プレイステーション5 CFI-1000A01
- 超高速アクセスが可能なカスタムSSDを搭載した、コンソールゲーム機。クリエイターが思い描いたとおりのゲーム体験を実現することができる。
- コントローラーの振動技術としてハプティック技術を搭載し、L2・R2ボタンには抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用。
- PlayStation4タイトルとの互換性実現に向けた設計。Ultra HD Blu-rayを採用し、ゲームディスクとしての容量は100GBになる。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2059
最安価格(税込):¥95,990
(前週比:±0 )
発売日:2020年11月12日

このページのスレッド一覧(全746スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 9 | 2023年3月14日 08:55 |
![]() |
6 | 4 | 2023年3月8日 07:29 |
![]() |
12 | 11 | 2023年3月3日 13:05 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2023年2月23日 12:30 |
![]() |
5 | 2 | 2023年2月18日 00:16 |
![]() |
5 | 5 | 2023年2月18日 17:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
PS5 PSstore 内でホグワーツレガシーデラックスエディションの文字、
恐らく「伝説はあなたによって??の部分。がハングルになっている。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
サポートに連絡していますが一週間以上掛かってます。問い合わせたのは2月26日です。
0点

確かにデラックス・エディションではハングルになっていますね。
ただ、ゲーム情報を見ると、
字幕には韓国語がありますが音声には韓国語はないようです。
韓国の方はどうしているんでしょうね?
書込番号:25171073
0点

>バッハの平均律さん
どうしてるんでしょうかね〜うろ覚えですが発売以降になった様な、、
韓国語にするにしてもここだけでは余り意味がない様な、、
まあここはco.jpですから日本語に戻してもらいたい所何ですが。
書込番号:25171326
0点

私も修正されているのを確認しました。
案外、こちらの書き込みを見て慌てて直したのかもしれませんね。
ちなみに、謳い文句が少し変化しています。
ソニーほどの企業でも見落としがあるんですね。
書込番号:25172422
0点

謳い文句が変化していますかー。前のがどうだったか良く覚えてらっしゃいますねー
私はそこまでは分かりませんでした。ははww
書込番号:25172460
0点

スタンダード・エディション「伝説はあなたによって紡がれます。未知なる歴史を紡ごう。」
デラックス・エディション「伝説はあなたによって紡がれます。未知の運命、知られざる物語を紡ごう。」
後半の文章が異なっています。
別に同じでも良いような気もしますけど。
書込番号:25172535
0点

やっぱりこの手の掲示板とかをチェックしてるのがよくわかる
対応が早いのはいいことだけどチェックしてるだけなのかな?っておもいますねw
書込番号:25180481
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
いつもお世話になります
USBメモリにあるMusicフォルダを認識しません
DownloadやPictureやMoviesフォルダは認識して中にある動画ファイルは再生出来ます
何度かUSBメモリの取り外し、取付を試してみてもMusicフォルダは認識しません
昨日届いたばかりなのですが初期不良なのでしょうか
宜しくお願いします
書込番号:25168860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

PlayStationサポートに掲載されている『PlayStation5でビデオや音楽を再生する方法』は確認されましたか?
ビデオは再生できるという事なので、USBのフォーマットは良さそうですね。
音楽再生は『コントロールセンターでミュージックを選択』とあるので、動画のメディアギャラリーとは別の場所の様ですが、そこは大丈夫ですか?
他に考えらるのは拡張子がサポートしていないもの、著作権保護されている、位でしょうか?
サポート通りの手順でも再生できなければ、ソニー聞いた方が確実でしょう。
書込番号:25169607 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>黒い招き猫さん
ありがとうございます
ソニーに問い合わせてみます
書込番号:25170288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」→「ストレージ」→「メディアギャラリー」→「USB」
と進んでいませんでしょうか?
ここにはMusicフォルダーは表示されません。
黒い招き猫さんも指摘されていますが、
ホーム画面でPSボタン→ミュージック→USBメモリー
と進むとMusic内のアルバムフォルダーが表示されます。
念のためご確認ください。
書込番号:25172411
1点

>黒い招き猫さん
>バッハの平均律さん
ありがとうございます
ソニーに問合わせで見ましたが、口頭の説明では分かりませんでした
画像で説明していただいたらわかりました
USBメモリの中の音楽データを再生出来ました
これで解決済みにいたします
書込番号:25172929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
いつもお世話になっています
PlayStation5の購入を検討しています
設置ですがテレビラック内の設置を考えています
後ろは吹き抜け、前はガラス扉、幅は44cm、奥行きは24cm、
高さは17cmのラックです
この中に横置きで設置したいと考えています
こういう設置方法をした場合PlayStation5は大丈夫でしょうか
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:25165082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>後ろは吹き抜け
すみません、見落としました。
設置大丈夫ですね。
PS5簡単に手に入るようになりましたし、買われて楽しまれて下さい。
VR2で遊んでます。目が疲れますが。
書込番号:25165094
3点

>ミルキイさん
早速の返信ありがとうございます
本体の後ろの足(?)はラック内に収まるでしょうか?
宜しくお願いします
書込番号:25165099 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS5は横置きする際も縦置きでも使用しているスタンドを取り付けます。
イメージとしては鍋をテーブルへ置くときの鍋敷きでしょうか。
要するに、本体を浮かせ設置面を減らして熱が逃げ易くなる様にされており、「後ろの足」と言うようなものはありません。
書込番号:25165125
2点

>cymere2000さん
>ミルキイさん
お二方ありがとうございました
これで安心して購入出来ます
これで解決済みとさせていただきます
書込番号:25165179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS5は奥行きが26cmあります。
ラックの奥行きが24cmとの事ですが、
ガラス扉を閉めると物を置ける奥行きはもっと少なくなりませんでしょうか?
ただ、ラックの後ろが吹き抜けであるという事と、
横置きする際もスタンドを使用しますので置けない事はないと思いますが、
ラックの後ろにPS5本体が結構飛び出すのではないかと思われます。
もっとも、手前から見れば見た目にはあまり気にはならないかもしれませんが。
書込番号:25165227
2点

>バッハの平均律さん
解決済みの書き込みにアドバイス頂きましてありがとうございます
奥行き24cmはガラス扉を閉めた時の数値です
コントローラーのUSBは90度回すコネクターを持っていますので大丈夫だと思いますが3cmほど後ろに出ますが、これではまずいでしょうか?
宜しくお願いします
書込番号:25165299 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PS5の背面には電源・HDMI・LAN・USBの各端子があり、
それぞれに接続したケーブルが本体後方に飛び出す事になりますから、
USBケーブルだけをL字プラグで方向転換しなくても良い気がします。
お使いになる状況だと
PS5本体とケーブルを合わせて5cmくらいはラックから後方に飛び出す事になりそうですから、
その分、ラックと後方の壁との間に隙間を作る必要がありますね。
また、PS5の排熱の為にも隙間はあった方が良いです。
なお、室温の高くなる夏場はエアコンの冷気がPS5に届くように、
プレイ中はガラス扉を少し開けておくのが良さそうです。
書込番号:25165413
1点

>バッハの平均律さん
アドバイスありがとうございます
本体から伸びるケーブル関係が分からなかったので、PS4が前面にコントローラーのUSB端子があったので、90度回転させるコネクタを使っていたのですが、PS5はその必要は無さそうですね
ラックと壁には10cm程の隙間があるので大丈夫そうです
壁ではなく窓ですので、少し現在よりも間隔をあけた方が良さそうですね
使うときはガラス扉をあけた状態で使う事にします
PS4が五年程で故障したので不安が有って質問しました
ありがとうございました
アドバイスどうり現在よりもスペースを開けるようにしようと思います
書込番号:25165552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの書かれた文章をちょっと読み違えていたようです。
これまでUSBを90度回すコネクターをお使いだったのは、
前面のUSB端子にコントローラのケーブルを接続しながらもラックのガラス扉を閉じる為たっだんですね。
PS5でも前面にもUSB端子がありますので、
同様の使い方をするのであればやはり90度回すコネクターは必要になりそうです。
ただ、背面のUSB端子からケーブルを引いて来た方が見た目としてはスッキリする気がします。
どちらでもお好みで接続されれば良いと思います。
書込番号:25165605
2点

>バッハの平均律さん
私の書き方が悪かったので誤解されたようですね
仰るとうりコントローラーを接続してガラス扉を閉める使い方をしていました
使用中はガラス扉を開けて使っていましたので、これまでと同じ使い方を考えています
PlayStation5がまだ届いていないため、USBがどこについているかわからないため、このような書き方になりました
どうもありがとうございました
書込番号:25166248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
Pulse 3Dを購入したのですが側圧が強く感じたので他のヘッドセットを検討しています。メガネをかけているのですが側圧が強くなく3D音響に近いおすすめヘッドセットがありましたら教えて下さい。よくアクションRPGをやります。
書込番号:25150159 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この人が様々なヘッドセットをレビューしています
書込番号:25150525
0点


ありがとうございます。参考にさせていただきます。
書込番号:25150548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

INZONE H7はどうでしょうか。
https://kakaku.com/item/K0001454489/
大幅値下げでバーゲン価格になっているのが何よりのセールスポイント。
本家のソニーストアでさえ値下げされてるし。
側圧は緩すぎるくらいで快適です。
あと、バッテリーの持ちがとんでもなく長い!
音質・解像力は、自分が持ってるヘッドホンの中で解像力番長のオーテクATH-M50xには及ばないけど良いですよ。
そもそもゲーム音源自体がそれなりの音質なので、ゲームでATH-M50xを使うことはあまり無くて、主にINZONE H7を使ってます。
今はCRYSTARというアクションRPGをプレイ中だけど、良い音出してくれています。
Pulse 3Dも以前は所有していたけど、これと比べれば別次元の高音質です。
書込番号:25151053
0点

ありがとうございます。参考になります。
書込番号:25151055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。私もメガネのツルが痛くて、パッドの側圧が弱くなるように、ヘッドバンドを加工して幅を広げました。ホットガンで熱を加えながら少しずつ広げました。ドライヤーでも可能かもしれません。
書込番号:25155230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
【ショップ名】ヨドバシ.com
https://www.yodobashi.com/product/100000001007351291/
【価格】60470円
【確認日時】2023年2月17日19時
【その他・コメント】
すごく今更ですがヨドバシ.comで販売されています。
もう少し安く買いたい場合は、楽天ブックスの2月25日発送分の予約です。SPUや買い周りの対象になるはずです。参考までに私の場合は、楽天ブックスで60478円のポイント9.5倍で55718円相当でした。
更に明日18日は最大+4倍のキャンペーンがあります。上限1000ポイントですが、値上げ前の定価くらいで買えそうです。
https://event.rakuten.co.jp/campaign/rank/point/
ベスト電器店舗でも在庫有りになっていました。実店舗がいい方は回ってみれば有ると思います。
書込番号:25147038 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

楽天ブックスは会員ランクがシルバー以上限定でした。楽天のサービスを使っていて、ポイントが貯まる人はシルバー以上になっていると思います。
ポイントが貯まらない人は、ヨドバシで買うと即納なのでそちらが良いと思います。楽天よりも一週間早く手に入ります。
PlayStation5
https://books.rakuten.co.jp/rb/17271559/
毎月18日は楽天市場ご愛顧感謝デー
次回開催予定日
2023年2月18日(土)00:00〜23:59
https://event.rakuten.co.jp/campaign/rank/point/
ヨドバシ.com 在庫有り
https://www.yodobashi.com/product/100000001007351291/
書込番号:25147268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

楽天ブックスの本体単体の予約が早速終了したようです。
グランツーリスモ7同梱版と、Horizon Forbidden West同梱版はまだ25日以降発送分の予約が可能です。
PlayStation5 “グランツーリスモ7” 同梱版
https://books.rakuten.co.jp/rb/17299908/
PlayStation5 “Horizon Forbidden West” 同梱版
https://books.rakuten.co.jp/rb/17271561/
デジタルエディション含めた予約可能な本体一覧
https://books.rakuten.co.jp/search?g=006515001&e=4&l-id=search-c-sort-05
今日予約すれば、楽天市場ご愛顧感謝デーの1000ポイントが対象です。
https://event.rakuten.co.jp/campaign/rank/point/
明日の20時まで残っていれば、買い回りの対象にすることができます。
書込番号:25147357
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-1200A01 [825GB]
最近PS5を購入したのですが、基本的にはLANケーブルで接続しています
NTTのHGWPR-500KIでOCNバーチャルコネクト接続です
お聞きしたいのは、ONU単体に変更して、性能のいい市販の無線LANルーターに変更した方がより良いのでしょうか?
今の構成では、PS5のスピードテストでは下り600Mbps程度は出ます
よろしくお願いします
1点

現状でご不満なら試すのもアリかと思いますが、改善するとはかぎらず、機器や場所にもよるので試さないとわからないでしょう。
書込番号:25144462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同時に通信している機器がPS5だけなら、改善する可能性は無いと思います。
同時に通信している機器が複数あるなら、同時に通信処理できる数の多いルーターにする事で、レスポンスや安定性が向上する可能性はあります。
書込番号:25145671
1点

>Toytoyhooさん
>S_DDSさん
現状ではあまり変わらなさそうですね
接続機器は、AtermWX5400HP(BRモード)、ひかりTV
Wi-Fiにテレビ、ブルーレイレコーダー、iPhone、PC、Androidスマホ、プリンタです
書込番号:25148053
1点

Wi-Fi機能付きONUを有線のみで使い、Wi-Fi接続は別途ルーターを介するって事でしょうか?
我が家はバーチャルコネクトでは無いし、10年前のONUでWi-Fi機能がついていないので何とも言えませんが…
ONU - ルーター - 有線でPS5、無線でスマホやテレビなど10数台接続(同時接続は7-8台)で、PS5は日中数十Mbps、夜間は10Mbps前後しか出なかったですが、
ONU - 有線でPS5、他の機器はそのままルーターを介してWi-Fi接続にしたら、時間帯でばらつきありますが100-600Mbps出ています。
なので、現状ONUに有線でPS5が繋がっているなら、Wi-Fi機能を切り離してもいま以上は望めない気が。
もしかしたらToytoyhooさんが仰る通り、接続台数を減らせばまだ早くなるかも知れませんが、1Gbps(か分かりませんが)中600Mbpsなら十分出てると思いますし、PS5でゲームするにも十分だと思います。
違うとすればデータのDL時間が短縮する程度?
見当違いだったらすみません。
書込番号:25148237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>黒い招き猫さん
PR-500KIのWi-Fi機能はOFFにしてあります
10年くらい前の品物なので、WPA3が使えないので、Wi-Fiの部分はWX5400HPにしてあります
PR-500KIの背面のLANには、WX5400HP、ひかりTV、PS5を接続しています
動画サイトなどで、高性能のWi-Fiルーター(CPUが速い機種)を使って接続するのがあったので、そうすれば違ってくるのかなと思いました
書込番号:25148301
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


