ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ] のクチコミ掲示板

2019年10月24日 発売

ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]

  • 広い制作スペースとコンパクトさを兼ね備えた27型カラーマネージメント液晶モニター。4K UHD(3840×2160)高解像度を表示できる。
  • 一般的なフルHDモニターと比べて約1.7倍の画素密度(164ppi)で、被写体の質感や陰影などデータの細部まで緻密に表示する。
  • 独自のデジタルユニフォミティ補正回路を搭載。輝度と色度が均一になるように画面全体、全階調で補正を行いムラのない表示を保つ。
最安価格(税込):

¥177,963

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥177,963

Amazon.co.jp

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥177,963¥277,398 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

モニタサイズ:26.9型(インチ) 解像度(規格):4K(3840x2160) パネル種類:IPSパネル 表面処理:ノングレア(非光沢) リフレッシュレート(垂直走査周波数):61Hz 入力端子:HDMI2.0x1/USB Type-Cx1/DisplayPortx1 ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]の価格比較
  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]のスペック・仕様
  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]のレビュー
  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]のクチコミ
  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]の画像・動画
  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]のピックアップリスト
  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]のオークション

ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]EIZO

最安価格(税込):¥177,963 (前週比:±0 ) 発売日:2019年10月24日

  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]の価格比較
  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]のスペック・仕様
  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]のレビュー
  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]のクチコミ
  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]の画像・動画
  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]のピックアップリスト
  • ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]

ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ] のクチコミ掲示板

(12件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]」のクチコミ掲示板に
ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]を新規書き込みColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

色域クリッピング

2024/08/31 17:39(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]

スレ主 8810Kさん
クチコミ投稿数:149件

色域クリッピングとは何でしょうか?
設定はオンにしておいた方が良いのでしょうか?

書込番号:25872849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6452件Goodアンサー獲得:894件

2024/08/31 17:50(1年以上前)

取説くらい見ないんですか?
p26に書かれています

書込番号:25872871

ナイスクチコミ!0


スレ主 8810Kさん
クチコミ投稿数:149件

2024/08/31 17:58(1年以上前)

>不具合勃発中さん
ありがとうございます!
全然見てませんでしたwww

書込番号:25872883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件Goodアンサー獲得:2件

2024/08/31 22:27(1年以上前)

>8810Kさん
色域クリッピングとは、ディスプレイや画像編集ソフトウェアで表示可能な色域を超える色が、特定の範囲に収まるように調整される現象を指します。これにより、色の詳細が失われたり、色が不自然に見えることがあります。

例えば、Adobe PhotoshopやEIZOのColorEdgeモニターなどで色域クリッピングが発生することがあります12。色域クリッピングを防ぐためには、使用するデバイスやソフトウェアの色域に合わせて色を調整することが重要です。

書込番号:25873231

ナイスクチコミ!2


スレ主 8810Kさん
クチコミ投稿数:149件

2024/09/01 13:33(1年以上前)

>Investor2371さん

色域クリッピングは基本的にはオフにしておいて問題ないでしょうか?

書込番号:25873997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 M1 Mac miniで映像出力出来ますか?

2020/12/07 21:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]

クチコミ投稿数:21件

モニター購入しようと思っていますが、M1Mac
miniで映像出力出来るのでしょうか?
何方か使用している方がいらっしゃったらお願いします。

書込番号:23835852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60652件Goodアンサー獲得:16183件

2020/12/07 21:33(1年以上前)

私は、M1チップ Mac miniにEIZOの4Kモニター EV2785-WTへUSB Type-C又はHDMI接続で4K出力が出来ています。
ColorEdge CS2740-BKもEIZOのモニターですから、USB Type-C又はHDMI接続で4K出力出来るでしょう。

書込番号:23835872

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2020/12/07 22:15(1年以上前)

>キハ65さん

有難う御座います。
気になっていた事が解消されました。

書込番号:23835975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

モニターの購入について CS2740-BKかCS2731-BK

2020/07/10 13:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]

クチコミ投稿数:16件

macbook pro2017のRetinaディスプレイを使っています。
主にイラレ、フォトショップでの制作を中心で使用するために
モニターの購入を検討しています。
やはりこちらの4Kモデルの方が適しているでしょうか?
他、おすすめがあれば教えてください。
サイズは27インチで探しています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:23523894

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60652件Goodアンサー獲得:16183件

2020/07/10 14:01(1年以上前)

BenQのデザイナー向けPCモニターはどうでしょうか。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001203731_K0001196038_K0001116024&pd_ctg=0085

書込番号:23523932

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:41538件Goodアンサー獲得:7743件

2020/07/10 16:49(1年以上前)

お値段が高いとかならDELLの安い方でも表示はできるけど、どこまで表示ができれば満足かは人による。
Adobe RGB 100%表示が必須ならそういうので調べても良いとは思うけど
そういうモニターはDELLやBENQなどで扱いが有る。
サポートを別にすればDELLもTYPE-C接続ができるので便利だとか聞くけど

https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/itemlist.aspx?pdf_ma=901&pdf_Spec054=1&pdf_Spec101=20&pdf_Spec301=24-30

書込番号:23524183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2020/07/10 17:38(1年以上前)

BenQ 新型出ました。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0085/id=96112/?lid=myp_notice_prdnews

KVMスイッチで2台のPCを切り替えて映したり、同時にも映したり。
65Wまで給電可能なUSB Type-C接続もあります。

書込番号:23524257

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]」のクチコミ掲示板に
ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]を新規書き込みColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]
EIZO

ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]

最安価格(税込):¥177,963発売日:2019年10月24日 価格.comの安さの理由は?

ColorEdge CS2740-BK [26.9インチ]をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング