ディフェンダーの新車
新車価格: 872〜2250 万円 2019年11月3日発売
中古車価格: 555〜3192 万円 (400物件) ディフェンダー 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 4 | 2023年8月15日 13:31 |
![]() |
16 | 1 | 2022年8月18日 20:00 |
![]() |
220 | 144 | 2022年1月31日 07:30 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
24モデルから皆さんが一番心配されていたヒューエルタンクフラップロック復活が標準装備になるそうです。
加えてこれからオーダーされる方はメリディアンサラウンドシステムも選択可能だそうです。半導体の影響で様々な装備が省かれていましたが徐々に回復して来ましたね。
但し、2022年モデルまで装備されていたリアハッチのソフトクローザーは復活しないとの事。
書込番号:25355501 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

普段はシャッター付きガレージに保管するので問題ないのですが、出先でイタズラの不安はあるなと心配していました。
今月24MYモデルで生産ですが楽しみが増えました。
>ponta-pontaさん,貴重な情報ありがとうございます。
書込番号:25357134
3点

>ponta-pontaさん
日本車だとフューエルだと思うけど外車はそうなのかな
書込番号:25357181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フラップロック復活はディーラー情報でしょうか?
同じ話をディーラーに聞いてみましたが、復活云々より、そもそもフラップロックがこれまでないものですと言われました。
またメリディアンのサラウンドはXしかつけれなかったでしょうか?
メリディアンもシュミレータで選択0円になっていましたが、このオプションも現在はオーダーできませんと言われました。
書込番号:25378760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フューエルフラップはディーラーからの情報です。24年モデルから復活との事。
メリディアンサラウンドシステムはHSEも選択出来たはずです。コンフィギュレータでは¥0ですがミス記載との事(JLR確認済み)オプション費¥330000
書込番号:25383955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
本日130の注文を行いました。
ローンチエディションの抽選し申込みも行いましたが、相当数の申し込みが入っているようで高い倍率になる模様てす。
書込番号:24784338 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

130のローンチ当たった方、
もしくは注文した方
いらっしゃるんですかね??
納車は1年後でしょうか?
書込番号:24883400 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
ディフェンダーd300 契約しました2021年モデルの予約は終了したそうで2022年モデルを予約しました
エアサスがオプションとなり もちろん付けましたが納期を含め 皆さんはどうですか?
書込番号:24098558 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

私もD300を予約しました。
納車は年内かなぁ〜と思ってます。
オプションは色々悩みました^_^
納車が楽しみですね。
書込番号:24099115 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

納車楽しみですよねー 僕はいろいろ悩みましたが2020 110を売却して D300を買い直しました 納車は来年ですけど 実際乗ってみて 2000cc 400Nは少し物足りなかったです 次は6気筒 650Nに期待です
書込番号:24099140 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私も2022年モデル納車待ちなのですが、昨日ディーラーより連絡がありエアサスがオプションになってしまったとのことで+30万とのことでした。
数日中にエアサス付か無か選択しなければならないのですが皆さんエアサスはあった方良いと思いますか?
ご意見をお聞かせください。
書込番号:24109130
10点

私はあったほうが良いと思います 昔ランクルに乗っていた経験から 本格的にクロカンやりたい人はコイルでインチアップしたりするでしょうが、私の場合 今は街乗りが大半なので 車高調整はとても便利だと思います 今のエアサスは昔に比べて壊れにくいと聞いています 確かにオプション30万には悩みましたが あと付け出来ないので決めました
書込番号:24109163 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ご意見有難うございます。車高調出来るのは何かと便利だと思うのですが、エアサスの故障が気になりますのでコイルでも良いかなと思いまして質問させて頂きました。エアサス付ける方向で検討してみます。後モニターもインチUPサイズが選べるオプションも追加されたみたいです。
書込番号:24109428
2点

>ラスケさん
こんにちは!
21モデルD300の納車待ちな者です。
21モデルなので問答無用でエアサス仕様なのですが、私もエアサスありに一票です^_^
確かにエアサスは故障が心配ですよねぇ
昔に乗ってた2ndレンジはエアサスが面白いように壊れて苦労しましたが、2005年辺りからランドローバーのエアサスは劇的に耐久性が向上しています。
それでも将来エアサスが壊れちゃった時には、その頃には きっと外品のコイルサスへの変換キットが充実してると思いますので、その時に考えよ と楽観的に考えてます^ - ^
オフタイヤとは思えない、あの乗り心地の良さはエアサスによるものが大きいと思います。
車高調整のメリット、僅か40mmとはいえ、乗降時に
車高が下がるだけでも典型的日本人体型の僕の足の長さには貢献してくれます^^;
ご参考までに^_^
書込番号:24121751 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

やはり オン オフ 兼ねれるのはエアサス車ならではですよね 21年モデルいいですねー エアサス標準装備ですから 私の場合 うかうかしていたら21年モデルの受付が終了してしまい 仕方なく22年モデルを発注しましたのでエアサスはオプションになりました
書込番号:24121812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なおりんぷー さん
貴重なご意見有難うございます。
90の試乗車があればサイズは違いますが、コイルの乗り心地が何となく確認できたのかなと思ったのですが無かったので
エアサス付でお願いしときました。
書込番号:24121837
2点

>ももぞう2020さん
ご返信ありがとうございます!
はい!世界で唯一のオフローダー専門メーカーのランドローバーのエアサスは、あくまでオフが最優先でありながらオンもカバーする最先端のエアサスだと思います^ - ^
22はエアサスがオプションなかわりに、レザーシートの標準設定がUPしていますし、細かいアップデートが進んでるので絶対良いですよ!
やっと久しぶりに出た 泥んこが似合うランドローバー車 大事に乗り続けたいと思います^ - ^
書込番号:24122845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ラスケさん
エアサスにされたんですね!
少しでもラスケさんの選択が正解だと思える根拠になれれば幸いです^ - ^
書込番号:24122846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なおりんぷーさん
確かにレザーシート2020モデルより良くなっていました P300の時のシートは布とコンビネーションだったのでブラックにしましたが 今回はベージュにしました
あと液晶モニターも11インチが1万ちょっとでオプションだったので迷わずそちらに決めました そこまで気にしていなかったのですが コンソールボックスの蓋とメーターパネルから助手席前にかけて以前は布っぽい素材でしたが 今度はどうなんでしょう?
書込番号:24122935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ももぞう2020さん
僕も発注時に試乗したのは20モデルだったので、細かい仕上げが21モデルではどうなってるか納車されてからのお楽しみ状態です^_^
ディーラーより連絡あり、予測より早まってるようで、うまくいけば今月に入港、来月の納車になるようです。納車しだい報告しますね!
去年にオーダーした時、たまたまP300ダブルオーならそんなに待たずに納車できると案内を受け、かなり揺れたのですが、ディーゼルにこだわり 待つ という選択をしました!
ももぞうさんがわざわざD300に買い替えされたのを知り、待って本当に良かったぁ って思ってます^ - ^
ありがとうございます!
書込番号:24124247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>なおりんぷーさん
来月納車ですかー 良いですねー! 僕の場合、最初購入する時ディーゼルが希望だったのですが しばらく出ないとゆう話だったのでP300を購入しました 実際乗ってみて それなりに良かったのですが、乗り始めてすぐにディーゼルが出たので迷わず契約しました 直6 300馬力 650N は魅力です!
今度のエンジンは物凄く静かみたいですね 楽しみです
書込番号:24124461 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ももぞう2020さん
一年は覚悟して欲しいと言われていたので、ぐっと早まり驚きました^ - ^
ランド本社がカラ発注を厳しく取り締まってくれてるようです。
P300も試乗して、これ本当に2000ccか!と驚いたのですが、ぐっとこらえてディーゼルの発売を心待ちにしてました。V6のディーゼルも凄く良かったようなので、新しい直6に期待ですね!^ - ^
書込番号:24125040 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ももぞう2020さん
私も2022年モデル ディーゼルを3月に注文しました。
エアサス、11インチモニターも。
シートは2022年モデルからレザーとファブリックのコンビではなくオールレザーなので楽しみですね。
ファブリックシートはジーンズなどが擦れて色移りすることもあるようなので、その対策なのかなと。
納期は1年くらいと言われていますが、どうなることやら。
一点ショックなことが。。。
11インチモニターはXのみのオプション設定になったと先日イギリス本国から通達があったそうです。私はXではないので10インチになってしまいます。
なので後で11インチモニターを取り寄せてもらいユニット交換してもらおうかと思っています。
ディーゼルモデルの試乗車もだいぶ遅れていて6月になるようですが、早く試乗してみたいです。
書込番号:24155676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぽち701122さん
そうなんですかー? こちらはディーラーからまだモニター変更の連絡は来てません 当方4/中頃契約しましたが、、、そのようでしたら、こちらも11インチモニターユニット交換してもらうつもりです ちょっとした事ですが 以前P300からの乗り換えなので、内装関係には一段とこだわりたいですね
書込番号:24155928 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ももぞう2020さん
そうですよね!
安い買い物ではないし、長く乗りたい車なので気に入った内装にしたいですよねー。
モニターの件は世界的な半導体不足が原因と言っていましたがそもそも10インチでも同じ部品なのだから11インチでも作れるでしょ?とも思いました。。。
一瞬、Xにしてしまおうかと思いましたが、ボンネットだけブラックになるのがあまり好きではなく、フジホワイト設定もないのでやめました。
これからアフターパーツも色々増えてくると思うので楽しみですね。
書込番号:24156237 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ももぞう2020さん
ディフェンダーのHPのカスタマイズページが2022年モデルに5/24からアップデートされましたね(エアサスなど)。
11.4インチモニターはXグレードのみオプション選択可能でした。。。
本日、ディラーへ行きユニット交換可能か聞いてみましたが、現時点では分からないとのことでした。
また情報が入ったらこちらでも共有しますね。
ちなみに私は納車前にブレーキキャリパー、サイドステップ、前後バンパーの塗装をしてもらう予定です。
書込番号:24160086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぽち701122さん
キャリパー バンパー塗装良いですね!海外のインスタを見ているとかなり社外パーツもでていたりしますよね 国内でも007エディションなどはバンパーが初めから黒の設定があったようで、、私もバンパー塗装もしくはラッピングで検討中です ちなみに、色は何色で塗装される予定でしょうか?あと値段などわかれば教えて下さい
書込番号:24160469 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ももぞう2020さん
そうなんですよね!
私も海外のインスタ見て色々検討してます 笑
007モデルは日本国内でバンパーをブラック塗装して仕上げているそうです。
私はバンパーとサイドステップのシルバー色部分をブラック塗装します。ラッピングもいいですよね!
ボディはフジホワイト、ホイールはブラックにしているので全体をホワイトとブラックのツートンで仕上げようかと。
キャリパーはまだ何色にするか悩んでます。
今、概算見積してもらっているので分かり次第、共有しますね。
そういえば2022モデルからビジュアルパックに、エクステンデッドブライトエクステリアパックというのが追加されましたね。標準でブラックカラーのバンパー部分がホワイトというか明るいシルバー?になっているもので、イギリスでは以前からオプション設定されていたものです。
書込番号:24160540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ももぞう2020さん
追加情報です。
X-Dynamic SEグレードにエクステンデッドブラックエクステリアパックという新オプション設定がありました。
従来のブラックエクステリアパックに前後バンパーのブラック仕様が追加になります。
私はSグレードで予約しているのでそのままでは追加できませんが、グレード変更してもエンジンが同じであれば納期変更ないとのことなので明日ディラーへ行き、グレード変更してきます!
書込番号:24161619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽち701122さん
Xダイナミック SEグレードだとそんなオプションがあったんですね 私は以前もSでブラックパックでしたので今回もブラックパックにはしました 内装も良くなっていたのでSのままで行く予定です 前後のバンパー下シルバー部分は塗装もしくはラッピングにします ディーゼルを選んだのでホイールはオフロードもあまり気を使わなくてもいいように19インチを選びました 背面タイヤも剥き出しです あえてカバーはしません あの露骨さが好きですねー 新型ディフェンダーのオールテレーンタイヤは見た目とは違ってもの凄く静かでしす
書込番号:24161869 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ももぞう2020さん
ディーラーからキャリパー塗装の見積入手しましたので共有いたします。
『分解+脱脂+エア抜き+塗装』で税抜き約12万円でした。
マスキング塗装だともう少しお安いと思いますが、私は分解して塗装予定です。
今は今月下旬のディーゼルモデルの試乗を楽しみに待っているところです!
書込番号:24171908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ももぞう2020さん
※報告
現車がディーラーに届いていましたので、納車手続きのついでにコンソールからメーターパネルの素材感を確認しました!
恐らく20モデルと同じ素材のソフトパッドです!
書込番号:24186564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なおりんぷーさん
ご報告有難うございます コンソールからメーターパネルにかけての素材はソフトパットですかー 合皮でいいので皮質感を期待していたんですが、、上位モデルは違うんでしょうかね? 以前はコンソールボックスの蓋もソフトパットだったので グレードアップされていたら嬉しいです
書込番号:24192956 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ももぞう2020さん
ご返信ありがとうございます♪
21モデルは20モデルと内装は変わりなさそうです
(T . T)
22モデルに期待ですね!
書込番号:24193902 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>なおりんぷーさん
D300 納車されたんですね おめでとうございます
エンジン音とか走りは具体的にどんな感じでしょうか? 噂では聞いておりますが まだ YouTube見ても誰もアップしていないので 全く未知です 早く納車が楽しみです
書込番号:24194384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ももぞう2020さん
こんな記事があがってますね〜。
https://response.jp/article/2021/06/17/346838.html
ディーラーへの試乗車納車も遅れているみたいですね。
>なおりんぷーさん
ブラックエクステリアパック、いいですね!
やはりフェイスが引き締まりますね。
私も納車が待ち遠しい。。。
書込番号:24194409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

場違いの質問で叱られること承知で質問です!
私もD300注文済みで来年早々の納車待ち(予定)なのですが、最近話題のランクル300デーゼルが最近気になってしまって心が揺れ動ています!
皆さんのランクル300の感想を聞けると嬉しいです。
宜しくお願い致します!
書込番号:24194850
2点

>ぽち701122さん
情報有難うございました D300について色々参考になりました 納車が楽しみです 燃費はどんなかんじなんでしょうかね? ちなみにP300は平均6から6.5といったとこでした
書込番号:24199362 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ももぞう2020さん
>ぽち701122さん
直6D300ですが、車内ではガソリン車だと言われてもわからないだろう と言うくらい振動もカラカラ音も皆無に近いです。
マイルドハイブリッドの効果なのか、ディーゼルターボ特有の停止状態からの発進時にタービンが回り始めるまでの息継ぎもっさり感も無く滑らかに回ります。
まさにトルクの塊で、街中、高速の合流、高速道路、追い抜き いかなる時もがっつりとアクセルを踏み込む事はありません(^_^;)
踏み込むと、重く大きな塊がどえらい勢いで加速していくのを肌で感じます。P300よりも重量感が増しているように思います。
去年に試乗した20モデルはブレーキのタッチが独特で、低速だとカックンとなりがちだったのですが、かなり自然なフィールに改善されたようです。
結論 ディーゼルを待って大正解でした!
書込番号:24201990 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>なおりんぷーさん
インプレッション情報ありがとうございます!
D300、かなり良さそうですね!
私もディーゼルにしてよかったです。
話を聞いたら、ディーゼル特有のトルクフルな走りを早く体感したくなりました 笑
書込番号:24202155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、こんにちは。
ももぞう2020さん、納車おめでとうございます。
私も今週末納車予定で、先日デーラーに届いた車両を見に行きました。
予想外だったのは、GYだと思っていたタイヤがコンチでした。
良し悪しは?ですが、2021モデルからの設定でしょうかね。
とりあえず、納車を楽しみにしています。
書込番号:24202181
2点

>ももぞう2020さん、納車おめでとうございます。
なおりんぷー さん、納車おめでとうございます。
の間違いでした、ごめんなさい。
書込番号:24202196
1点

GRスポーツならあり。
モノコックとラダーフレームの違いがあるので、試乗で比べるしかないでしょう。
やはりレクサスLXの存在があるので、買うならLX。
書込番号:24202616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

伊達くにまささん
貴重なご意見有難うございます。
300Dの評価も高いようなので浮気せずのんびりディフェンダーの納車を待ちたいと思います!
書込番号:24202827
1点

>ぽち701122さん
はい!これぞトルクにモノを言わせた 走り というか ゆとり を堪能してください!
いついかなる時も踏めば置き去りにできるという確信が、逆にゆとりのある大人の運転にしてくれます!
ホント街中を流してるだけでもワクワクする希少な車だと思います。時流から察するに、きっとこんなエンジンはこれが最後だと思いますので、大切に乗り続けたいと思います^ - ^
書込番号:24203376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>のんのんオヤジさん
ありがとうございます!
もうすぐ納車なのですね!おめでとうございます!
タスマンブルー+ホワイトルーフ 素敵ですねぇ〜
ギア感というか 真のオフロード車にしか似合わない良い色ですよね!
私の車はGYでした!オフロードタイヤです。
書込番号:24203387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラスケさん
万が一、メカニカルトラブルが発生したら生死に関わるような場所に単独で行くならランクルの圧勝かと思います!リセールでもランクルに分があると思われます。ご自身が車に何を求めておられるかに答えがあると思いまーす!^ - ^
書込番号:24203474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なおりんぷーさん
スマホアプリでキーロック・アンロック、エンジンやエアコン作動ができるようですが、お試しになりましたか?
書込番号:24204476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽち701122さん
問題なくできましたよー^_^
暑い日が続いて、早速フル活用してます!
書込番号:24204647 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>なおりんぷーさん
いいですね!
アプリ評価見ると、うまく動作しないという書き込みもあったのでちょっと気になっていたのですが、ちょっと安心しました^_^
やっと今週末にディーゼルデビューフェアがあるようなので試乗してきたいと思っています!
書込番号:24204779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽち701122さん
たまーに接続できない時がありますが、ごく稀で実用には問題ありません。とっても便利ですよ^ - ^
試乗されるのですね!ガツンと踏んでみてください!笑 ぽちさんのインプレッションも楽しみにしています! ^ - ^
書込番号:24205261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽち701122さん
>ぽち701122さん
リモートアプリはP300の時にちょくちょく使ってましたよ! スマホのデーターをイギリスにあるサーバーを経由して車に反応させる為、少しタイムラグが有りましたよ これから更にアップロードされてアップルウォッチにも対応してくれたらいいのになぁーって思います
書込番号:24205354 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

22MY D300 S 納車待ちの者です。
この仕様、めちゃくちゃカッコいいですね!
ボディーカラーはシリコングレーでしょうか?
書込番号:24206661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なおりんぷーさん
すみません、先程のコメントはなおりんぷーさんのエクステリア写真に対してです、、
書込番号:24206665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>mdrkwさん
ありがとうございます!
シリコンシルバー+ブラックテクステリアパックになります。 21モデルからの新色だったので、サンプルでしか確認出来ず 少し冒険でしたが、とても良い色でした!金属の塊感が気に入ってます^_^
書込番号:24207332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なおりんぷーさん
>ももぞう2020さん
D300(X Dynamic)試乗してきました。
結論、D300にして正解でした!
まず車内に乗りエンジン始動して、あれ?本当にディーゼル?と思うくらいの静粛性に驚きでした。
ディーゼル特有のアイドリング時のカラカラ音は全く無く、言われなければディーゼルと分からないほどでした。
(言われてもディーゼルと思えない 笑)
試乗スタートし、アクセル踏むとマイルドハイブリッドも手伝い、レスポンスよく発進しすぐにたっぷりのトルクを感じました。踏み込むと2トンの塊がグングン加速するのはスポーツカーの加速とはまた違った気持ちよさがありますね。
また、ストレート6のエキゾースト音も心地よい音で良かったです。
P300はハンドリングが操舵感が少し軽かったのでもう少し重めだといいなぁと個人的に感じていましたが、D300はエンジンが重い分だけハンドリングも重厚感と安定感が増したように感じ、自分好みでした!
とにかく大満足でした!
ますます納車が待ち遠しくなりました 笑
書込番号:24215059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぽち701122 さん
>なおりんぷーさん
私もD300試乗に行って来ました ハッキリ言って 凄いの一言です これがディーゼル?って感じです
室内 室外共にカラカラ音はしませんし
踏み込むと6気筒エンジンの特有の音さえ感じました
納車がたのしみです^_^
書込番号:24215304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はP300にしました。
ガソリンとの価格差約130万は大きいです。
使い方は週1回〜2回近所のゴルフ場ちょい乗りが多く、セカンドカー扱いなのでディーゼルは不利かと。
また、3年で乗りかえ予定です。
ディーゼルのトルクフルな走りも魅力なのですが、ライフスタイルに合わせてエンジン車としました。
納車は年末から年明け予定です。
書込番号:24218468
2点

>ぽち701122さん
>ももぞう2020さん
インプレッション共有ありがとうございます!
P300に試乗した時に、不満があった訳ではないですが、欲を言えばもう少し! という部分を全て見事に期待のナナメ上で超えてました。
じつはこの車 僕の中ではディフェンダーではなく、昔に乗ってて大好きだった2ndレンジの新型なのです笑
久しぶりにランドローバーが出した泥の似合う子
大切に乗り続けたいと思います^ - ^
書込番号:24218490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんに質問です。
契約時に転売防止策で1年間はディラーの所有権をつけるとの事で同意書にサインを求められました。
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:24218736
0点

>ラスケさん
そんな契約は今のところ無いですよ ローンなどの場合抵当権がディーラーにある場合があるのでその為でしょうか?、、、 確かに今のディフェンダーの中古車市場は異常ですよね プレミア価格が?
書込番号:24218770 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラスケさん
ももぞう2020さんのおっしゃる通り、ローンの場合は完済まで所有者はディーラー名になりますね。これは日本車も同じで車検証にも記載されます。
一括支払いでそのような同意書を書かされるのであれば、それはどうなのかな?と思います。
ただ確かに転売目的で購入されるケースも多いようなので防止したいというのは分かりますが。
都内で007モデルが転売された時はすぐにディーラーが買い戻していました。
書込番号:24219023 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽち701122さん
ゲレンデやジムニーがプレミアになったよえに、ディフェンダーもそのようになる事を防止する為の事ですかねー?
昨今、半導体不足とコロナ禍の中での人気車の需要の集中によって起こる?世界的に需要がある車は特に、、取り合い まるで今のワクチンみたいですね 笑
リセールが良い事はいい事ですが投資目的で 需要と供給のバランスが崩れるのはよくないですね
書込番号:24219141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ももぞう2020さん
転売防止のための同意書とのことですが、どうなんでしょうかねぇ。。。
ディーラーはフランチャイズ制なのでランドローバージャパンからの指示ではなく、ラスケさんが契約されたディーラー独自判断なのか。。。
確か日本半導体不足で様々な製品が手に入らなくなりつつありますしね。
11.4インチモニターも半導体不足という理由でXモデルのみのオプション設定になってしまいましたし。。。
あ、ちなみに後で11.4インチモニターユニット交換しようと思っていましたが、コンソールも変更必要なためハードル高そうです(金額的に)。
書込番号:24219213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さん有難うございます。
メーカーの指示ではなく販売ディーラーで違うんですね!
現金購入なんで何となく気になりました。
有難うございました。
書込番号:24219600
0点

>ラスケさん
現金購入で有れば、所有権はご自身になります。
転売防止とはいえ、ディーラーを所有者とする同意書にサインする必要はないかと思います。
私も一括支払購入での契約ですがそのような同意書の話はないです。
同意書にサインしなければ契約できない、ということなのでしょうか?
書込番号:24219684 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぽち701122さん
同意書にサインしないと販売できない感じでした。
仕方ないので一応はサインしましたが、後から考えたらなんとなく腑に落ちないので
皆さんの聞いた次第です。
書込番号:24219791
0点

>ラスケさん
そうなのですね。。。
一年は転売や下取りしないこと、みたいな同意書であればまだ良さそうですけど、所有権となるとちょっと腑に落ちませんよね〜。
でも、特にそれによる問題などはないと思いますので、ここは気持ちを切り替えてディフェンダー納車を楽しみに待ちましょう^_^
書込番号:24219809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ももぞう2020さん
>ぽち701122さん
※燃費報告
街中のちょい乗り→6から7
高速道路→12から14
普段はそこまで良い訳ではありませんが、軽油なので助かってます。サイズと走りを考えると十分かと
高速道路ではめちゃくちゃ伸びます!
満タンで高速のり出した時に、予測走行可能距離がまさかの1000kオーバー 思わず笑っちゃいました。
良い意味で、あまりにもディーゼルらしくないエンジンの出来に、初めての給油時には、ホントに軽油でいいんだな? と少し疑いましたよ d( ̄  ̄)
書込番号:24242617 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>伊達くにまささん
上記の燃費を鑑みても、賢明なチョイスかと!
P300は軽快感がいいですよね^ - ^
書込番号:24242633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なおりんぷーさん
燃費良さそうですねー リッター12-14なんて 今セカンドで乗っているエブリィ4×4と変わらないか それ以上じゃ無いですか!
確かタンクは100リットルでしたっけ?
だとすると 1000キロ以上走れるってことは平均燃費10以上ですね
前のP300は街中 静かに走れば6-6.5 高速で7-8ってとこでした その燃費で軽油だと気にしなく乗れますね
書込番号:24242704 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ももぞう2020さん
燃料は100近く入ると思います。
とにかく高速ではめちゃくちゃ伸びますよ!
溢れるトルクのおかげで、少々の登り区間でもアクセルを踏み足す事なく走っちゃいます^ ^
高速での安定性も乗り心地も抜群、荷物も沢山積めてしかも燃費も良い。
ツアラーとしても超優秀です^ - ^
ホント楽しい車です!
意味もなく無給油で東京と大阪間を往復できるか、試してみたくなりました^_^
書込番号:24245743 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なおりんぷーさん
燃費気にしなく乗れそうですね 楽しみです
皆さんはアフターパーツはどこで探しますか?
ドレスアップなんかも考えているのですが
Amazonやヤフーショッピングなどにちょくちょく出てますが、 どこか専門である店舗などご存知でしたら教えてください
書込番号:24248856 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ももぞう2020さん
本日ディーラーから連絡ありましたので、納期情報を共有させていただきます。
10/15から生産ラインへ投入予定となりました。
(契約は3月16日)
船輸送で2か月かかるので、おそらく1月中旬くらいに日本へ到着、その後車両登録→パーツ塗装→ボディコーティング→納車となるので2月初旬くらいになりそうです。
長くて1年と言われていたので少し早くなった感じですね。
書込番号:24273769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽち701122さん
この前 ディーラーに行った時 再確認しましたら
11インチモニターでの納車になるそうです
とりあえず ホッとしました
納車は今のところの予定では10月末ぐらいだそうです 納車が楽しみです
まだ納車前なのに カスタムパーツをネットで注文して チェッカーボディプロテクションキットが届きました 半額樹脂のままだと安っぽいので ブラックパックのように艶有りでブラック塗装する事にしました また 出来上がったらアップしますね
書込番号:24276640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ももぞう2020さん
10月納車なのですね。
ディーラーによる力の差があるのでしょうかねぇ。。。
画像アップ楽しみにしております!
先日、ディーラーから連絡がありXグレード以外の11.4インチモニターのオプション設定が再開したとのことです!
これで私も11.4インチとなりました。
書込番号:24296230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽち701122さん
横からすみません。
X以外の大きいナビオプション復活したのは本当ですか?つい先日見積もりして発注かけたところなんですが、ダメだと言われました。
ヘッドアップディスプレイも復活してほしいです。
書込番号:24303774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>彷徨う三毛猫さん
8/18にディーラーから注文再開したと連絡もらい、即追加頂きました。
もともとオプション注文していたのですがその後Xグレードだけになってしまい一旦キャンセルとなっていましたが、いつ再開されるか分からないということで日々ディーラーの方が発注システムをチェックしてくれていました。
8/17時点では再開しておらず18日になり発注システムで選択可能になったようです。
ホームページのカスタマイズページは以前からオプション設定可能な状態になっていましたが、発注システム上は選択出来なかったようです。
ホームページは標準装備の中にオプション品が記載されていたりするのであまり信用できないんですよね 笑
でも、イギリス本国のサイトにもオプション設定追加が再開されていました。
改めてディーラーへ確認してみても良いかもしれませんね。
書込番号:24303962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽち701122さん
色々情報ありがとうございます!
担当者に確認したところ、本国から連絡は受けていないが、パソコン上では登録できたとのこと。まだ付くかどうかはわからないようですが、ひとまず入れてもらいました。
ダメ元でも付いてくれたら嬉しいのでありがたいです。
書込番号:24306053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>彷徨う三毛猫さん
とりあえずシステム上で登録できてよかったですね!
私も本当に装着されるのかどうか実際に生産されるまで不安です 笑
ヘッドアップディスプレイは今のところ全く納期未定のようですね。
書込番号:24306078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2月末にゴンドワナストーン、サテンラップ付のSをオーダーしました。明日から生産開始で日本着が11月末予定との事です。早くD300乗りたくてしょうがないです!
書込番号:24320368 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ももぞう2020さん
モニターのインチアップは結局できないそうです。大元で弾かれてしまったので再注文になりました。
他にも頼んでいたものができなかったりと、ちょっと残念な結果になってしまいました。
オプションが多過ぎるのと、HPでは設定できたりと迷ってしまう事が多くて難しいです。
書込番号:24327523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、先程の返信は
>ぽち701122さんへのものでした。
申し訳ありません。
書込番号:24327529 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>彷徨う三毛猫さん
そうだったんですね。
設置OKになったと思っていただけに余計に残念ですよね。。。
ほんと、納車されるまで選択したものが全てついているのか安心出来ないですね。
書込番号:24327583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽち701122さん
再度Dから連絡があり、なんと納車は2ヶ月遅れることになるが付けられるとのこと。(4月納車予定)
こちらはそんなに急いではいないのでお願いしました。
紆余曲折ありましたが何とかなりました、ありがとうございます。
スレが長くなって申し訳ありません。
書込番号:24328069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>彷徨う三毛猫さん
>ぽち701122さん
>あらみ5656さん
昨日 改めてディーラーに納期の再確認をしたところ
生産が終わり車体ナンバーが確認できたとの事でした
いよいよ9月中頃に船に乗るそうです 日本入港は10月末頃だそうです 納車は11月上旬かな、、、 結局去年P300を納車した時と同じぐらいの時期になりそうです 笑 やはり好きな車なので待ち遠しいです
書込番号:24328190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

正規ディーラーにて昨年11月に21年モデルのD300を注文し、今年4.5月頃に例の強制キャンセルがありました。そのまま22年モデル扱いとなり、予定では9月下旬に日本到着ときいてました。が、先日ディーラーから連絡があり、ジャガーランドローバー全車種が半導体不足の影響で製造ストップになり、納車が来年になると言われました。
異常に待たされていてディーラーへの不信感が募っています。
皆さんどういう状況でしょうか?
書込番号:24328295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は今年の2月に300Dを注文しました。
8月末にディラーの担当者から連絡があり9月の船に乗る事が決まったので納車は12月か1月と言われてました。
昨日再度連絡があり納期がもう少し延びる可能性があると連絡がありました!
11.4インチモニターについても8月に連絡をもらった時点では半導体の影響でオプション設定無くなったので装着不可能と言ってもいましたが、昨日の電話では半導体の影響のでる前に注文できてたみたいで一応装着していると言われました。
こんな時期ですので仕方がありませんがコロコロ変わるので最終的には車が来ないとわかりませんね!
エアサスオプション設定についても契約後の仕様変更なので納得がいかない事が多いですね!
書込番号:24328503
1点

>coobiiさん
オプションでヘッドアップディスプレイを設定されていますか?
ディーラーから以下話を聞いています。
オプション設定されているデジタルインパネやヘッドアップディスプレイなどの部品不足により生産目処が立っていない。
(標準装備の場合は問題ない)
早くても生産開始が来年4月見込みということで、該当するお客様に、そこまで待つかオプションから外し生産を早めるか、のどちらかを選択頂いている。
とのことです。
私は改めて本日ディーラーへ確認しましたが、予定通り10月中旬生産から変更ありませんでした。
以上、ご参考になれば幸いです。
書込番号:24330874 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
僕はまだ先なのですが…ディフェンダー購入予定です!
そこで皆様にお聞きしたいのですが、付けたオプションを教えていただけないでしょうか? 先日試乗と見積もりをしてきたのですが、参考にしたいと思っています。
あとディーゼルとエアサスはやはり迷いますね(^^;)
営業マンは距離を走らないならガソリン車がいいと。
エアサスは壊れたら100万?覚悟してくださいと言われて、血の気が引きましたね。笑 ただ試乗したエアサス車の乗り心地が忘れられません…
こちらもご意見をいただけたらと思います。
よろしくお願い致します。
書込番号:24332864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あの頃はよかったさん
ご参考までに私がオーダーした時のスペックです。https://build.landrover/C6D56A31 この後の変更点はエアサスが有償になったのと、ナビ画面でデカイのが選べた位です。来てみないと画面がどうなったのかはわからないですが...
書込番号:24333124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あらみ5656さん
返信ありがとうございます。
やはり中々のお値段になりますよね… 自分はガソリンのSで必要最低限のオプションにしたつもりでも870いきました。ちなみにサイドステップは付けた方がいいと思いますか?
書込番号:24333295 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あの頃はよかったさん
僕も出来る限りシンプルにした筈が、サテンラップと3列目仕様だけで100万越えですもんね...
サイドステップはドアパンチ予防にもなるらしいのであった方が良いと思いますよ!うちは子供や老人も乗るので必須でした。
書込番号:24333327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

100万は超えてなかったです。すみません。96万位でした。いずれにせよオプション色々選ぶとすごい事になりますね..
書込番号:24333341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あらみ5656さん
返信ありがとうございます。
サイドステップ迷っていたので助かりました!ありがとうございます。まさかドアパンチ予防になるとは…
見た目もいいですし、必須ですね。
あとはタイヤとホイールですね…
見た目的には20インチ必須かな?と思っているのですが。
書込番号:24333970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あの頃はよかったさん
>あらみ5656さん
私はD300 X-Dynamicですが、エアサスとサイドステップ共につけました。コーナリング時にロールをうまく抑え込んでいるエアサスの制御がとても良かったです。コイルスプリング車の試乗ができていないので比較できませんが。また車高が高いので高齢の家族が乗り降りするために、車高調整&ステップを使うことが必要なため取付ました。
他にはエクステンデッドブラックエクステリアや、シートヒーター&クーラー、インテリアビューミラー、11.4インチモニターなどなど、また日本に到着後にブレーキキャリパー&サイドステップ塗装、ボディコーティングをしてもらいます。
ホイールサイズは19インチです。
SUVならではの厚みあるタイヤなら19インチ、よりホイールを大きく見せスタイリッシュにするなら20インチ、でしょうか?乗り心地はどちらもあまり変わらないように感じました。どちらも良いので迷いますね。
書込番号:24334136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽち701122さん
D300 X-Dynamicですか!素敵です。
レビューお待ちしております。
僕の場合三列シート欲しいのですが、その場合エアサス付けないといけないんです。確かそういう仕様だったような…
キャリパー塗装は他社でやってもらうのでしょうか?
19インチなのですね!
ちなみにホイールは純正でしょうか?
書込番号:24334260 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャリパの塗装をされる方がちらほらおられますが、ただ単にドレスアップでされるのでしょうか?それとも錆びやすいとかで塗装されるのでしょうか?
書込番号:24334354
1点

>あの頃はよかったさん
確かに3列シートを選択するとエアサスもセットになっていますね。。。
ホイールは純正です。
後々、スタッドレスタイヤ購入時にホイールごと入れ替えようかと思いましたが、19インチのホイールもスタッドレスもあまりないんですよね。。。
20インチで気に入ったホイールは国内で見つけたのでスタッドレスを20インチでセットする予定です。
という意味では最初かは20インチを選択しておいた方が後で組み替えなどやりやすいかもですね。
書込番号:24334469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラスケさん
私は単純にドレスアップ目的です 笑
Xモデルのキャリパーが気に入ったので同じカラーに塗装してもらいます。
>あの頃はよかったさん
キャリパー&サイドステップ塗装はディーラーへ依頼しますが、実際に塗装するのは提携塗装業者ですね。
納車前にやってしまった方が楽なのでディーラーへ依頼しました。
書込番号:24334475 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽち701122さん
>ラスケさん
当方まだ納車前ですが キャリパー塗装はP300の時にやりましたよ やはり見た目は目立ってカッコいいです 只今D300待ちですが D300はキャリパーが初期のP300よりも大きく (トルクが大きくなった分キャリパーも変更があったのかな、、、詳しくわかる人がいたら教えて下さい)キャリパー種類の名前を忘れてしまいましたがこちらのキャリパーはキャリパー塗装のドレスアップには適しているそうです
書込番号:24334720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ももぞう2020さん
D300はP300よりもキャリパーが大型化しています。
車重が重いせいでより制動力が必要なせいかと思います。
なのでホイールも18インチ設定がありませんね。
(キャリパーが大きく、18インチでは収まらないため)
書込番号:24334793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぽち701122さん
ももぞう2020さん
キャリパー塗装はドレスアップなのですね!
Xモデルのキャリパーが塗装されていることも知りませんでした!
私も塗装してもらいたくなりました!ディーラーに相談してみます。
ありがとうございました。
書込番号:24335366
1点

>ラスケさん
色も好きな色が選べると思いますので、色選びも楽しんでください!インスタに赤・青・黄などのキャリパーのディフェンダー画像がたくさんあるので参考にしても良いかもしれません。
Xモデルはオレンジ(ほぼ赤色)です。日本には未導入のV8モデルはブルーですね。
ちなみに、塗装方法が二つあります。
@ボディから取り外さず周りをマスキングして塗装
Aボディから取り外しパーツ毎に塗装
@の方が安価で早いですが、仕上がりや耐久性は圧倒的にAになります。ご参考まで(^_−)
書込番号:24335418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽち701122さん
19インチあまりないのですね…
意外です(^^;) 確かに20の方がそういう意味では良さそうですね。
キャリパー塗装自分もやりたくなりました!
ディーラーで頼んでみます。
書込番号:24335466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8月にD300の契約をしたのですが、皆様の投稿を見ていると納期はまだまだ先になりそうですね。。。待ち遠しいです。
書込番号:24389849 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ももぞう2020さん
予定通り今月末納車でしょうか?
私は10月生産へ前倒しされたものが、部品不足により1月生産へと逆戻りです。。。
また、今は23年モデルの受注になっているようで、大きな変更点は全グレード共通で、11.4インチモニター標準化、リアドアクローザー廃止、ドアロック自動解除(リモコン持っていれば近づくだけでロック解除)機能標準追加、車両価格アップ(20万程度?)、その他小変更、という感じです。
来年3月くらいから23y仕様へ切り替わるようで、私の注文分はもしかしたら23yモデルへ強制変更になるかどうかという状況です。。。
もう、身を任せるしかありません 笑
あと、パーツはURBANのサイドステップ、リアウイング、タイヤカバー(装着イメージ添付します)、あと中華製のセカンドシートを40mmほど倒せるパーツを購入しました。車よりパーツだけは順調に納品されます 笑
書込番号:24406435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽち701122さん
そうなんですか? やはりコロナの影響でしょうか、、、私の場合 納期を調べたところ MORNING CARINAとゆう車専用貨物船で9/21日にイギリスを出航し ただ今ベトナムあたりで上海経由で 10/26日 日本着らしいです 手続き等があるので 何も無ければ おそらく納車は11月10日あたりじゃないかと思います 10/末にはと思ってましたが なかなかうまくいきませんねー
ただただ待ち遠しくて 1台目の時(P300)より
待ち遠しいです セカンドシートを40センチ下げれるキットって何でしょうか? どこで購入したか、よかったら教えてください
書込番号:24406488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ももぞう2020さん
もう少しですね!
セカンドシートの背もたれを40mm(4cm)ほど倒せるパーツです。ディフェンダーのセカンドシートの背もたれ角度って垂直ではないですがあまり傾斜ないですよね。それをもう少し倒すためのパーツです。シート背もたれの背面で受ける金具です。ただ、7人乗り3列シートはセカンドシートはリクライニングできるのでこのパーツ不要です。私は5人乗り2列シートでリクライニング機能ないので購入しました。
購入したのは中国の業者です。色んなディフェンダーパーツを購入可能です。さすがコピー大国、すぐに
製造しますね 笑
YoutubeのURL送ります。こちら見て頂けると分かりやすいと思います。中国ですが、英語でやりとり可能です。
https://youtu.be/Z8RGj2L3lyU
書込番号:24406521 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぽち701122さん
情報有難うございました
やはり中華製はいろいろ有りますね
参考にしてみますね
書込番号:24406903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すでにMY22注文したものの、生産日程が現段階で決まってない場合、MY23に強制的に切り替えられることってあるものなのですかね。。。
書込番号:24408398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>suuriさん
私も22Yモデル生産待ちです。
来年3月くらいから23Y生産へ移行する予定らしく、場合によっては前倒しで22Yで契約している分も強制的に23Yになる可能性はあるとのことでした。
私は2022年1月生産予定なのですが、移行されるかどうかかなりグレーゾーンだと言われました 笑
書込番号:24408412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ももぞう2020さん
ありがとうございます!なるほど。。。では強制的に変わる可能性はありそうですね。MY23の内容は良さそうですのでいいのですが、どうなるかわからないのがもどかしいですね。
書込番号:24411025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽち701122さん
>みなささん!
本日 やっと、納車されましたー! 待った甲斐がありました やはりd300にしてつくづく良かったと思います P300からの乗り換えて ガソリン車の味付けもわかった上での乗り換えでしたので とても満足です 燃費も街中で、9.5ぐらいかな 高速なら13ぐらいいきそうです 昨今ガソリン価格の高騰で 軽油もそれなりに値上がりしていますが 気にしなくて良いレベルです、今度はしばらく コイツと付き合っていきたいと思ってます
書込番号:24465146 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ももぞう2020さん
ご納車おめでとうございます!これからディフェンダーと色々な思い出作って下さい!でも日本に着いてからも結構時間掛かるんですね..
僕の車が載った船は今香港沖で遅れが生じていて12/11豊橋到着予定です。日本到着後1週間程度で整備が終わりディーラーに向けて出発すると営業担当者は言ってましたがどうなることやら。年内納車されればラッキー位に思っておきます。
書込番号:24465358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あらみ5656さん
ありがとうございます! そうですねー ディラーの力にもよると思いますが 私の場合 豊橋に入港してから陸送まで少し時間がかかりました ディラーに納期の催促を何回かかけて なんとか少し早めてもらいました 只今香港ですか もう少しですね
納車されたら ディフェンダーLIFE 楽しんでくださいね!
書込番号:24465386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ももぞう2020さん
納車、おめでとうございます!
落ち着いたら画像アップお待ちしてます^_^
私は本日ディーラーへ行き、正式に23Yモデルへの変更が決定しました。。。
またゼロからカスタマイズし再注文です。
(X DynamicsはSEとHSEの2グレードに分かれたのでHSEベースにしました)
22Yモデルで注文している人が優先的に生産枠に入れてもらえるのか、あくまで23Yモデルで注文した順になるのか、ランドローバージャパンから明確なアナウンスがないとのことです。最悪来年8〜9月頃の納車になりそうです。
インタラクティブドライバーディスプレイ、インテリアビューミラーの取付が不可(Xグレードのみ可)になり不満もありますが、無料キャンセルも可能とのことでしたが、欲しい車なので待つことにします。
書込番号:24466048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やっと納車されました! プロテクター ミラー フェンダー リアテール部分をドレスアップする為に
以前からネットでパーツを購入して ピアノブラック塗装にして装着しました これからも少しづつドレスアップしてゆきたいと思っています
書込番号:24468496 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ももぞう2020さん
納車おめでとうございます!
画像ありがとうございます。
カッコィィですねぇ!
カルパチアンですか??
私も半年近くなりますが、全く飽きもこず
毎日ワクワクさせてもらってマス^_^
ホント楽しい車ですねぇ♪
書込番号:24468598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>なおりんぷーさん
ありがとうございます カルパチアンです 新色なのでどうかなーと?思ってましたが ブラックパックとの相性はバッチリでした!
内装はベージュにしました 11.4インチディスプレイは見やすくて良いです これからディフェンダーLIFEを楽しんでいきたいと思います
書込番号:24470547 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様に質問です。
本日暫くぶりにディラーの担当から連絡が来たと思ったら今月中に車両が到着するとのことでした。
しかし喜んだのは束の間オーダーした内装色とは違う内装色の車体になっているとの事でした!
オーダーしたのはグレー系の内装ですが、現車はベージュ系の内装になってしまっているとの事でした!
契約時と違うコロコロ変わる仕様変更やにオーダーした内容と違うて皆様はどう思われますか?
明日中に何らかの返事をする事になっています。
ご意見をお聞かせください。
外装色、内装色も人それぞれの好みなので何とも言えませんが、ベージュ系は汚れが目立ちそうで悩んでおります?
その点についてもご意見お聞かせください!
宜しくお願い致します。
書込番号:24484453
0点

>ラスケさん
せっかく納車になり喜びたいところですが、複雑ですよね。。。
あくまで「私なら」という個人的な見解です。
私もベージュは綺麗で良いと思いましたが、やはり経年の汚れが気になりダーク系にしました。
が、レザーコーティングにより汚れは大幅に軽減されるようです。一回のコーティングでどの程度効果があるのかはコーティングにもよると思います。
なので、それで汚れに対する懸念が解決し、カラーは許容でき、他の仕様は注文通り(これ重要ですね)であれば私は購入します。乗りたい車ですし、再注文しても最優先で生産されることもなく長期間待つことになりますし。泣き寝入りするみたいで気持ち良くはないですが。。。
せめてコーティングを無料で施工してもらう等の交渉はしても良いと思います。
それにしても、ランドローバーに限らず最近こういった注文通りの仕様でなかった、という書き込みをよく見ますね。。。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24484494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラスケさん
納車おめでとうございます と言っていいか複雑ですが、、それはちょっと残念ですね
ちなみに私は内装はベージュにしました P300の時は外装がブラックだったので内装もブラック系で統一しましたがD300に乗り換えは外装はカルパチアンにしたので あえてベージュを選びました (同じ内装だと運転していて買い替えた感が無いので)笑 納車されるまで少し不安は有りましたが 落ち着いたベージュでしたので内装も明るくなり それなりに満足しております 本当はイボーグとかにあるようなホワイトも憧れましたが ディフェンダーには設定が無く汚れもそれなりに目立たないと思い納得しております
内装の好みは個人差もありますから 何とも言えませんが ぽち701122さんの言うように 汚れを気にされるのであれはディラーにレザーコーティングをサービスさせる交渉は有かと思います
こんな内容で参考にならないかもしれませんが これからディフェンダーLIFE楽しんでくださいね
書込番号:24484802 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぽち701122さん ももぞう2020さん
早々のご意見ありがとうございます。
ディフェンダーのベージュ系の内装車を見ていないのでチョット不安ですが一応レザーコーティングの件交渉してみます!
おっしゃる通りその他の仕様が注文通りかまず確認してみます!
書込番号:24484896
1点


ももぞう2020さん
内装の画像ありがとうございます。参考になります。
ベージュも悪くないですね!
書込番号:24485208
0点

日曜日にディーラーに行って参りました。
お話の内容は電話で連絡いただいたオーダーした車両のシートのカラーが、注文と違うことの直接の説明と今月登録のお願いでした。
シートの件はオーダーとは違いますが了承致しました。
登録はディーラーの都合で今月登録したいとのことでした。納車が今月間に合うのであれば特に問題ありませんが、登録は12月で納車は今月は無理そうで1月になる可能があるとのことでした。
問題は以前にも質問させて頂きましたが、所有権留保の件です。現金一括払いで購入するのに1年間所有権をディーラーに付けると言うことです。転売防止との説明でしたが、本日ランドローバーに直接問い合わせてみましたがメーカー側はその様な指示はしてないとのことでした。所有権留保は代理店側の問題みたいでした。
注文してから8ヶ月掛かりやっと納車が見えてきましたが、その間ディーラーからの連絡少なく計3回で1回目はエアサスペンションが標準からオプションになったことで追加料金発生の件、2回目は半導体の関係でモニターが変更出来なくなった件、3回目に車両は既に日本に届いているが内装が注文と違うとのことの件
購入ディーラーに不信感が非常に有ります。所有権留保の件も不信感があり土壇場で悩んでおります。
所有権については明日再度確認してみるつもりですが・・・・。
※因みに何故か私の場合、発注書にサインはしましたが、注文書らしきものにサイン捺印しておりません!予約金もディーラーから指示はありませんでしたのでまだ支払っていません。
本日ディーラーから登録書類が届きましたが、契約書(注文書)らしきものは入っておりませんでした!入っていたものは、契約内容書・登録委任状・車庫申請書・車両代金振り込み先指示書のみでした!
土壇場で質問ですがご意見宜しくお願い致します。
書込番号:24494481
0点

>ラスケさん
内容を拝見させていただきました 全額キャッシュで車を購入した場合 所有権は個人になるのが普通ですよ おそらく そちらのディラー(代理店)は転売防止の措置だと思われますが 全額現金購入の場合、法律では 所有権はディラーには無いと思いますよ なんらかの書類を作成されてサインなどしてしまった場合は その権利は発生してしまうのかもしれませんが 普通は無いです 私の場合 契約の時に頭金をいくらか 残りは納車日が確定してから現金振り込みをしました よって所有権は全て私の名義です 今現在、転売しようが自由ですが、気に入って手に入れた車なので当分乗るつもりが、P300の時はいろいろ不満がありましたので半年で手放しましまよ その時はディラーは何も言わず D300への乗り換えはそれなりに協力的でしたよ
書込番号:24494633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラスケさん
確か、以前所有権留保について同意書にサインされたとのことだったかと思いますが、法的強制力はないと思いますので、改めて同意できない旨伝えてみてもよいかもしれません。ももぞう2020さんも言われている通り、一括購入すれば所有権は購入者になりますが、古い慣習で所有権留保の同意が求められることもあるようです。また、それ自体に違法性はないようです。
所有権留保ではなく、せめて1年は転売しないという誓約書にしてもらうとかもありかもしれませんね。ランクル300はそのケースが多いと聞いています。
私も一括購入予定なので、ディーラーへ所有権留保のことを聞いてみましたがそのようなことはしません、との回答でした。
また、発注書はサインしたが注文書にはサインしていない、とのことですが発注書と注文書が別なのでしょうか?私は車両注文契約書というものにサインし、これだけで契約締結になります。フランチャイズなのでディーラーによっても異なるとは思いますがご参考まで。
書込番号:24495193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ももぞう2020さん ぽち701122さん
ご意見ありがとうございます。
午前中にディラーに再度契約書の件と所有権留保の件を問い合わせてみました。
担当者が不在でしたので店長に確認をとりましたが、明確な回答は頂けませんでした。担当が戻りしだい再度連絡させるとの事でした。
今連絡待ちの状態です。
所有権留保の件はランドローバー側での支持ではないようなのでお二人がおっしゃる通り改めて同意できないと伝えてみるつもりです。
直ぐに転売するつもりもないし1年は転売しないという誓約書等でしたら全く問題ありません。
書込番号:24495358
1点

ぽち701122さん ももぞう2020さん
所有権留保の件ですが、なんとか所有権は、自分名義にしていただくことになりました。
18日土曜日の夜間に現車がディーラーに届くとの連絡をもらったので、19日日曜日に内装色含め仕様(装着品)の確認に行ってきました。
気になっていたベージュの内装色も実車を見たら意外と高級感があって良かったです!
仕様も問題なくOKでした!
今週中にオプション部の装着も終わ年内に登録納車になりそうです!
色々とありがとうございました!
書込番号:24503715
2点

>ラスケさん
所有権がご自身名義になり、内装の色も気に入られたようですし、良かったですね!
年内納車予定とのことですので年末年始にディフェンダーライフを楽しんでください!
書込番号:24503729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ラスケさん
所有権は本人名義になって良かったですね!
ってゆうか キャッシュで購入したのに、当たり前ですよね ディラーがどうかしてると思います 内装も気に入っているなら良かったですね もう少しで納車ですね オプションを取り付けとの事ですがまた 仕上がったら画像アップしてください!
書込番号:24503786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぽち701122さん ももぞう2020さん
ありがとうございます!
納車されましたら画像UPさせて頂きます!!(^^)!
書込番号:24503805
1点

>ももぞう2020さん
やっと今日納車されました!でもETCのエラー表示がPiviに何回も出るので早速明日日帰り入院です??
でも静かで乗り心地良くて格好いいし最高の相棒になりそうです!
書込番号:24513311 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

絵文字が??になってしまいました...ラスケさんもそろそろですかね。楽しみですね!
書込番号:24513316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あらみ5656さん
納車おめでとうございます! ゴンドワナストーンにラッピングですね 良いですねー 内装のベージュもマッチしてますよ 私も内装をベージュにしたのですが この前 おろしたてのデニムを履いて出かけたら 早速デニムから色が落ちて シートにうっすら付いてしまい ビビリましたが、激落くんを使ったら一発で取れました 新品のデニムを履くときは気をつけて下さいね 笑 では デフェンダーLIFE 楽しんでくださいね!
書込番号:24513348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ももぞう2020さん
ありがとうございます!内装はちょっとベージュにも見えますがカーキです。以前海外の掲示板でレザーとテキスタイルのツートンになってるシートにジーンズの色移りがするって言われてましたが、21年モデル?からシートがフルレザーになって解消されたと思ってました。でもまだそうなるんですね...気をつけます!
書込番号:24513438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あらみ5656さん
ラッピングも高級感が出てカッコ良いですね!
私も明日納車です!楽しみです!
納車されたら写真UPします!
書込番号:24513837
0点

>ラスケさん
明日ですか!ディーラーの年内営業最終日ですかね。ディフェンダーと新年迎えられて嬉しいですね!昨日は夕方納車ですぐ暗くなったんで運転ちょっと緊張しました。あと2列目の室内灯、両端のリーディングライトしかなく、室内灯点けても結構暗かったです。イギリスからトランク用のLEDライト取り寄せたので明日にでも付けてみます。
ラスケさんのお車の写真楽しみにしていますね!
書込番号:24513916 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日無事納車されました!
ディーラーから自宅まで10km程度しかまだ走行しておりませんが快適です!
デーゼルエンジン◎ 乗り心地◎ 運転操作性◎ 今後の事は解りませんが、最高の車だと思います!
決して金銭的に余裕があるわけではありませんが、年齢的にもこの手のサイズの車は最後かなと思い無理して買って良かったです!
納車待ちの皆さん楽しみにしていて間違いない車だと思います!!(^^)!
書込番号:24515826
4点

>ラスケさん
納車おめでとうございます 年内最後に納車されて良かったですね! フジホワイトにブラックパックですね カッコいいです 私も今1000キロぐらい走ったところですよ この前 久しぶりに山道をドライブして昔 林道とかを探して走っていた頃を懐かしく思いましたよ 確かに楽しい車ですよ これからもデフェンダーLIFE楽しんでくださいね!
書込番号:24515969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ももぞう2020さん
ありがとうございます!デフェンダーLIFE楽しみます!
ももぞう2020さんは、3年後の保証延長+2年付けられましたか?
書込番号:24515975
0点

>ラスケさん
付けてないですよ ディラーの担当者の勧めで 飛び石などによるガラスの破損やタイヤのパンクの保証は3年間付けましたよ 後からでも+2年保証はできますかね? 保証内容はどんなものが対象でしょうか?
また わかったら教えてください
書込番号:24516082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラスケさん
ご納車おめでとうございます!モノトーンが映えますね!今日山道と高速道路走って来ましたが、燃費も全然悪く無く、航続距離も長いので遠くに出掛けたくなりました。これから色々な思い出作るのが楽しみですね!
書込番号:24516655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご納車おめでとうございます。
観ているとこちらもモチベーションが上がります!
今更ですが…皆様テレインレスポンスなるものは付けましたでしょうか? 悪路には行かないので、必要無いと言えば無いのですが、住んでいる所が豪雪地帯なので安心感が違うかな?と思っておりまして。
また、せっかくランドローバーに乗るならという気持ちもあります…
書込番号:24517855 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ももぞう2020さん
通常の新車保証3年と同じ保証内が+2年延長になると聞きました。
但し3年後の1回目の車検をディラーで行う事が条件だそうです!
書込番号:24520266
0点

あらみ5656さん
ありがとうございます!運転しやすい車で遠出も楽そうですね!駐車場選びが大変そうですが・・・!(;^_^A
書込番号:24520277
0点

あの頃はよかったさん
私は付けませんでした!住んでる所も温暖な地域ですし悪路等も走る予定はありませんので・・。
豪雪地域に住んでおられるなら付けても良いのではないでしょうか?
書込番号:24520289
0点

>ラスケさん
納車から約2ヶ月 3200キロ走りましたよ!この前は大阪から、しまなみ海道を通って四国半周して帰ってきました 高速では平均リッター13キロは行ってます 最近ガソリン高騰している世の中 グリーンディーゼルは神です 皆さんディフェンダーLIFEはどんな感じでしょうか?
書込番号:24571804 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ももぞう2020さん
私はまだ500km程度しか走っていませんが、乗り心地・エンジンパワー・エンジン音・操作性ディフェンダー最高です!
今のところ購入して良かったと思ってます!
最初は車両のサイズに慣れず初心者運転状態でしたが、直ぐに慣れました!
毎回出かける時、出先の駐車場のサイズだけ気になります!
これからガンガン走って行きたいと思います!
書込番号:24572360
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
ディフェンダーの中古車 (全2モデル/457物件)
-
ディフェンダー 110SE DPF搭載ディーゼルターボ ハーフレザー FRONT RUNNERルーフラック カロッツェリアナビ TV リアビュー 新車並行
- 支払総額
- 1417.2万円
- 車両価格
- 1400.0万円
- 諸費用
- 17.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 770.3万円
- 車両価格
- 750.0万円
- 諸費用
- 20.3万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 2.5万km
-
- 支払総額
- 649.8万円
- 車両価格
- 637.4万円
- 諸費用
- 12.4万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.3万km
-
- 支払総額
- 1110.7万円
- 車両価格
- 1085.0万円
- 諸費用
- 25.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.5万km
-
- 支払総額
- 958.8万円
- 車両価格
- 942.0万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ディフェンダー 110SE DPF搭載ディーゼルターボ ハーフレザー FRONT RUNNERルーフラック カロッツェリアナビ TV リアビュー 新車並行
- 支払総額
- 1417.2万円
- 車両価格
- 1400.0万円
- 諸費用
- 17.2万円
-
- 支払総額
- 770.3万円
- 車両価格
- 750.0万円
- 諸費用
- 20.3万円
-
- 支払総額
- 649.8万円
- 車両価格
- 637.4万円
- 諸費用
- 12.4万円
-
- 支払総額
- 1110.7万円
- 車両価格
- 1085.0万円
- 諸費用
- 25.7万円
-
- 支払総額
- 958.8万円
- 車両価格
- 942.0万円
- 諸費用
- 16.8万円