Z 50 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Z 50 ダブルズームキット

  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
  • ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
  • 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
最安価格(税込):

¥129,121

(前週比:-304円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥108,000 (1製品)


価格帯:¥129,121¥162,800 (19店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:395g Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 50 ダブルズームキット の後に発売された製品Z 50 ダブルズームキットとZ50II ダブルズームキットを比較する

Z50II ダブルズームキット

Z50II ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥164,105 発売日:2024年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:495g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):¥129,121 (前週比:-304円↓) 発売日:2019年11月22日

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(7619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全94スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ554

返信45

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTubeにレビュー動画ありました

2019/11/20 03:37(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

YouTubeにレビュー動画があがっていました。
https://m.youtube.com/watch?v=D0Phuqf1RfI&t=24s
パナソニックのGH5と比べていますが暗闇性能やピント性能など圧倒的にZ50の方が良さそうですね。
これは期待できますね

書込番号:23058211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/20 08:23(1年以上前)

中身もあったし、結構、面白かった。(^^)。

紹介ありがとうございます。

書込番号:23058424

ナイスクチコミ!10


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2019/11/20 09:20(1年以上前)

面白かったですね。
日本の発売時には、おまけの粗品小物類は付くのかな?
明後日が楽しみ。

書込番号:23058489

ナイスクチコミ!8


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/11/20 10:00(1年以上前)

>マチュイディーさん
これ見るとZ50って動画撮影がかなり優秀そうですね
サイズや軽さと合わせて動画カメラとしていいのかも
静止画に関しても期待できそうですね

書込番号:23058550

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4584件Goodアンサー獲得:65件

2019/11/20 12:17(1年以上前)

ちらっと見た限り
真面目な比較ではなく、
ユーチューバーの
おふざけ企画といった
感じがしました。

書込番号:23058742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/21 07:46(1年以上前)

ちょっとと言わず、全部見てやってくださいませ。(^^)。

私はパナも愛しているのですが、それでも参考にはなりました。

粗品、欲しい…w。

書込番号:23060246

ナイスクチコミ!19


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/11/21 08:54(1年以上前)

>鳥が好きさん
ですね、ちょっとだけではわからないので私も全部見たほうがいいかと思います
さわりだけちょっと見て、はいはいただのユーチューバーのお遊びですねと判断するのはさすがにめちゃくちゃな理論かと・・・
フォーカスの動き、高感度耐性、画質、色味いろんな比較やZ50の性能がわかるかと思います

書込番号:23060328

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/21 09:25(1年以上前)

>sak39さん

ホント、ホント。(^^)。

もちろんユーチューブには色々あって私も気を付けて見ていますが、

このクラスのユーチューバーさんは、スペオタ批評家さんよりも、遥かに参考になりますね〜。

書込番号:23060371

ナイスクチコミ!16


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/11/21 09:49(1年以上前)

>マチュイディーさん
はい、この方の説明や比較コメント自体はそれほどという感じではありますが
実際に撮影された動画の内容に価値があったかと思います
あくまで見る人がきちんと比較できて判断できるのであれば発売前の情報としては参考になって価値があったと思います

書込番号:23060396

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/21 10:11(1年以上前)

ご指摘の通りと思います。

本質的な比較をしっかり入れ込みながら、

楽しんで見てもらう工夫がされているのだと思って見ていました。

書込番号:23060422

ナイスクチコミ!11


shuu2さん
クチコミ投稿数:8988件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/11/21 18:01(1年以上前)

買わない人が言うせりふですね。

そんな人がわざわざコメントを残すことは無いのにね。

書込番号:23061134

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/21 19:23(1年以上前)

いよいよ明日ですね。
暗所AFの強み、自然な色味(私はこの点トウシロですが、特に人肌の色味の違いに関心しました)などなど、日本でも実感が広がるのでしょうね。皆様のレビュー楽しみです。フェイクレビューはもう見飽きたのでご勘弁ですがw

ヘンだと思われるかも知れませんが、使い方も邪道wな線を考えているので、7か50かまだ迷ってますww。

書込番号:23061288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/11/21 21:03(1年以上前)

Z6のサブ機に検討中なので、とりあえず週末に実機を店頭で見てこようと思っています
いきなりキャッシュバック2万もありますし、動画機としても検討中という感じです

書込番号:23061526

ナイスクチコミ!5


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2019/11/21 21:48(1年以上前)

所要のついでにヨドバシカメラに寄った。
明日発売なので当然店頭展示してると思ったのですが、展示なし。

店員さんの話では予想以上に予約は入っている、と。
でも、ネットでは「発売日、お渡し」と。

書込番号:23061637

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2019/11/22 09:54(1年以上前)

今日になったけれど、誰もゲットしたという報告無いの?

書込番号:23062367

ナイスクチコミ!2


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/22 10:24(1年以上前)

ヨドから出荷のメールあり。8:03。
配送開始のメール待ち。

書込番号:23062415

ナイスクチコミ!5


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2019/11/22 10:33(1年以上前)

>Chubouさん
購入もせず、試用しただけの辛口レビューが上がってますよ。

書込番号:23062430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:166件

2019/11/22 10:44(1年以上前)


右肩が
上がらず痛い
五十肩

坊遺
.

書込番号:23062443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2019/11/22 10:56(1年以上前)

>shuu2 さーん

>> 買わない人が言うせりふですね。

>>そんな人がわざわざコメントを残すことは無いのにね。


事業継続が危ぶまれる、ニコン製品など買わないのが正解では?
.

書込番号:23062470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


森猫_22さん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/22 12:31(1年以上前)

朝キタムラで受け取ってこようと思ったのですが店側の準備が間に合いませんでした・・・
週末みっちり使って週明けにレビューを書いてみようと思います。
さすがに実際に使わないであのレビューはどうかと思うので・・・

書込番号:23062632

ナイスクチコミ!21


shuu2さん
クチコミ投稿数:8988件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/11/22 12:56(1年以上前)

別機種

買いました

買いましたよ。

書込番号:23062687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ93

返信22

お気に入りに追加

標準

D7500との買い替えを検討

2019/11/24 17:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:45件

本日、地元(田舎町)のKMで実機を触ってきました。
私、D610 とD7500を所持しており、Z50の発売を受けてミラーレスの利点を享受したく、D7500をZ50に買い替えようと目論んだのですが、KMさんでD7500の下取り価格を確認したところ、HP表示価格をかなり下回ったため、D7500があまりにも不憫に思え、買い替えを断念いたしました。
貧乏くさい話ですが、もし同じようなことをお考えの方に参考となればと投稿いたします。
Z50は本当に良さげなカメラなのですが、シャッター耐性もD7500に比較して5万回ほど少ないようなので、うわさのZ70に期待したいと思います。

FTZも導入チャンスなんですけどもね。

書込番号:23067147

ナイスクチコミ!7


返信する
ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/24 17:45(1年以上前)

D5600との買い替えを検討していましたが、Z50を買い増ししてしまいました。

いかんなぁ・・・

書込番号:23067171

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 17:49(1年以上前)

買い増しできることがうらやましいです。

書込番号:23067182

ナイスクチコミ!3


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/24 18:07(1年以上前)

>永遠の初心者Mothさん

売ったら売ったでリバウンドなのか、さらに機材が増えると言う・・・

不要な機材は順次、ヤフオクなどで欲しい人に渡るようにしたいと思います。

書込番号:23067233

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 18:16(1年以上前)

仰る通り、有効利用していただければ最高ですよね。
ただ、ヤフオクは確証がなくリスクも大きいのでできれば避けたいところです。

書込番号:23067252

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件 Z 50 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 50 16-50 VR レンズキットの満足度5

2019/11/24 18:32(1年以上前)

>永遠の初心者Mothさん
KMとは キタムラさん、ですかね?
自分も買ってみたものの 使いづらく 購入後1週間でキタムラにて売却しました(傷なし シャッター回数57回)。
HPでの売却価格が表示されて 「この価格なら まぁ仕方ないか〜」とキタムラへ…
ところが店員からは 「HPの価格は 全くの未使用品での価格です。 このカメラは使っていますので 表示価格よりかなりお安くなりますね」と言われ 悲しくなったのを覚えています。
今は 下取り、売却は マップカメラさんにお願いしています。

書込番号:23067288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 18:57(1年以上前)

直球恐れ入りました。

(あえて)KMさんも「未開封品に限り」とか但し書きしていただければ変な夢見ないで済むのですが。
それに比べマップカメラさんは確かに良心的なのかもしれませんね。

書込番号:23067340

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Z 50 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 50 16-50 VR レンズキットの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2019/11/24 18:57(1年以上前)

こん××は。
レフ機 D7500 と比較される例が多いと感じます
けれど 何故なんでしょうねぇ ?
1/4000 秒 (Z 50) よりも高速な シャッター速度
1/8000 秒 (D7500) の方が有利なのですが … 。

書込番号:23067341

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Z 50 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 50 16-50 VR レンズキットの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2019/11/24 19:03(1年以上前)

あとバッテリーも EN-EL25 (Z 50) と EN-EL15a/EN-EL15 (D7500) で 違う
ので … うーん ( ・ ・ ;

書込番号:23067354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 19:12(1年以上前)

仰る通り。
ただD7500 は絞り連動レバーがなく、自分にとってそこがネックとなってしまったためZ50が選択肢ととなってしまいました。今考えるとレアケースなのかもしれません。
実はM42マウントレンズなども所持しているため、用途も少し広がるかな?などの下心込みでした。

書込番号:23067374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2019/11/24 20:02(1年以上前)

別機種

EVFではローターの動きがカクカク見えます 

私は買い増ししちゃいました。
レフ機で現所有機材はD500とDf。ミラーレス機はZ6とZ50となります。

今のところニコンの場合、レフ機とミラーレス機は被写体による使い分けが必要と考えています。

レフ機とミラーレス機とでは被写体をファインダーで追いかけたときの見え方が全然違います。
慣れだとは思いますが、ミラーレス機の動きもの撮影では見え方がレフ機と違い、ストレスすら感じます。

私は趣味の飛行機など動きものはレフ機、家族写真、旅行、スナップ、風景などは比較的軽いミラーレス機で使い分けです。
Z50は外出時持ち歩くカバン(domke J-5XB)に入れて持ち歩きを始めました。16-50mmを付けたZ50は収まりがいいし軽いですよ〜

被写体と相談ください。私ならば買い増しを決断するのですがネ・・・・

書込番号:23067496

ナイスクチコミ!9


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2019/11/24 20:18(1年以上前)

>永遠の初心者Mothさん
下取り価格というのはなかなか難しいところですよね
他の買取ショップや、ワンプライスで表示されているところなどを参考にしてみるのも良いかもしれません
そこでも似たような価格であれば今の下取り相場はその価格ということになるので
カメラの機材はそれなりの予算で購入しているので、一部の本体、レンズを除いては価格が下がるのは仕方がないことかもしれません
今後も徐々に下がってはいくので、処分するときは購入価格を気にしすぎず思い切って処分してしまったほうが良いかもしれません

私もミラーレスに移行して、それまで使っていた一部のFマウンとレンズは下取りに出してしまいました
あまり高価でもなく、社外メーカーなので寝落ちはそれなりでしたが、おそらくもう使わないだろうなという機材を持っていても仕方がないと割り切って処分しました

書込番号:23067528

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 20:22(1年以上前)

買い増しは理想的ですね。
ミラーレスの利点として、写るべく画像がファインダーで確認できる。ことと認識しました。

これはAIレンズ等を利用した場合、Mモード、ISO固定で写り方を確認可能という、経験値の低いユーザーにとってはかなりの恩恵が期待できると考えられたからです。

未知のZシリーズには計り知れない魅力があるのですが、経済的な障壁があります。

書込番号:23067537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 20:32(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。

D7500は決して悪い機材ではなく、Z50もかなり魅力的なカメラです。
そこで前述の通り、まだ見ぬZ70に思いを馳せ、それがD7500と同等、それ以上であれば躊躇なく買い替えいたします。

買い増しした場合、いづれかが余剰となるのは目に見えますので。
それを考えるとやはりZ50導入は後悔の可能性ありと再認識させていただきました。

KMさんの夢が実現してしまったらもしかすると大変公開したかも?です。

書込番号:23067558

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/24 20:41(1年以上前)

要求性能を満たさないと考えるなら、待った方が良いと思います。

私は多少の機能制限は気にしませんが(フィルムカメラから見たら、どれでも贅沢性能)、結構、端折ってある機能はあるのかなと。

買ってしまって言うのもナンですが、特に急いで買うカメラでは、ないかなと。

書込番号:23067575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Z 50 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 50 16-50 VR レンズキットの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2019/11/24 20:55(1年以上前)

嗚呼、レフ機 D7500は AFカップリングなどフルサイズ機並みの
レンズ許容性が(?)あって、ただ(Dfと違い)絞り連動レバーまでは
ない … のかな、ハテ。

書込番号:23067609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 21:05(1年以上前)

永遠の素人なので言われることがよく理解できませんが。

Dfは余裕があれば是非使ってみたいカメラです。

書込番号:23067635

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/24 22:03(1年以上前)

D7500,D70と同じようなマウント周りですかね。

最小F値の検出レバーが突き出しているようですが・・・
D40はそれが引っ込むため、非Aiでも装着可能だったかと。

D70では引っ込まないため、せっかくAi連動レバーがないのに、非Aiがつけられないヘンな仕様でした。

書込番号:23067753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2019/11/24 22:23(1年以上前)

私の不幸は、F2フォトミック以来一眼レフカメラを離れ、復活がD7500だったことでしょうね。

書込番号:23067794

ナイスクチコミ!2


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/24 22:39(1年以上前)

あぁ・・・DfのほうがF2との親和性がありそうな気もします・・・バッテリーの蓋の開閉キーなんてF2やFのオマージュだったり。

書込番号:23067829

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10678件Goodアンサー獲得:1282件

2019/11/25 11:26(1年以上前)

>永遠の初心者Mothさん

まだ急がないて良いのではと思います。
APSミラーレスに関してはキヤノンよりも後ですし、手始めのZ50だと思います。

APSも上位機が出ると思いますし。

>HPの価格は全くの未使用品での価格です。このカメラは使っていますので 表示価格よりかなりお安くなりますね」と言われ

未使用で買取してもらうって普通はないと思いますし、1週間なら新品同様で売るでしょうね。
買取価格は新品、A、ABなど査定評価ごとの価格をアップして欲しいですね。

キタムラもCMは買取価格が高いってアピールしているのにな。

書込番号:23068573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信12

お気に入りに追加

標準

PCとの接続について 参考に

2019/11/23 20:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 16-50 VR レンズキット

スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

PCとのWIFI接続にトライをしてみました。

NikonではWIFI接続について パソコンとカメラを接続する場合 旧来であれば、
インフラストラクチャードモードとアクセスポイントモード
がサポートされています。

通常家庭では、パソコンをルータ等に接続して使われている場合も多いかと思いますので、
インフラストラクチャードモードを構築できるかやつてみました。

結論から言えば 不可 のようです。(週明けにNikonに確認しておきます)
カメラをwifiでネットワークに参加させるのは正常。
PCでは Wirelss Transmitter Utility で、ペアリング設定で Z50の機種名まで出てきて
認証キーをかいして
ペアリングが設定したように見えました。

しかし、正しくペアリングされると、Z50のWIFIの通信状況が 白色から緑色に なるようですが、
緑色にはなりません。

Nikon Transfer 2 でも カメラ名は表示されませんでした。

恐らく Z50でのPC接続は、パソコン直接続のアクセスポイントモード のみのようです。

---
まぁ製品の差別化でそれもありなんという感じはしますが...
Nikon に確認後、別途機能要求しておく予定です。

書込番号:23065408

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/23 21:52(1年以上前)

不思議ですね、こちらでは問題なくインフラストラクチャードモードで動作してます。自動転送もちゃんと出来てますね。

書込番号:23065566

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/23 22:19(1年以上前)

機種不明

Z50インフラストラクチャーモードで接続中

写真を上げておきますね。アクセスポイント名は一部伏せました。

書込番号:23065629

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/23 22:27(1年以上前)

機種不明

Z50インフラストラクチャーモードでファイル転送中

もう一枚、画像転送中の画面も上げておきます。

書込番号:23065641

ナイスクチコミ!5


Lulliさん
クチコミ投稿数:1件

2019/11/24 00:57(1年以上前)

接続するPCのファイアウォールのポートTCP15740、UDP5353を許可しておく必要がある。

書込番号:23065859

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:22209件Goodアンサー獲得:185件

2019/11/24 08:26(1年以上前)

インフラストラクチャ・モードで接続できても、カメラに新ファームウェアは送り込めないのですよね?

書込番号:23066137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2019/11/24 09:24(1年以上前)

機種不明

ペアリング正常終了

>ニコぽちさん
参考情報ありがとうございます。

ペアリングまでは正常終了しています。

PC側でも 正常終了していますが、この状態で[次へ]ボタンを押すと、
本来は、画像格納フォルダー等の指定画面が出てくると思いますが、直ぐにツールが
終了してしまいますので、ツールそのもののバグが考えられます。

ツールは最新バージョンです。

カメラ側では、「ネットワークに接続中です」状態のままが継続されたままです。
通常ペアリングまで行けると、PC側ファイヤオールのポート開放は必要ないと思ってますし、
その旨の記述が説明書になければならないと 考えています。

ちなみに、ファイヤーオール等の影響が考えられるので、ファイヤーオールソフトは一時的に
中断しても同様現象です。

Z50に関する仕様等を確認した所、アクセスポイントモードの提供はされているとしていますが、
インフラストラクチャードモードのサポートの記述は見当たりませんでした。
それに代わって表現が、STAモードのサポートがあるようです。
当然ですが、「wireless Transmitter Utility」にも STAモードの記述はありません。

この辺りの正確な記述が、見つからないので、週明けにNikonに直接聞いてみる予定です。


書込番号:23066225

ナイスクチコミ!1


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2019/11/24 09:43(1年以上前)

上記内容の追記です。
こちらのパソコン環境は以下の通りです。
windows10 Pro
バージョン 1903

書込番号:23066255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/24 10:32(1年以上前)

機種不明

Wireless Transmitter Utilityの設定

自分はこの手順で進めて設定できてちゃんと使えてます。ちなみにOSはwindows7です。

書込番号:23066329

ナイスクチコミ!2


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2019/11/24 13:34(1年以上前)

>ニコぽちさん
恐らく OSバージョンによる違いと思えます。
元々 wireless Transmitter Utility のフル機能が動作するOSが限定されていたりしていますし
windows10 1903は トラブルを抱えていたOSなので
最新OS環境で このツールの動作検証がされていないと 予測しています。

書込番号:23066690

ナイスクチコミ!2


いとたさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/24 14:28(1年以上前)

Z7でインフラストラクチャモードで繋ごうとしたときに似たような現象になりました。
ニコンに問い合わせたところ、Windows10でたまにうまく繋がらないことがあるらしいです。

私の環境では、いったんPCのネットワークを無効→有効に設定してWireless Transmitter Utilityを起動してみたところ、無事カメラを認識してペアリングすることができました。


書込番号:23066804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2019/11/24 15:51(1年以上前)

>いとたさん

当方でもZ6で同様の接続テストを実施してみると 正常に接続・転送ができました。

という事で やはり
Z50 + windows10 1903
がらみの問題ではないかと思えます。

書込番号:23066941

ナイスクチコミ!2


スレ主 ICC4さん
クチコミ投稿数:853件

2019/11/25 17:37(1年以上前)

本内容確認して 正しく動作できました。
失礼致しました。

最新バージョンのユーティリティをインストールしたと思っていたのですが、
どうも一つ前のバージョンをインストールしていたので Z50ではうまく動作しなかったようです。

最新バージョンでは、windows10の元でも正しく接続及びダウンロード先指定の画面も表示されました。
ダウンロードしたファイルを ViewNX-i で起動するようにしておけば
自動的に ViewNX-i が起動・表示されるので 便利ですね。

書込番号:23069170

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

Digi tutor 他

2019/11/23 13:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 16-50 VR レンズキット

クチコミ投稿数:3417件 Z 50 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 50 16-50 VR レンズキットの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

既出でしたらごめんなさい (>_<)
https://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/526/Z_50.html
( Nikon Download Center Z 50 ) ,

https://www.nikon-image.com/support/manual/digitutor/z_50.html
( Digi tutor ) .
こんなサイトありました !

書込番号:23064617

ナイスクチコミ!21


返信する
弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 50 16-50 VR レンズキットの満足度3

2019/11/23 14:19(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん
情報、ありがとうございます。
活用ガイドは直ぐにスマホにダウンロードしてましたが、
digi tutorは知りませんでした。
Z7とはちょっと異なり戸惑っていましたので 早速参考にさせてもらいます。

書込番号:23064687

ナイスクチコミ!5


akagi333さん
クチコミ投稿数:505件Goodアンサー獲得:6件 Z 50 16-50 VR レンズキットのオーナーZ 50 16-50 VR レンズキットの満足度5

2019/11/23 14:23(1年以上前)

>Noct-Nikkor 欲しいさん
ありがとうございました。

書込番号:23064693

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ253

返信62

お気に入りに追加

標準

発売日は11月22日

2019/11/08 14:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

返信する
クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:27件 ミスらんガイド 

2019/11/08 15:37(1年以上前)

α6000が使えるので、
買う予定無かったけど、
かなりの赤字みたいだし、
応援しておこうかな。

書込番号:23034612

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:11件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/08 16:47(1年以上前)

>まるぼうずさん
ようやく決まりましたね〜。
楽しみです。

書込番号:23034693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2019/11/08 17:22(1年以上前)

焦点域も16〜250mmDXまでカバーしているし、ファミリー向けとしては十分かな?!

運動会で使えるならZ6からの買換えはありかなとは思います。

書込番号:23034746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2019/11/08 17:23(1年以上前)

ボタン一発でbluetoothのオン/オフができたらいいのに。

書込番号:23034751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 Z 50 ダブルズームキットの満足度5 NIS 

2019/11/08 17:42(1年以上前)

欧米ではすでに発売開始されたみたいですね。
私もそろそろどこに予約を入れるか決めよう。

書込番号:23034784

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3858件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 Flickr「marubouz」 

2019/11/08 18:15(1年以上前)

先月Z6を買ったばかりですが、すっかり気にいったので、
レンズも14-30、50、35と買ってしまいました。(35oは中古で)
その資金としてX-H1とXFレンズ2本を売ってしまいました・・・。
X-Pro2は残してます。

Z50はダブルズームキットを予約済みです。
キャンセル可能な店なので、まだ悩んでいますけども(笑)
サブでも使いたいですけど、むしろ本体よりもレンズが欲しいなと思いまして。
Z6で望遠ズームを使うとDXで1,000万画素クラスになってしまいますが、
基本的にパソコン(iMac 5K)でしか鑑賞しないので十分だと思っています。

11月22日発売ならなんとか紅葉に間に合うかも・・・
間に合わないと思って中古のAF-S 70-200 f4を買っちゃいましたけども(>_<)

書込番号:23034840

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:22209件Goodアンサー獲得:185件

2019/11/08 18:42(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

> ボタン一発でbluetoothのオン/オフ

もしかして、できへんの(・_・?)
常時ON、推奨?

書込番号:23034900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/08 21:47(1年以上前)

>Kyushuwalkerさん

嘘を書くのは、おやめなさいな。

書込番号:23035231

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2019/11/08 21:48(1年以上前)

>あれこれどれさん

iメニューからできましたね。
でも1発ではないな。

書込番号:23035235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2019/11/08 21:54(1年以上前)


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2019/11/08 21:55(1年以上前)

誤爆

書込番号:23035257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/08 21:57(1年以上前)

>ファンタスティック・ナイトさん

Thank you for the fantastic infomation.

書込番号:23035259

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/08 21:59(1年以上前)

>誤爆

Oh…。

書込番号:23035260

ナイスクチコミ!2


ヲタ吉さん
クチコミ投稿数:3620件Goodアンサー獲得:37件

2019/11/08 22:46(1年以上前)

何はともあれ楽しみだね。

書込番号:23035359

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2019/11/09 03:35(1年以上前)

■10,000円キャッシュバック
・Z 50 ボディ

■15,000円キャッシュバック
・Z 50 16-50 VR レンズキット

発売日当日(2019/11/22 大安)予約なしで買えるのだろうか。。


 

書込番号:23035628

ナイスクチコミ!5


Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:10件

2019/11/09 05:34(1年以上前)

北米では8日から販売されました。
https://www.bhphotovideo.com/c/product/1511295-REG/nikon_1632_z_50_mirrorless_digital.html
来週月曜日には届く予定です。

書込番号:23035652

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:348件

2019/11/09 05:59(1年以上前)

Manual Viewer 2 でZ50のマニュアルを見ることができます(英語です)

書込番号:23035662

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4355件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2019/11/09 09:33(1年以上前)

>Ciamrronさん
>北米では8日から販売されました。

アメリカのクリスマス商戦をねらっての措置でしょうか。

アメリカ人の手には小さすぎるような気もしますが、スマホからステップアップする若者に
買ってもらって、挽回してもらいたいです。

書込番号:23035950

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22209件Goodアンサー獲得:185件

2019/11/09 09:48(1年以上前)

>40D大好きさん

> アメリカのクリスマス商戦をねらっての措置でしょうか。

だと思います。
実質的に、クリスマス商戦は、サンクスギビング休み明け、まで、みたいなので。
タイミング的には、ギリギリ?
EOS M200くらいのタイミングが普通みたいです。
日本向けのシッピングは、時間差を稼いで、なのだと思います。

で、次の、新製品は、CES
ニコンの場合、なぜか、CESで大物を発表する傾向があるようです。
D6&Z70?

ご参考
https://holidays-calendar.net/calendar/usa_calendar.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%BC_(%E8%B2%B7%E3%81%84%E7%89%A9)

書込番号:23035980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4355件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2019/11/09 10:48(1年以上前)

>まるぼうずさん
>Z50はダブルズームキットを予約済みです。

アグレッシブですね。DXズームレンズ2本買うなら、ボディもいっちゃえって
感じでしょうか。

自分は、Z DX 16-50mmを買う予定ですが、望遠ズームは迷っています。
Zマウント純正望遠レンズって、今のところZ DX 50-250mmしかないですけど
70-200mmが控えていますからね。

実機での作例が楽しみです。

書込番号:23036064

ナイスクチコミ!4


この後に42件の返信があります。




ナイスクチコミ466

返信52

お気に入りに追加

標準

とりあえず届きました

2019/11/12 10:56(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ダブルズームキット

スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

Fedexも手荒になってきました

こんな感じ

主な内容物

手のひらサイズ

B&Hから届きました。
東海岸から西海岸への発送でしたが、見事に箱がダメージ受けてます(悲
中身は問題なさそうですので、言語と地域と日付を設定してバッテリー充電中。
言語は英語、フランス語、ポルトガル語、スペイン語しか選択できません。
Z 7購入時もこの言語でしたので、銀座のサービスセンターで日本語を有償で追加してもらってます。
また一時帰国時にサービスセンター寄らないといけませんね・・・・・・

書込番号:23042233

ナイスクチコミ!59


返信する
スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/11/12 11:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

収納時

使用時

収納時

テレ側、結構伸びます

連投ですが、ズームレンズを付けた状態です

書込番号:23042242

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:1323件Goodアンサー獲得:19件

2019/11/12 11:00(1年以上前)

>Ciamrronさん

お! 最新鋭機 裏山杉ます。

書込番号:23042243

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:981件Goodアンサー獲得:21件

2019/11/12 11:09(1年以上前)

>Ciamrronさん
箱のダメージ凄いですね!国内ならば返品でしょう。

手のひらサイズはちょっと無理が・・・(笑)

書込番号:23042255

ナイスクチコミ!15


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2019/11/12 11:25(1年以上前)

>Ciamrronさん

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001201317/SortID=23042233/ImageID=3293345/

Z6/7+FTZの感じですね 

書込番号:23042279

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5 休止中 

2019/11/12 11:55(1年以上前)

例のおまけストラップ付ですね。

そろそろ、HN-40とか小物諸々を淀殿にお願いする時期か。

書込番号:23042327

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/11/12 11:58(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ISO51200

ISO25600

ISO12800

ISO2000

>デジカメの旅路さん
>お! 最新鋭機 裏山杉ます。

ありがとうございます!

>生まれた時からNikonさん
>箱のダメージ凄いですね!国内ならば返品でしょう。

ですよね〜、外箱はダメージ無かったんですが、エアークッションが潰れてぺちゃんこになっていて製品箱がダメージ受けたみたいです。

>手のひらサイズはちょっと無理が・・・(笑)

私手が小さいんで大きく見えますかね?

>弩金目さん
>Z6/7+FTZの感じですね

はい、見た目そんな感じです。
めちゃくちゃ軽量で、モニター反転してセルフィー撮っても片手で楽々持てます。

カメラデフォルトJPEG撮ってだしで撮ってみました、ご参考まで。

書込番号:23042330

ナイスクチコミ!25


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/11/12 12:13(1年以上前)

>うさらネットさん
>そろそろ、HN-40とか小物諸々を淀殿にお願いする時期か。

とりあえず予備バッテリーは欲しいですね、フードも別売りだし・・・・

Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VRのAFは結構早いですね、高速連続撮影(拡張時)のファインダーの見え方はZ 7よりもカクカク感が少ない感じがします。
飛びもの撮ってみないとハッキリと評価はできませんが・・・・・

今日はこれにて寝ます。

書込番号:23042361

ナイスクチコミ!14


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/12 12:25(1年以上前)

機種不明

早速の購入レポありがとうございます。

モードダイヤル中心の”-”が、ニコンF2のシャッターダイヤルのように見えました。

書込番号:23042390

ナイスクチコミ!2


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9809件Goodアンサー獲得:1251件

2019/11/12 13:12(1年以上前)

>Ciamrronさん

高感度マニアとしてとても参考になります!
Z50の高感度の処理の方針見たいのわかりましたー
12800結構実用になりますね。

高感度になるほど解像感殺してもノイズを下げるように処理していますね。
そこはAPS-Cセンサーだからでしょう。

それにしてもすごいや!DXでこの実力

書込番号:23042487

ナイスクチコミ!11


shuu2さん
クチコミ投稿数:8988件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/11/12 15:53(1年以上前)

別機種
別機種

これ様に欲しい望遠です

リトルZ50

>Ciamrronさん


購入おめでとうございます。

日本より1週間以上早く手に入るんですね。(羨ましい)

>予備バッテリーは欲しいですね、フードも別売りだし・・・・

バッテリーはともかく、フードも別売りな様ですね。

少しぐらい高くなってもフードは付けてもらいたい付属品の一部と思うのですが。(そこまでケチらなくてもいいような気がします)

そう言えばこの頃はシューカバーも付いてないですね。(これはついていなくてもいいですが)

予約はしてありますが当日手に入るかどうかは今のところ分かりません。

東京近郊の紅葉を今年はこのカメラで撮ってみょうと思ってます。





書込番号:23042718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2019/11/12 18:59(1年以上前)

横から失礼します

>shuu2さん
>少しぐらい高くなってもフードは付けてもらいたい付属品の一部と思うのですが。(そこまでケチらなくてもいいような気がします)
>そう言えばこの頃はシューカバーも付いてないですね。(これはついていなくてもいいですが)

とくに中級機以下のレンズキットは、プロや趣味層だけでなく、予算に限りがある一般的な家庭のパパさんママさんなど、購入層を広くみている関係もあり、販売価格が1000円2000円の差で買うか買わないかが変わってしまうシビアなところがあるから、なるべく付属品を減らして見かけ上の価格を抑えたい狙いがあるのではないか、と考えています。

以前からですが、パナやオリのお得なレンズキットなども別売りフードの値段が高くてビックリですよね。

書込番号:23042990

ナイスクチコミ!12


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2019/11/12 19:10(1年以上前)

つーか、初心者はフードをつける意味を理解してないでしょ。

逆さ付して平気で使ってる人がいたので正しい使い方を教えたら、初めて知ったという人も珍しくないからね。
フィルターはシッカリとつけてもフードは邪魔だから使わないという人が多いみたい。
私はその逆でフードは絶対につけますがフィルターは使いません。

書込番号:23043012

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2019/11/12 19:19(1年以上前)

>Ciamrronさん
早速の好感度作例ありがとうございます、参考になります!
ノイズ処理の能力は格段に上がってますね。
精細さを求めなければISO12800でも実用的な感じがします。
D500でも6400くらいまでかなと思っていたので、それよりは1-2段上がっている印象です。

書込番号:23043028

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:61件

2019/11/12 19:53(1年以上前)

フード…
まあ、最近のレンズは逆光耐性が高いし、そもそもズームレンズのフードはおまけ程度、ないよりはマシ程度の認識ですからね。
耐衝撃とか副次的な効能はさておき、フードを付けてなくても大きな問題は無いんじゃないですか?てな感覚です。

個人的にはかさばるフードなしでの運用もありますが、普段は一応付けっぱなしにしています。

書込番号:23043104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:4355件Goodアンサー獲得:151件 ナガちゃんねる 

2019/11/12 20:23(1年以上前)

>Ciamrronさん
高感度のレポート、ありがとうございます。

>9464649さん
そうですね。D500よりいい感じがします。

Ciamrronさんの「高速連続撮影(拡張時)のファインダーの見え方はZ 7よりもカクカク感が少ない感じ」とのこと。
APS-Cのデータ量だと改善できるってことですね。この部分が進歩すると、D500の後継機がミラーレスになるでしょうね。

参考になりました。

書込番号:23043172

ナイスクチコミ!3


shuu2さん
クチコミ投稿数:8988件Goodアンサー獲得:20件 シュウ2の部屋 パートU 

2019/11/12 20:34(1年以上前)

別機種

只見川第1橋梁展望台

>リスト好きさん
>kyonkiさん


そうですね。

フードだけ買うと、初めから付いてくるより高く飼う事になるのですが、手頃なレンズにはフード等付けていないようですね。

>逆さ付して平気で使ってる人がいたので正しい使い方を教えたら、初めて知ったという人も珍しくないからね。

確かにそのような人を見かけます。(ベテランの人にはいないようですが)

>耐衝撃とか副次的な効能はさておき、フードを付けてなくても大きな問題は無いんじゃないですか?てな感覚です。

私のフードを付ける一番の目的はレンズに傷が付かない事。(フードは結構傷が付きますけど)

何台かぶら下げているとレンズが直接あたる時があるので、フードで助かっています。

ロックが無いフードは落ちてしまいますが、ロックが付いているのは役立っています。



書込番号:23043195

ナイスクチコミ!7


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2019/11/12 21:22(1年以上前)

フードはもちろん追加注文していますが、結構高かった。2400円くらいだったか?

小型化をスポイルするし、買わない人は多いかも。

フィルターは端から買ってません。

書込番号:23043333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2718件Goodアンサー獲得:90件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度5

2019/11/12 21:28(1年以上前)

海外からの購入リポート、ありがとうございます。ワクワクしながら拝見しています。

このクラスでも一段、二段、高い性能に仕上げて来ているのですかね。続編も楽しみにしています。

書込番号:23043349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


弩金目さん
クチコミ投稿数:2593件Goodアンサー獲得:73件 Z 50 ダブルズームキットのオーナーZ 50 ダブルズームキットの満足度3

2019/11/12 21:44(1年以上前)

昔 C社の40oパンケーキを買ったとき、フードがついてなく、それ以来のフード無しレンズになりそう。

フィルターはどのレンズに付けていたのか忘れたが 径46oが残っている。
でもC-PLは古すぎて効果NGだろうな。

付属品にバッテリーチャージャーが付いているのは Nikonらしいです。

書込番号:23043394

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ciamrronさん
クチコミ投稿数:970件

2019/11/12 21:56(1年以上前)

当機種

SPACE X社前

レス頂いた皆様

おはようございます。
各自にレスできませんが、今回このレンズは価格も手ごろなので、フィルター、フード無しで使ってみようかと思ってます。

出社途中に信号待ち車内からフロントグラス越しに一枚

仕事が終わったら近辺散歩してみます。

書込番号:23043424

ナイスクチコミ!10


この後に32件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 50 ダブルズームキット
ニコン

Z 50 ダブルズームキット

最安価格(税込):¥129,121発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Z 50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング