Z 50 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Z 50 ダブルズームキット

  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
  • ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
  • 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
最安価格(税込):

¥129,149

(前週比:-579円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥108,000 (1製品)


価格帯:¥129,149¥162,800 (17店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:395g Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 50 ダブルズームキット の後に発売された製品Z 50 ダブルズームキットとZ50II ダブルズームキットを比較する

Z50II ダブルズームキット

Z50II ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥164,105 発売日:2024年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:495g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):¥129,149 (前週比:-579円↓) 発売日:2019年11月22日

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(7619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ33

返信4

お気に入りに追加

標準

軽いは正義

2022/06/17 09:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

軽い 持ち出しやすい それだけでサイコー 4K動画撮影できるし 連写も十分 AF速度も十分 

書込番号:24797391

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:29461件Goodアンサー獲得:1637件

2022/06/17 09:17(1年以上前)

>返品大魔王111さん

返品大魔王111さん
やこのカメラへの批判ではありませにけど

僕は最近のカメラどんどん軽く小さくなっているんだけど
軽いのはよいんだけど
小さいカメラは操作系が使いにくいと感じています

特に背面はモニターが大きく成ったりバリアングルになったるで他の右手側のボタンやダイヤルにしわ寄せが来て
古いカメラは重いけどこの辺の操作性は良かったなと思っています

持ち運びでは小さく軽い方が良いんですが
撮る(使う)時はそこそこの大きさがほしいい


書込番号:24797402

ナイスクチコミ!2


狩野さん
クチコミ投稿数:4831件Goodアンサー獲得:273件

2022/06/17 10:47(1年以上前)

 持ち歩くときカメラは小さく軽い方が良いとの意見に大賛成です.でも撮影時に小さく軽い方が良いのかは微妙.

 大きさについてはgda_hisashiさんが書かれてますので,重さについてコメント.

 カメラの重さですが,シャッター押すときの手ブレについては,スローシャッター時はある程度の重さがあった方が有利です.もっともこれは手ぶれ防止機能で大幅に改善.あと流し撮り時,やっぱりカメラ+レンズが軽いと歩留まりが悪くなります.こちらはひたすら練習あるのみ.

 たぶんですがカメラの大きさはデザインで概略決まり重さはデザインに従って設計して作ったらこの程度の重さになった,という事と認識しています.大きさにせよ重さにせよカメラマンによる感じ方の差が大きいので難しいところだなと思っています.

書込番号:24797526

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 休止中 

2022/06/17 12:08(1年以上前)

専ら首提げしていますね。
肩に提げると滑り落ちるかも知れない。散歩には最高です。

書込番号:24797610

ナイスクチコミ!8


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2022/06/17 15:28(1年以上前)

>返品大魔王111さん
はい、気合を入れて撮りたいときは、別のフルサイズ機とかさばるレンズを持ち出しますが、
高齢の自分にとっては普段の持ち出しには 軽さは正義です(元気なころは カメラやレンズの重さを気にすることは無く、
海外旅行もバッテリーグリップを付けて動き回っていた・・・)

今ではカメラの持ち出しも、撮影がメインなのか、散歩みたいに 出かけることが主目的かで おのずと変わりますが、
でも、Z50は軽いので、撮影目的の際も カメラバッグに同居させても「苦」になりません(笑)

書込番号:24797859

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに購入しました。

2022/06/11 21:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:1件 書いておく.com 

2年半前から購入を検討していたのですが、コロナで品薄になったりして、購入意欲を削がてましたが、ついに購入しました。
FUJI X-T100からの買い替えです。

ヤマダ電機で15,000円割引クーポンを使用、110,989円でした。
中々お買い得だったと思います。

これから使い倒します。

書込番号:24788721

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 50 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 50 16-50 VR レンズキットの満足度5 休止中 

2022/06/12 06:35(1年以上前)

ほぼ発売直後の2019末に117kで購入、CB 15k戻りだったですね。久しぶりのCB遭遇。
価格がなかなかタイトな状況のようで。

何と言ってもZ 16-50mmが秀逸、良い相棒になりますよ。

書込番号:24789145

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ45

返信3

お気に入りに追加

標準

スポーツ撮影では電池持ち十分でした

2021/11/28 19:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

スレ主 じい!さん
クチコミ投稿数:119件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

大学生のハンドボールを二階観客席から一試合約60分の間に880枚撮影
この時点で電池マーク満タン

カメラはONのままバッグに入れ、60枚程度を選び移動中にスマホにWiFi転送
そのまま帰宅し3時間後カメラ確認
この時点で電池マーク2/3

帰宅後全画像をPCにWiFi転送
この時点で電池マーク1/3

ミラーレスは電池が持たないと言われているので心配してましたが、7年前のレフ機と比べ1.5倍程度の差です。
なお、PCへの転送はできるから試しにやってみただけです。


<撮影条件>
50-250キットレンズ
シャッター優先1/400〜1/800
感度ISO10000〜40000
最初メカシャッター、その後9割電子シャッター
(周囲へ響く連写音が気になり変更、再生確認し、歪み見られないので電子シャッターを継続)
連写はHとH+を3:7ぐらいの比率
撮影プレビューは常時off、3分に一回程度再生チェック
主にファインダー撮影、たまにモニター撮影

書込番号:24468152

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:81件

2021/11/28 20:17(1年以上前)

自分の場合だと
電池持ちが1番良いのは
○スポーツ写真
○ライブハウスの撮影
電池持ちが1番悪いのは
○旅行
○オークションの出品画像の撮影

公称値より
良くて3倍、悪くて1/4
10倍以上違う感覚です

書込番号:24468271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 休止中 

2021/11/28 21:11(1年以上前)

>アートフォトグラファー53

Z 50の話かね。
違う件なら控えてくれないか、紛らわしい。

書込番号:24468386

ナイスクチコミ!31


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2021/12/02 18:43(1年以上前)

>じい!さん

電池持ちがよくて よかったですね。

自分のZ50は、電池持ちの悪さと、Z50の電池残量表示に不満です。

枚数比較はしていないのですが、Z7に比べて、体感的には1/3〜1/4くらいの感じですね。
Z50の電池残量表示も、出かける際に3/3表示でも数十枚で残量が無くなること、しばしです。
電源入れた直後は高い表示が出やすいんでしょうね。

書込番号:24474298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ソニーパンケーキレンズを使えました

2021/11/23 15:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ボディ

クチコミ投稿数:55件
別機種
当機種
当機種

ソニーレンズ取り付け状態

TEST_1

TEST_2

Megadap ETZ11に代理店、株式会社焦点工房のファームウエアETZ11_3.1.0にアップデートしてZ50の C2.20 MA1.10 において
ソニーパンケーキレンズ SEKL20F28 E20mm F2.8を使用しております。

このアダプターは薄くカチッとスムースに取り付けられないためこのレンズをはめ殺しとして当分使用することとしました。

書込番号:24459736

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

丸窓にしてみました♪

2021/08/05 17:16(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:6件
機種不明

D7500を所有しておりますが、旅行時等は大きく重く負担になるので、ついにミラーレス機のデビューとなりました。
角窓が好きでなく、D7500に続きまして丸窓にしてみましたが、同じ様な事をやっていらっしゃる方はいるのでしょうか。

書込番号:24274042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:10678件Goodアンサー獲得:1282件

2021/08/05 18:01(1年以上前)

>ちばてつさん

Z6のスレだったような気がしますが、丸窓化してる方はいたと思います。

Z9は丸窓のようなので同様に変えたい方は少なからずいると思います。

書込番号:24274098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2021/08/05 19:55(1年以上前)

良く似合ってますね!(^^)!。

書込番号:24274225

ナイスクチコミ!4


炭商店さん
クチコミ投稿数:16件

2021/08/24 14:38(1年以上前)

ZfcがFM2ふうということでZ50もこうして丸窓でみせていただくとNikonF3に想います♪

書込番号:24305974

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45215件Goodアンサー獲得:7618件

2021/08/24 14:59(1年以上前)

ちばてつさん こんにちは

フィルムカメラ時代は 丸形のアイカップ付けるため 同じような改造しましたが 最近はしていないです。

一つ確認ですが アイセンサーでの自動切り替えはOFFにしているのでしょうか?

書込番号:24305989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/07/19 13:59(1年以上前)

>ちばてつさん
初めましてこんにちは。
こちらの丸窓化、とてもスマートな印象でとても良いと思います。
パーツはどのようなものを使っているのかお教えいただけますでしょうか。

書込番号:25350835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

USB充電始めました

2021/06/26 21:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ボディ

クチコミ投稿数:55件
機種不明

充電中の画像です

Z6Aボディを購入したのでZ50はUSB充電トライしてみました。
iPad純正AC-DC変換器とZ50純正ケーブルとの組み合わせです。
充電中はランプが点灯していて充電終了するとランプが消えます。

書込番号:24208290

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 50 ダブルズームキット
ニコン

Z 50 ダブルズームキット

最安価格(税込):¥129,149発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Z 50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング