プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2057
最安価格(税込):¥95,990
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月12日

このページのスレッド一覧(全746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2022年8月12日 10:00 |
![]() |
83 | 46 | 2022年12月16日 14:59 |
![]() |
15 | 5 | 2022年8月16日 12:51 |
![]() |
2 | 6 | 2022年8月24日 23:27 |
![]() |
9 | 8 | 2022年8月6日 22:32 |
![]() |
15 | 9 | 2022年7月20日 00:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
ps5のコントローラーを使いたいためPSPlay: PS5&PS4リモートプレイというアプリを購入しました。
PS5 と同じルータ上では接続できるのですが、外出時に使用できません。
ルータはWN-AX1167GR2 IPv4 over IPv6(DS-Lite)にて接続しています。
解決方法をお教えください。
3点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001031450/SortID=23147592/
同じ質問をPS4でしたことあります。よければ参考にしてください。
書込番号:24874218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
私がPS5買った頃はPROも含めて中古在庫いっぱいあったけどなあ。
あれから逆に転売屋に漁られたかな?
書込番号:24873193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS5を買うにしてもPS4の下取り?が条件だと
考えてしまいますね。
書込番号:24873205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

転売対策なら抽選だけでいい気もしますから、
Ps4の在庫不足の解消と転売屋対策の両方ではないでしょうか。
書込番号:24873292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさんレスありがとうございます。
購入と同時に売るとなると、データ移行などでミスが許されませんね。
長く続けると在庫がダブつくと思うので一時的な条件かもしれませんが、長期的にこの条件で行くなら、PS5購入後もPS4を持っておきたい人には参加し辛い気がします。
書込番号:24873340
4点

実質値上げじゃん
買取価格いくらなのか知らないけど
どーせ安めですよね
オクとかカリとかより絶対安めでしょ
だとすると実質値上げですよ
これ、ええの?
違法臭ぷんぷん
ですの
書込番号:24874048 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

PS5は買ったけど、PS4Proは持っています。
書込番号:24874073
1点

PS5は、実質PS4PRO2のような
位置づけなのにPS5が故障したら
どうしたらいいのでしょうか?
この方式がなにか法律にふれるかどうか
分かりませんが、どうして消費者が
疑問と感じる方法をゲオがとるのか
不思議でなりません。
5が、でたころ中古を11万で売ってたことは
私は絶対に忘れませんし
このような販売はやめてほしいとおもいます。
書込番号:24874227 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まあ…昔からそんな品行方正なとこでもないですからねえ。
初期型PS3の頃も中古ですら高値で売ってましたし。普通に商魂逞しいところかと。
どう考えてもネットオークションにでも流したほうが高値で売れそうですが、そんな手間すら億劫で、ついでに売ってしまいたいという人には好都合じゃないんですか?
今はGEOじゃないと手に入らないてというもんでもないし。
修理代替にしろ今更4PROに戻すくらいなら二台目入手に動いたほうが良いだろうなという気はしますけど。なんだかんだで4PRO引っ張り出してプレイしようという気も失せましたし。
5に慣れちゃったら大して変わらないだけに、よりアクセスレスポンスが悪くなるのはもう面倒臭くなりましたからねえ。
書込番号:24874281 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

元々PS5手に入ったら売ってしまおうと考えてた人は
良いかも知れませんが、何か強制的に売らされてる
感じがして、いい気はしないですね…(^^;)
書込番号:24874333 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

データ移行は、どうすんの問題。
店頭で、データ移行してくれるのか?
書込番号:24875508 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

してくれないと思いますの
書込番号:24876269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS5を買ったらPS4は売るつもりだったので、これで当選確率が上がるなら正直ありがたいです。
本来は、PS5を買ってアカウント設定などが終わってから売るつもりでしたが。
個人的な疑問に思ってるは、私が持ってるのはPS4Proなので、その場合の扱いがどうなるのか?なんですけどね。
書込番号:24876407
3点

別にデータっつたって、セーブデータはプラスから落とせば良いし、ゲームデータは外部ストレージに退避しておけばアカウントでプレイ出来るようになるでしょ。
そんな悩むことかな?
書込番号:24876427 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

PS4→PS5へのデータ移行
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/transfer-games-saved-data-ps4-ps5/
https://gamewith.jp/ps5/article/show/1558
(1)クラウドストレージ(オンラインストレージ)を利用する方法。
(2)USB拡張ストレージ(外付けHDD等)を利用して、ゲームデータとセーブデータを丸ごと移行する。
PS5とPS4が同時に使用できない場合は上記の2つの方法が利用出来そうです。
ただ、PS5購入と同時にPS4を売却となると、事前に手順を済ませた上、操作ミスが許されないので、嬉しくない条件なのは間違いないですね。
まあ、転売屋がいなければ、お店側もこんな面倒な事をしなくてよいのでしょうけど。
書込番号:24877133
7点

GEOのPS4本体買取一覧です。(8/14現在)
https://buy.geo-online.co.jp/search/result?word=CUH-&submit=
欠品が無く、キズや破損がない等の最高価格なので、実際はもう少し安くなると思いますが、当選での買取時、価格の変更があったりするのでは? などと勘ぐってしまいそう。
ただ、この条件期間中にGEOで当たらなければどうという事はありませんが。
書込番号:24877343
2点

データ移行が成功したのか確認が出来ないよね。
自分は、ゲームデータの移行は成功したけど、
セーブデータが移行して無かった。
書込番号:24877483 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PlayStation4 Pro CUH-7200BB01 ジェット・ブラック 1TB【買取価格】
PlayStation4 Pro CUH-7200BB01 ジェット・ブラック 1TB
最高買取価格
\25,000
これは俺がフキフキしてオクで捌いた半値ですな
書込番号:24877761 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この抽選に当選した訳でも無いのに、何をそんなに当選した後の事を心配しているのだろう?
というか、賛同できないなら応募しなければ良いだけの話なのに、どんな条件でも全て応募しなきゃいけない呪いにでもかかってるのかな?
抽選にしたところで転売ヤーは複数のアカウントを作って応募するだけなので、今回みたいに実際に使う人を想定した抽選方法は個人的には賛成。
(まぁ、転売ヤーが安いPS4のジャンク品を用意して応募するかもしれないし、他にもっと良い抽選方法があるかもしれないけど)
書込番号:24879892
4点

>Toytoyhooさん
おっしゃる通りです。当選してから悩めばいい話。
書込番号:24880175
3点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
グランツーリスモとセットで6台ぐらいありましたよ、転売対策はされてましたが(笑)名前書くやつ
子供にワンピの映画見せている間にノジマで携帯ケース探しにいって見つけました
去年自分も普通にノジマでゲリラで買えたので、自分用に欲しい人はどうぞ
昔なつかしのセット販売で6万チョイになってましたので、グランツーリスモ嫌いも難しいかもですが、転売品買うより安いかもです
書込番号:24868044 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

なんでも書いてあれば転売価値が下がりますからね^^
書込番号:24869236
2点

まぁ、遠いし持ってるから、行かないんですけどね
携帯買うのも、利用履歴みせろとか、言ってくる会社ですよね
なんか怖いです
書込番号:24869540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ノジマはよくやってると思います。
転売や撲滅には消費者の協力が欠かせません。
書込番号:24877818
3点

iphoneの件もそうですが転売対策にしても
ノジマは「やってるふり」な上に、普通に買うだけの消費者に負担をかけているだけなので
評価してる人がいることがよくわからないな。
iphoneの件→ノジマとアップル間の契約は関係ないし購入者側のキャンセルは認めない。
自分たちも被害者(笑)と宣って強制キャンセル。割を食うのは買って届くのを待ってた消費者のみ。
PS5→記名でも普通に転売されているとバレているが止めない。割を食うのは普通に買っただけの消費者のみ。
数年後いざ手放すときに記名があることで少なからず損をする。何よりなんで転売屋対策と称して普通に
買っただけの人が協力させられるのか。
書込番号:24880340
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
前回もみなさを色々教えていただきありがとうございました。
今回も教えていただきたいのが、
パッドか、キーマウに変更してフォートナイトをしたいとおもうのですが、パソコンなくても出来るのでしょうか?
ロジクールのホームページからダウンロードして設定がどうとかかいてあったりキーボードの色もそこからしたり!?
パソコン壊れているため、パソコンなくても
問題ないのかお聞きしたくて。
初心者なのでこれをまず
買ってみようと思っています。
書込番号:24863514 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

彩音カタリストさん
G300srをPS5に接続して使用するのは
特に問題ないようです。
書込番号:24864086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>BLUELANDさん
ありがとうございます。
キーボードの色とかマウスの色はパソコンに繋げなくでちょっと位は色変更できるのでしょうか?
なんども質問すみません。
ちなみにこちらにしました。
書込番号:24864113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

彩音カタリストさん
>キーボードの色とかマウスの色はパソコンに繋げなくでちょっと位は色変更できるのでしょうか?
色の設定変更は
パソコンへインストールした専用ソフトからでないと
行えないですね。
書込番号:24864164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>BLUELANDさん
なるほど。
初期は白か何色か光るくらいて事ですかね?
書込番号:24864197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルト色では?
書込番号:24865076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決済みですが、キーボードはパソコンが無くても色の変更ができるようです。
「G213 色変更」で検索すればYoutubeに動画があります。
書込番号:24892296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1000A01
その他追加機能はこちらでどうぞ
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20220728116/
書込番号:24853350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こちらを貼るべきでした。失礼しました。
https://blog.ja.playstation.com/2022/07/28/20220728-ps5/
書込番号:24853354 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1440pとVRRが両立できないのが惜しいね
書込番号:24853362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素直にホーム画面でフォルダリングを復活させて欲しい。
書込番号:24853371
4点

今更、対応するんだって感じだな。既に4k120fps、HDMI 2.1対応モニター買ったので関係ないんだけどね
書込番号:24853397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それよりもVRR対応したのだから、高フレームレート化に対応したモードを追加してほしいかな。
書込番号:24857519
0点

これ、何がどうなるんですか
このままじゃダメなんですか
ソフト全部買い直しコースですか?
SSdもすぐ枯渇ですか?
書込番号:24859321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>エルメスのララァさん
大雑把に説明すると、今までは大中小の3段階の画質しか選択できなかったのに対して、大寄りの中の画質が新たに追加されたという感じです。
ゲームの入れ直しやSSDのひっ迫等は全くありませんのでご安心を。
書込番号:24859390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 軽量版 CFI-1100A01 [825GB]
お疲れ様です。
PS4にて、USBメモリにセーブデータをコピーし、PS5に挿して、セーブデータを移行しようとしていますが、PS5にて、セーブデータが表示されず、困っております。
画像は、PS5にて、PS4のUSBドライブを選択した時のものです。セーブデータがなく、選択できない状態です。
USBメモリをPCに挿してみると、確かにバックアップデータはあります。
アカウントは、同一のものです。
PS4は、すでに手元にないですので、このままセーブデータは、諦めるのしかないのかな.,泣 と思っておりますが、何かわかる方おられましたら、ぜひアドバイスお願いしたく、よろしくお願い致します。
書込番号:24840306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うちは外付けHDDでやりました・・・
外付けHDDを追加してそこの移せば読みこめるかも?
書込番号:24840341
1点

psPlusにてデータ移行しましたが、簡単に移行できましたよ。
泣くくらいなら1ヶ月だけ加入して移行するのが手かと。
書込番号:24840349 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

USBで移行出来るとは書いてないですけどね。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/transfer-games-saved-data-ps4-ps5/
もしくは、まるごとLAN移行するべきだったのでは?
一度もPS Plusに加入してなかった場合今から加入してもバックアップはないでしょうし、過去に加入したことがあるならその時点からになるのでは?
書込番号:24840396
1点

>ゴック22さん
まず分かっている事として、
・PS5は該当のUSBメモリを正しく読み込んでいる(添付画像より確認)。
・セーブデータ自体は同USBメモリ内に存在する。
・同一アカウントのPS4でコピーした上記セーブデータをPS5が認識しない。
以上の3点となりますが、
これらから現状を推察すると、セーブデータファイルの破損、または同ファイルを同一アカウントで作成したものとPS5が認識していないといった事が考えられます。
この様な場合はもうどうしようもありませんので、諦める他ありません。
ただ一つ試すとしたら、同USBメモリのデータをPCへバックアップした後、同USBメモリはフォーマットを行い、できればセーブデータと同一のゲーム(無ければ他のPS4ゲームでも構いませんが)をPS5でプレイし適当なところでセーブを行い、先程フォーマットを行ったUSBメモリへコピーを行い、更にPCでバックアップを行っていたファイルを同メモリへ(同一ゲームなら)上書き或いはフォルダごとコピーを行ってみて再度PS5で読み込めないかを確認してみては如何でしょうか。
※USBメモリ内のセーブデータの位置はPS4〉SAVEDATE〉16桁の英数字〉セーブデータファイルです。
書込番号:24840412
2点

>ACテンペストさん
USBメモリを用いてのPS4からPS5へのセーブデータ移行は可能ですよ。
私自身何度も実施しており、失敗した事もありません。
書込番号:24840418
1点

>華ちょうちんさん
ご返信ありがとうございます!
ご提案いただいたもの含め、色々と試してみたいと思います。
書込番号:24840422 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Freedom of Freedomさん
>ACテンペストさん
ご回答ありがとうございます!
しばらく加入していませんでしたが、PS Plusに入会して、オンラインストレージ確認したら、いくつかセーブデータ残っておりました!自動アップロードされていたのですね...無知ですいませんでした...
これからは、都度確認します。
書込番号:24840423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>cymere2000さん
ご返信ありがとうございます!
先程、PS Plusに入会して、オンラインストレージ確認したら、いくつかセーブデータ残っておりました...
ですが、USBに入れたと思われる、データがいくつか無かったりと、完全ではなかったため、ご提案いただいた方法で、確認してみようと思います。
今後のセーブデータ保存は、PS Plusで、オンラインストレージに自動アップしようと思いますが、今回なぜUSBは認識されるのに、データが読み込めないか、はっきり知りたいのですね。
(データが破損していれば、おっしゃるとおり、諦めですね...)
書込番号:24840426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま
PS4のセーブデータの件ですが、私がPS4からセーブデータをUSBメモリに移す際に、個別セーブデータ移行ではなく、バックアップを選択していたため、PS5にて認識出来ていなかった事が分かりました。
こちらの確認不足で、不要なご質問をしてしまい、申し訳ありませんでした...
cymere2000さんがおっしゃるとおり、PS5でPS4のゲームをやり、そのセーブデータをUSBに入れた際は、しっかりと認識しており、USBから本体へ移す事も問題なくできました。
セーブデータは、PSプラスから、無事移行出来ました。一部なかったものは、各ゲームのアカウントに紐ついているもので、PS5でソフトダウンロードしたら、しっかりと引き継がれておりました。
色々と教えていただき、ありがとうございました。
書込番号:24841600 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


