いとは思いますけどね。
アップグレードできるソフトならPS5版に変えたほうが断然速いですし。

書込番号:24880123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:6件

2022/08/17 10:38(1年以上前)

PS4ソフトは外付けハードディスクで十分だよ

書込番号:24881527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2022/08/17 11:17(1年以上前)

>エルメスのララァさん
>ACテンペストさん
>Freedom of Freedomさん


家電量販のノジマにて向こう5年の延長保証込みで購入してますんで、一応内臓での” M.2接続 SSD 4TB”と外付けでの”SSPX-GC1T”を購入しときます。

9月になってからでの夏休みにて、”ソウルハッカーズ「2」”が待ち遠しいです。

書込番号:24881572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2022/08/17 12:07(1年以上前)

これから本体購入ですか?

まずはおめでとうございます。


そして本題です。
m2はまだ購入しないことをおすすめします。

m2はまだ金額が落ちると思うので購入は容量が足りなくなってからでもいいと思いますよ。

現在所持ソフトが多く、大量に本体にダウンロードしておかないと落ち着かないタイプの人であれば止めないのですが・・・

書込番号:24881618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:156件

2022/08/17 12:10(1年以上前)

あ、本体は購入済みですね。
読み違えました。すみません。

ということは容量が足りないと判断しての増設検討だと思うので、先のコメントは無視してください。

書込番号:24881621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/17 14:03(1年以上前)

本音を言えば私も4TB以上は欲しいですけどね。

まあ、PS5ソフト全部拡張に移動してもまだ残り1.48GBあるのでまだ焦らないつもりですけど。

移動して実感するのは、本体のシステム容量デカイなあ。

ソウルハッカーズ2は私も楽しみにしています。
PS5版だけで充分なんだけど、貧乏性なので結局どっちもダウンロードするのよね。

書込番号:24881783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2022/08/18 18:23(1年以上前)

>ACテンペストさん

>ソウルハッカーズ2は私も楽しみにしています。

ファミ通での公式 オフィシャルでの攻略本が未だに記載無いのがきになります。

https://books.famitsu-dengeki.com/product/tag/PS5/



https://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=23512638

をポチりました。

書込番号:24883251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/18 19:09(1年以上前)

>攻略本
売れないのですよ。
出版不況の上に、攻略本は今や千円後半〜二千円台しますが、
ネット上の攻略サイトが乱立して情報も速く、プレイヤーからのレスポンスで動画付きでビジュアル的にも解りやすく更新しながら解説してくれますから、しかもタダで。

紙のゲーム雑本体含めて攻略本は採算取れるかどうか。今や廃れるかどうか曲がり角に来てると思います。


書込番号:24883295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:577件

2022/08/19 09:40(1年以上前)

>ACテンペストさん

HDMI2.1規格対応での大型モニタやAVアンプなど、散財しまくりですね。

2022年では

>ネット上の攻略サイトが乱立して情報も速く、プレイヤーからのレスポンスで動画付きでビジュアル的にも解りやすく更新しながら解説してくれますから、しかもタダで。

タブレット片手でもRPGですか。

書込番号:24884121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/19 10:12(1年以上前)

>タブレット片手でもRPGですか

ん?分厚い攻略本押さえながらと変わらないと思いますけど。

まあ、実際私は最近どうしても欲しい攻略本は電子版買ってタブレットで見てます。
情報詰めすぎて一覧表のコメントの文字が小さすぎて読みにくいので拡大表示出来るので便利ですよ。嵩張らないので本棚も断捨離できました。
オススメします。

実際のところ首っ引きでゲーム中に見るなんて殆ど無いし、せいぜい取り返しのつかないことや取り逃しや分岐要素の確認程度なので、お茶呑みやトイレタイムに確認する程度で首っ引きで見てるってことも無いですけど。

書込番号:24884159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:577件

2022/08/19 10:23(1年以上前)

>ACテンペストさん

>オススメします。

NECのアンドロイドのタブレット@12.6型 Android タブレットパソコン LAVIE T1295/DAS(8GB/ 256GB)Wi-Fiモデル

は、アンドロイドの13も期待できますかね?

今後、RPGの攻略がウェブなら https://joshinweb.jp/pc/46573/4589796414322.html
向こう5年の延長保証込みでの購入も検討してみます。

書込番号:24884170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/19 10:30(1年以上前)

まあ、M.2に関しては絶対金額以前に暫く待てば半値とかに下がってくるものに焦ってその金額払うのか?ということと、本体の2倍からする金額を付属機器に費やすのか?というコストバリュー面での自己葛藤ですよね。

まあ、半導体不足の影響もあり、楽観するほど近々に下がってくるかは不透明ですけど。
実際、microSDXCの1TBなんかは一時期より反発高騰してますし(Switch用の1TB底値で買っておいて良かった)

暫くプレイしないソフトは外付けストレージに塩漬け保存するか、いよいよならアンストしても大したリスクでもないし。

それにいずれ本体自体もマイナーチェンジ版とか出て、その時買い替えるなら、ストレージ再拡張はそのタイミングで良いかな。という気もします。

書込番号:24884178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2022/08/19 10:36(1年以上前)

>ヨッシーセブンだ!・さん
ああ、そういう意味でしたか。

タブレットはiPadからAndroid系から複数持ってるので大丈夫です。
殆ど簡単なブラウズとか電子書籍とか雑誌代わりに使うのは、粗雑に扱える古いモデルのお役目なので。あの分岐どうなるんだろうね?とか、ふとお風呂とかで思い出した時なんかに便利です。

書込番号:24884185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「プレイステーション5 CFI-1000A01」のクチコミ掲示板に
プレイステーション5 CFI-1000A01を新規書き込みプレイステーション5 CFI-1000A01をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

プレイステーション5 CFI-1000A01
SIE

プレイステーション5 CFI-1000A01

最安価格(税込):¥95,990発売日:2020年11月12日 価格.comの安さの理由は?

プレイステーション5 CFI-1000A01をお気に入り製品に追加する <2057

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング