ランドローバー ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1933件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

車内でDVDを見る方法

2023/04/14 11:06(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

車内でDVDが見られるようにしたいと考えています。
現状、VISITでDVDプレイヤーを接続することを検討していますが、実際に取り付けた方がいらっしゃれば費用や使用感を教えていただきたいです。

書込番号:25221106

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/04/14 11:33(1年以上前)

>トモヤンクンツーさん
こんにちは。

車でDVDが見たいのなら、ポータブルDVDプレイヤーが
一番簡単で安い方法だと思いますよ。

1万円前後で色々と有りますから。

書込番号:25221130

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2023/04/14 12:23(1年以上前)

夢ポータブル多機能プレーヤーで十分。

書込番号:25221174

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/14 15:32(1年以上前)

>夢ポータブル多機能プレーヤー
懐かしい
一時期CMやってましたね 笑

書込番号:25221359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2023/04/14 15:45(1年以上前)

そうですね。
最悪ポータブルと考えていますが、固定できずにガタガタ動くと嫌だなと思いまして・・・。

書込番号:25221372

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件

2023/04/14 17:02(1年以上前)

車のモニターで見たいという事ですよね?

書込番号:25221494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/14 17:04(1年以上前)

>蔵本真美さん
方法を教えてください

書込番号:25221501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2023/04/15 08:23(1年以上前)

あいまいな記憶で申し訳ありませんが、みんカラに投稿があったと思います。
もちろんディフェンダーでTVやDVDを見るカスタマイズされている方です。

書込番号:25222241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/15 08:35(1年以上前)

>カール!さん
さすがカールさん
毎度ありがとうございます(^^)

書込番号:25222259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2023/04/15 10:46(1年以上前)

>最悪ポータブルと考えていますが、固定できずにガタガタ動くと嫌だなと思いまして・・・。

これ運転中に見たいと吐露しているようなものですよ。
どうせ運転中は見ちゃダメなんで、駐車中ならガタガタ動かないから問題はないでしょう。

書込番号:25222390

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/04/15 11:08(1年以上前)

メリディアンで音を楽しみたいですね

書込番号:25222428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/04/15 13:34(1年以上前)

そもそも停まってる状態で見るにしても車のモニターで見るって事は
アイドリングしながらって事ですよね。

周りの迷惑になる事も考えてくださいね。
特に禁止してる所でどうどうとやってる人が多いので。

普通に車内で見たいならエンジン切ってポータブルなどで見た方が
車にとっても良い事ですよ。

書込番号:25222592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2023/04/19 10:22(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます。

もちろんドライバーは見ません。
助手席に座る息子が見るためのものです。

後部座席だと固定できるタイプのものもありますが、後ろはチビとその面倒をみる妻が座るため、助手席で見られることが条件でした。

車内に固定できないものがあるのが嫌なので、できれば固定された形でDVD視聴できればと思っております。

VISIT使用経験のある方がいらしゃればご意見ください。

書込番号:25227623

ナイスクチコミ!1


8JPfGさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2023/04/19 10:50(1年以上前)

助手席前にAVナビを外付けし、HDMI入力付きのVISITを経由して純正ディスプレイ・オーディオにTVやDVDを出力しています。

取付は専門店にお願いし、工賃10万ほどでした。

書込番号:25227655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2023/04/20 09:55(1年以上前)

>8JPfGさん
ありがとうございます!
やはり工賃結構かかりますね。

他の方法も探りつつ考えてみいます。

書込番号:25228919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2023/05/18 12:41(1年以上前)

横から失礼します。ディフェンダー110,6月納車予定です。テレビ・DVD接続など参考にさせていただいています。VISITとconnectという商品があるようですが、違いやメリットなどを知りたいです。私も子どもの長距離移動対策ですが、せっかくなので車のスピーカーで音が出るとよいなと思っています。

書込番号:25264924

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2023/08/31 11:34(1年以上前)

ご報告。

DVDは諦めました。
オットキャストピカソウ2を購入しアマプラを見るだけで解決しました。

遠出のときに子供が見るだけなので、固定する必要も無いし、直径8cmの円盤1つをUSB接続するだけなので、邪魔になることもガタガタ動くこともありません。

私の場合スマホのテザリングの手間がありますが、SIMを刺す運用にしたら更に便利になると思います。



書込番号:25403325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ホイールサイズについて

2023/08/12 16:28(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

ホイールサイズを選ぶ際に、乗り心地を気にして19インチも視野に入れていましたが、22インチでも乗り心地が大して固くならないこともあり、22インチも検討しています。
ただ、そこでディーラーから言われたのが、22インチの場合は、オールテレインタイヤは選べず、オールシーズンタイヤのみしか履けないとのこと。
しかもオールシーズンタイヤは、1万キロほどでタイヤ交換しないといけないため、4本で30万以上の費用がかかるとのことでした。本当にその1万キロでタイヤを交換しないと滑ったり機能的に不都合が出てくるのでしょうか?

書込番号:25380345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mochisさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/12 16:32(1年以上前)

こんにちわ
110S オールシーズンタイヤを履いています
去年の12月に納車、現在約5500kmほど走行しましたが、全然タイヤの溝はありますよ
1万キロほどでタイヤ交換は無いと思います


書込番号:25380347

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3324件Goodアンサー獲得:174件

2023/08/12 16:39(1年以上前)

タイヤ銘柄によるんじゃない。
コンチネンタルのDWS06とか1万も走ればスノーインジケータが削れてサマータイヤになるし。

書込番号:25380352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2023/08/12 16:43(1年以上前)

>車好きのとっさんさん

乗り心地を重視するなら
単にホイールサイズ(偏平率)で考えるのではなく
タイヤのバイト(厚み)で考えた方が良いかと思います

幅が広ければ超偏平でも、ある程度ハイトは稼げる

勿論車重等によっても変わりますが

僕は乗り心地を重視する場合
タイヤバイトは、110ミリ以上
バイトが、100ミリを切るような場合
乗り心地はかなり犠牲になると思います

参考にして下さい


書込番号:25380359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/08/12 17:09(1年以上前)

昔はA/Tタイヤもオールシーズンタイヤの類だった。

今どきのオールシーズンタイヤでも雪道は使わず普通の夏タイヤと決めて使う分にはもっと長く使えるよ。

まあこんな車買おうとしてるのにタイヤ代でチマチマ言うなら買わない方がいい。

書込番号:25380386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/15 11:17(1年以上前)

私は2年前に19インチで購入し、2万キロ程走りましたが、溝は7分程は残っています。(オールテレイン)
ぼちぼち交換を検討しているのですが、19インチはタイヤの選択肢が全然なくて泣いてます 笑
22インチも選択肢は皆無です、、、
20インチにしておけば良かったなぁ、、
今、買い直すなら絶対に20インチにします!

書込番号:25383766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2023/08/17 20:45(1年以上前)

22インチ履いています。
納車から7ヶ月5000kmですが、9分山はあります。
以前乗っていた車もコンチネンタルでしたが、3年30000kmで交換しましたが、まだまだ大丈夫!って感じでしたよ!
僕的には純正で付いてるBSのポテンザなんかよりは長持ちなイメージです!
ま、買い替えの時は多少高くなるかもですけど(笑)

書込番号:25387168 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2023/08/23 20:05(1年以上前)

私は20インチを選びました。
20インチが一番タイヤの選択肢が多いのでしょうか??

書込番号:25394413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2023/08/27 16:43(1年以上前)

20インチは幅を少し大きいものにすれば、選択肢は結構ありますよ!18インチが更に選択肢が多いですが、Dはブレーキに干渉して18インチを履けないのです、、
19インチは選択肢は皆無です(T . T)

書込番号:25398941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ボディカラーとホイールカラーについて

2023/08/23 08:09(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:18件

例えばHSEの場合、標準がサテンダークグレイの20インチホイールですが、ボディカラーをサントリーニブラックにした上で、エクステンデッドブラックエクステリアパックをつけたときに、当然、ホイールの部分がグレーなので、色の違いが見て取れると思います。
ホイールをブラックにしてしまえば、全体真っ黒になり統一はされますが、ホイールをグレーにしたままだとホイールの色が浮いてバランス的におかしいでしょうか?

書込番号:25393652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2023/08/23 08:41(1年以上前)

>ザ・カーさん
私もその点が気になってたので、20インチをブラック塗装をして貰おうかとも思いましたが、その施工費用を他の社外パーツ購入費に充てた方が良いなと思い、敢えて19インチのブラックホイールを選択しました。

書込番号:25393676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2023/08/23 10:54(1年以上前)

そうなんですね。ホイールをブラック塗装するにはいくらくらいかかるんでしょうか?

書込番号:25393790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2023/08/23 13:06(1年以上前)

>ザ・カーさん
1本¥15000位〜だと思います。タイヤから脱着して丸ごと塗装する場合とタイヤにホイールを放置した状態で見える箇所だけ塗装する場合があります。施工内容により工賃が変わってくると思います。詳しくは最寄りのホイール施工業者にお尋ね下さい。

書込番号:25393942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2023/08/26 06:00(1年以上前)

ホイール塗装は安さを求めると脱着すらしないでそのまま塗装されたりと、出来栄えがホントピンキリになります。安さ追求はおすすめしません。丁寧なところだと、ホイール外してタイヤまで剥がした上で塗装するので、綺麗に仕上がります。ただ、金額もそれなりなので、それなら黒の22インチにした方が幸せになれると思います。

書込番号:25397050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

皆様初めまして。
現ユーザー様に質問です。

2023年1月にHSEを注文しているのですがバンパーカラーはHSEの場合、グロスブラック塗装でしょうか。
ブラックエクステリアパックを選択しない場合は樹脂のままでしょうか。

標準でブライトエクステリアパックで納車されるのでしょうか?
HSE標準仕様のバンパー仕様を教えていただけると幸いでございます。
ディーラーさんへ訊けよというコメントはご遠慮ください。
実際に納入された方の仕様をお聞きしたかったので。
大変お手数ですがよろしくお願いします。

書込番号:25387138

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/17 22:07(1年以上前)

ディーラーには聞けない事情でもあるんですか?

書込番号:25387278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2023/08/17 22:15(1年以上前)

>今岡山県にいますさん
コメントありがとうございます。
納入実績の少ない地方ディーラーなもので実際に納車され所有している方に聞きたかったのです。
輸入車ですので納車されないとMYにより実際の仕様が変わりますから。
ちなみに今岡山県にいますさんの所有グレードを教えていただけけると幸いでございます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:25387289

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:88件

2023/08/17 23:49(1年以上前)

すみません。
車両情報を忘れておりました。
2023年1月注文の110のHSEとなります。

車体をフジホワイトにしたのでブラックエクステリアパックを選択した場合、顔がパトカーになってしまいますので
樹脂パーツはグロスブラック塗装でマスクをブライトカラーにしたいのですが2023では
ブライトエクステリアパックが選択できなかったのでもしかして標準でブライトエクステリアパックになったのかな?と想像してました。

引き続き2023年納車の方の情報をお待ちしております。
お手数をお掛けしますがよろしくお願いします。

書込番号:25387404

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件

2023/08/18 08:30(1年以上前)

>キリンビバレッジさん
現在生産終了・来月HSE納車予定で、まだ手元に車が無いですが・・・
あくまでも私が去年秋に注文した時点23.5MYモデルでの話となります。
HSEグレードの場合、標準でボディー下部・バンパー下部・タイヤハウスの樹脂部分はブラック塗装になります。
フロント・リアのシルバー?の箇所は、標準ではシャンパンゴールド?のような色味になります。
ブラックエクステリアパックを選択した場合、ご承知の通りブラック塗装になります。
ブライトエスクテリアパックを選択した場合、光沢のあるピカピカした塗装というか金属的なシャンパンゴールド?のような色味になります。
実際に見比べる機会があったので、個人的に感じた感想となります。

去年オーダー時の話になりますが、参考になりましたら幸いです。

書込番号:25387623

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2023/08/18 09:42(1年以上前)

今年の2月に納車されました。
同じHSEです。
ほぼ同じ感じだと思います。
バンパーのシルバーの部分は、やや艶がありません。以前に見たブライトエクステリアの場合は少し明るく艶のある感じでした。
画像を添付しましたので参考までに。

書込番号:25387699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2023/08/18 09:47(1年以上前)

すみません。添付できてませんでした(笑)

書込番号:25387706 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2023/08/18 14:39(1年以上前)

>マッキー06さん
貴重な情報をありがとうございます。
地方ディーラーですと現車を見比べることができず営業さんも曖昧な回答でしたので
大変助かりました。

間もなく納車との事。
ワクワクですね!
詳細情報深謝です。
ありがとうございました。

書込番号:25388038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2023/08/18 14:44(1年以上前)

>カール!さん
ご丁寧に画像まで添付いただき、ありがとうございます。
カッコイイですね!

大変参考になりました。
これで不安は解消されました。

ありがとうございました。

書込番号:25388041

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

新車の手続き代行費用について

2023/07/17 22:01(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 ken_1986さん
クチコミ投稿数:7件

初めて質問させていただきます。

現在、X-dynamic HSEの購入を検討しております。

本日見積もりをいただき、内容を見ていたのですが手続代行費用が高いな〜と思い相場が知りたくて投稿させていただきました。

検査登録手続き代行費用:99,000円
希望ナンバー手続き代行費用:19,800円
社交証明手続き代行費用:22,000円
納車費用:44,000円
新車整備費用:198,000円
輸送費:99.000円

特に新車整備費用は営業マンに聞いても新車でも整備が必要と納得のいく説明がない状況です。

皆様も新車購入時には同様に費用が掛かっているのでしょうか。
経験値がございましたら、ご教授いただきたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:25348758

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/17 22:04(1年以上前)

99000円でごちゃごちゃいう
車ではないかも
少し高めですがしかたありません
嫌ならやめましょう

書込番号:25348762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/07/17 22:05(1年以上前)

99000円間違えました
整備費用は高すぎますね
車検やんそれ!
まあ、利益取るためのものでしょうね

書込番号:25348768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/07/17 22:07(1年以上前)

自分でやります
と言ってみたら?

書込番号:25348773

ナイスクチコミ!2


スレ主 ken_1986さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/17 22:12(1年以上前)

熟女事務員のミニスカート姿さん

ご意見ありがとうございます。
全体的に高いですが車体価格が高いのである程度は致し方なしって感じなんですね。

ktasksさん
自分でできるところは自分でやるのも手かなって思いました。
ありがとうございます。

書込番号:25348783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2023/07/17 22:15(1年以上前)

>ken_1986さん
こんばんは。参考までに

検査登録手続き代行費用:約5万円
希望ナンバー手続き代行費用:約2万円
車庫証明手続き代行費用:約1万円
納車費用:約3万円
新車整備費用:0円
輸送費:0円

でした。

書込番号:25348789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ken_1986さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/17 22:21(1年以上前)

ボコボコくんさん

情報ありがとうございました。

新車整備費用:0円
輸送費:0円
ですか、、、この部分だけで30万近いので内容をもう少し詳しく聞いてみることにします。

書込番号:25348802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9583件Goodアンサー獲得:596件

2023/07/17 22:24(1年以上前)

ディーラーによって手数料の設定は異なるので、個々の費用に対しての細かい内容明細を求めるしか無いですね。

書込番号:25348807

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ken_1986さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/17 22:29(1年以上前)

茶風呂Jr.さん

アドバイスありがとうございます。
ディーラーによって内容は異なるんですね。知らなかったので助かります。

内容について詳細確認してみることにします。

書込番号:25348815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/07/17 23:06(1年以上前)

他県のディーラーあるいは別メーカで見積もり取ってみればどうですか。
相場はそれでも分かると思うけど。

書込番号:25348889

ナイスクチコミ!5


スレ主 ken_1986さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/17 23:15(1年以上前)

John・Doeさん

アドバイスありがとうございます。

別のディーラーでも見積もり取ってみることにします。

書込番号:25348904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2023/07/18 12:00(1年以上前)

私の場合

検査登録手続き代行費用 33,000
希望ナンバー手続き代行費用 11,000
車庫証明手続き代行費用 18,700
納車費用 19,250

でした。参考までに。

書込番号:25349378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2023/07/18 13:08(1年以上前)

私の場合

登録届出費用 64,900
希望ナンバー 11,000
納車費用 0
車庫証明 0
新車整備費用:0
輸送費+書類:66,000

でした。

書込番号:25349467

ナイスクチコミ!2


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2023/07/18 17:39(1年以上前)

ディーラーでしょうか?
納車費用、新車整備費用、輸送費、よく分かりませんね。
検査の代行費用も高いですね。とんでもなく田舎で登録に日帰りで行けず宿泊費とか発生する場所でしょうか。
この業者はやめた方が良くないでしょうか?

書込番号:25349765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ken_1986さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/19 09:34(1年以上前)

びっくりどんさん トモヤンクンツーさん

情報ありがとうございました。参考にさせていただきました。

Hirame202さん
家から近いディーラーです。今回は別のディーラーに見積もりお願いして下記に落ち着きました。

検査登録手続き代行費用:77,000円
希望ナンバー手続き代行費用:11,000円
車庫証明手続き代行費用:21,700円
納車費用:0円
新車整備費用:0円
輸送費:44.000円

皆様、アドバイスありがとうございました!

書込番号:25350558

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2023/07/20 16:29(1年以上前)

国産買った方が良いと思います

書込番号:25352316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ktasksさん
クチコミ投稿数:9936件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2023/07/20 21:42(1年以上前)

いや
ディフェンダーは魅力的

書込番号:25352669

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 カラーで悩み中です。

2023/06/24 07:44(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:3件

カラーと仕様で悩んでます。 

@XダイナミックHSE ブラック 

Aイースナー エディションのアイガーグレイ

リセールはどちらのほうがいいでしょうか?

書込番号:25314170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/06/24 11:38(1年以上前)

大差なし

書込番号:25314419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2023/06/24 11:47(1年以上前)

私はカルパチアングレーと迷って@のブラックにしました。
イースナーは、マットフィルム仕様なので、耐久性に懸念があります。ルーフも無いので、リセールは不利のような気がします。

ただ、ブラックのマットフィルム仕様も気にはなりますが、リセールはどうなのか気になります。

@XダイナミックHSE ブラック

書込番号:25314441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/06/24 11:57(1年以上前)

カルパチアングレーカッコいいですね! 
サンルーフが無いのでリセールは下がりそうですね。
ブラックはアナログメーターなんです
イースナーはデジタルメーターでので余計に悩みます

耐久性は気にしていなかったです。 
ありがとうございます。

書込番号:25314454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2023/06/24 20:53(1年以上前)

どちらもカッコいいですね。
どっちでもカッコいいですね!

グレーを選択するとサンルーフ付かないんですか?

書込番号:25315246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2023/06/25 20:40(1年以上前)

限定車らしくサンルーフはなしみたいです。

書込番号:25316858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件

2023/06/27 13:26(1年以上前)

FUJI WHITEがかっこいいと思います。
他の色もいい色ばかりですが光の加減で全く違う色に見えたりで。
自分も悩んで悩んでいっぱい実車見て最終白にしました。
いろんなディーラーに出向いて外に置いてある実車を見てみる事をお勧めします。

書込番号:25319345

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ディフェンダー 2019年モデル
ランドローバー

ディフェンダー 2019年モデル

新車価格:872〜2250万円

中古車価格:555〜3192万円

ディフェンダー 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/446物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/446物件)