Z 50 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

2019年11月22日 発売

Z 50 ダブルズームキット

  • 画像処理エンジン「EXPEED 6」を搭載したAPS-Cサイズのミラーレスカメラ。スマホからステップアップする人を含む幅広いユーザーに適している。
  • ドリーム、モーニング、ポップなど20種類の「Creative Picture Control」を搭載し、多彩な画作りができる。「Z7」「Z6」と共通のZマウントを採用。
  • 標準ズームレンズ「NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR」、望遠ズームレンズ「NIKKOR Z DX 50-250mm f/4.5-6.3 VR」が付属する。
最安価格(税込):

¥129,149

(前週比:-579円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥108,000 (1製品)


価格帯:¥129,149¥162,800 (17店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:395g Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

Z 50 ダブルズームキット の後に発売された製品Z 50 ダブルズームキットとZ50II ダブルズームキットを比較する

Z50II ダブルズームキット

Z50II ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥164,105 発売日:2024年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:2151万画素(総画素)/2088万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CMOS 重量:495g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):¥129,149 (前週比:-579円↓) 発売日:2019年11月22日

  • Z 50 ダブルズームキットの価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの中古価格比較
  • Z 50 ダブルズームキットの買取価格
  • Z 50 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • Z 50 ダブルズームキットの純正オプション
  • Z 50 ダブルズームキットのレビュー
  • Z 50 ダブルズームキットのクチコミ
  • Z 50 ダブルズームキットの画像・動画
  • Z 50 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • Z 50 ダブルズームキットのオークション

Z 50 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(7619件)
RSS

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ446

返信94

お気に入りに追加

標準

満を持して登場。

2019/10/10 16:50(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Z 50 ボディ

やるな! ニコン

書込番号:22979673

ナイスクチコミ!29


返信する
クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2019/10/10 16:55(1年以上前)

> やるな! ニコン

お前が言うな!

書込番号:22979683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!39


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/10/10 16:59(1年以上前)

やるな!=するな(やってはいけない)

Nikon地雷踏んじゃったかも

書込番号:22979686

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:94件

2019/10/10 17:20(1年以上前)

4K30分動画制限かかったかぁ 
バリアングルも見送り シングルスロット 画素数2088万....

先進的な部分を何も感じない
売れんなぁ

書込番号:22979728

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:118件

2019/10/10 17:24(1年以上前)

これでD5000シリーズ置き換え?
ちょっとねえ…

書込番号:22979736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3739件Goodアンサー獲得:549件 Flickr 

2019/10/10 17:36(1年以上前)

2088万画素、手振れ補正ナシ、連写コマ数11fps…

中庸といえば聞こえは良いが、中途半端感満載。

NikonらしいといえばNikonらしい手堅い製品造りだと思うけど、ライバル機の中から積極的に選びたくなる何かが
感じられないし、メインターゲットも不明……。

大コケを避けたかったのかもしれないけど、レフ機のように過去の遺産の上にアグラを掛けるわけでもないのなら、
価格面か性能面でもっと冒険してみても良かったのでは???

Wズームキットが9万円位にならないと厳しそう……。

書込番号:22979747

ナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2019/10/10 17:45(1年以上前)

>これでD5000シリーズ置き換え?
ちょっとねえ…

えっ?

これってD7XXXクラスのカメラじゃないの?
(´・ω・`)

書込番号:22979767

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 Z 50 ボディのオーナーZ 50 ボディの満足度5 休止中 

2019/10/10 17:45(1年以上前)

思っていたより低価格。
レンズキットに既所有FTZをさらに一個購入か。
これでAF精度落ちのDX中古レンズの活躍が楽しめる。

D500/D7500級センサとExpeed 6搭載のエントリミラーレスね。
サブLCDなし、LCDドット数Hz&/7の半分とかコストカット。

https://nikon-mirrorless.info/rumor/3008.html

書込番号:22979768

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2019/10/10 17:52(1年以上前)

Expeed6
で、4kのクリップ・ファクターは?

書込番号:22979782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2019/10/10 17:56(1年以上前)

>あれこれどれさん

これってスーパー35だと思うよ?

書込番号:22979793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2019/10/10 17:59(1年以上前)

つまりはAPS-Cの横方向は最大限まで使うって意味ね

書込番号:22979795

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:118件

2019/10/10 18:00(1年以上前)

>これってD7XXXクラスのカメラじゃないの?

え?
D7000シリーズに18-55mmキットやWズームキットって有るの?

書込番号:22979798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2019/10/10 18:02(1年以上前)

>あれこれどれさん

つうかHP見た方がはやくね?

https://www.nikon-image.com/products/mirrorless/lineup/z_50/features05.html

書込番号:22979800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件

2019/10/10 18:05(1年以上前)

振り返ってみると、レンズマウント変更は相当な痛みを伴う大変革だったな
高画質フルサイズにベクトルをふったはいいが、APS-Cにはメリットわずか。
今の若者はカメラはスマホの一部としか思ってないし、ミラーレスはすでに飽和状態。
どの層がわざわざZ50を買うのか

とても厳しい時代だ

海外ニーズに頼るしかなかろう

書込番号:22979803

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2019/10/10 18:06(1年以上前)

>え?
D7000シリーズに18-55mmキットやWズームキットって有るの?

その考えはわかるんだけども
Zになって考え方を変えた可能性もあると思う

ライバルのキャノンは二桁Dに18−55を合わせてたしね

Z50は2コマンドダイアルでZ7とベースは同じUIだから
これを中級機ととらえていてもおかしくないと思うよ?

書込番号:22979807

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2019/10/10 18:14(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

そんなの出てたっけ?
もののDPRによれば、1.5xらしい

https://www.dpreview.com/reviews/nikon-z50-initial-review-what-s-new-how-it-compares

ビデオでも言ってました。
M6mk2には勝てないかも?

書込番号:22979820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2019/10/10 18:22(1年以上前)

>あれこれどれさん

えっ?
DXフォーマットベース フルフレームの4Kじゃないの???

×1.5ってFXに対する値じゃね???

書込番号:22979831

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2019/10/10 18:25(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん

> ×1.5ってFXに対する値じゃね???

> 1.5x crop of sensor

なので、そうでは"ない"と思います。

書込番号:22979834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11276件Goodアンサー獲得:148件

2019/10/10 18:28(1年以上前)

>あれこれどれさん

DPRが勘違いしてんじゃね???

そうじゃないとニコンは虚位表示で訴えられるよね?

書込番号:22979844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:29件 Z 50 ボディのオーナーZ 50 ボディの満足度5 ニッコール・α・EOS review 

2019/10/10 18:34(1年以上前)

Z 50 : なんと読むのでしょう ?
ゼットごじゅうか , フィフティか。。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1210212.html

書込番号:22979858

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22208件Goodアンサー獲得:185件

2019/10/10 18:34(1年以上前)

>痛風友の会さん

> Nikon地雷踏んじゃったかも

私も、そう思います。

https://www.dpreview.com/videos/7301803497/dpreview-tv-nikon-z50-hands-on-preview

結構、キツいことを言われているような…(・ω・`)

書込番号:22979859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に74件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「Z 50 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
Z 50 ダブルズームキットを新規書き込みZ 50 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Z 50 ダブルズームキット
ニコン

Z 50 ダブルズームキット

最安価格(税込):¥129,149発売日:2019年11月22日 価格.comの安さの理由は?

Z 50 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <1335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング