ディフェンダーの新車
新車価格: 872〜2250 万円 2019年11月3日発売
中古車価格: 555〜3192 万円 (384物件) ディフェンダー 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 9 | 2023年10月12日 17:05 |
![]() |
10 | 6 | 2023年9月27日 15:01 |
![]() |
23 | 22 | 2023年9月23日 15:07 |
![]() |
30 | 11 | 2023年9月22日 22:27 |
![]() |
3 | 5 | 2023年9月14日 07:52 |
![]() |
80 | 37 | 2023年9月7日 16:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
DEFENDER 110 X-DYNAMIC HSED300を22年9月に注文。その頃に注文された方は既に納車されている方、納車待ちの方がいらっしゃる事は
口コミで拝見しております。
私の場合は11月末の納車予定との事をディーラーの営業担当よりアナウンスを受けました。
※当初は口頭で7月納車(予定)と聞いていました。納期が遅れることは仕方がない事と思います。
納車されるのは24Yモデルである事を聞き、注文時より車両本体の価格UP(これはやむを得ず)。
同時に24Yモデルは本国より書簡(通達)がきており「コールドクライメートパック」が必須で取り付けられているとの事でその代金もUPとの事のアナウンスを聞きました。
これには納得いかず、アナウンスを受けたのが6月末でしたので未だ生産もされていない認識であるので選択していない
OPはつけないように営業担当に伝えました。(上記に書いた通り本国よりの通達であれば仕方ないのですが・・・。)
HPにて24Yモデルのコンフィギュレーションを確認しても「コールドクライメートパック」は必須ではなく選択可能なオプションでした。
注文時期が同じよような方で余分なオプションが組み込まれていた方、組み込まれる事を聞いた方、且つ有料であった方がいればどの様
事があって、どの様に対応、対処したかをお教え下さい。
※因みに正規ディーラーでの注文です。
2点

>Hiro yuu-enさん
ちょっと前には他国の輸入車でも同様の事はあったようで、某動画サイトにもアップされてるオーナーさんが居ましたね。
ちなみにそのメーカーでは変更については“無通知”でかつ、装備内容の一部省略だったのでここの掲示板でも話題になってたように記憶しております。
で、国内外問わずですがメーカーからの“通達”って、はっきりとしたメーカーからの意志表示ですから、ご自身も察しておられるようにその通達で仕様決定になってるんではないでしょうか?
書込番号:25439882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xでもメーターが半分アナログで到着・・・
当然客は納得しない。
それならキャンセルで構わないってのが本国の姿勢と
私の担当は言ってました。
超が3つくらい付くほど頭痛いそうです(笑)
書込番号:25440212
3点

>Hiro yuu-enさん
23.5MYから24MYへ変更になり、PDIからディーラーへの輸送待ちです。
24MYになった為、車両本体の価格UPしましたが「コールドクライメントパック」の話は担当から無かったです。
ディーラーに着いた現車を確認しないとダメですが、今のところオーダー通りに製造され
オプションが追加され装着されているとの説明は無いです。
勝手な憶測ですが、24.5MYから「コールドクライメントパック」が必須になったのでは?
書込番号:25440770
1点

>Goe。さん
情報ありがとうございます。
本国からの通達であれば仕方がないとは思っています。
書込番号:25440786
0点

>mikeymikey77さん
情報有難うございます。
Xを注文してアナログメーターの車があるんですね・・・。
悲しいですね。
書込番号:25440791
1点

>マッキー06さん
情報有難うございます。
なるほど、24.5YMから必須ですか。
その考えはありませんでした。
とりあえず、現車の仕上がり待ってみます。
書込番号:25440793
0点

>Hiro yuu-enさん
納得できないからキャンセルする
欲しいなら受け入れるしかないですよ
書込番号:25442042 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

来月納車予定です。24MYに切り替わりましたが、コールドクライメートパックの話は無かったです。メーターはデジタルのようですが、届くまでは安心できないんです…と担当の方も自身なさげでした笑
書込番号:25458760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>わたゆうすけさん
返信遅れてすみません。
情報有難うございます。
う〜ん。少ない情報からですがいまのところ「コールドクライメイトパック」が付けられているのは私だけですね。
何かのミスの様な気がしてきました。・・・。
書込番号:25459956
1点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

「ディフェンダー アイドリングストップ キャンセラー」
で検索すれば何か出てきます。
あとは自己責任で…
書込番号:25433473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>じゅりえ〜ったさん
ありがとうございます
たしかやなキャンセラーがありますが適合が不安ですね
既に取り付けされている方がいれば安心ですが
書込番号:25433542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トライアンドエラーすればいいじゃん
車両価格からすれば有って無いような価格でしょ
書込番号:25433580 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みんカラの情報もあるでしょ。
それは既に実行した人がいるって事。
それでも安心できないっていうならやめりゃいい。
書込番号:25434148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クラッシュブラスターさん!
納車されたんですね!おめでとうございます!
同じく非常に不便を感じています。
アウディやフォルクスワーゲンみたいにコーディングできれば簡単で安価なんですが。
キャンセラー的な商品も出てますが僕もまだ様子を伺っているところです。
何か良い情報があれば共有させて頂きます。
書込番号:25439767 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カール!さん
こちらこそ宜しくお願いします
書込番号:25439782 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
最近納車した、もしくはもうすぐ納車される方に質問です。
半導体の影響が徐々にではありますが、緩和されてきているようで、最近はフル液晶のメーターの車両が増えてきているように思えますが、一方で純正のクリアサイトインテリアビューミラー(以下デジタルインナーミラー)の有無は改善されてきているのでしょうか?
メーター類は話題になるのですが、インナーミラーについてはあまり話題にされていないため、気になっています。
@納車された月(可能であれば)
Aデジタルインナーミラーの有無
Bメーターがアナログかフル液晶どちらだったのか
以上の3つをお聞かせください。
ご協力宜しくお願い致します。
書込番号:25421967 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

9月頭にHSE納車で液晶、11.4モニターでした。
クリアサイトビューインナーミラーは次のMY24でオプション選択していれば大丈夫ですが、
MY23.5オーダー済みでXグレード以外は基本普通のミラーみたいです。(中にはXでも通常もあるかもです)
液晶はMY24からは通常通りのようですが、グレードによっては選択できないものもあるかもですね
MY23.5はアナログ、液晶混在で担当に確定仕様書を見せてもらい、そこにインタラクティブ〜と記載があったため液晶でしたが
稀にそれでもアナログの場合もあるので、着くまで安心は出来なかったです
これからオーダーでしたらHSE以上であれば、恐らく液晶は大丈夫だと思いますよ
インナーミラーはオプションですが
書込番号:25422079
3点

ディーラーからメーター及びインテリアリアミラーは半導体不足解消で発注すればついてきますよ。
私の納車は来年になりそうです。
ミラーは純正と社外のどちらの方が解像度がいいのか見やすいのかわかりません。
わかる方教えてください。
書込番号:25422122
0点

>jack knightさん
初めまして。
クリアサイトビューミラーの解像度は数ある自動車メーカー内ではかなり良いと思います。但し、デジタルミラーの機能しかないのが私的には無しでしたので、社外品のドライブレコーダー付きデジタルミラー(純正ミラー交換タイプ)を選択しました。純正オプションのクリアサイトビューミラーですとドライブレコーダー、レーダー探知機など色々と付けるとダッシュボード周りがゴチャゴチャしてしまいます。スッキリさせたいのであればドライブレコーダー付きデジタルミラーは解像度の高い商品を選べばそれほど遜色ないと思います。更にミラー交換タイプでしたら後付け感がなく純正のような見た目になりお勧めです。
参考までに私が購入した商品名を添付致します。参考になさって下さい。ドライブレコーダー ミラー型 8.88インチ 2K MDR-A002A MDR-A002B デジタルルームミラー 純正ミラー交換 2カメラ GPS(A002AとA002Bの違いは後方カメラが車外取り付けか車内取り付けの違いです)
書込番号:25422206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

23年1月発注、9月末納車予定です(9月初旬に日本に着船済み)。
モデルは110 D300 HSEです。
6月上旬に生産仕様書上、メーターパネルがフルTFT液晶ということがわかったと連絡があり一安心していました。
クリアサイトビューミラー(デジタルインナーミラー)は、私が発注する時点ではオプション設定にもなかったため、NOAHで使用していた社外品の最新版を購入し、ディーラーさんに取り付けてもらうことになっています。
ほぼ同じタイミングで納車される個体(110)でも「アナログ+液晶メーター」は存在するとのことでしたが、それが同モデルかは教えてもらえませんでした。
書込番号:25422210
1点

8月初納車で、110S D300で、フル液晶ミラーでした。Sなのでセンターは小さいほうです。
デジタルインナーミラーはアルパインのものをディーラーでつけてもらいました。
工賃込みでドラレコ機能で12万円でした。
代車で純正のデジタルインナーミラーでしたが、映像が自然で綺麗でした。オフにして普通のミラーにもできますし。
一方アルパインのは映像が少し流れるような感じです。ただ、カメラをワイパー可動域内につけたので雨の日でも快適です。
ハイエースはカメラに雨、埃、雪がついて困っていたので、これで満足しています。
書込番号:25422520
2点

>Yukisingaさん
こんばんは。
リアカメラは何処に貼り付けされていますか?またリアタイヤはカメラの視界に入らないですか?ディフェンダーに近く停まったバイクなどはカメラに映りますか?
カメラの位置を変更しようか迷っています🤔
書込番号:25422659 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラはリアウインドー中心の最上部です。
映像の上下が切り替えられるのですが、一番下にするとタイヤが映ります。
バイクは結構近づいても映りますよ。
プライバシーガラスがなかったのでシルフィードのフィルムを貼ってもらったのですが、軽いので多分大丈夫だと思ってます。
書込番号:25422743
0点

>Yukisingaさん
近づいたバイクも見えるんですね。
写真有難う御座います。
スモークフィルムの上にカメラを貼り付けているのですか?
書込番号:25422854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、フィルムの上に貼ってます。
純正プライバシーガラスは色が薄目だったので無しにして、断熱のシルフィードフィルムにしました。
アルパインのミラーはスモークフィルム対応で特に明るさで困ったことはありません。
カメラも小さく、多分フィルムは剥がれないです。
書込番号:25423025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yukisingaさん
返信有難う御座います。
フィルムの上に貼っても問題ないんですね。
参考にさせて頂きます。
書込番号:25423183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@納車された月
2023年5月
Aデジタルインナーミラーの有無
無し
Bメーターがアナログかフル液晶どちらだったのか
フル液晶
負け惜しみですが、デジタルインナーミラーについては無いことで不便に感じることはないです。
むしろぴったりくっついてくる車がタイヤに隠れるので、やきもきしなくて済みます(笑)
バックするときはモニターで見れますしね。
メーターはデザイン的にもフル液晶の方が気持ちが上がります。
ただ、2ダイヤルのセンターナビ以外のレイアウトに変えることがないので、本来の機能の恩恵は受けていませんが。
書込番号:25423633
1点

>しょみこむさん
@昨日納車されました。
Aデジタルインナーミラ有
Bフル液晶
参考になるか分かりませんがすべてついてました。
ただP300のXSエディションだったからついていたのかもしれません。
書込番号:25424809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アッチッチ?さん
ご納車おめでとうございます。
レスオプションなく納車は羨ましいです。
XSエディションはデジタルインナーミラーも標準装備ですか?
書込番号:25424827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他の方々も多数情報提供頂き、ありがとうございます。
当方も納車待ちの身でして、色々と心配にはなりますが参考になります。
書込番号:25424832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

24年モデルのHSEで、5月発注時は出来なかった、デジタルミラー、メリディアンサラウンド、冷蔵庫全てオーダー可能となったので、全部つけました。
書込番号:25424844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しょみこむさん
デジタルインナーミラーも標準と思います。特にオプションは頼みませんでしたので!
納車が早まると良いですね!
書込番号:25425367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@ HSE 来週納車
A コアプラス
Bフル液晶でした
面白い事にオプションのプライバシーガラスを設定していましたがリアガラスのみクリアーで来ました
リアガラス交換対応になるらしいです
そんなミスがあるんだとビックリです
書込番号:25425857 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

はじめまして
@D300 HSE,6月に納車しました。
A無いのでドラレコ付きの社外品をつけましたが,画質が低いのが不満です。
Bアナログです。
ディフェンダーかなり気に入っており長く乗りたいと思っていますが,やはりBアナログメーターが残念でなりません。
将来的にメーター部分だけ交換とか,出来ないですよね…??
書込番号:25432779
1点

自分はコアプラス失敗でした
てかフロントカメラ一体型がダメです
>JackWilshereさん
アナログ残念ですね
自分もオーダー時はアナログを案内されていましたよ
書込番号:25432796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クラッシュブラスターさん
納車まだですが、コアプラスにしようかなと思ってます。ドラレコは別でつけて、リアビュー機能だけのやつにしようかなと…
映像はいかがですか?
書込番号:25432982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わたゆうすけさん
フロントカメラ別なら良いと思います
画質は悪く無いと思いますが最初は少しボヤけてる?感じで違和感がありましたが今は慣れました
書込番号:25433007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クラッシュブラスターさん
ありがとうございます。出来れば純正が良かったですが、若干タイミング悪かったです。液晶メーターなのが救いです。
書込番号:25434646 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
ブレーキの反応に戸惑っています。
狭い駐車場などで切り返しをする時に、いちいちブレーキホールド状態になりますよね。
その状態から少しだけ前や後ろに動かしたい時の「アクセスを踏んだ直後のブレーキ」の反応が悪くて(遅い)何度かぶつけそうになりました。
バイワイヤなので反応はこんなもんなのでしょうか?
通常走行中のブレーキの反応は問題ありません。
書込番号:25429915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車違いますけど、
ブレーキホールドは、駐車時には解除できませんか?
私は、駐車時は、ブレーキホールド使うと、いちいちアクセル踏まないといけないので、
危なっかしいので、必ず解除し、
できるだけアクセル踏まず、
クリープ状態で動かし、ブレーキでコントロールします。
ゆっくりになりますが。
機構が違うかも知れませんが、
失礼いたしました。
書込番号:25429988 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ブレーキの異常と言うより
ブレーキホールド状態で、車の動きの微調整、人間の反応で、
アクセルペダル踏んでから、ブレーキペダルに踏みかえて、踏み込むまでの時間で、動きの微調整できないのでは。
反射神経鋭くても、無理なのでは。
と思います。
書込番号:25429992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ブレーキホールド状態で、
10センチ、前後でも動かせるかといえば、
ウサインボルトでも、多分、無理でしょう。
クリープ状態なら、ブレーキペダル緩めて調整できるので、可能と思います。
しつこくすみません。
最後にします。
失礼しました。
書込番号:25429998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

でも昔は(今もあるけど)クリープの無い手動変速でアクセルからブレーキへの踏みかえは普通にしていましたから。
スレ主様のランドローバー、ハイテクカーならではの違和感があるのではないでしょうか。
書込番号:25430017
3点

マニュアルシフトは、アクセルとクラッチで、コントロールできましたね。
私の車、ホンダ車ですが、
ブレーキホールド解除に、アクセルペダル踏むのに、それだけですぐ動きますし、
踏み込み過ぎたら(それでも、軽くのつもりですが)数十センチ動きます。
私がどんくさいですが。
書込番号:25430028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

駐車の切り返しやスイッチで自己意識とは関係なしにブレーキホールドされ尚且つ自動で解除してくれるもタイムラグが合わないとか不自然な動作なら使わない事です。
ブレーキホールドに至るのに幾らかのブレーキ時間必要だと思いますが?
即ブレーキホールドするんですか?
解除して使うが一番ですね。
もしもブレーキホールドに至る時間が調整出来るならお好みの時間に変えてもらいましょう。
書込番号:25430038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>麻呂犬さん
私の、前ヴェゼルは、
エンジンかける都度、
ブレーキホールドのボタン押して、作動するようにするのですが、
車が完全停止したら、瞬時にホールドされます。
タイムラグ、ゼロです。
ですから、ブレーキホールド設定のまま、
駐車で、前後するたび、ホールドさてしまいます。
その都度、アクセルペダル踏んで、解除しないといけません。
スレ主様とは、違うでしょうが。
書込番号:25430209 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定からブレーキオートホールドをoffにします。
そうすると強くブレーキを踏んだときのみオートホールドになります。
これでいちいちホールドされなくなるのでやってみてください。
書込番号:25430748
5点

皆さんコメントありがとうございます。
オートホールドはメニュー画面からoffにしてもRからD等の車の切り返し時にはホールドされてしまいます。
クリープからのブレーキも改めて試してみましたが、これも反応は悪くラグがが感じられました。
ひょっとしたらタイヤは止まっていて、ボディーが揺られてるのかもしれません。
慣れもあると思うので、切り返し等は今まで以上に慎重にやりたいと思います。
書込番号:25431371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

D300に乗ってますが、駐車時の切り返しでホールドになって不便を感じたことがないです。
車が停止する最低限の踏み込みであればホールドされないと思いますよ。
赤信号で停まるときもやんわり踏んでるとホールドされないので、ホールドさせたいときは停まってからちょっと踏み込んでます。
書込番号:25431657
6点

そっと踏みを試してみたら切り返しでもホールドされませんでした。
ありがとうございます(^^)
書込番号:25433737 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
ディスプレイオーディオについて質問ですが、純正でYouTubeなどを見るには何が必要ですか?
23MY以降は情報が少ないのでどなたか教えて下さい。オットキャスト、VISITやKEIYOのAPPキャストなどありますが、工賃のかからないもので探しています。
書込番号:25416015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>アッチッチ?さん
はじめまして。
8月に23.5MY納車された者です。
自分もまだ探し始めたばかりですが、KEIYOさんのAPPCAST IIについて問い合わせたところ、適合情報がないため、適合確認のため貸出機をお借りする予定です。
ご参考までの情報です。
書込番号:25417995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>楽天頑張れさん
ありがとうございます。
ファイアスティックですね!いろいろ確認してみます!
>zema830さん
APPキャストは自分も問い合わせしてたんですが、同じような回答でした。試用品は在庫切れで時間がかかるみたいだったので、今度参考にさせて下さい!
書込番号:25418499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MY23が5月に納車されたものです。
私はオットキャストを購入し、センターコンソールのUSBに挿して使ってます。
スマホのテザリングで見れています。
テザリングが面倒ならオットキャスト本体にデータSIMをさせば手間なしです。
書込番号:25420006
0点

>トモヤンクンツーさん
オットキャストは使用できるんですね!
ありがとうございますm(__)m
書込番号:25421859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

何日だと思いますか?
と質問してみました。
書込番号:25397324
9点

>BREWHEARTさん
どーゆこと??
書込番号:25397326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20日前後かな
検査してからDに
その後登録とか装備品取り付けして
納車かな
書込番号:25397332 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>1とらぞうさん
目安がわかっただけでも助かります
ありがとうございました
書込番号:25397334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タイトルが「質問お願いします」とのことで質問しただけです。
タイトルは質問内容が判るタイトルにしましょうねと。
書込番号:25397348
11点

実積や根拠の提示もない回答に納得できるって素晴らしい。
書込番号:25397356 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ここで聞くくらいならディーラーに電話しますよ。
いつも通りなら何日かかるかなんて判り切った話ですし。
書込番号:25397413
6点

>BREWHEARTさん
ストレスがお溜まりのようで 草
書込番号:25397428 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

今日入港だとMorning Calypsoですかね。
7月21日入港、8月11日納車でした。
荷下ろし後、新車PDIセンターに行き、そこからディーラーへ。ディーラー到着は数日前でないと分からないとのことで、納車確定は1週間前でした。
乗っている台数により荷下ろし時間が変わるとのことなので、結局ディーラーも待つしかないという状況でした。
書込番号:25397524
3点

>Yukisingaさん
大変参考になります!ありがとうございます
書込番号:25397540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クラッシュブラスターさん
今月初めに納車されましたが、ディーラーに色々尋ねたところ、通常は2〜3週間
でディーラーに到着して、整備後に納車らしいです。
どこまで効果があるのか不明ですが、ディーラーからメーカーへ早期出荷?なるも
のをかけて貰えると少しでもディーラーに到着するのが早いらしいです。
ただ、前の方がおっしゃられている通り、いつディーラーに到着するかは全然わから
ないらしいです。うちは納車の2日前に納車日確定でした。
また、ディーラーでコーティングをお願いしていると2,3日遅くなるとの事でした。
いずれにしてもようやく日本に来たのですから、あと少しですね。
楽しみですね。
書込番号:25397712
4点

>ちゃとちゃくさん
船が日本に着いてからも結構長いですね 汗
早く乗りたいです
ありがとうございました
書込番号:25397743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クラッシュブラスターさん!
お久しぶりです!
僕の場合、約1ヶ月でした。
ディーラーOP、電動サイドステップ取り付けとキャリパー塗装でした。
同じディーラーなんで目安なると思います。
あと少しですね!
書込番号:25399718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カール!さん
お久しぶりです
ついにカウントダウンは始まったかなっと思っています
でも後少しが長く感じますね
書込番号:25400059 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっとした用品やカスタマイズ部品なんか考えてたら1ヶ月すぐですよ!
しかし本当にいい車です!ドライブ楽しいです!先週も思わず東京までドライブしてきました(笑)
書込番号:25400225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>カール!さん
遠出良いですね
自分は静岡に行く予定です
書込番号:25400239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クラッシュブラスターさん
逆に港のサイトに置いておいても、販売店の在庫プールに置いておいても場所=費用が掛かるので、ある意味「最短」なんだと思いますよ。
書込番号:25400909
0点

私は日本に着いてから一ヶ月以上待たされました。いつになっても連絡が来ないので痺れを切らして催促したところ、急に納車日が決まりましたよ。
書込番号:25405403 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>pocoporinさん
日本に着いてから1ヶ月というのは、日本についてから一度連絡があったものの、そこから1ヶ月進まなかったということでしょうか?
書込番号:25405431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クラッシュブラスターさん
自身のオーダーした車が今どうなっているのかというのは、何かで確認ができるのでしょうか?
書込番号:25405432 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ザ・カーさん
担当者に聞けば状況がある程度わかりますよ
自分の場合は製造段階に入ったとか、完成検査待ちになったとか、渡航待ちととか船の名前も教えてもらえましたよ
船の名前がわかったら追跡もできます
ザ・カーさんはオーダー済みですか?
書込番号:25405505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クラッシュブラスターさん
現在納車待ちです。
7月下旬入港し当初8月25日頃に納車出来るのではと言われていましたが、1週間のび、更には9月中旬まで延びました。
豊橋からの輸送待ちだそうです。
書込番号:25405661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アッチッチ?さん
多分同じ船ですねかね?船名はわかりますか?
こちらはMORNING CALYPSOです
書込番号:25405672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アッチッチ?さん
7月下旬だとMORNING CAROL ではないでしょうか。
うちはそれで、8月初旬に納車でした。
豊橋からディーラーまでの輸送はさすがに調整は無理らしいですが、ディーラーに
到着してから担当の方がディーラーのプールまで積車で取りに行ってくれるとかし
ていただいて早い納車になりました。
陸送のタイミングですかね?にしてもちょっと遅い気もしますが。
待ち遠しいですよね、ご心中よくわかります。
書込番号:25405782
1点

>クラッシュブラスターさん
オーダー済みです。先月オーダーなので、まだまだ先になると思いますが…
なのでまだDから本国へオーダーされた段階だと思います。
書込番号:25405860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディフェンダー納車待ちの者です。
先日、ディーラーの営業マンから連絡があり、
車は豊橋に着いているそうですが、
そこからディーラーへの配送が全く読めないらしいです。
何台か まとめてからの配送になるのですが、
どのタイミングで来るのかは分からないって
言ってました…
納車は来月になるかもって…
1年以上、待っているのですが、ここへ来て
更に待ち遠しい…
書込番号:25405900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クラッシュブラスターさん
>wataru2002さん
船名は分からないです。聞いたら教えてもらえるんですね!
完成検査に時間がかかり、まだ豊橋にあると言われてます。でも車検証は出来てるんですが順番が良く分かりません。
書込番号:25406491 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

110 HSE ディーゼルを待っています。
9月上旬の納車予定が中旬に変更されています。
いまのところここから延期の連絡はありません。
ところで今webでメーカーのディフェンダーのカスタマイズするサイトを訪れると
下記メッセージが出ます。
---------------------
カスタマイズ(完全受注生産オーダー)・シミュレーターについて
掲載内容は予告無く変更される場合がございます。
(中略)
英ポンド/円の為替レートが大きく変動している影響により、車両製造コストおよび海上輸送コストが急激に高騰しております。
つきましては、2023年10月1日以降の登録・納車に関しまして、160,000円の「製造・海上輸送緊急特別サーチャージ」を申し受けます。
------------------------------------------
とあります。
10月納車になったら16万円支払い増加になりそうです。
書込番号:25407295
0点

担当者も今後もどんどん値上る要素しかないと言っていました
待ち遠しくてイライラしてきます 汗
書込番号:25407329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
僕もディーラーから全く同じ説明を受けましたが、それは流石に遅すぎると伝えたらすぐに納車日変更となり、先日(8月中です)納車となりました。
もし納車日を早めたいのなら言ってみる価値はあるかもしれません。
書込番号:25407773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑アッチッチさんに対してのコメントになります。
書込番号:25407784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kota.maさん
アドバイスありがとうございます。
既に車を手放しているため、納車まで代車を用意するように連絡しているので、これで納車が少しでも早まればと思います。
書込番号:25407961 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アッチッチ?さん
車検書は出来上がってるんのです?
書込番号:25408311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>クラッシュブラスターさん
そうなんです!車検証のデータはもらってるのに車はまだ来ない物なんですかね?
書込番号:25408334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>アッチッチ?さん
登録はディーラーに入ってからと思ってました
書込番号:25408345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カール!さん
やっと連絡があり再来週に納車が決まりました
書込番号:25412955 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


ディフェンダーの中古車 (全2モデル/441物件)
-
- 支払総額
- 959.9万円
- 車両価格
- 940.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 612.5万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 858.8万円
- 車両価格
- 840.4万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 663km
-
ディフェンダー 90HSE2.0L P300 4WD 5名 エアサス ヘッドアップディスプレイ サイドステップ
- 支払総額
- 710.0万円
- 車両価格
- 680.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 1130.0万円
- 車両価格
- 1098.0万円
- 諸費用
- 32.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 959.9万円
- 車両価格
- 940.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
- 支払総額
- 612.5万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 858.8万円
- 車両価格
- 840.4万円
- 諸費用
- 18.4万円
-
- 支払総額
- 1130.0万円
- 車両価格
- 1098.0万円
- 諸費用
- 32.0万円