Z 50 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Z 50 ダブルズームキット

  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
  • ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
  • 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
最安価格(税込):

¥128,984

(前週比:-744円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥108,000 (1製品)


価格帯:¥128,984¥162,800 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:395g Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 50 ダブルズームキット の後に発売された製品Z 50 ダブルズームキットとZ50II ダブルズームキットを比較する

Z50II ダブルズームキット

Z50II ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥164,105 発売日:2024年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:495g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):¥128,984 (前週比:-744円↓) 発売日:2019年11月22日

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(7619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ446

返信94

お気に入りに追加

標準

満を持して登場。

2019/10/10 16:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ボディ

やるな! ニコン

書込番号:22979673

ナイスクチコミ!29


返信する

この間に74件の返信があります。


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2019/10/11 16:05(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

> DPRが勘違いしてんじゃね???

要するに、こういう、ことのようです。

https://www.dpreview.com/reviews/nikon-z50-initial-review-what-s-new-how-it-compares

『Correction: The original version of this article stated the 4K video would be cropped. We are told this won't be the case on production cameras.』

要するに、貸出機が、クロップありだった、で、ニコンに、生産型は、違うはず、と言われていたのを、コロっと…、という、オチらしい…orz

こういうこともあるんだ…。Σ(・□・;)

書込番号:22981561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2019/10/11 18:40(1年以上前)

>そんなもん、誰も気にしていない、って(爆笑)

いやそこじゃないって
くだらん無駄な商品開発にリソースを注ぎ込むなって話やん

3DTVや燃料電池車と同じ香りがする(´・ω・`)

書込番号:22981789

ナイスクチコミ!0


gocchaniさん
クチコミ投稿数:992件Goodアンサー獲得:153件

2019/10/11 19:18(1年以上前)

ダブルズームが
16−50
50−250
ですか、、、何か、他社のスペックをみて、あるいはいま発売中の自社のカメラのレンズキットをみて、小型化するのしんどいからこれくらいでいいだろうみたいな。(望遠が300mmより短くなってるし、、、)

ニコンにはもっと尖ったものをだしてほしいですねー。
16−80
80−400
とか。。。
50mmで切られるとどうしてもレンズ交換の頻度が上がるし、現状D5000クラスの300mmだともうちょっと、、、というところもあるし。スマホから一眼に乗り換えたいという方によく言われるのは、「これだけ買えば子供の記録を残すのに間違いない(特にイベント時)」というものがほしいと。。。普段は16−80だけでOKだけど、望遠つけると運動会、野球、サッカーなんでもござれみたいな。価格.comでも買い替え相談にカメラAのダブルズームからカメラBのダブルズームに変えたいけど間違いないでしょうか?という相談が頻繁に寄せられていますが、そういうことなんだと思うんです。レンズを後から買い足すという発想はないし、お金もない。だけど、ここ一番カメラを買うぞっていうときだけはちょっと高くてもいいものがほしいという人はいます。Z50はシャッタースピードは1/4000secどまりだからD7000系ではなく5000系だとは思いますが、高感度はよくなったし、D5600にはついていなかった静止画用フリッカー低減機能もついているのでいいカメラであることは間違いないでしょうけど、、、横並びの発想ではなく、新しい市場を生み出してやろうという気概がほしいですねー。

すみません、ちょっとぐちってしまいました。。。
 

書込番号:22981855

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2019/10/11 20:10(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

> くだらん無駄な商品開発にリソースを注ぎ込むなって話やん

くだらんかどうかは、別として、無駄かどうかは、市場が決めること。

> 3DTVや燃料電池車と同じ香りがする(´・ω・`)

3DTVとは違って、質的には何も変えない。
燃料電池車と違って、テレビのエコシステムには、何の、インパクトも生じない。


8KTVは、単に、最大画素数か増えただけ。
カメラの高画素と同じ。

書込番号:22981956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2019/10/11 23:14(1年以上前)

>くだらんかどうかは、別として、無駄かどうかは、市場が決めること

それを予測して楽しんでるのだから当たり前


>3DTVとは違って、質的には何も変えない。
燃料電池車と違って、テレビのエコシステムには、何の、インパクトも生じない。

>8KTVは、単に、最大画素数か増えただけ。
カメラの高画素と同じ。

市場でどういう運命をたどるかを比較しているのだから
それは論点ずらしにしかならんよ

書込番号:22982327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2019/10/12 08:33(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

> 市場でどういう運命をたどるかを比較している

8KTVについては、
4KTV、と同じく
いわゆる、有識者的な人々の否定的なコメントにも関わらず、徐々にでも普及が進んで、値段が下がって、さらに、普及が進む、という正のフィードバックが働く。
というのが、主流的な予測だと思います。
あなたが
今度は違う(3DTVやFCVと同じ)
とするなら、その根拠を教えてください。

書込番号:22982745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2019/10/12 09:05(1年以上前)

標準のキットレンズを付けても600g未満、、、こりゃ〜ええわ、即買いだね。

今現在はD7200に18-55VRUを付けっ放しにして持ち歩いているけど、
レンズを付けると960g!!!

箸より重いものを持たずに育ったせいか、重い機材はダメだな。

書込番号:22982786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2019/10/12 09:12(1年以上前)

>あれこれどれさん

テレビ放送でやるには無駄にオーバースペックだし
普及する前にオンデマンドが主流になると思うからだね

書込番号:22982797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2019/10/12 11:08(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

大した、放送コンテンツがなくても、8Kテレビ自体は普及すると思います。

今の日本向けテレビは、パワーオンで、デフォルトでは、地上波が立ち上がりますが、他向けだと、メニュー画面が出ます(少なくとも、そう、設定できます)。日本向けでは、できないと思います。

テレビは、放送、というのは、ある意味、刷り込みであって、日本人は、ARIB、という組織に洗脳をかけられていると思います。すでに、テレビにとって、放送は、数あるソースの一つです。クローバルには。


これ、消されるかな?
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

書込番号:22983037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2019/10/12 11:16(1年以上前)

Tony Northrupが…

The Nikon Z50 is a HUGE Mistake
https://www.youtube.com/watch?v=3SFq1_ImjzQ

ご参考まで

書込番号:22983054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2019/10/12 11:26(1年以上前)

>大した、放送コンテンツがなくても、8Kテレビ自体は普及すると思います。

それは間違いないとも思う

主に8KTVのTV機能は使わないで2K4KのTVおよび8Kモニタとして使われるわけだが(笑)

僕も普段使ってるモニタは2Kの大画面TV
アンテナは繋げてないからモニタとしてのみ使ってる(笑)

ここ15年以上TVにアンテナ繋げてないや(笑)

書込番号:22983072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2019/10/12 11:44(1年以上前)

>あふろさんの、8KTV、が、8K放送、のことなら、普及しない可能性は、それなりにあると思います。

上に書いてるよ
あくまで放送のことだってね(笑)

僕は15年位前からスポーツの生中継以外はほとんどオンデマンドでしか見てない(笑)
東北の大震災の時はさすがにTVも見たけどね

書込番号:22983104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2019/10/12 12:02(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

(^-^ゞ

私には、8KTV、は、テレビというモノ、であって、放送というコト、だというのは、想定外でした…( ;∀;)
対比自体、FCV、みたいなモノ、でもあったので。
3DTVは、解釈の余地がある(・_・?)

書込番号:22983143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1323件

2019/10/12 14:55(1年以上前)

てか、この価格ならiPhone11が良くね?

書込番号:22983523

ナイスクチコミ!1


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2019/10/12 15:48(1年以上前)

>太郎の旅路さん

デジカメは、どれも同じなんだもんな。

書込番号:22983638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1323件

2019/10/12 16:47(1年以上前)

>ヲタ吉さん

んな事一言も言ってない。

iPhone11の方が良さげ。

書込番号:22983741

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2019/10/13 11:20(1年以上前)

んー

やっちまったね。これは。

書込番号:22985113

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件

2019/10/16 15:29(1年以上前)

Z 6やZ 7ユーザーの方には魅力的なんだろうか。



書込番号:22991031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2019/10/17 08:52(1年以上前)

色々と、ネタが上がって来ましたね…。
少なくとも、すぐには、手を出さない方が、良さそうな気がして来た。f^_^;)
あと、しばらく、V3、を引っ張ります。

書込番号:22992217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SOIFさん
クチコミ投稿数:13件

2019/10/17 17:59(1年以上前)

D7500とD5600の間の機種でしょうか。
個人的にはミラーレスのコンパクトさのサブ機を望んでいましたので、良い機種ですね。
安心してD7500やM43を手放せます。

書込番号:22992934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 50 ダブルズームキット
ニコン

Z 50 ダブルズームキット

最安価格(税込):¥128,984発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Z 50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング