ランドローバー ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1933件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 値上がりはいつになるのでしょうか。

2023/02/12 19:48(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:23件

初めて書き込みいたします。
昨年10月に、ディーゼル110のHSEを注文したのですが、最大10%値上がりと言われているところ、まだ最終的な価格の連絡が、ディーラーからありません。
結局、いつからどの程度値上がりするのか、何か情報をお持ちの方がいらっしゃれば、ご教示頂ければ有難いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25140044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/12 20:12(1年以上前)

メーカーからいきなり明日から値上げします!
みたいな感じでアナウンスされるらしいですよ

自分もHSE納期待ちなので最大10%値上がり予想で価格案内されています

いっぱいオプションつけましたか?

書込番号:25140091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/02/12 20:41(1年以上前)

ありがとうございます!
突然、お知らせがあるのですね。
せめて、7%とか5%になる事を祈るのみです!

オプションは、エアサスや22インチホイールなど、120万円程です。

130や90は納期が早まり、値上げ前の金額で納車されているケースは耳にしていますが、110では望み薄でしょうかね。

クラッシュブラスターさんは、納期予定など聞かれてますか?

書込番号:25140144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/12 21:03(1年以上前)

>masamikaleo2さん
はっきりした納期はでていません。
2023年中に来たら良い方かと言われていますが最近納期が早まりそうだとも言われています

22インチ良いですね
でもタイヤ交換時期に半泣きになりそうです

総額いくらくらいになりましたか?
自分は1290ぐらいになりました 汗

書込番号:25140192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/02/12 22:36(1年以上前)

私は、1250くらいです。
お互い納期が早まり、値上げ幅も抑えられたら良いですね!

書込番号:25140353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/12 22:52(1年以上前)

>masamikaleo2さん
ですね
現行価格で納車される事を願いましょう

それにしても値上がるならせめて半導体を理由にコストダウンはやめてほしいですね

書込番号:25140375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/24 16:35(1年以上前)

>masamikaleo2さん
お久しぶりです。

2024モデルのHSEは9,730,000から9,930,000に改定されそうですね
そしてメリディアンが無くなりそうですね

書込番号:25156947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/02/24 17:00(1年以上前)

ありがとうございます!
私もSNSで情報確認しました。
10%UPを覚悟していただけに、20万円なら、まぁ…、と思ってますが、ディーラーの作戦ですかね。
メリディアンは無くなり、Sと同様のスピーカーになるのですかね?
そうだとしたら、かなり残念なダウングレードです。
結構音質重視でしたので😭
クラッシュブラスターさんは、ディーラーからの連絡はありましたか?
私のところには、まだありません。

書込番号:25156979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/24 17:06(1年以上前)

>masamikaleo2さん
自分もメリディアンは欲しいオプションだったので残念です

でも噂なので納車されるまでのお楽しみですね

ディーラー連絡まだ来ていません。

また何か新しい情報があればお互いに宜しくお願いします

書込番号:25156987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/02/24 17:12(1年以上前)

ありがとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いします。

書込番号:25156997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/02/28 21:56(1年以上前)

>クラッシュブラスターさん
こんばんは。
ランドローバーのホームページに
DEFENDER 110 X
20台限定オンライン予約
のお知らせが出てますね。
かなり倍率が高そうですが…

書込番号:25163166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/28 22:13(1年以上前)

>masamikaleo2さん
こんばんはです
20台限定はかなり倍率が高そうですね

価格的には10%値上がりを覚悟していたのでXでも良いですよね

でもXのツートンカラーがなんか好きになれません。

ボディーカラーは何色にされましたか?

書込番号:25163194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/03/01 07:21(1年以上前)

>クラッシュブラスターさん
おはようございます。
ボディカラーは、サントリーニブラックです。
ちなみに内装はタンカラーのツートンです。
クラッシュブラスターさんは、どうされましたか?

3月までの生産であれば、値上げ前の価格で納車との情報もSNSで確認でき、また、昨年9月発注で、2月に納車された方もいらっしゃるそうですが、まだディーラーからの連絡はないので、気長に待ちます。
私は昨年10月の発注でしたが、クラッシュブラスターさんは、いつの発注でしょうか?

書込番号:25163475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/01 08:33(1年以上前)

>masamikaleo2さん
おはようございます

自分は2022年始めに見積もりをして貰ったけど結局2022年12月契約です。だからまだまだ先になりますね

ブラックは間違いなくカッコいいと思います

自分もブラックが好みでしたが ここ数年ブラックばかりだったのでカルパチアンに内装タンのツートンにしました

スペアタイヤカバーは付けましたか?

書込番号:25163547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/01 08:56(1年以上前)

納期長すぎで毎日車の事を考えてたら頭が痛くなってきますね (笑)

エアサスは本当に必要か?5年以上乗るならコイルにするべきなのか?
とりあえずエアサス付けといて故障したらコイルに変更できるのか?

スペアタイヤカバーはメーカーオプションですよね?
カバー無しがカッコいいと今は思ってるけどとりあえずカバーも買っといた方が良いかな?

HSEからXに変更した方がフル液晶メーター、デジタルミラーがついてくるかな?

とかブレブレな気持ちになりますね (汗)

書込番号:25163568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2023/03/01 09:08(1年以上前)

>クラッシュブラスターさん
ですねー。私も毎日、車の事を考えていて、頭がおかしくなりそうです(笑
ただ、大人になると、なかなかワクワクする事もないので、この納車までの時間は貴重なのかなぁと思います!
スペアタイヤカバーは、アリエクで安く購入して、すでに入手しております。
ダブルオーブラックエディションに付いているものと同じものです。
その他、パーツ類としては、ワイトレやサイドステップ、ラゲッジラック、トランクマットなど、どんどん増えて
いて、納車までまだまだ増えそうです😊

書込番号:25163579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/01 09:58(1年以上前)

>大人になると、なかなかワクワクする事もないので、この納車までの時間は貴重なのかなぁと思います!

たしかに間違いないです
納車されるまでの時間が楽しいですね 

スペアタイヤカバーはインチ別になっていますか?

書込番号:25163614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/03/01 13:30(1年以上前)

>クラッシュブラスターさん
はい、そうですね!
スペアタイヤカバーのサイズは1種類のみです。
周囲がラバー?状になってますので、タイヤの外径がそれほど違いがなければ、フィットするかと思います。

書込番号:25163847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/01 14:39(1年以上前)

>masamikaleo2さん
ありがとうございます
自分もアリエクで購入します

また何か情報があれば宜しくお願いします

書込番号:25163915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/18 08:21(1年以上前)

>masamikaleo2さん
お久しぶりです
担当から連絡がありまして3月生産なので現行価格を案内されました

masamikaleo2さんは連絡ありましたか?


書込番号:25185284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/03/18 18:03(1年以上前)

>クラッシュブラスターさん
そうなんですか!
それは、おめでとうございます!

私はまだ連絡なしです。。。

デジタルメーターなど、フル装備だと良いですネ😊

書込番号:25186050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2023/03/18 18:05(1年以上前)

>クラッシュブラスターさん

ディーラーによって、納期に差があるのでしょうかね?

書込番号:25186053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/03/18 18:39(1年以上前)

>masamikaleo2さん
ありがとうございます

デジタルメーター、装備は納車されるまでわかりませんね。

納期はディーラーにより違いはあると思いますが担当者も何故こんなに早まったのかわからないと言ってました
メーカー次第ですかね?

書込番号:25186096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ディフェンダーの車両保険について

2023/02/26 23:02(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 k-shu-sさん
クチコミ投稿数:6件

こんにちは。
どうか皆様のご意見をお聞かせ下さい。

今年夏くらいにディフェンダー110納車されるはずの者です。
初めての車なので任意保険に入りますが外車なので、、、
@ディーラー斡旋の保険を契約

Aネット型保険を契約
で迷っています。

保険会社はどこも補償内容は似ているみたいなので、後で決めるとして。
代理店型かネット型かで推奨など、ご意見を頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします!

書込番号:25160559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:470件Goodアンサー獲得:36件

2023/02/26 23:41(1年以上前)

代理店もネットも見積もりしてみては
どうてすか?
見積もりもなしに代理店だのネットだの言っても何も比べられないし

書込番号:25160606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2023/02/27 00:15(1年以上前)

保証内容が同じようであれば安い方でいいでしょう。保険の斡旋はディーラーの主業務ではないので付き合いとか考える必要ないでしょう。そもそも保険は保険なので使わないと行けないようなことにならないよう安全運転されば結局どこでも同じです。

書込番号:25160634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1239件Goodアンサー獲得:85件

2023/02/27 06:55(1年以上前)

代理店はそこに連絡すれば全て完結する位の手厚い対応
通販はとにかく安く入りたい

との認識でいます。

初めて路上で運転するのなら代理店勧めます。
5年以上無事故なら通販で良いと思います。

書込番号:25160761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2023/02/27 07:37(1年以上前)

お金が無いならJA
お金が有るなら東京海上代理店

個人的に通販型はパス(通販型入るくらいなら全労災勧めます)

とりあえず『車両保険フルカバー車両保証MAX』『弁護士特約』『新車特約』はつけといてください
出費を抑えたいなら対物、車両保険の免責に3万から10万くらい入れちゃってください(車両間免責0の特約も入れて)

書込番号:25160791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k-shu-sさん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/27 09:07(1年以上前)

>ルイス・ドコミトンさん
ご回答ありがとうございます。
まだ代理店型は見積り取ってないので、見積って比較して、価格差とサービス差を受けいられるかで判断したいと思います。 

ありがとうございました。

書込番号:25160852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-shu-sさん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/27 12:19(1年以上前)

>Hirame202さん
ご回答ありがとうございました。 
保険会社、多すぎて迷いますが、知名度や保険料とかを比べながら選定していきたいと思います。
勿論安全運転を心がけます。

ありがとうございました

書込番号:25161025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kk426さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/27 21:13(1年以上前)

私は損保ジャパンと契約しています。納車前に見積もりを比較したところディーラーよりも15%程安かったのと、長年の付き合いを優先して選びました。

書込番号:25161769

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-shu-sさん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/27 22:13(1年以上前)

>桜.桜さん
ご回答ありがとうございます。

やっぱり価格差が手厚さの差であれば、
万が一の時のためにどこまでお金をかけられるかを
じっくり考えたいと思います。
ライフプランにも関わるので、節約もしながら愛車と向き合っていきます。

書込番号:25161886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-shu-sさん
クチコミ投稿数:6件

2023/02/28 21:47(1年以上前)

>チャン白もいいけど赤最高!さん
ご回答ありがとうございます。

特約とかよく知りませんでしたので、教えて頂き助かりました。特約はちゃんと付けるようにししておきます。

ありがとうございました

書込番号:25163156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-shu-sさん
クチコミ投稿数:6件

2023/03/01 22:36(1年以上前)

>kk426さん
ご回答ありがとうございます。
だいぶ保険会社を絞ってきました。
あと6社くらい。

もう少し頑張ります。

書込番号:25164430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信3

お気に入りに追加

標準

現行ディフェンダーのリセールについて

2023/02/25 08:06(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:1件

予想でいいので、教えてください。
ディフェンダー110ディーゼルHSEを契約しようと思っているのですが(多分24my)、3年後残価率80%だと思うのですが、約年1万キロ走行して3年後に80%残ると思われますか?

車詳しい人教えてください。ちなみにリセール響きそうなオプションはつける予定です。

書込番号:25157756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/26 10:54(1年以上前)

外車乗りにリセール気にする人少ないと思います

アルファード、ヴェルファイアの方が宜しいのでは?

書込番号:25159496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2023/02/26 11:04(1年以上前)

さすがに3年後のことは誰にもわかりませんね…。残価設定3年で契約されるのかと思いますが、80%保証ではありません。買取店に売るときも80%超えるかどうかは誰も予測できませんね。
ベースグレード、極力オプション付けない、これが1番損をしない買い方かと思います。エアサスぐらいは評価上げる要因かなとは思ってますが…異常な中古車市場も少し落ち着いてきましたし、どうなることやら…

書込番号:25159517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2023/02/27 10:48(1年以上前)

現在ディフェンダー110XSedition納車待ちです。

先日、ディーラーにて見積りしてもらったところ、3年70% 5年50%がセーフティーではとの話です。

私はガソリンモデルなのであまり参考にならないかと思いますが、やはり一時期に比べてリセールは落ちてきているようです。


3年後、5年後のことなど分かりませんが、、5年で半値切ることは無いと思って私は契約しました。

書込番号:25160947

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

piviproのUSBで音楽が再生されません。

2023/02/15 07:51(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:73件

新型ディフェンダーのpiviproで音楽を聞きたいのですが、以前に乗っていたF-ペイスで聞いていたUSBを使用したところ使用できませんでした。
私はパソコンやスマホが大変苦手です。
なにか比較的に簡単なアイテムや方法などありましたら教えて頂けますでしょうか。
宜しくお願いします。

書込番号:25143750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2023/02/15 08:12(1年以上前)

>カール!さん

>> 私はパソコンやスマホが大変苦手です。

車を買われたディーラーに相談された方が早道かと思います。

書込番号:25143766

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/15 10:18(1年以上前)

>車を買われたディーラーに相談された方が早道かと思います。

それが面倒だし純正品でもないから価格.comで聞いてるんじゃないですか?

ディーラーで聞け!とか言い出したら他スレ内容も大半がディーラー、担当者に聞けよ!て話ですよ

>カール!さん
自分はまだ納車待ちなので良い商品、方法があったら教えて下さい

書込番号:25143897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2023/02/15 10:39(1年以上前)

>以前に乗っていたF-ペイスで聞いていたUSBを使用したところ使用できませんでした。

一般論ですが、
USB内のフォルダ構成がナビの仕様にあっていないとか
今までUSB3.0のUSBメモリを使っていたが、ナビはUSB2.0までしか使えないとか
(自分の楽ナビはUSB3.0が使えません)

書込番号:25143912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19828件Goodアンサー獲得:1241件

2023/02/15 13:23(1年以上前)

>カール!さん
>クラッシュブラスターさん

昔から
バッテリーやネジ規格から日本国で作られている国産車と多少違いますので、

クラッシュブラスターさん などの
ランドローバー愛好の仲間に聞いては
如何でしょうか?

書込番号:25144083

ナイスクチコミ!1


kk426さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2023/02/15 21:21(1年以上前)

私もディフェンダーに乗り始めの頃は同じ状態でしたが、ちょっと古いUSB2.0、4GBのメディアを使うようになって問題なく再生出来ています。
それでも走りはじめてから10分くらいで音が出なくなって、USBを抜き差しすると元に戻り、それ以降は問題ないという、若干不思議な現象が続いています。慣れれば気にならないので放置ですが。

書込番号:25144634

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/02/15 21:45(1年以上前)

自宅に出張整備を呼んで色々なサービスを受けることが可能です。
以下の様なサービスは他にもあると思うよ。
https://seibii.co.jp/

書込番号:25144670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2023/02/15 21:59(1年以上前)

一応、デーラーには聞いたのですが、知識の無い私にはまるで外国語で、まったく理解できませんでした。
昔のカーオーディオなんかでしたら、こんなことで悩まなくても良かったんですけどね。

書込番号:25144694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2023/02/15 22:01(1年以上前)

有り難うございます!
それは試す意味ありそうですね!
さっそくやってみます!!

書込番号:25144703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2023/02/15 22:03(1年以上前)

有り難うございます!
今使用しているのが16Gなんですが2Gに入れ直してみます!

書込番号:25144705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

オプション

2023/02/09 07:25(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:1件

はじめまして!!
オフロードパック
-電子制御アクティブディファレンシャル(トルクベクタリングバイブレーキ付)
必要だと思いますか?
皆様は付けましたか?

あと違和感の無いお勧めのデジタルインナーミラーはありませんか?

皆様宜しくお願いします

書込番号:25134151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2023/02/11 07:27(1年以上前)

デジタルミラーを純正的に交換できる商品でコアプラスのデジタルミラーがありますよ〜!

書込番号:25137410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2023/02/12 11:13(1年以上前)

どれほどオフロードに行くかだと思いますよ。標準では、センターデフロックと四輪ブレーキLSDがついています。しかもこの四輪ブレーキLSDはかなり優秀で、大半のオフロード環境はカバーできます。リアの電子デフロックがつくと、後輪の左右を完全ロックできるので、エクストリーム環境に行く人はあった方が安心だと思います。この電子デフはロックと解放が自動なのがすごいところ(普通はロックすると固定したままなので少しでも曲がると内輪差でタイヤがガコガコいって危ない)。予算の余裕次第ではないかな。私は悩んだが見送りました。

書込番号:25139327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ115

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

トラブルについて

2022/11/07 10:30(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:11件

はじめまして、最近110 300D HSEを契約しました。
街中を軽快に走っているディフェンダーに一目惚れしてしまい何の下調べもせずに契約しました。

その後、ネットを見ていると故障やトラブルなどの記事を目にし少し心配しています。
と言っても古い記事が多く最近の記事が見当たらないので、システムのアップデートや
故障データーのフィードバックなどで改善されているのかな?と。
ディーラーの方に質問をしても、発売当初は故障が多かったが最近は殆ど無いとおっしゃってました。

オーナーの皆様、実際の所いかがでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:24998501

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2022/11/07 12:44(1年以上前)

故障はあなたの運です。

ネット民に聞いてもが、
私の「は」故障してません。
というあなたの運に関係のない話だけ出てくるでしょう。

〉ディーラーの方に質問をしても、発売当初は故障が多かったが最近は殆ど無いとおっしゃってました。

どこのディーラーでも「今も酷いです…」なんて言いませんし、私が昔(10年くらい前)ディーラーで聞いた話でも「最近は故障は少ない」です。

スレ主の話を聞いてると未だに…って話ですね(笑)

ま、この手の車は保証が効いてる間だけ乗るもの。

それ以上乗りたいのならあなたの運にかけ、最悪の状況も考慮し高額な修理費用を負担する覚悟をもつしかありません。

書込番号:24998677 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11件

2022/11/07 14:27(1年以上前)

色々な部品が集まって車が出来上がっているので
すべて同じ精度では無いですよね。
じゅりえ〜ったさんの言う通り、運かもですね。

私の「は」でもいいので聞いてみたいなと(笑)

ディーラーの方の発言を鵜呑みにはしていないですが、ディフェンダーオーナーになる身からすれば
信じたい発言です(笑)
10年前から使われてる常套句だったんですね・・・

アドバイスありがとうございます。

書込番号:24998796

ナイスクチコミ!7


Shinmoeさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/07 18:03(1年以上前)

日本車に比較しますと輸入車ゆえのマイナーなトラブルは多いですが、私は幸い急に走れなくなるような大きなトラブルは経験したことがありません。
3年までは新車保証がありますので、消耗品でなければ全て無料で対応・修理してくれるはずです。
3年以降でよく聞くのはエアサス関連のトラブルです。また、これは別メーカーでもそうですが、マイルドハイブリッドシステムの信頼性が不透明な点が懸念事項かと思います。




書込番号:24999021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:6件

2022/11/07 18:37(1年以上前)

国産はあんしでね

イギリス車は故障します

保証なくなったら維持が大変です

書込番号:24999088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2022/11/07 19:46(1年以上前)

Shinmoeさん
私の今の車(ドイツ車)も走れなくなるような大きなトラブルなく乗れています。
今の車のような感じで乗れれば嬉しいなと思ってますが、エアサスとマイルドハイブリッドが不安要素ですね。
マイルドハイブリッドやエアサス壊れると全く運転できなくなるのかな?調べておかなくてはですね。

かまぼこごんぱちろうさん
イギリス車って壊れやすいんですね。
自動車メーカー沢山あるので、ドイツ車と同じ感覚でいました。
保証がなくなると・・・・修理費用を考えると怖いですね 笑

皆さん保証が切れるタイミングで乗り換えされる感じなんですね。
たまに古い外車を綺麗に乗っておられる方を見かけるとカッコイイなって思います。
私もディフェンダーを長く乗ってカッコイイ人になりたいなって思ったんですが
それなりに覚悟が必要そうですね。

書込番号:24999206

ナイスクチコミ!4


kk426さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2022/11/07 20:18(1年以上前)

私はディフェンダーに乗り始めから、そろそろ1年になりますが、エンジンのチェックランプが付いたり、ナビがフリーズしたり、不安になることは一度もないですね。一応ディーラーからのアドバイスで、エンジン始動後30秒ほど間をおいてからギアを入れると問題がおきづらいと聞いていたので、それを律儀に守っていた効果なのでしょうか。
私個人の印象としては、前に乗っていた日本車と大して変わらないですね。

書込番号:24999273

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:11件

2022/11/07 21:58(1年以上前)

kk426さん
貴重な情報ありがとうございます。
エンジン始動後30秒間をおいてギアを入れると、問題が起きづらいのはどんな理由からなんでしょう?
電力が安定する?とかなんでしょうか?
私も納車されたら30秒ギア入れないの守りたいと思います。

日本車と変わらない・・・心強いです!

書込番号:24999420

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2022/11/07 23:43(1年以上前)

運なのかもしれませんが、走行に支障がある故障はまだ経験していません。
ヴェラール4年 その後ディフェンダー半年乗ってますが、
ヴェラールで1回だけバックカメラ故障があったぐらいです。
困りはするが、車としての機能は勿論問題ありません。
両車共に細かいところでは、PiviProのフリーズが稀にあります。
これはソフトウェアリセット(音量つまみ長押し)すれば復帰しますので
故障とまでは感じていません。

ランドローバーの前は、日本車2台、ドイツ車1台乗ってきましたが、
日本車はラジエーター故障、ドイツ車は消耗品が交換時期より早く壊れました。
(消耗品は故障に分類すべきか微妙ですが)
5台を較べるとイギリス車だから壊れやすいとは感じていないです。
最近のイギリス車は故障無く乗られてる方も大勢いらっしゃると思いますよ。

ただ私は全て延長保証加入で保証が切れる5年以内には乗り換えていますので、
切れた後の故障頻度に差が出るのかもですが・・・

書込番号:24999556

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/08 08:53(1年以上前)

P300SからD300Sに乗り換え1年が経ちました P300の時は初回ロットでしたので ナビの不具合、パックカメラの不具合が時々ありましたが D300になって全く有りませんよ! 通勤でほぼ毎日乗っていますが とても快調です イギリス車はあまり評判は良くないみたいな事言う人がいますが 旧型ディフェンダーなんか大切に乗っているオーナーが沢山みえます 長く乗ればそれなりにメンテナンスはかかると思いますが 新車でしばらくは大丈夫かと それに3年間はメーカー保証もありますしね

書込番号:24999841 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2022/11/08 11:42(1年以上前)

白丘さん
マイナートラブルのみとお聞きして安心が倍増しました(笑)
細かい事は気にするな精神で乗るのが良さそうですね。
私も延長保証に入ろうかどうしようか考え中です。
生産時期・納車時期も未定なので、ゆっくり考えます。

ももぞう2020さん
口コミありがとうございます。
発売されてすぐは注目度や満足度がより高いですが、トラブルリスクが大きいんですね。
D300通勤に乗られてるんですね!羨ましいです!
私の元に来てくれるディフェンダーも当たりだといいな。
早くディフェンダーのある生活楽しみたいです!

質問にお答え下さった皆様、ありがとうございました。

書込番号:25000011

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2022/12/02 19:49(1年以上前)

私も110D300HSE納車待ちです。ジャガーランドローバー車のMMI(ナビ部分)は頻繁にフリーズします。
アップデートしても大して改善されません。ブレーキキャリパーやディスクも決して程度が良いとは言えません。
F-ペイスを4年乗りましたが修理で度々ディーラーへ通っていました。
ディフェンダーのオプションでも私はエアサスは付けませんでした。口コミで納車1ヶ月でエアサス故障、部品の調達が出来ず半年以上ディーラーに行ったきりと書いてあるの見てあるあると思いました。故障して自走不能になるのだけは避けたいからです。5年保証は必須です。
でもカッコ良い車であるのは確かなので大きなトラブルだけ避ければ小さな故障は受け入れた方が良いと思います。

書込番号:25035737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2022/12/02 20:36(1年以上前)

カール!さん

同じですね!生産枠・納車時期の連絡ありましたか?
私は全然連絡来ないです・・・・・

ディフェンダーを試乗した際にブレーキに違和感なかったのですが、どんな所が程度が良くないと思われたのでしょうか?

エアサスは悩んだんですがサイドステップを装着しても、子供を乗せる時やスカートを履いて乗る際に必要と思い着けちゃいました。

カッコ可愛いディフェンダーなので小さなトラブルは我慢できると思うけど、大きなトラブルは・・・5年保証は付ける方向で考えます!
アドバイスありがとうございす。

お互い早く納車されるといいですね!

書込番号:25035790

ナイスクチコミ!3


tech40さん
クチコミ投稿数:5件

2022/12/02 23:29(1年以上前)

D300納車から一年ほど経ちますが、piviproのフリーズはちょいちょいあるものの、不具合はそんなもんです。あと極々たまーに、エアサスの乗降モードが作動しないとか。考え方次第だと思いますけど、CMも打たず新規ユーザーがバンバン来る訳でもないメーカーで、致命的な故障が頻発してたら事業成り立たないはずですし、安心して良いと思いますよ。ただ、冒頭で述べた通り、国産車では起こらないような(大して影響ない)不具合は起きがちかもしれないですね。というかそう言うのを気にする人は国産車乗っておいて頂いて、と思います(笑)

書込番号:25036005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2022/12/03 09:57(1年以上前)

はなびさん。

8月末に連絡あり、10月末に生産ラインに乗ると言われ、1月末から2月初めの納車予定と連絡ありました。
ブレーキの件ですがキャリパーの不具合で走行800`でパッドが無いと警告。
左側前後のキャリパー交換。その後、半年で同じトラブル、次は前左右交換。
ここまでは保証範囲です。
新車から2年半走行2000`でブレーキディスクが劣化しているとのことで全てこうかん、消耗品であるとのことで有償(15万円)でした。
ブレーキディスクは他社と比べても見た目で悪いのが分かります!基本ディスクの表面はツルツルした感じに見えますが、ジャガーランドローバー車のディスクは、まるで鋳物の様な感じです。サービスの人にも初期からディスクの件について話しはしていましたが、こんなものですよ!と言われていましたが結果、交換の時にはだいぶん傷んでますね。と言われ、新車からこんな感じでしたよ!と返事しました。
もし納車された時はチェックしてみて下さい。

書込番号:25036314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2022/12/04 20:27(1年以上前)

tech40さん

既にオーナーになられた方のお話を聞いている限り、大きなトラブルよりも小さなトラブルが多い印象を受けました。
それなら今乗っているドイツ車(リアエアコンが動かない・スピーカーから音が出ないetc)と変わらなので安心です。
運や個体差などあると思いますが、出先で自走不可にならなければOKと思っています(笑)

カール!さん

契約後直ぐに、生産枠や納車時期の連絡があると思っていたのですが
生産ラインに乗る数か月前に連絡といった感じなんですね。
ブレーキの件の詳細ありがとうございます。
近々ディーラーに行く予定ですので、その際にでも試乗車のブレーキを見てみようと思います。
良くも悪くもメーカーによって違いがあるんですね。

書込番号:25038936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/02/09 15:21(1年以上前)

数十年前にレンジローバーボーグを乗ってましたが
確かに頻繁に故障していました。
今はディーゼルエンジンのディフェンダーHSE2023年モデルに乗ってますが壊れそうな気配は全くないですね。 ただエアサスだけはあえて付けておりません。
ゲレンデGクラス現行モデルからの乗り換えでしたが
正直ディフェンダーの方が圧倒的に快適ですよ。
大型SUVなのにハンドルもクイックで 加速も凄い速いし
高速道路では1500回転くらいでほぼアクセル踏まずとも100キロ以上で走ることも可能です。
あと ディーゼル?って思うほどのエンジン音が静か

書込番号:25134761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2023/02/11 16:09(1年以上前)

プンプンケンケンさん>
昔のランドローバーは、故障が多かったようですね。

ディフェンダーのある生活羨ましいです。
私はY23.5で契約しましたが、Y24モデルになりそうです。
某掲示板ではY24モデルは値上げするのに、更に装備を削られると囁かれていますが、どうなるのやら…

本当は私もエアサス付けづにと思っていたのですが、小さい子供が居るのと両親を乗せる事が多いので、エアサスとサイドステップは外せないアイテムでした。

ディフェンダーのディーゼルは本当良いですよね。
デザイン良し!エンジン良し!ですね。

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:25138126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ディフェンダー 2019年モデル
ランドローバー

ディフェンダー 2019年モデル

新車価格:872〜2250万円

中古車価格:555〜3192万円

ディフェンダー 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/447物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/447物件)