ディフェンダーの新車
新車価格: 872〜2250 万円 2019年11月3日発売
中古車価格: 555〜3192 万円 (393物件) ディフェンダー 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 7 | 2024年3月30日 13:30 |
![]() |
49 | 8 | 2024年2月15日 09:08 |
![]() |
18 | 8 | 2024年3月6日 10:45 |
![]() |
7 | 6 | 2024年1月20日 00:26 |
![]() |
9 | 1 | 2024年1月11日 19:28 |
![]() |
11 | 6 | 2024年1月9日 22:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
2021年式のD300Sを中古(正規ディーラー)で購入したのですが、オートマチックルーフブラインドとBluetoothでのApplecarplayが出来ません!ディーラーの人に聞いても何だかよく分かってない風で困ってるのですが、年式によってpivi proで使える機能に差があるのでしょうか?それとpivi proのバージョンの問題でしょうか?もしバージョンに問題があるのであればどこでアップデート出来るのかも教えて頂きたいです。
質問が多くて申し訳無いのですがよろしくお願いします。
書込番号:25626622 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨年10月末頃のアップデートでワイヤレス対応したみたいですが、自車のバージョンはいつのでしょうね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1487701/car/3031366/7544959/note.aspx
書込番号:25626676
0点

OS3.0.0で2022年のバージョンのようです。最新とあるのですが、こちら2023のバージョンに更新できるのでしょうか?
書込番号:25627004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リンク先のコメント見ると、ディーラーでアップデートされてるみたいですよ?
書込番号:25627126
0点

説明不足で申し訳無いのですが、自分は先日納車されたときにアップデート済みと言われてこの状態なので、この年式は3.0.0までしかアップデート出来ないのかと思ったのです。実際のところどうなんでしょう?
書込番号:25627295 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

pivi proのアップデートはディーラーで無償でやってもらえますよ!
バックカメラにリアゲートの開閉可能ラインや背面タイヤギリギリラインが出たり便利な機能が使えるようになったりします!
carplayの問題も解決できたらラッキーですね!
carplayなどのオーディオ機能はかなり精度が悪いので年式に関係なく不具合は多いです。
私もそのつど不具合の内容をディーラーへ伝えて改善してほしいとお願いしますが、解決するものもあったら解決しないものもあります。
ジャガーランドローバーの弱点かもしれませんが、諦めも必要かと思います。
あまり考え過ぎても気持ち良く乗れませんからね!
かっこいい車なんで見た目の良さと所有している優越感を楽しんで下さいね!
書込番号:25629592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

最新バージョンにアップデートしたところ全て解決しました。ありがとうございます。
書込番号:25680240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
納車前に社外品の取付をディーラーに取付け依頼したところ、本来の作業が忙しく(?)社外品の取付けはできないというようなことを言われました。しかしネットを見ていると、時期は違うと思いますが、同じディーラーで⚪︎⚪︎取付費という項目が記載された見積もりを見ました。
同じようにディーラーに社外品取り付けを断られた方はいらっしゃいますか?
書込番号:25621873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レーダーは付けてもらえます
後何を付けようとしてるのでしょうか?
ドラレコも純正有るし(10万以下でしょ)
ETCでしょうか?
車交渉中にレーダーサービスで取り付けて下さいって
御願いしたら、付けてくれるって約束してくれませんか?
書込番号:25621883
0点

ちなみに今は見積もりの段階ですか?
それとも契約後の取り付け交渉ですか?
とはいえ仲間探ししてどうする?
ネットの世界ではこう言ってもらえたぞ!とでも伝えるのですか?
取り付けしてもらえた人がいたとしても、付ける付けないの判断や権限はディーラーにある。
もちろん時期などタイミングや今までの付き合いも含めてね。
あなたにある権限としてはそんなディーラーとは付き合わない…ということ。
それとも店の中で駄々をこねてきますか?
書込番号:25621904 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

”社外品の取付”
先ずはこれが何なのか書かないと。
物にも依りますが、取り付け後に不具合が起こった場合、製品の初期不良なのか、取り付け時のミスでの不具合なのか切り分けができない場合のリスクを考えれば、断わられてもしょうがないでしょう。
後付け部品は、購入と取り付けは同じお店が良いと思いますがね・・・
ネットでの購入も含め、初期不良発生で原因の切り分けが出来ずに、ここで色々文句を書き込む人は珍しくないですよね (-_-メ)
書込番号:25621931
9点

暗に嫌です…って言われているのが分からないんですね。
書込番号:25621954 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

嫌がっている所に無理矢理やらせなくても
別の業者に頼めば良いのでは
書込番号:25622143 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じディーラーの見積もりで取付費を見たとのことですが、
スレ主様の場合は、
納車前とのことなので、
もうすでに車購入の契約済んてるでしょうし
もともとディーラーは、他の方がおっしゃる様に
社外品の取付は嫌でしょうが、
契約前の見積で、
それが購入の条件になってたりするかもしれないので、嫌々で見積には出し、それで契約を得るためなら、仕方なくするのでは。
同じディーラーでも、スレ主様の場合は、今更社外品をつけたくないので、やんわり、断られるのではないでしょうか。
書込番号:25622191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

社外品という事は後付け可能でしょうから、それを購入したお店に取付けてもらえばいいのでは?
ディーラーに頼んでも純正品でないから、高い工賃取る割には取付け方酷いって事もあるし、経験豊富なショップに頼んだ方が満足すると思います。
どうしてもというなら、ディーラーに物費込み(物もディーラーで買う)で頼んだら意外とOKしてくれるかも。
物を取寄せてくれるかはわからないけど、国産車ディーラーではやってくれるトコもあります。
昔は外国車は国産車のように簡単に社外品は取付けできなかった。
ホイールだって合うのがなく、自分はオーダーしました。
何を付けたいのかわかりませんが、もしかしたら取付けが凄く大変な代物なのかもしれないですよ。
書込番号:25622599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のお世話になったディーラーでは、オプション品などの取り付けに外注業者が入っているようで、取り付けができる曜日が決まっていました。
限られた日数と時間なので、納車時の純正オプション取り付けを優先したくなるでしょう。
社外品持ち込みの作業はタイミング次第で断られるのは当然あり得る話だと思いますよ。
ディーラーでオプション購入して取り付けてもらうついでに持ち込みパーツもと言うなら許容してくれるかもしれませんが。
いずれにしてもディーラー次第、タイミング次第ですね。
書込番号:25623138
1点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

質問がざっくりし過ぎですね。
グレードにより大きく異なるのでまずエンジン形式とグレードを指示して質問した方が良いです。
書込番号:25600343 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

公式ページで好きにカスタマイズして概算確認すれば良いだけじゃないの?
表示されないのって値引きとか諸費用とかくらいじゃない。
そんなのもう誤差クラスだよね。
書込番号:25600413
6点

今中古買うか新車買うかで迷ってるんですよね。以前と比べたら中古車の相場落ちてきてるので。
なので新車だとどれぐらいのお値段なのか知りたいのでお願いします!
書込番号:25600595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディフェンダーもグレードたくさんありますからね。
例えば予算くらい書いた方がええどすよ。
じゃあそれに当てはまった方がコメしてくれるんじゃないでしょうか。。
質問がざっくりすぎてみなさんフリーズしますよ。
書込番号:25600810 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そもそも上位モデルと下位モデルで700万くらい開きがあるんだけどさ、90/110/130のどれを狙っているの?
好きなモデルを好きな装備でカスタマイズして自身で総額を確認してください。
https://buildyour.landrover.co.jp/lr2/r/products/_/ja_jp/l663_k24/4b48u?productFilters=A-90
これが一番確実で確かな金額が分かる方法です。
これすらやりたくないと言われたら誰も相手にしないと思うけど?
書込番号:25601010
3点

クチコミのトップページにある内容ですが
新車価格: 759〜1747 万円
中古車価格: 609〜1583 万円 (252物件)
これでおおよそ判断つきそうじゃありませんか?
プレ値がついてた時は中古車価格が逆転していたと思います。
実際クラウンスポーツやアルファードは現在逆転してます。
書込番号:25606861
1点

2024/2月に契約しました
110Xです
諸経費など込み込みで1500万円弱でした。
書込番号:25642442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

来月納車予定です。
110 X-Dynamic HSE
車両本体 10,330,000
メーカオプション 1,131,000
ディーラオプション 590,000
諸経費 660,000
でした
書込番号:25649092
0点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
110sガソリン版、255/60/20サイズタイヤを装着している。
スタッドレスタイヤはほとんど見つかりません。
カタログを見ると、下記3っつサイズがり、
255/60/20
255/65/19
255/70/18
タイヤ+ホーイルセットであれば上記3っつともよいでしょうか。
また、フジ・コーポレーションで車種別で探すと、
下記サイズのものが出てきました。互換できるさいずでしょうか。
BRIDGESTONE / ブリザック
DM-V3 265/65-18 116Q XL
わかる方教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
3点

こんにちは。
D300 HSEに乗っています。
私は、純正の20インチに、iceGUARD SUV G075 275/55/R20を履いてますよ。
詳しくは、インスタの@dfndr__110を見ていただければ。
書込番号:25582228
1点

ご返信ありがとうございます。
純正255/60r20のホーイルに、 i275/55/R20でも使えるとのことですね。
付近の取り付け店に確認してみます。
書込番号:25582255
1点

Dさんからは買わないのでしょうか?
ウインタータイヤキャンペーンやってると思いますよ
275-55R20で638,000円ノキアン
キャンペーン特価です
お安く買えると思いますよ
https://www.landrover.co.jp/content/dam/lrdx/pdfs/jp/Land_Rover_Winter_Tyres-Wheels_Campaign-2_September_2023.pdf
書込番号:25582312
0点

>weeprainさん
BRIDGESTONE / ブリザック
DM-V3 265/65-18 116Q XL
ですが、ガソリン車(XS EDITIONを除く)なら装着可能です。
外径が少し変わるので速度表示の誤差が出ますが、車検対応範囲内
で問題ありません。
価格を抑えたいならおすすめですね。ブリザックですし性能は良いです。
問題はないと思いますよ。
書込番号:25582625
0点

638000円(驚)
書込番号:25583524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はD300/HSEで純正は255/60/20でしたが、スタッドレスタイヤの相談をディラーにしたところ、サイズは275/55/20を推奨されました。ブリジストンのブリザックを購入しました。
書込番号:25590100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
モデルイヤーに限らずオーダーしたタイミング(ロット?)で仕様が違うディフェンダーですが、オーダーした仕様といい意味で違っていたというものはありますか?
例えば、コールドクライメートパックを選択していないのに付いていたとか、ホイールが20インチでオーダーしていたのに、22インチになっていた等々、、、
※もちろんプラス仕様分の費用は払っていない前提です。
書込番号:25578627 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>例えば、コールドクライメートパックを選択していないのに付いていたとか、ホイールが20インチでオーダーしていたのに22インチだった
そんな事あるわけないw 20インチでオーダーしたのに22インチだったら、クレームだよ、普通に。コールドクライメートパックも、フロントガラスの熱線我慢できなかったら即クレームでしょ。そこまでカオスな会社では無い。
書込番号:25580477 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
納車されて3ヶ月ですが、最近車内にスマートキーがあるにも関わらず、運転中に「スマートキーが車内にありません」というメッセージが必ず表示されます。また、スタートボタンを押してもエンジンがかからない事もしばしばあります。皆さんはこんな症状ありませんか?もちろん、スマートキーの電池は交換したばかりで、電力十分あります。
書込番号:25566237 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

何か後つけの機器はありますか
中華製品のDCDCコンバーターには電波妨害するノイズをまき散らすものがあります
書込番号:25566264
0点

よく言われることですが、スマホと一緒にしていませんか?
書込番号:25566265
1点

>カナダグースなさん
スマホのQiでなった事があります。(充電器系が多い様な?)
他もありえるので社外品等の何か取付てあるなら一度全てを外して原因を探す方が早いと思います。
社外品が取付て無いならディラーに聞くしか無いですね。
書込番号:25566271
1点

みなさん、アドバイスありがとうございます。
中華製のスマホの置くだけ充電が怪しいです。明日確認します。皆さん、ありがとうございました!
書込番号:25566324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれからの結果はどうなりましたか?解決しましたか?報告が楽しみです。
書込番号:25569243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

報告が遅くなりました。アリエクで購入したセンターコンソールに設置するQIの充電器がどうやら悪さをしていた様です!
書込番号:25578545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


ディフェンダーの中古車 (全2モデル/450物件)
-
- 支払総額
- 959.9万円
- 車両価格
- 940.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 612.5万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 858.8万円
- 車両価格
- 840.4万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 663km
-
ディフェンダー 90HSE2.0L P300 4WD 5名 エアサス ヘッドアップディスプレイ サイドステップ
- 支払総額
- 710.0万円
- 車両価格
- 680.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 1130.0万円
- 車両価格
- 1098.0万円
- 諸費用
- 32.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 959.9万円
- 車両価格
- 940.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
- 支払総額
- 612.5万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 858.8万円
- 車両価格
- 840.4万円
- 諸費用
- 18.4万円
-
- 支払総額
- 1130.0万円
- 車両価格
- 1098.0万円
- 諸費用
- 32.0万円