Z 50 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Z 50 ダブルズームキット

  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
  • ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
  • 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
最安価格(税込):

¥128,936

(前週比:-792円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥108,000 (1製品)


価格帯:¥128,936¥162,800 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:395g Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 50 ダブルズームキット の後に発売された製品Z 50 ダブルズームキットとZ50II ダブルズームキットを比較する

Z50II ダブルズームキット

Z50II ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥164,105 発売日:2024年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:495g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):¥128,936 (前週比:-792円↓) 発売日:2019年11月22日

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(7619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

WEBカメラとして

2020/09/15 18:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

スレ主 nage0922さん
クチコミ投稿数:37件

WEBカメラとして使う場合のモードを実装して欲しいですよね。この機種液晶画面を消すモードがないので、WEBカメラとして使ってると1時間ぐらいで電池が切れそうになります。
液晶消すモードがあればもう少し延命できそうなんですが、、、残念です。Z5にしちゃおか、、なんて。笑

書込番号:23664683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4256件Goodアンサー獲得:512件

2020/09/15 18:59(1年以上前)

ファインダーになんか
カポッと被せれば
いいんじゃないですかね。

ファインダーセンサーのとこに
チューインガム
貼っつけるとか。

書込番号:23664737

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 休止中 

2020/09/15 19:09(1年以上前)

ファインダモードで目を離すとEVFが暗転しますが、転送か何かだと暗転しないのかな。

書込番号:23664754

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2020/09/15 19:58(1年以上前)

>nage0922さん

一般的に液晶画面よりEVFの方が電力消費大きいですよ。

書込番号:23664846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

スレ主 ojiyamaさん
クチコミ投稿数:161件
別機種

バッテリーの蓋の爪が片方折れて使い物にならなくなってしまいました。
開けたまま、ぶつけてしまいました。
締めることは出来ますが、、、
部品として購入出来るのでしょうか?
ご存じの方いらっしゃいませんか?

書込番号:23374411

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:721件Goodアンサー獲得:27件

2020/05/02 08:18(1年以上前)

>ojiyamaさん
部品として購入出来ると思います。
過去にも、一眼レフカメラですが、紛失して購入した人が大勢居ます。
この掲示板でも報告されています。

書込番号:23374428

ナイスクチコミ!2


MIFさん
クチコミ投稿数:15203件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2020/05/02 08:19(1年以上前)

Z7/Z6のQ&Aで
「バッテリーカバー・電池蓋はニコンサービスセンターまたは、ニコン製品のお取り扱いのある販売店で注文できます」
とあるので、Z50だけが注文出来ない理由は無いだろうと思う。

書込番号:23374429

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4693件Goodアンサー獲得:348件

2020/05/02 08:38(1年以上前)

ojiyamaさん

ヨドバシとかで部品として取り寄せ出来るか、
確認されたら良いと思います。

書込番号:23374463

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24946件Goodアンサー獲得:1700件

2020/05/02 09:35(1年以上前)

部品としてキタムラなどのカメラ店でも
入手は可能かと思います。
このカメラではありませんが
ニコンのボディ側の縦グリップの接点カバーを
取り寄せしてもらったことがあります。

書込番号:23374545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 休止中 

2020/05/02 10:10(1年以上前)

ヒンジの軸折損ですね。
こういった脱着できる部品は、SCだとその場で入手可能です。

折損部双方に小穴を開け、針金中継補強の上に接着で、骨接ぎはできますけど。

ニコン問い合わせが早いですよ。

書込番号:23374607

ナイスクチコミ!3


スレ主 ojiyamaさん
クチコミ投稿数:161件

2020/05/02 10:59(1年以上前)

皆さん、アドバイス、ありがとうございます。
ヨドバシも、カメラのキタムラも、ニコンも休業中またはカメラコーナーお休みみたいです。
落ち着いたら、また聞いてみたいと思います。
ありがとうございます。

書込番号:23374700

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:7件

2020/05/02 11:11(1年以上前)

爪が甘いんだ  ( ゚ U゚*)ぺろぺろ

書込番号:23374726

ナイスクチコミ!7


銀メダル クチコミ投稿数:10677件Goodアンサー獲得:1282件

2020/05/02 11:30(1年以上前)

古い話ですがD200やD300も同様で折れてる方いましたね。

改善して欲しい部分ではありますねが、バッテリーグリップがない機種だと取り外しがないので無くしたり折ったりは減ったのかな。

ニコンSCでも買えると思いますし、ヨドバシやキタムラで部品扱いで購入可能だと思いますが、店舗同様にメーカーからの出荷も止まっているかも知れませんね。

とりあえずパーマセルテープなどで固定して待つのが良いと思います。

D300とかは数百円だったと思うので似たような価格だと思いますので、2つ3つも予備を含めて購入した方が良いかも知れませんね。

書込番号:23374763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

画像再生が、ワンタッチでできない

2020/02/25 19:45(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:26件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度4

再生時スクリーンは、自動消灯でなく、消しておきたいが、画像チェックの為再生ボタンを、押しても、ワンタッチで、再生画面が、見れない。絶対改善して欲しい。d500やd5600などは、問題ないのに.! Z7のような「ファインダー優先」モードはバージョンアップでは無理なんでしょうか?
ファームウェアバージョンアップで、改善できれば、して欲しい。

書込番号:23251836

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 休止中 

2020/02/25 20:06(1年以上前)

私は、Z6/Z50ですが、確かに。
殆どレビュー見ないので、気付かなかった。

FWで変更できるようなことでしょうね。

書込番号:23251871

ナイスクチコミ!4


SUSWEさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:7件

2020/02/26 10:36(1年以上前)

コーヒーダイブさん
 全く同感です。
 節電?で画像を消しておいても、確認or試写時には画像を見たいのですが
 現状では非常に不満です。

  ニコンがファームウェアの改善をすることを強く希望します。

書込番号:23252907

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ129

返信8

お気に入りに追加

標準

画像モニターが映らなくなった!

2020/01/04 03:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ボディ

一月以上使用してきましたが、急に画像モニターが映らなくなりました。
これでは 設定変更などもできず、困っています。
SDカードには撮影データは残っていたので安心しましたが、
当然のことですが画像モニターを使用して撮影環境を設定するので
早急にカスタマーセンターに修理に出そうと思います。

使い勝手の良い機種だったので、こんな簡単に画像モニターの故障がでて
がっかりしています。
Z6Z7は全く問題なく動いています…
写真を始めてからずっとNikonなので とても悲しい気分です。
しっかり作ってほしいと思います。

書込番号:23147289

ナイスクチコミ!24


返信する
まか33さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/04 04:18(1年以上前)

今年の災厄をZ50が代わりに受けてくれたと思って切り替えましょう。

書込番号:23147306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件 Z 50 ボディのオーナーZ 50 ボディの満足度5

2020/01/04 06:00(1年以上前)

当機種

17-70mmとFTZ テスト中

>通りがかりのジジさん

おはようございます。

>急に画像モニターが映らなくなりました。

背面液晶のことですね。

複数台お持ちでいらっしゃるので、ご存知でしたらスルーしてくださいね。

本体ファインダー左側のボタンを確認はされていますよね。

これが押されていますと、液晶画面は真っ暗となりまして、複数回押すと元に戻ります。

@  背面液晶モニターに何も映らず真っ暗→ファインダーのみ(専用)
A  背面液晶モニターのみ(専用)      →ファインダーは真っ暗
B  背面液晶モニターとファインダーと自動切換え

この順での設定となります。
ニコンからの節電の配慮でしょうか。

書込番号:23147327

ナイスクチコミ!29


まる.さん
クチコミ投稿数:1823件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/04 06:49(1年以上前)

私も一度映らなくなって慌てたことが有りますが、
結局アイセンサーにゴミが着いていたせいで、ブロアー
で吹いたら治りました。

書込番号:23147347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ボディのオーナーZ 50 ボディの満足度3

2020/01/04 07:27(1年以上前)

>通りがかりのジジさん
おはようございます。
モニターが映らないとは一大事ですね。
Z6や7もご使用なので、釈迦に説法なら御容赦ください。

詳しい状況が分かりませんが、電源は入っているようですね。

ファインダーは見えていますか?
ファインダーも見えず、モニターにも映らないばあいは、
>まる.さんのご指摘のファインダーにゴミか何か遮るものがついてる可能性がありますね。

ファインダーは見えているのにモニターが映らない場合は、
>万年下手さんのご指摘のように、ボタンを押して切り替えて確認してみて下さい。

書込番号:23147370

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:10件

2020/01/04 08:30(1年以上前)

>弩金目さん
>まる.さん
>万年下手さん
>まか33さん

早速のお返事ありがとうございます。
大山鳴動ネズミ一匹…という感じで皆様ご指摘の
作業にて 復旧いたしました。

自分で スイッチを触った記憶がなく あまりの突然の
現象に戸惑ってしましました。

悩みが晴れたので、無駄な時間を使わなくなり
新年から安心して 動き回れます。

ありがとうございました。

取説はよく読むようにします。

書込番号:23147444

ナイスクチコミ!12


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2020/01/04 08:43(1年以上前)

「ミラーレス あるある」だな。

書込番号:23147459

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ボディのオーナーZ 50 ボディの満足度5

2020/01/04 10:31(1年以上前)

機種不明

>通りがかりのジジさん

良かったですね!

このボタンですよね。便利なので、私は結構重宝しています。

書込番号:23147616

ナイスクチコミ!17


まか33さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2020/01/05 08:05(1年以上前)

何事も無くて良かったですね。

書込番号:23149602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ394

返信39

お気に入りに追加

標準

ミラーレスの福袋がないやんけ(怒)!

2019/12/28 11:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件

毎年買わないけど楽しみにしているニコンダイレクトの福袋。
来年こそは、ミラーレスの福袋を買おうと思ってたのだが、未だにデジタル一眼レフカメラ 福袋で、ミラーレス一眼は皆無!
しかも元箱にダメージがありそうな売れ残りばかり。
これじゃ、皺袋じゃねぇ?

書込番号:23133456

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:334件

2019/12/28 11:07(1年以上前)

買わないと決めてる人が、ここまで怒るとは(笑)。

書込番号:23133463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!70


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:111件

2019/12/28 11:19(1年以上前)

>ヲタ吉さん
福袋には
普段 売ってしまいたいけど
なかなか売れない品が詰められます

書込番号:23133480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1611件Goodアンサー獲得:43件

2019/12/28 11:25(1年以上前)

>ヲタ吉さん

新製品を福箱で売るほど儲かって無いでしょうに、、、、

在庫整理の良い機会だ! と理解して上げましょう』!!!


書込番号:23133490

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 休止中 

2019/12/28 11:46(1年以上前)

買ってから、一手間掛けてミラー外したら宜しい。渾身の一台。

書込番号:23133546

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/12/28 11:53(1年以上前)

福袋とはアウトレット商品をさばく一つの手段、価格面でお得だから満足してよと。金額だけのことで福か過かの違いと受け止める方が買えば福袋。私のように損したと思う方が買わないのも福袋。
服のようにサイズが合わないということもないので機械類はそれなりに楽しめる。
以前息子が買ってきた1万円のカメラの福袋、中身はニコンのコンデジS500、これ福ではないよと思った。

新製品が入っていれば、それこそ福袋。
ジャンク品のパソコンの福袋で使えるのがあればこれも福袋。
カメラで旧型が入っていれば福袋ではないのかも。

書込番号:23133560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/12/28 11:55(1年以上前)

>ヲタ吉さん

お正月をまたいで、かなりの額・規模のキャッシュバックをやってますから。

まだまだ現役ユースも多いレフ機ユーザーには、ダブルで狙い目かも知れませんね。

 

書込番号:23133562

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:11件

2019/12/28 12:25(1年以上前)

『切れる高齢者』か・・・・・

多分、ニコンも(キャノンほど露骨じゃないけど)ミラーレスじゃなくて自社の一眼レフを売りたいんだよ。

書込番号:23133622

ナイスクチコミ!9


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件

2019/12/28 12:34(1年以上前)

真面目なレスありがとうございます。

例えば、Z50レンズキット+羊羹などを抱き合わせて最安値より少し高く12万ぐらいで売ったら飛ぶように売れるんじゃないだろうか。

売れ残ったのばかりじゃ、福袋じゃなくて皺袋!

書込番号:23133640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/12/28 13:05(1年以上前)

>ヲタ吉さん
昨今の様子から考察すると、
お得なセットを設定しても、
組織的に来る大陸からのバイヤーと、
転売前提の者にしか行き渡ってない印象で、
本当に欲しい方の手に渡るケースは少ない気がしますね。

実勢販売価格との隔たりはあれど、
メーカーも予算組みをしての企画なので、
それほど注力をしていかないような気がします。

書込番号:23133707

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:529件Goodアンサー獲得:4件 Z 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/12/28 13:14(1年以上前)

>ヲタ吉太郎さん

「買わない」じゃなく「買えない」だろ!

書込番号:23133730

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:334件

2019/12/28 13:28(1年以上前)

こういうのって、元々買わない人ほど、怒って見せたりするものだ。

実際に買ってきた人には、「残念だけど、これまでトクさせてもらってきたから」と大人な思考をする人も多い。


書込番号:23133751

ナイスクチコミ!22


hassariさん
クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:10件

2019/12/28 13:49(1年以上前)

ニコンダイレクト2019福袋には、Z7/Z6ともありました。

自分もZ50を含めて出るものと期待していましたが、Zは皆無となりました。

レフ福袋150〜6万円の内容をみると、昨年までのお値打ち感はこれまた皆無で、カメラのキタムラにて同内容で購入してもあまり変わらず、価格コム最安で選択すれば、そちらの方が安い程です。

正月に、福箱が山のように積まれ壮観だったダイレクトストアは全店閉店し、収益改善が急務で企業の存続に直面しているニコンには、もうかつてのような余裕がありません。

書込番号:23133785

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/12/28 13:59(1年以上前)

幅広い顧客層に恩恵が行き渡るキャッシュバックを重視したということでしょ。

年末年始に従来以上のキャンペーンやってるからね。

販売戦略として妥当と思うし、考え方も理にかなっていると思うよ。

この種の書き込みをして得意になるやつが結構いるけど、浅知恵だと思う。




……と、思ったら、やっぱり他社ユーザーか(笑)。




書込番号:23133807

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/28 14:14(1年以上前)

面白い爺さんだな。買ってから文句を言えばイイ

>ヲタ吉さん

書込番号:23133838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


shutter01さん
クチコミ投稿数:75件

2019/12/28 14:35(1年以上前)

>鳥が好きさん
なるほど、
今年は5月からほぼずぅっと福袋状態だったという事ですね。

そして、おそらく、
2020福袋はニコンさんも赤字にならない設定なんでしょうね。

書込番号:23133885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/12/28 15:02(1年以上前)

反論なのだとしたら、まるで弱いな。

出直しておいで。

書込番号:23133929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


スレ主 ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件

2019/12/28 15:07(1年以上前)

だいたい中身がわかってる福袋なんぞ面白くないわい!

返品されたD600がこっそり入ってるとかないんかい!

書込番号:23133942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


shutter01さん
クチコミ投稿数:75件

2019/12/28 15:11(1年以上前)

被害妄想か?

書込番号:23133948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


shutter01さん
クチコミ投稿数:75件

2019/12/28 15:15(1年以上前)

>鳥が好きさん

俺に言ってんの?

書込番号:23133956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/12/28 15:15(1年以上前)

>ヲタ吉さん

私生活で何かあったのですか?

書込番号:23133957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

コマンドダイヤルが回しにくいのでは?

2019/12/15 15:24(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

スレ主 8620さん
クチコミ投稿数:115件

期待通り,良いカメラです。
 ただ,1点だけ,コマンドダイヤルがとても回しにくい。特にサブコマンドダイヤルは,ちょっと大げさに言えば,グリップから手を浮かして,人差し指に力を入れて回す感じになってしまいます。
 D70のサブダイヤルも回しにくかったけど,その後,D850までの機種は,とても良い具合で,極く自然に操作できました。Z7,Z6も回しにくそうに見えますね。何でこんなところを改悪するのかな? 皆さんはどうお感じですか。私の年齢のせいかな?

書込番号:23108646

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 休止中 

2019/12/15 15:58(1年以上前)

右手グリップのまま、普通の感じですけど。左手添えた方が安心ではあります。
昨日は革手のまま操作してました。
他機種も似たような感じですが、私が鈍感なのかも知れません。

書込番号:23108684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2544件Goodアンサー獲得:184件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/12/15 16:59(1年以上前)

通常の撮り方だと右手は添えているだけなので特に気が付きませんでした。
Z7/Z6も同じような位置ですが、左手がふさがっていて右手だけで持って撮ろうとすると、中指を使うと回しやすいです。
後ダイヤルは右手だけで持っていても回しやすいです。

書込番号:23108806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:9件

2019/12/15 22:42(1年以上前)

万人受けするカメラなんて作れないのでしょうがないでしょう。
自分に合わない=改悪は違うと思います。

私もお店で触った限り、合わないカメラでした。
コンパクトなわけでも、しっかり握れるサイズでもなく、中途半端に感じました。

しっかり握るとシャッターが第一関節の辺りになり、
シャッターを含め、周りのボタンやダイヤルは押すのが窮屈でした。
左手で支えて右手はゆったりと持つのがいいのでしょうか。

これならはっきりとコンパクトなほうがいいやと思う私は、
ターゲット層から外れているようでした。

書込番号:23109587

ナイスクチコミ!1


mb-akaneさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:7件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/12/15 23:33(1年以上前)

人によって手のサイズや形が違うので、必ずしもジャストフィットするとは限らないですよね。私も握りやすいとは思うものの、ISO 調整をしようとしたり fn2 キーを押しながらダイヤルを回そうとするとちょっとつらいですね。

とはいえ、コンパクトさと操作性とはなかなか両立させづらい中、自分的には多少指がつらくてもファインダーを覗きながら調整可能なところが気に入っています。

サブコマンドダイヤルは、最初ちょっと固めに感じたのですが、慣れるとちょうどいい塩梅に感じました。これ以上軟らかいと操作ミスしそうな感じです。

書込番号:23109688

ナイスクチコミ!0


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2019/12/16 09:52(1年以上前)

皆さん、感覚が繊細なのかな?
自分は、固すぎるとか回しにくいと感じたことは無いですね。

D850などに比べると遥かに軽量で、Z50は軽い力でグリップできるので、指先の力感覚が異なるのでは?とも想像します。

ま、不用意・不本意な回転を防ぐには ある程度の固さは要るのでしょうが、
個体差もあるのかな?

今日の午後には2台目を入手なので比べてみるかな。

書込番号:23110128

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2019/12/16 18:33(1年以上前)

私の場合、初めてZ50を手にし、ダイヤルに指を置いた時、一眼レフ(D7100)と比べるとギザギザが異なるなと直ぐに感じましたが、特に回しづらいという感覚はなかったです。
特別違和感もない為、扱いやすいなという感覚でいますけどね。

まぁ、個体差?感覚の問題?もあるかもしれませんので、回しづらいのであれば購入を諦めるか慣れるかしかないですよね。

書込番号:23110838

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2019/12/16 18:40(1年以上前)

>弩金目さん

2台目購入ですか!羨ましいです。
私も、スチル用と動画用で、もう一台欲しいところです。
動画も非常に綺麗に撮れるので…

2台目届きましたら、バッテリーの方も是非ご確認くださいませ。

書込番号:23110852

ナイスクチコミ!2


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2019/12/16 19:21(1年以上前)

>Rising.Sunさん

>2台目購入ですか・・・
済みません、紛らわしい書き方をしていましたね。
交換品到着です(Body No.2004***⇒No.2011***)。

当初、Nikonにバッテリーの件でメール問い合わせたら
「活用ガイド463、464ページを参照ください、ご参考までに、Z 50の
撮影可能コマ数 (電池寿命)は、■モニターモード[ファインダーのみ]時:約280枚■モニターモード[モニターのみ]時:約320枚」
とのつれない返信で、残量マークの不審な挙動については応えてくれませんでした。

一昨日、都心に出る序に 銀座SCに寄り、逐一説明したところ、@明らかに撮影コマ数が少ない、
A残量マークの挙動については、バッテリー、Body,チャージャーのいずれか又は組み合わせの不具合が考えられる。
購入店に相談してみてください、との診断に 即 購入店に連絡、交換してもらえることに。

本日午後、交換品が到着、と言う次第です。

で、肝腎のダイヤルですが、新旧同じ感覚で、重くも軽くもないですね。

書込番号:23110938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:82件

2019/12/16 20:59(1年以上前)

>弩金目さん

そういう事だったんですね。

でも、交換できて良かったです。
バッテリーの件で、モヤモヤした気持ちで使っていても面白くないですから。
今後は、Z50気持ちよく使えて、レビューに貼られているような素晴らしい写真、量産できると良いですね。

書込番号:23111149

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 50 ダブルズームキット
ニコン

Z 50 ダブルズームキット

最安価格(税込):¥128,936発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Z 50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング