ディフェンダーの新車
新車価格: 872〜2250 万円 2019年11月3日発売
中古車価格: 555〜3192 万円 (399物件) ディフェンダー 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全131スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 8 | 2024年3月30日 08:59 |
![]() |
10 | 9 | 2024年3月19日 21:42 |
![]() |
16 | 3 | 2024年3月7日 15:39 |
![]() |
18 | 8 | 2024年3月6日 10:45 |
![]() |
5 | 2 | 2024年3月5日 23:27 |
![]() |
49 | 8 | 2024年2月15日 09:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
ディフェンダーの見た目に一目惚れし、現在購入検討中のものです。
90、110どちらも試乗したのですがそれぞれの良し悪しがありどちらにすべきかとても悩んでいます。
実際に購入された方々の経験談、ご意見などをお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いします。
1点

110乗りです。
見た目は90の方が好きですが、後部シートに人を乗せる予定があるなら110がいいと思います。
90は扉が大きい(長い!)ですよ。
ディフェンダーはただでさえ幅が2mもあるんで、狭い駐車場ですごく気を使います。
書込番号:25642734
4点

ロドスタ乗りです(`・ω・´)ゞ
90の方が好きです♪(`・ω・´)ゞ
書込番号:25642948
3点

使い勝手だとおもいますよ。家族や友達乗せてアウトドアされるなら110一択かと。。
そんなに荷物積まないなら90でも良いかと。。
いずれにせよ見た目も乗り心地も最高です。
私は110で満足しています。良い買い物出来ると良いですね。
書込番号:25643565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

リヤシート使う頻度が多いなら110
基本二人なら90
書込番号:25643597
1点

90.110.130見た目バランスが一番良いのが110です
書込番号:25643978 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さんのご意見ありがとうございます。
貴重なご意見で大変参考になりました。
我が家は子供もいないので後ろに人が乗ることもほぼないだろうと考え、
それでも直前まで悩みに悩んだ末90に決定しました。
納車までまだまだ時間はありますが楽しみに待ちたいと思います。
書込番号:25678951
3点

>vovo70さん
自分なら独身独り者でも110にしますね
自分は子供がいてファミリーカーで使っていますが逆に130は要らないですね
130買うならミニバンにしますね
まぁ90はリーズナブルで良いかもですね
書込番号:25679983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
最近はデジタルインナーミラーが選べるようになっていますが、それを選ばず、ミラータイプのドラレコをつけられた方はどこの物をつけられましたか?
デジタルインナーミラータイプのドラレコも最近では増えてきており、悩んでいます。
あるいは、デジタルインナーミラーとドラレコは別にした方がよかったりするのでしょうか?
書込番号:25438796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ザ・カーさん
私も敢えて社外品のミラー型ドライブレコーダーを購入しました。理由はフロントウインドウ周りをスッキリさせたいからです。参考までに私が購入した商品名を記載します。参考になさって下さい。ドライブレコーダー ミラー型 8.88インチ 2K MDR-A002A MDR-A002B デジタルルームミラー 純正ミラー交換 2カメラ GPS(A002AとA002Bの違いは後方カメラが車外取り付けか車内取り付けの違いです)私は車内取付タイプA002Bを購入しました。
書込番号:25438974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もマックスウィンのMDR-A002にしました。私的な評価ですが、他のメーカーとの最大の違いはリアカメラのフレームレートが2倍と言うところです!高速道路でも流れる様な画像です!
本当にオススメします!
ただ、ディフェンダーへの取り付けには加工が必要となります。私も加工して取り付けました!
(みんカラ)(カーチューン)などに皆さん工夫されてる取り付け事例がのってますので参考にされては如何でしょうか。
書込番号:25439444 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正と社外ドラレコ付きと悩みましたが純正で発注。ドラレコは別に取り付ける予定です。
社外のミラー一体型ドラレコは物によってフロントガラス中央の樹脂が映り込み映像に信号が映らない時が
ありそうなのでやめました。
書込番号:25439753
3点

私の注文時は、純正品の選択自体できなかったので、社外品の取り付けになりました。
メーカーはPORMIDOで前車のノアでも満足していたので、同社の最新モデルを選びました。
昼夜のカメラ画像、ズーム機能(通常ミラーに近い距離感に設定できる)もリピートの後押しになっています。
ミラー被せ型にしたのは、故障時やミラー買い替えを考慮してです。
書込番号:25443321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>カール!さん
一番濃いスモークフィルム5%を施工して貰う予定ですが、リアカメラを室内に取り付けした状態での夜間の見え方がどうなるのか?気になっています。カール!さんはリアガラスにスモークフィルムは貼られていますか?
書込番号:25443405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カール!さん
スモークフィルム5%の一番濃いフィルムをリアガラスに施工して貰う予定ですがリアカメラを室内に取り付けした状態で映像がどの位鮮明に映るのかが気になります。カール!さんはリアガラスにスモークフィルムは貼られていますか?
書込番号:25443413 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ponta−pontaさん。
僕の車はプライバシーガラスになっているのでフィルムは貼っていません。
プライバシーガラスを通した画像は僕的には問題ありません。
デジタルミラー(内側カメラA002b)にリアカメラ用のフィルムカット型紙が入っていたと思います。
1番濃いフィルムでも、これを使ってフィルムをカットすれば大丈夫ですよ!
書込番号:25446693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>カール!さん
返信ありがとうございます!
問題なさそうですね。参考になりました。
10/末にスモークフィルムを施工して貰うので施工後に報告させて頂きます。
書込番号:25446955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PORMIDOはミラー取り替えタイプの方を購入されましたか?
書込番号:25666721 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
質問お願いします。
3月1日にディフェンダー90納車しました。
普通は開錠時にルームランプが点灯すると思いますが、点灯しません。ドアを開けた時も点灯しません。センサーにタッチすると点灯します。
ディーラーに問い合わせた所グローバルオープンまたはグローバルクローズをオフにしてみてくださいと言われましたがどちらも点灯しません。
こういう不具合が出た方はいらっしゃいますでしょうか?
書込番号:25650020 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ルームランプのところをタッチして
設定したような気がする
書込番号:25650031 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ルームランプ長押し
書込番号:25650755 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>クラッシュブラスターさん
>wataru2002さん
ルームランプ長押しで点灯しました😭
ご協力ありがとうございました🙇
書込番号:25650786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

質問がざっくりし過ぎですね。
グレードにより大きく異なるのでまずエンジン形式とグレードを指示して質問した方が良いです。
書込番号:25600343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

公式ページで好きにカスタマイズして概算確認すれば良いだけじゃないの?
表示されないのって値引きとか諸費用とかくらいじゃない。
そんなのもう誤差クラスだよね。
書込番号:25600413
6点

今中古買うか新車買うかで迷ってるんですよね。以前と比べたら中古車の相場落ちてきてるので。
なので新車だとどれぐらいのお値段なのか知りたいのでお願いします!
書込番号:25600595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディフェンダーもグレードたくさんありますからね。
例えば予算くらい書いた方がええどすよ。
じゃあそれに当てはまった方がコメしてくれるんじゃないでしょうか。。
質問がざっくりすぎてみなさんフリーズしますよ。
書込番号:25600810 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そもそも上位モデルと下位モデルで700万くらい開きがあるんだけどさ、90/110/130のどれを狙っているの?
好きなモデルを好きな装備でカスタマイズして自身で総額を確認してください。
https://buildyour.landrover.co.jp/lr2/r/products/_/ja_jp/l663_k24/4b48u?productFilters=A-90
これが一番確実で確かな金額が分かる方法です。
これすらやりたくないと言われたら誰も相手にしないと思うけど?
書込番号:25601010
3点

クチコミのトップページにある内容ですが
新車価格: 759〜1747 万円
中古車価格: 609〜1583 万円 (252物件)
これでおおよそ判断つきそうじゃありませんか?
プレ値がついてた時は中古車価格が逆転していたと思います。
実際クラウンスポーツやアルファードは現在逆転してます。
書込番号:25606861
1点

2024/2月に契約しました
110Xです
諸経費など込み込みで1500万円弱でした。
書込番号:25642442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

来月納車予定です。
110 X-Dynamic HSE
車両本体 10,330,000
メーカオプション 1,131,000
ディーラオプション 590,000
諸経費 660,000
でした
書込番号:25649092
0点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
アリエクで様々なディフェンダー用アイテムが販売されていますが、アリエクで購入されたものはどのようなものがありますか?
例えば、サイドステップやマッドフラップといったものはアリエクで購入するにはリスキーですかね?
書込番号:25648171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

販売数が多く悪い評価が無いショップを選べば比較y的安全ですが、10万円以上の商品はそう数が出るわけではないので難しいと思います。
みんカラに関連するレビューがあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/273726/car/3507828/7584766/note.aspx
書込番号:25648212
1点

>車好きのとっさんさん
他車種ですがアリエクで様々な物を購入し、様々なトラブルも乗り越えました。
店によって他店の写真をそのまま転載しているところもあるし、見極めが大切です。
脅す訳ではありませんが、フロアマットを買った時なんかは購入商品と違う物を送って来たので指摘すると、最近商品がそれに変わった、掲載写真を変更していなかっただけとか平気で言って来ます。
もちろん納得出来る訳は無く返金対応させました。
自動車用品だけに限らず、向こうのセラーと交渉出来るスキルが無い場合はあまり高額な商品は避けた方が無難です
店と交渉出来ても都合が悪いと無視して来るのでアリエク側とチャットでやり取り出来ると尚良しですね。
上記フロアマットの件ではセラーは無視して来ました。
エアロのフィッティングについては、今の車でフロントリップスポイラーを購入しましたが逆の意味で裏切られ安価で良い物を取り付ける事が出来ました。
一つ言える事は、もし購入するなら塗装されていない物を購入してからフィッティングを確認した後塗装される事をお勧めします。
マッドフラップも凄く良い物でしたよ。
梱包など含め当たり外れの店の差が激しい印象です。
付属のネジや両面テープも3Mと記載されていますが偽物の可能性高いので、自分で全て張り替えたりする労力を惜しまないのなら安価で良いデザインの物を付けれる可能性を秘めています。
書込番号:25648749
3点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
納車前に社外品の取付をディーラーに取付け依頼したところ、本来の作業が忙しく(?)社外品の取付けはできないというようなことを言われました。しかしネットを見ていると、時期は違うと思いますが、同じディーラーで⚪︎⚪︎取付費という項目が記載された見積もりを見ました。
同じようにディーラーに社外品取り付けを断られた方はいらっしゃいますか?
書込番号:25621873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レーダーは付けてもらえます
後何を付けようとしてるのでしょうか?
ドラレコも純正有るし(10万以下でしょ)
ETCでしょうか?
車交渉中にレーダーサービスで取り付けて下さいって
御願いしたら、付けてくれるって約束してくれませんか?
書込番号:25621883
0点

ちなみに今は見積もりの段階ですか?
それとも契約後の取り付け交渉ですか?
とはいえ仲間探ししてどうする?
ネットの世界ではこう言ってもらえたぞ!とでも伝えるのですか?
取り付けしてもらえた人がいたとしても、付ける付けないの判断や権限はディーラーにある。
もちろん時期などタイミングや今までの付き合いも含めてね。
あなたにある権限としてはそんなディーラーとは付き合わない…ということ。
それとも店の中で駄々をこねてきますか?
書込番号:25621904 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

”社外品の取付”
先ずはこれが何なのか書かないと。
物にも依りますが、取り付け後に不具合が起こった場合、製品の初期不良なのか、取り付け時のミスでの不具合なのか切り分けができない場合のリスクを考えれば、断わられてもしょうがないでしょう。
後付け部品は、購入と取り付けは同じお店が良いと思いますがね・・・
ネットでの購入も含め、初期不良発生で原因の切り分けが出来ずに、ここで色々文句を書き込む人は珍しくないですよね (-_-メ)
書込番号:25621931
9点

暗に嫌です…って言われているのが分からないんですね。
書込番号:25621954 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

嫌がっている所に無理矢理やらせなくても
別の業者に頼めば良いのでは
書込番号:25622143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じディーラーの見積もりで取付費を見たとのことですが、
スレ主様の場合は、
納車前とのことなので、
もうすでに車購入の契約済んてるでしょうし
もともとディーラーは、他の方がおっしゃる様に
社外品の取付は嫌でしょうが、
契約前の見積で、
それが購入の条件になってたりするかもしれないので、嫌々で見積には出し、それで契約を得るためなら、仕方なくするのでは。
同じディーラーでも、スレ主様の場合は、今更社外品をつけたくないので、やんわり、断られるのではないでしょうか。
書込番号:25622191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

社外品という事は後付け可能でしょうから、それを購入したお店に取付けてもらえばいいのでは?
ディーラーに頼んでも純正品でないから、高い工賃取る割には取付け方酷いって事もあるし、経験豊富なショップに頼んだ方が満足すると思います。
どうしてもというなら、ディーラーに物費込み(物もディーラーで買う)で頼んだら意外とOKしてくれるかも。
物を取寄せてくれるかはわからないけど、国産車ディーラーではやってくれるトコもあります。
昔は外国車は国産車のように簡単に社外品は取付けできなかった。
ホイールだって合うのがなく、自分はオーダーしました。
何を付けたいのかわかりませんが、もしかしたら取付けが凄く大変な代物なのかもしれないですよ。
書込番号:25622599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のお世話になったディーラーでは、オプション品などの取り付けに外注業者が入っているようで、取り付けができる曜日が決まっていました。
限られた日数と時間なので、納車時の純正オプション取り付けを優先したくなるでしょう。
社外品持ち込みの作業はタイミング次第で断られるのは当然あり得る話だと思いますよ。
ディーラーでオプション購入して取り付けてもらうついでに持ち込みパーツもと言うなら許容してくれるかもしれませんが。
いずれにしてもディーラー次第、タイミング次第ですね。
書込番号:25623138
1点


ディフェンダーの中古車 (全2モデル/456物件)
-
- 支払総額
- 612.5万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 1033.2万円
- 車両価格
- 1014.8万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 663km
-
ディフェンダー 90HSE2.0L P300 4WD 5名 エアサス ヘッドアップディスプレイ サイドステップ
- 支払総額
- 710.0万円
- 車両価格
- 680.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 1130.0万円
- 車両価格
- 1098.0万円
- 諸費用
- 32.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
-
ディフェンダー 110SE DPF搭載ディーゼルターボ ハーフレザー FRONT RUNNERルーフラック カロッツェリアナビ TV リアビュー 新車並行
- 支払総額
- 1417.2万円
- 車両価格
- 1400.0万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 0.3万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 612.5万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 1033.2万円
- 車両価格
- 1014.8万円
- 諸費用
- 18.4万円
-
- 支払総額
- 1130.0万円
- 車両価格
- 1098.0万円
- 諸費用
- 32.0万円
-
ディフェンダー 110SE DPF搭載ディーゼルターボ ハーフレザー FRONT RUNNERルーフラック カロッツェリアナビ TV リアビュー 新車並行
- 支払総額
- 1417.2万円
- 車両価格
- 1400.0万円
- 諸費用
- 17.2万円