ディフェンダーの新車
新車価格: 872〜2250 万円 2019年11月3日発売
中古車価格: 555〜3192 万円 (393物件) ディフェンダー 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
89 | 19 | 2022年8月3日 18:05 |
![]() |
15 | 7 | 2022年5月19日 15:55 |
![]() |
19 | 33 | 2022年1月16日 23:27 |
![]() |
13 | 9 | 2022年1月31日 21:03 |
![]() |
1 | 1 | 2021年11月16日 09:41 |
![]() |
52 | 48 | 2021年12月11日 15:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
ディフェンダー110を検討しております。
関東地方に住んでいるので
そちらの地域でのディーラーに行ってみる予定です。
ベースグレードでフロアマットつけて
購入を検討しているのですが、
現状の納期と値引きについて
御指南頂けますと幸いです。
以前納期のことで
違う車屋で3ヶ月と言われたのが9ヶ月になり
ディーラーの言うことそのままではなく
知識深い皆様からご教示頂きたく
投稿させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。
書込番号:24701154 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

関東地域のディーラーでD300のベースグレードを昨年末にオーダーしました。
その時は納期の目安は約6ヶ月ぐらいと説明を受けました。現在は8月ぐらいとのことで気長に納車を待っています。
人気車種ということで基本的に値引きはしないとのことでしたが、そのディーラーでのこれまでの付き合いを勘案して頂き、10万円の値引きをしていただきました。
ご参考になれば幸いです。
書込番号:24701443 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

値引きを気にする人が外車乗っちゃダメ。
国産車にしましょう。
書込番号:24701482
23点

大変参考になりました。
わざわざありがとうございます。
やはり納期は1年近くは見なければなりませんね。
納車が楽しみでございますね!
書込番号:24701509 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お仕事ご苦労様です。
ストレス溜まってるのが分かります。
書込番号:24701512 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

競合は何でしょうか?もし指名買いであれば値引きないと思いましょう。
書込番号:24701839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>渋柿翁さん
私はディフェンダーを先日、購入しましたが、早速パワステが壊れて、パーツの在庫がなく、直る迄半年近く待たなければならなくなりました。
ランドローバーの修理工場に待機する新ディフェンダーが8台ぐらいあって、どれも長期預かりとの事だそうです。
代車も5日間しか借りられないです。 ランドローバー車はそういう車だと再認識しております。
購入意欲に水を刺す様ですが、値引き情報を気にする前にその覚悟を持って購入された方が良いと思われます。
書込番号:24701845
9点

返信タグの付け方今わかりました…
>Hirame202さん
競合がない状況です…
車格だけで検討してるので
プラドも検討中ですが、
もちろん競合になるとは考えてません。
指名買いになるので厳しいかもしれませんね…
販売会社同士で競い合うとかはありますかね?
書込番号:24701949 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ハンデンさん
ありがとうございます。
かなり大変な目に遭われましたね…
国産車と違い、パーツは基本的に国外からとなると
やはりしんどいですね…
ローバーは確か日本法人があって
そこから各販売会社に車体やパーツ供給を
行っているとのことだったので
一度大元に連絡していいかディーラーに
聞いてみてはいかがでしょうか?
書込番号:24701952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>渋柿翁さん
はい、
ランドローバージャパンに連絡を取ろうとディーラーやお客様センターに連絡先を教えてもらおうとしましたが、教えてもらえませんでした。 お客様センターからはすべてディーラーが対応するの一辺倒でしたので埒があきませんでした。
800万円を超える車が半年で乗れなくなることを自己責任で済まされるなら、イギリスや日本のような先進国の社会の成熟度を再度考え直さなければなりません。
上海ロックダウンやウクライナの戦争のためパーツが入らない事は理解しますが、せめて、軽でもいいので、代車ぐらいは用意してほしいと思っております。
書込番号:24702299
7点

>ハンデンさん
お客様センターはあくまで外注の場合が多いです。
内部だとしても対応してるのも派遣社員などの
ケースが多く、トラブル系は販売会社へと
マニュアル化されてたらどうしようもありません。
日本法人に直接アタックしてみて下さい!
書込番号:24702707 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関東地方だと神奈川県で二社ほど見積もり取りましたが、チェッ○ーモータース系は値上げの話すると露骨に嫌な顔してきましたよ。ネク○テージもやはり値引きはゼロでしたが、コーティングを割引等はしてもらえました。
書込番号:24704494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北関東のディーラーでしたが、110 S D300で135,000円の値引きでした。
下取りは入れていません。
私はオプションが100万くらい行ってるので、素の状態だと値引き幅も小さいかもしれませんね。
納車は10ヶ月程度と言われています。
オーダーから2ヶ月半ほど経過していますが、まだステータスはバックオーダーのままで、オプション変更可能な状態です。
書込番号:24727455
0点

3月にX-Dinamic フルOPに近い車両を納車した者です、私の場合は都内のDでオーダーした際に、はじめ半年ほどの納期を言われましたが、結局1年オーバーと言われY2023モデルで価格が高騰変更との問題がありました。
結果的には、2021年4月頃オーダーした方がキャンセルした車両が偶々出て、それを購入して結局10か月程で納車しました。
(但し、予算を大きく上回るOP費用で250万程)総額はXのグレードくらいです。1千を余裕でオーバーです(汗 オーダー当初はXグレードもなかったため)
値引きの件ですが、神奈川県内でも何度か見積もりをしましたが、昨年の状態では値引きはゼロでした。頑張って4.5万(フロアマット代)くらいで、金額端数切もありません。
参考までに…この車で値引きは期待しないでくださいね、独の3社みたいな値引きは絶対ありません!(昨年までは基本ゼロでした!)
私の場合は、ゲレンデ、ランクルとの比較も行いましたが、この金額を出してでも結果的には満足のいく車両でした。
(因みにランクルに関して言うと、価格に見合っていないと思います、あのスペックでプラドくらいの価格なら判りますが…)
納期の件ですが、状況的には国内のオーダー車両でも最低で3.4か月は掛かります、イギリスのサウサンプトンを出港してから豊橋迄2か月は掛るので、最低でも6か月は掛かるのがベースです。
納期を待たれている皆さんや購入希望されてる方のご参考になれば幸いです。
書込番号:24751867
5点

110 x-dainamic hse
2022年2月オーダー
年内の納車が厳しい様です。
値引き
ピスポークオーダーキャンペーン −20万
JAGUARからの乗り換えOB値引き −10万
営業マンのパワー値引き −7万
合計 −37万円
値引きに金持ちも貧乏も関係無いと思います。
ジャガーランドローバーは年に2回くらいは何かしら値引き的なキャンペーンやるので、どうせ納期は未定なのでキャンペーンのタイミングで購入されては如何ですか。
書込番号:24752433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディフェンダーの工場はスロバキアのニトラ工場では??あんまり適当な事は言わない方が…
書込番号:24755699 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

始めまして。
私は去年7月に契約。
10月に23MYにシフト、X dynamic来月納車です。
イギリスから出航もし価格の相談。値上がりの17万を値引きで対応下さいました。
書込番号:24776581 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私は110ダイナミックHSEとXで迷っています。LEDのライトがXにしか付かないそうで迷いだしました。どちらもディーゼルモデルで来年の7月頃になると言われました。
価格交渉はしてないですが、値引き応じてくださるんでしょうか?予約金は1割ほどでしょうか?
書込番号:24845513 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Macユーザー
家電好きだが、先日買った冷蔵庫で一旦、コンプリート
現在の車はプラドとMINI Convertible
書込番号:24861886
2点

ごめんなさい。自己紹介欄かと勘違いして先ほどの書き込みしてしまいました(苦笑)
最近注文しました。HSEにしました。LEDヘッドランプはHSEでもつきますが、マトリックスタイプだとXのみですね。
価格交渉はダメもとでやってみましたが出来ました。渋めですがまずまず満足です。
予約金は100万円でした。
書込番号:24861895
3点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
ディフェンダーD300納車待ちの者です。
ディフェンダー所有されている皆さんの中で社外セキュリティー(クリフォードなど)を取付されている方がいらっしゃったらどんなセキュリティーをつけているか是非教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:24610081 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

こんにちは、ディフェンダーには純正セキュリティが装着されており、キー施錠、エンジンスタート、駐車の場所の確認等連携したスマフォで操作できます。
ご質問の内容ですと、CANインベーダー等で車両盗難への予防対策でしょうか?
私の場合は、オーサーアラームを装着しており勿論、純正のセキュリティプラス社外品です。
これにより基本盗難にあっても車両を持ち出されることはありません。
悪戯防止や社内が荒らされることを防止するのでしたら、通常のセキュリティアラームでよろしいかと?
近年の車両盗難事件では、車両が荒らされる目的ではなく、車両盗難が支流になってますね!
従って、アラームで防止ししても無駄のようで、窃盗犯はアラームを鳴らない様に窃盗していく手口です
折角、セキュリティを装着されるのでしたら、車両盗難防止にされた方がよろしのでは?
書込番号:24752077
2点

>#ヨッシーさん
ご丁寧なレス、ありがとうございます!
私も盗難防止を目的にセキュリティーを考えているのですが、購入ディーラーだと社外セキュリティー取り付けた場合に故障修理補償が無効になると言われております。
ではディーラーで取付してください、とお願いしても提携先にセキュリティー取付可能店がないという状況です。
他ディーラーではセキュリティー取付受付しているところもあり、フランチャイズによるサービスの差を感じています。。。
書込番号:24752111 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>#ヨッシーさん
参考までに教えてください。
オーサーアラーム製で取付されているのはigra2でしょうか?
もし、そうでしたらディフェンダー の場合はエンジンスタートしない、もしくはエンジンスタートするがシフトをPレンジから動かすとエンジンオフする、のどちらでしょうか?
また、エンジンスタートしない場合はアプリでのエンジンスタート機能は使えないでしょうか?
セキュリティーに関する質問なのでご回答頂ける範囲内で結構です。
書込番号:24752134 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぽち701122さん
私のセキュリティはイグラ2になります、セキュリティの使用についてディーラーにて保証等の内容を言われたらどれでも同じですが、誤作動等については問題ないと思います。
私も歴代の車は全てセキュリティを付けており、今回のディフェンダーだけは、加盟店にて取り付けをしてもらっています。(イグラは正規代理店にて取り付け販売が可能なため)
従って、万が一車両に問題があり、セキュリティの原因だとしたら代理店にて問い合わせを行えば問題ないかと思います。また、イグラについては既に欧州では有名なメーカーらしく、CAN-BUSシステムについては問題ないかと思います。むしろ日本でのレクサス盗難問題等について、私は笑っちゃうくらいレベルが低い純正システムだと思います。まあ、日本の住宅事情からして、キーレスの電波が問題なんですがね!
さて、エンジンスタートのお話ですが、リモートでエンジンをかける場合は、このセキュリティで問題なく出来ます。オプションでも用意されていましたが、純正でエンジンスタート出来ますので問題ないかと思います。
書込番号:24752428 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>#ヨッシーさん
アドバイスありがとうございます!
エンジンスタートの件も大変参考になりました。
保証も大切ですが、盗難にあっては元も子もないのでigra装着したいと思います!
書込番号:24752601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽち701122さん
セキュリティー装着有無の件については、ディーラーの点検時にはキーフォブを車内に入れておけば解らないと思います。
キーも純正を使用しますしOBD診断でも大丈夫だと思います。
納車まで楽しみですね♪
書込番号:24752991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>#ヨッシーさん
なるほど!確かにそうですね!
アドバイスありがとうございます^ ^
書込番号:24753311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

>SRN20さん
おっしゃるとおりです。
もともと2020/11月に21MYのD300を注文→2021/4月に強制キャンセル→2021/5月に22MYを再注文し、秋頃納車予定が生産が遅れに遅れて来年になると言われました。
そのタイミングで担当からブラックエディションなら年内に納車可能と言われ、もともと注文してた内容と近かったので即決しました。
書込番号:24492547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、同じような経緯を辿っていらっしゃいますね。
おそらく最終便と思しき船は、まだ出港してないとのことです。全ての車が納車されるのには、後2ヶ月ほどかかるのでしょうかね。
書込番号:24492561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、そぉなるとやはりディーラーの説明による新規顧客むけのみの案内と言うのは少し怪しい感じですね、説明ではすでにオーダーされている方は対象外と言うことでしたので…
書込番号:24492589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリで確認したところ、船は出航済みでスペイン付近にあるようですよ。
しかし、モーニングクレア号が本当に第3便なのかは…少し調べてみる必要がありそうです。
書込番号:24492592 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>サルサルサラダさん
>SRN20さん
自分の場合はメーカー&ディーラー都合で強制キャンセルがあったので融通してくれたんだと思います。
ちなみにディーラー担当者に自分の車が乗ってる船の名前を聞けば教えてくれますよ。
それをもとに船位置アプリで船名検索すればどこにいるか分かります。
書込番号:24492846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

入港後は検査承認作業で10日前後かかり、検査終了後2.3日でディーラーへ搬入されます。
書込番号:24492864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>coobiiさん
オプションのステップは付けましたか?
書込番号:24500906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yacht_さん
黒塗りサイドステップつけましたよ。ブラックエディションは本来ついてるはずのデジタルインナーミラーが無いので後付け予定なんですが、皆さんどうされる予定ですか?
書込番号:24500982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>coobiiさん
こんにちは
w07モデルでもモニターミラーを省かれるなんて悲しいですね
僕は23モデルxダイナミックを頼んだ後に
(9月末に22仕様オーダー後11月末に23モデルに変更)
モニターミラーが付かない事を知り12月頭にキャンセルをお願いしました
しかし
手付金の100万円が返ってこなさそうなのと
営業さんの引き留めのお願いに応えてキャンセルは辞めました。
そしてディラーさんでは その代替案としてケンウッドの後付けミラーを付けてくれるらしいですが
僕自身 純正ミラーの上にポンとつける部品なんて
そんなのとっても納得いってません
実際の所
私もどうしようかとても悩んでます。
返答になっていなくてすみません
書き込んで 少しスッキリしました。
書込番号:24501633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クリアサイトリアビューミラー不要説が流れているようですが。
純正モニターが走行中もリアビューが見られるようにアップデートされたようです。
書込番号:24502764 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

オーダーして約10ケ月目で待望のMYディフェンダーがディーラーに届いたとの連絡をもらったので現車確認に行ってきました!
その時、同時に入庫したダブルオーブラックエディションがありましたよ!
真っ黒で迫力がありメチャクチャカッコ良かったですよ!
書込番号:24503732
2点

>サルサルサラダさん
12月中旬にブラックエディション無事納車されました!
今のところ不具合等もなく、直6ディーゼルの出来は最高です。
書込番号:24534183 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご納車おめでとうございます!
もしよろしければお車の写真等共有していただければうれしいです♪
書込番号:24534464 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待てど暮せど連絡来ずです( ; ; )
既に納車されている方もいらっしゃるので、どういう状況なのかわからないですね。
書込番号:24547843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

全く同じです、、、
二月の見込みとは言われてるものの出航したか否かもわからずです。
書込番号:24548283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ディーラーで船の名前聞いて船アプリで調べればどこにいるか分かりますよ。
ミキティーの旦那もダブルオーブラックエディション納車されてますね。
書込番号:24548290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

話が変わりすぎて、ディーラー不信になりそうです。
ディーラーも振り回されてるんだと思いますが…
書込番号:24548382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
走り出してから少しするとエアサスのコンプレッサーが動き出すのですが、その音が非常にうるさくてガッカリです。
ラジオを聞いてても普通に聞こえる大きさです。
数分で止まりますが、この価格帯の車でこの安っぽい音させたらダメでしょ…
皆さんは気になりませんか?
私だけでしょうか…
ちなみに22年モデルです。
ブレーキのタッチは改善されてますね
書込番号:24461958 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

遮音、防音の付け忘れとか?
見てもらうが良いですよ。
時としてコンプレッサーの不良も有りかと思います。
書込番号:24462517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
質問の内容やスレの場所を見てもわかるように、実態を知りたいのでディフェンダー乗りの方への質問してます。
麻呂犬さんはディフェンダー乗りでしょうか??
ディーラーはエアサスのコンプレッサー音で問題無いとのことだったので、
本当に問題ない音なのかディフェンダー乗りの方へ質問しています。
書込番号:24462585
1点

MY22 オーナーですが、クロカン車なので、その辺の音は許容範囲ではないでしょうか。
静粛性を求めれられるならドイツ車セダンやレクサスLSあたりなのでは?
やはり元々の車両ベース価格は割安なので、しょうがないかと思います。
書込番号:24462630
4点

>伊達くにまささん
返信ありがとうございます
伊達くにまささんも同様の音はしているってことですね、
エンジン音やロードノイズの静粛性が高いおかげでギャップを感じてしまっているんでしょうかね。
それ以外はパーフェクトな車なので惜しいなぁって気持ちが強くなっていました笑
書込番号:24462635
0点

>極太カンパチさん
個人の感覚なので、人それぞれとなってしまいますし、個体差もあるかもしれません。
また、エアサスのA6アバントオールロードに乗っていたこともあり、免疫があるのかもしれません。
エンジン始動時にエアサス作動音があるのが普通だと思ってます。
ただ、ディフェンダーは内外装含めキャラクター的にドイツ車のようなスキのないクルマ作りではないので、多少の不具合は大目に見ています。
非常に気に入っているのであばたもえくぼ状態ですよ。
気になるようでしたら、試乗車を乗り比べてみて違和感が変わらなければ、納得するまで調整をされるのが良いかと。
書込番号:24462911
4点

>極太カンパチさん
以前P300に乗ってい者ですが エアサスのコンプレッサー等の音は気にならなかったですよ 只今22年D300納車待ちです
書込番号:24463448 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日待ちに待って納車されました。
21年4月 ディフェンダ-X 注文
乗り心地全てが、最高〜待ったかいがありました。
前車LX570乗っていましたが比べ物にならない乗り心地です。
>極太カンパチさん
解決済みかもしれないですが、自分的ですが結構神経質だと思いますが、風切り音以外、室内かなり静かです。
コンプレッサ-の音??
書込番号:24572538
1点

>ラスク3さん
駐車場で停止時にエアサスの高さを一番低くした後に通常の位置へ戻して少しそのまま待って見てください。
少しするとエアサスのコンプレッサーが作動すると思いますので。
半年点検のときにディーゼルモデルを試乗して確認する予定です。
書込番号:24572550
0点

極太カンパチさん
先程試しましたが、個人的ですが、
耳をすまして、後からなんとか聞こえる程度だと思います。以前のlx570とくらべても、エンジン音も、全てに関しても
ディフェンダーの方が、静かですよ
音で言うと、コンプレッサーの音よりエンジンの音の方が大きいとおもいます。
書込番号:24573525 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
こんにちは
ふと気づいたのですが、フロントのマッドフラップが両方ズレてるというかハマってないというか。
同じような方おらずれますでしょうか??
ちなみに今日はナビ固まりっぱなしです(T . T)
書込番号:24445871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のもナビはよく固まります。
この間は永遠とETCのセットアップに失敗しましたとセットアップされましたが
続きました💦
書込番号:24448183
0点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
こんにちは ディフェンダー110S D300 22年モデルを購入し、納車待ちの者です。
私は今年の5月に契約と予約金の納金を済ませております。
納車予定は当初10月でしたが、今現在12月納車予定となっています。(ヘッドアップディスプレイをあきらめ、早期生産依頼をかけてもらった上での納期予想です)
納車待ちの皆さんのグレード、エンジン、年式と契約日または予約金を入金された日付を教えて頂きたいです。
書込番号:24412661 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>kousou.sさん
ありがとうございます!
担当者に頑張ってもらいなんとか初期ロットで年内納車が叶いそうです。抽選外れてたら終わってました。
ダブルオーブラックの150台中、半分が年内で残りは来年らしいです。
書込番号:24432387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しょみこむさん
ありがとうございます!
ほんと長かったです。船が止まらない事を願います。
書込番号:24432503 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>しょみこむさん
今のところ進展はないです。
おっしゃる通り、デリバリーの順番がどのようになっているかは本当に不明ですね。
仕様、各ディーラーの割当台数、ディーラーのパワーバランスなど勘繰ってしまいますね。
書込番号:24432931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kousou.sさん
デリバリーの順番ですが、本当に謎ですね。
待っている順番ではないのは明らかですね。
やはり、ディーラーの力の違いが影響しているのでしょうか?
私の場合21年モデルはおろか、22年モデルも怪しい状況で23年モデルになる可能性もあります。
22年モデル諦めて、23年モデル再発注した方が納期早いのではないかとさえ思っております。どう動けば良いのか分からずじまいです。
書込番号:24433219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もねっこ#さん
頻繁にディーラー担当者に連絡して煽った方がいいですよ。
場合によっては担当者を変えてもらった方がいいかもしれません。
自分は当初の担当者が信用できなくなったのでキレて担当を営業主任にかえてもらいました。
ダブルオーブラックが抑えれたのもおそらく末端の営業マンのままだと提案すらなかったと思います。
また、2020/11月に21MY注文してダブルオーブラックが抑えれてなかったら自分も23MYになってたと思います。
書込番号:24433375 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

coobiiさん、ありがとうございます。
coobiiさんのおっしゃる通り、担当営業によっても対応がかなり違う様ですね。
こちらが動かないとどうも放置されてしまうようなので、私もこれからは頻繁に連絡をとって状況をこまめに把握する様に致します。
最悪の場合、営業担当変更してもらいたいと思います。
書込番号:24433679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今年7月に2022年式D300XダイナミックスSEを契約。9月に生産開始の連絡あり。11月3日に豊橋到着。予定通り12月納車です。ラッキー者です。
書込番号:24434787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最新状況を追加します。
私は D300S 22年モデルを今年の5月に契約と予約金の納金を済ませております。
納車予定は当初10月でしたが、今現在12月納車予定となっています。(ヘッドアップディスプレイをあきらめ、早期生産依頼をかけてもらった上での納期予想です)
ここからが追加情報です。
11月2日に生産ラインに乗ったとディーラーから連絡がありました。
心配していたオプション削除の件も、ヘッドアップディスプレイのみで、フル液晶のメーター及びリアドアのソフトクロージャーも変更なしとのことでした。
ただし、やはり船が遅れているそうで、予定通りに行くかどうかというのは判断できないそうです。
他の方も追加情報ありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:24441283 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地方都市のディーラーで、P300 ディフェンダーを今年8月末契約、予約金を入金しました。
契約時は、22年4月納車と伝えられました。
ほぼノンカスタマイズでオーダーしました。
納期変更で、昨日11月11日に製造が終わり、2月に納車予定と連絡がありました。
配送する船舶の調整が長いらしく、ここからが時間がかかると伝えられましたが、予定より2ヶ月前倒しになりました。
DかPか、選択したオプションで納期が変わるんですかね。
書込番号:24441848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しょみこむさん
生産開始されたんですね!今僕のはスリランカ沖の海の上です。私とももぞうさんの車の自動車運搬船は両方Eukorという船会社でしたので、船の名前がわかったらEukorのサイトでスケジュールがわかると思います。現在サウサンプトン発豊橋着のスケジュールのスクショを載せておきます。見ると一か月に船は2便、1か月位かかるものと1か月と2週間位かかる船があります。僕の車はMorning ladyに乗ってますので今のところ12/7豊橋着予定です。
書込番号:24442133
2点

>チキンバンビさん
情報提供ありがとうございます。
旧ディフェンダーのことを思えば、ノンカスタマイズで乗るのもありですよね。
契約日のわりに納車予定は早いほうだとは思いますが、やはり船が納期に大きく関わっているのは間違いありませんね。
書込番号:24442496 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あらみ5656さん
ご親切に教えて頂きありがとうございます。
これはかなり有益な情報ですね!
ももぞうさんも含め、その便に私のディフェンダーも乗っていて欲しかったです汗
どうやら私は12月末に到着する便のようです。ディーラーも年末年始の休みに入ると思うので、納車は来年にお預けとなりそうです。
書込番号:24442505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しょみこむさん
皆さん納車までもう少しの辛抱ですね!♪
頂いた情報を基にDに確認いたしました結果、重複する内容かもしれませんが、どうやら一度イギリスを出港した後、ベルギーに寄ってからもう一度積み込みらしいです(110、90別工場か?)その後、スウェズ運河を通り上海、香港等立ち寄りながら、豊橋、横浜らしいです。(アジア関連はどちらが先かは分かりませんが?)
そして、皆様が困惑されているDからの情報は、3か月単位でオーダーが入力されてから、おおよその予定(納期)が分かるそうです。でもこの納期は当てにならず、皆さんが惑わされている1,2か月の遅れに繋がるらしいです!
私の場合も、9月オーダーで12月おおよそ納期が出ているみたいですが、Dからは当てにならない情報なので、通常お客さんに伝えない方針のようです。
なので、私の場合にも早ければ1、2月の船便、今の見込みで3月と思って下さいとの事でした。
もしかしたら、Dの担当者によっては、お客様に不安がらせないために、この情報を先に言っているのかと…
何故か、私のオーダーの場合オプションの選択を余り入れていないせいか?前回オーダーした時も4か月程で完成予定でした、今回もP300SEからD300SEに変えただけだったので早いのか解りませんが?
余談ですが、国内でも、ラインに乗れば(オーダー表がでて)2,3日でラインアウト→完成検査完了後、一週間で港には並んで出航待ちになるので、そこまでくれば確定情報が得られますよね!
でも、アウター変更(車体サンルーフ)を入れた場合は、通常ラインとは変更になるため国内でも(待ちなしの条件で)、3か月は掛かるでしょう(某メーカーに居た経験側)今回は、これにプラスして、半導体やペレット不足による影響、港湾での人不足等…
私含め、皆さんもう少しなので頑張りましょう!
書込番号:24450255
2点

>#ヨッシーさん
大変貴重な情報提供ありがとうございます。
なるほど、私もスロバキアの工場で製造されたディフェンダーが船に乗るまでの経路は気になっていましたが、ベルギーから乗るんですね。
それから納期が確定されるまでの流れが、そのようなシステムになっているとは知りませんでした。
なかなか皆さんが知り得ない情報だと思いますので、大変参考になります。
書込番号:24450828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>#ヨッシーさん
確かに イギリスを出た船が一度ベルギーに立ち寄っていましたよ 船位置情報アプリで追跡できました
こちらのアプリfindship だと船の通ったルートが表示されるので わかりやすかったです 私の場合スエズ運河を通ってシンガポールまでの航行は順調でしたが 香港手前で2日ぐらい止まっていました やはり今 世界中でおこっている物流のボトルネック現象のせいですかねー まぁ このアプリで自分の車の乗った船が何処まで来ているか 追跡するのも納車を待つ楽しみでもありましたよー やっととゆうかんじですかねー納車まであと少しです
書込番号:24450907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様に質問です。
本日暫くぶりにディラーの担当から連絡が来たと思ったら今月中に車両が到着するとのことでした。
しかし喜んだのは束の間オーダーした内装色とは違う内装色の車体になっているとの事でした!
オーダーしたのはグレー系の内装ですが、現車はベージュ系の内装になってしまっているとの事でした!
契約時と違うコロコロ変わる仕様変更やにオーダーした内容と違うて皆様はどう思われますか?
明日中に何らかの返事をする事になっています。
ご意見をお聞かせください。
外装色、内装色も人それぞれの好みなので何とも言えませんが、ベージュ系は汚れが目立ちそうで悩んでおります?
その点についてもご意見お聞かせください!
宜しくお願い致します。
書込番号:24484304
0点

>ラスケさん
まずシートに関してですが、ラスケさんはどのグレードを契約されたのでしょうか?
それによってシートの配色のパターンが違ってきますので、グレー系というのがどれを指すものなのか教えて頂きたいです。
それからオーダーと違ったという点ですが、ディーラーの発注ミスなのか、またはメーカー都合による仕様変更なのか
、さらにはディーラー都合で早期生産できる仕様で発注したものが、ある程度ラスケさんがオーダーした仕様に近かったため、ラスケさんにまわってきたのか、、憶測で言ってもキリがありませんが、どのような説明をうけたのでしょうか?
書込番号:24484417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しょみこむさん
グレードはSの300Dです。契約したシートの色はエボニーグレインレザーシート&ロバストウィーブテキスタイルアクセントで現車はエイコーングレインレザーシート&ロバストウィーブテキスタイルアクセントです。
ディーラーの発注ミスなのかメーカーの都合による仕様変更なのかはまだわかりません?
明日確認してみます。
書込番号:24484484
0点

>ラスケさん
返答ありがとうございます。
リアルレザーよりは汚れた場合の拭き取り等の手入れは楽かと思います。(水汚れに強い等)
とはいえ汚れ目立ちの少なさはダーク系に軍配です。
外装色との組み合わせにもありますが、ベージュはお洒落だと私は思います。
ただオーダーと違うというのは何とも納得できませんが、走行に関わる装備の変更等が無い、且つラスケさんがディーラー側の説明を受けて納得できるのであればというところですかね。
書込番号:24484545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しょみこむさん
ありがとうございます。
明日再度ディラーに細かい内容を聞きに行く予定です。
車両は既に日本に到着済みで早ければ年内納車も可能とのことです。
オーダーと違うというのはメーカー側の問題と電話では言っておりました。
書込番号:24488535
0点


ディフェンダーの中古車 (全2モデル/450物件)
-
- 支払総額
- 959.9万円
- 車両価格
- 940.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 612.5万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 858.8万円
- 車両価格
- 840.4万円
- 諸費用
- 18.4万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 663km
-
ディフェンダー 90HSE2.0L P300 4WD 5名 エアサス ヘッドアップディスプレイ サイドステップ
- 支払総額
- 710.0万円
- 車両価格
- 680.0万円
- 諸費用
- 30.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 1.5万km
-
- 支払総額
- 1130.0万円
- 車両価格
- 1098.0万円
- 諸費用
- 32.0万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.1万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 959.9万円
- 車両価格
- 940.9万円
- 諸費用
- 19.0万円
-
- 支払総額
- 612.5万円
- 車両価格
- 598.0万円
- 諸費用
- 14.5万円
-
- 支払総額
- 858.8万円
- 車両価格
- 840.4万円
- 諸費用
- 18.4万円
-
- 支払総額
- 1130.0万円
- 車両価格
- 1098.0万円
- 諸費用
- 32.0万円