ランドローバー ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

(838件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全58スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
58

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ398

返信171

お気に入りに追加

標準

2025年モデル

2024/05/11 11:49(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

ついに2025年モデル受注開始の発表が出ましたね。
金額はあがりますが、2024年モデルより仕様が良さげですね。
3月に発注契約済みで生産開始連絡がまだですが、2025年モデルで来るんですかね?
誰か同様の人、関係者の方、お教えください。

書込番号:25731123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する

この間に151件の返信があります。


110HSEさん
クチコミ投稿数:49件

2025/02/02 14:45(7ヶ月以上前)

>hddainaさん
自分もジーンズ履きますけどその辺は気にしてませんでした。ただ、汚れ防止としてシートクッションは敷いてますよ。背もたれ側はなにもしてないですけど。

新車ってのはモデルチェンジではなくて単純に26年モデルとか27モデルって意味です。誤解させてすみません。
大体毎年4月頃に新モデルの発表があるので、今回の私のパターン、またはもう少し納期が早まるなら27年春に新モデル発注して車検の12月までに年内納車されれば、良いタイミングで売り抜けて乗り換えで切るかなーって考えてたってことですf(^^;
現行が人気ですし元々ぜんぜんモデルチェンジしてこなかったから、しばらくモデルチェンジは無いと考えてます。まぁ80周年モデルは27年頃に出そうですけどね。

書込番号:26059515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/02/02 19:01(7ヶ月以上前)

>hddainaさん
私が行ったコーティング店は、セラミックコーティングを2種類用意してるとのことでした。
そのうち一つはサテンフィルム対応で、もう一方の普通のセラミックより8万円ほど安価なものでした。
サテンフィルムはそもそも磨けないとのことで、hddainaさんとは比較にならないかもしれませんが、ご参考にしていただけたらと思います!

コーティング店の方は、ディーラーはガラスコーティングだとおっしゃってました。ただ、都道府県により下請け先が変わるかもしれませんので、その点は分かりません…

私は一店舗しか行ってませんが、この方なら信頼できる!という点と、今後数年と付き合っていく車のため、アフターケア等身近に相談できる先ができるという点も含め、そのコーティング店に決めました!
YouTubeの方絶賛であれば、頼れますね!また進展や新たな情報があれば教えていただきたいです!

これも参考までになりますが、私のディーラーは、コーティングを他店にしても納車日は変わらないとおっしゃってました。

よろしくお願いします。

書込番号:26059852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


110HSEさん
クチコミ投稿数:49件

2025/02/02 19:21(7ヶ月以上前)

>hddainaさん
画像貼ります。
多分かわってないですよ、私も以前のモデル用のキーケース買って使えてますのでー。ちなみにこれ#2の時に紹介してます〜。
普段ボタン押さないのでただのカバーとしてはバッチリです。ちなみに革ですね。ハトメと金色のリングまでがセットでした。

書込番号:26059869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hddainaさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/02 21:27(7ヶ月以上前)

ヒラケン1996さん

なるほど、確かにサテンフィルム貼ってあれば磨かないですね。サタンフィルム用の方が安いんですか。意外です。
私が聞いたショップは他店との違いは材質が違うと言っておりました。また、やはりディーラーのコーティングは価格的にもガラスで間違いないだろうと。

ご返信で気になったのが、納車日変わらないと言われるのは、他店に出すけれども納車前にディーラーから出してもらえるということです?
私はそれは出来ないだろうなと思い、納車後にそのままショップに持って行き3日ほど預ける事になるかなと思ってます。
正直それが引っかかっているところでもあります。
やはり納車式して軽く走ってそのまま自宅に乗って帰りたいです。で、自宅でニヤニヤしながら一杯やるってしたいですが、納車式やってそのままお預けってちょっと悲しい。
ディーラーが他店のコーティング屋に持ち込んでくれて、それから納車だったら間違いなくそれを選びたいです。

書込番号:26060009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hddainaさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/02 21:42(7ヶ月以上前)

110HSEさん

画像ありがとうございます。
やはりキーからして悠々しいですね。
動画にでておりました?大変失礼いたしました。
#2という事は先行して公認されたパーツ紹介の回ですかね。
キーケースはここ最近検討始めたので、動画でのパーツ紹介時に視野に入ってなかったんだと思います。申し訳ございません。
キーは変わってないとのことありがとうございます。
ではニューディフェンダー用であれば問題なさそうですね。
革も寒いですね。自分はハードケース検討中です。

書込番号:26060024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/02/02 22:34(7ヶ月以上前)

>hddaina様

私も、サテンフィルム用の方が安いのは意外でした。ただネットで調べてもなかなかわからないことですので、納得するようにしています!(笑)

納車日については、ディーラーでコーティングやってもらっても、やらなくても私の場合3月末は変わらないそうです。コーティングされてない状態で納車になります。
結局、納車後自分で運転してそのまま持ち込みたいと思っています。
私もできたらそのまま乗って少し乗り回したり、一杯やりたいというのが正直なところです!(笑)

コーティング店の方は、「大丈夫ですか?乗りたくないですか?!」とおっしゃっていて、納車後数日経った後で持ち込んでも大丈夫そうでした。
ただ自分の気持ちとして、少し我慢をしてでも、コーティングが大切かなという結論に至りました(笑)
もっとも、納車日にコーティング店が予約一杯なら、数日後になりそうですが…
ちなみに、施工は4日間とのことです。
土日の休みに納車、平日はたくさんは乗れないので、コーティングしてもらって次の土日から乗る、という形で良いかなと思っています!

書込番号:26060071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hddainaさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/03 19:34(7ヶ月以上前)

ヒラケン1996さん

フィルムの方が表面が塗装に比べて滑らかとかあるのかもですね。
納車はそう言う意味でしたか。理解力乏しく申し訳ございません。
となるとこちらと同じく、納車後→コーティングのためお預けとなっちゃいますね。
うちも納車は土日取りに行く事になると思います。
昨日聞いたショップは3日〜4日の施工日数なので、場合によっては平日引取りしなくてはならないかもです。なのでちょっと要検討ですね。平日は取りに行けないと思うので。

また、別のショップにも問い合わせしてみました。
結論から言いますと、こちらもご対応は紳士的で、
内容も丁重にご説明いただき、納得の内容でした。
セラミックコーティング3層
ホイールコーティング
事前処理として磨きあり。ただし、クリヤー層を一枚剥ぐとかではなく、あくまで表面を整える目的とのこと。
ただ、価格が前ショップの半額ほどです。
安いからなんだって事ではないですが、この価格差気になります。前ショップは1層でここの倍でしたし。施工時間も長くて2日とのこと。(3層なのに)
従業員フルで対応されるとかなんですかねー?
人数しらないですけど。

納車後1ヶ月以内であれば大丈夫だと言われたことと、何より自宅から近いのでここがいいんですけどね。
悩みます。

書込番号:26061042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2025/02/04 09:11(7ヶ月以上前)

>hddainaさん
土日まで車置いといてもらえるといいんですけどね。コーティング店としては、あまり長時間置いておきたくないでしょうから…

セラミック3層とはすごいですね。
突き詰めると、なんというコーティング剤を使ってるかまで聞いて、コーティング剤自体の口コミを見たりして、自分で判断するという手もありますね(笑)
あとは、スタッフの方の腕が一番重要なところですし、私は、口コミを見て、スタッフに会ってみて、人柄やこの人になら任せられる!と考え、決めました!
また、今後もずっと、サポートしてくれそうだなって思いました。
安いのに、クオリティも高いというお店は存在すると思うので、あとは、自分の心に聞くしかないですかね!(笑)

書込番号:26061510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hddainaさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/04 15:18(7ヶ月以上前)

ヒラケン1996さん
どう施工が終わった車は早く出したいでしょうね。
その間に何かあっても嫌だし、ショップにもよるかとは思いますが、作業の邪魔にもなるでしょうし、自分的にはその間屋根の下に保管されてるかも気になります。
コーティングは硬化するまで最低1週間は極力屋根下で水気を避けるべきですので。

セラミック3層は興味深いです。
ショップによって使われる薬剤も違いますので、実はその3層が他のショップでは1層分てこともあり得るかもしれません。
この辺はショップのノウハウでもあるでしょうから、中身までは開示してくれないでしょうけど。

判断としては、やはり人柄、口コミ、実績ですね。
実績は申し分なかったので、私はこちらに決めるつもりです。

話は変わりますが、本日久々に船がどのあたりにいるか見ました。だいぶ進んでいましたが、今回の航路はスエズ運河をとおりません。一方でスエズ運河は閉鎖されてる訳ではなく、他の船は通ってるみたいです。
なぜスエズ運河通らなかったのか。通ればその分早くすすむでしょうに。そちらの船は如何ですか?

書込番号:26061867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/02/04 17:26(7ヶ月以上前)

>hddainaさん
コーティング店、良いところがあってよかったです!
私のお願いするコーティング店は、コーティングの品名教えてくれました。
ちなみに、コーティング店の方情報だと、ディーラーのガラスコーティングは「ハイモスコート」というコーティング剤だそうです。

スエズ運河ですか、、
私は、シンガポール付近に来てから見始めたので、通ったかどうかは、わかりません!
過去の経路も見ることはできませんでした。お力になれずすみません!
私の車が乗っているであろう船は、現在上海付近です!

書込番号:26061966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2025/02/05 09:35(7ヶ月以上前)

2025.5MYを注文済みの者です。
2月、3月に出港する船の出港日わかる方いらっしゃいますか?
ちなみに日本に到着するまで約何日位かかるのでしょうか?

書込番号:26062653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/02/05 10:07(7ヶ月以上前)

>メラメライオンハートさん
発注のタイミングによって?船会社が変わるのでディーラーに聞かないとどの船かは分かりません。なのでディーラーに確認するのが良いと思います。
私はBOHEMEという船で去年の12月17日にイギリス出港して今上海です、2月9日に横浜港なので10日には豊橋港だと思います。
約2ヶ月の船旅でしたね!

書込番号:26062681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hddainaさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/05 11:21(7ヶ月以上前)

メラメライオンハートさん
2月16日→4月6日(日本着)、3月22日→5月10日(日本着)の2隻出港があるようです。

書込番号:26062768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2025/02/05 16:55(7ヶ月以上前)

>ヌッキーマウスさん
有難うございます。実はまだメールも何も来ないので、どこまで工程が進んでいるか分からない状況なんです 笑
販売会社に確認するのが一番ですね。聞いてみます。
>hddainaさん
出港情報有難うございます。2月の便に乗らなかったら3月なんですね…。
GW前までには納車されないかな〜と思ってましたが厳しそうですね。

書込番号:26063132

ナイスクチコミ!0


hddainaさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/06 07:25(7ヶ月以上前)

メラメライオンハートさん
ご契約は何月ですか?
メーカーからのメールは来ない人もおられるようです。
ディーラーに確認が間違いないでしょうね。

書込番号:26063838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2025/02/06 10:03(7ヶ月以上前)

>hddainaさん
私は昨年10月中旬に契約しました。
今までメールのお知らせは一切なしです。
当初担当者の話ではギリギリ12月製造になりそうですとの話でした。おそらく違うと思いますが…。
契約時、担当者は「動きがあったら都度連絡します」と言ってましたがこれまで一切なしです。忘れられてないか心配です 笑

書込番号:26064007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hddainaさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/06 11:25(7ヶ月以上前)

メラメライオンハートさん
10月中であれば私と半月ズレくらいです。
私の場合11月中旬に生産開始、12月中旬に完成、1月中旬に出港のメールがランドローバー(ディーラーからではなく)から直接メール入りましたよ。10月中発注で今時点で何の連絡もないというのは、メール登録がうまく出来ていないかなど別の原因があるかもしれませんね。ディーラーさんに確認されてみてはどうでしょうか。
メラメライオンハートさんの発注内容、ランドローバー工場の生産計画や、他の発注状況などにもよるところはあるとは思いますが、2月遅くとも3月の船には載りそうですけどどうでしょうか。

書込番号:26064126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/06 11:46(7ヶ月以上前)

コーティングやら輸送状況やら 貴重な情報が埋もれていかないように ぼちぼちどこかしらで区切りをつけて 新しいスレッドを立てていただいて 情報交換をしていきませんか?

書込番号:26064150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2025/02/06 20:16(7ヶ月以上前)

>ちゃんkeiさん
ご自身で共有したい情報あるのなら、自分で立ち上げていただいて!

書込番号:26064723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2025/03/14 23:35(6ヶ月以上前)

お久しぶりです。スレッド保守のため、情報共有します。ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
皆さんは該当しないと思いますが、2023年2月11日〜2024年10月25日モデルでリコールでてますね。
もし、今後25年モデルでリコールが出た場合に備えて、皆さんと継続した情報交換ができればと思っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dafb261e2bb02262ee42d0bd93c06b121015448

話が変わりますが、ようやく、私の車は3/8豊橋港についたようです。
ディーラーには、4/12大安を納車希望し、現在のところ遅延などの問題はないそうです。昨年9月注文から約7か月の長い道のりとなりました。家族で楽しみにしています。

書込番号:26110493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ディフェンダーの部品の納期について

2024/06/23 20:59(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 stribeさん
クチコミ投稿数:5件

2023年12月に納車された110ですが、一か月後飛び石?でサンルーフが割れてしまい、修理待ちの状態です。サンルーフのガラスはイギリス?から調達するようですが、すでに5ヶ月経過したのにまだ出荷されず納期がわからない状況です。ディーラーにも毎月確認していますし、ランドローバーのお客様相談センターにもフォローしましたが、全然進まないです。最近雨が頻繁になってきて、サンルーフのヒビ割れもう温暖差でサンルーフ全体にL字まで広がっています。このままだと水漏れにならないかと心配しています。小さい子どもも乗るので、完全に割れたら怖ないです。こんな時何をすればよいか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25784576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2024/06/23 21:14(1年以上前)

瑕疵認定されているなら もう捨てる部品なわけで

こういった保護フィルムを貼れば1夏くらいなら何とかなりませんかね

書込番号:25784600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2024/06/23 21:17(1年以上前)

飛び石が車検が通らないのは 水の侵入から結露などで割れが成長するためと聞きます

雨水の侵入を防ぐほうがいいかと 

あと もしもの時の飛散防止にも役立つかと

書込番号:25784607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2024/06/23 21:43(1年以上前)

対策はヒロ君ヒロ君さんのおっしゃるように
プロテクションフィルムが良いと思いますよ
それより 割れた原因側個人的には気になります
走行中に何か激しくあたったとかあったのですか?
飛び石でサンルーフがわれるもんですかね?
上から何か落ちてきた?

書込番号:25784642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2024/06/23 22:28(1年以上前)

飛び石修理用の接着剤でも流し込んで埋めればいいんじゃないですか?

あるいはカッティングシートでも上から貼り付けるとか、考えれば色々思いつきそうですけど。

書込番号:25784703

ナイスクチコミ!0


スレ主 stribeさん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/23 23:27(1年以上前)

ありがとうございます!確かに交換する前提となっているので、まずこれ以上悪化することを止めましょうね!やってみます。実はもっとサンルーフが速く届けてくれる方法がないかも確認したいです。消費者センターなどに相談することになりますかね?

書込番号:25784786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stribeさん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/23 23:34(1年以上前)

ありがとうございます!実はわからないです。サンルーフが割れるぐらいなら何か音が聞こえると思いますが、全然気づかなかったです。ある日突然太陽光の反射で光っていることを気づいて、よく見たらひび割れた状態です。不思議と思ってドライブレコーダーの映像全部確認しました。何もなかったです。ディーラーに持っていたら外で小さい白い点があったので飛び石だと言われました。高いビルなどの隣に駐車していないし、1ヶ月の新車でかなりショックでした。

書込番号:25784795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:41件

2024/06/23 23:44(1年以上前)

>すでに5ヶ月経過したのにまだ出荷されず納期がわからない状況です。

昨年11月の話なので、今は解決してるかもしれませんが、本国でも修理待ちの車が多数あるようです。
国外への部品供給は更に遅れるかもしれませんね。

英国の自動車メーカーであるJLR(ジャガー・ランドローバー)は11月2日、部品の供給遅れにより英国内で故障車の修理対応が進んでいないことについて謝罪の意を表明した。

https://www.autocar.jp/post/982290

書込番号:25784804

ナイスクチコミ!2


スレ主 stribeさん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/23 23:52(1年以上前)

>香瑩と信宏さん
ありがとうございます。この記事も前から聞きました。影響があるではないかと思います。ディーラーにも聞きました。他の修理部品は全部問題なく、すぐ出荷しますが、なぜかガラスだけ全然ダメだそうです。でもさすが半年以上待つことがありえないなあと思います。でもどこに相談したら進めるかわからないので、皆さんのご意見を聞きたいです。

書込番号:25784813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chickJさん
クチコミ投稿数:23件

2024/06/25 20:33(1年以上前)

>stribeさん
初めまして。
少し違ったお話しにはなるのですが、ご参考まで。

東京都内の正規ディーラで購入し、昨年後半に110の納車を受けたのですが、納車時に社内の内装に傷があった為、納車日に担当営業へ申告と交換の依頼をしました(当然、営業はその場で目視し、交換を承認)。

その後、1か月程度たったタイミングで後席、助手席側のドアのパッキンが固着?するような形で開閉がしづらい不具合が発生。
メーカー側の部品に問題があったようで、同時期に納車された個体で多発したトラブルだったようです。
こちらも部品交換しか改善が出来ないとの事で、担当営業に依頼をかけ部品交換の依頼をし、約4か月ほど待っておりましたが、待てど暮らせどディーラーから連絡が入らず、しびれを切らして別件で訪問した際に、営業ではなくサービス担当へ納品状況を確認したところ、担当営業が部品の発注を入れていない事が判明。
かつ、その担当営業は二度目の不具合で部品交換依頼をかけたタイミング辺りで退職が決まっていたようで、リコールに関する連絡は返答するクセに、交換依頼を承認した2部品についてはシカトをされ、以後、連絡つかずでトンズラ(退職)をされた事がありました。

実はこのディーラー、契約してから担当営業が2回変わっており、いずれも依頼した約束(仕様FIXになってしまう製造ラインに乗る前に最終連絡が欲しい、希望ナンバーを間違えて納車迎える 等)を守らずという状況で、Googleの口コミでも辛辣な評価が並んでいる形です。

これまで外車を何台も乗り換えてきましたが、過去経験した事が無いレベルで対応がひどく(納車時にお花も無し、youtuberのオーナーにはシャンパンのようなドリンクで乾杯演出 等々)、ランドローバーの車には大変満足ですが、ディーラーの対応には不信感しかない状態です。
※このディーラーをお辞めになった過去の担当営業にもヒアリングをしましたが、当該ディーラーは英語で本国とのやり取りもままならないようであり、仕様変更などの対応も出来ないレベルで、結果、オーダーした仕様と違った車が届いてもメーカーのせいにして販売をするスタイルだったようです。それが私の依頼を無下にした背景と想定。

少し話が脱線致しましたが、私のディーラー&営業と同じではないかと思いますが、あまりディーラーを信用し過ぎず、サービス担当などにも本当に発注がかかっているのか?を確認されてみても良いかもしれません。
私は上記不信感があった為、メーカーへ発注したエビデンスを出させまして、2月に正式発注→5月頭に納品となりました。

納車間もないタイミングでの不具合との事でお気持ち察します。
早めに交換部品が届く事を祈っております。
※これも素人の予測ですが、新車のタイミングで部品交換の依頼をするとディーラーへペナルティでも課されるのではと思ってしまいますね。

書込番号:25786906

ナイスクチコミ!2


スレ主 stribeさん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/26 20:33(1年以上前)

>chickJさん
貴重なご意見本当にありがとうございます。
営業マン重要ですね。元々三菱のアウトランダーもかっこいいと思ってディーラーに行きましたが、凄い対応で二度もそのディーラーに行かないと決めました。

今回私の場合は営業とサービスの方と両方話していますので、恐らく問題ないですが、念の為再度確認してみます。
いつもイギリスにもフォローしたとディーラーが言っておりますが、ただシステム見て未出荷だなぁぐらいなら全然フォローにならないと思いますので、正直不信感があります。
またランドローバーのお客様相談室も担当部署へ連携してすぐ対応すると言ったのに、全然連携した様子が見えません。酷いと思いつつ仕方がなく待つしかないです。消費者相談センターに相談してみようかと思いますが、恐らく意味がないと思ってサボっています。
やっぱり再度フォローするしかないですね。

書込番号:25788093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/28 08:40(1年以上前)

>stribeさん
メーカー側のミスでオプションのプライバシーガラスがバックドアガラスだけクリアーガラスで納車されました
納車時にディーラー側が気づき即手配してくれましたが5ヶ月ぐらいかかりましたよ (汗)
そして今は運転席をリクライニングするとパキンと音が必ずなるので部品を取り寄せてくれますが4ヶ月経過しています (汗)

走りに支障の無い部品だから良いですが致命的な部品なら終わってますね

その辺の部品対策は改善してもらいたいですね

書込番号:25789631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/01/27 13:28(8ヶ月以上前)

当方23,5yのD300xです。先日、高速でフロントガラスに飛び石くらいました。ディーラーでの修理代なんと60万円??ビックリです。幸い保険に入ってたので等級ダウンしても実質3,4万円の負担増で済みました。因みにベンツsでも55万円くらいらしいです。飛び石は避けられ無いので、車対車のA保険には入られたら良いと思います。部品は有ったので、連絡してから1日預けで2週間後には修理完了しました。

書込番号:26052083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

毎回エンジンを切った後の「ETCカードの取り忘れにご注意ください」のアナウンスを停止する設定ってありますか?

ドアを開けて降りるタイミングでアナウンスされるので、周りにETCが刺さってることを周知してるみたいで逆に怖いです。
カードを抜けばよいのは分かっていますが、毎日のことなので手間優先で設定でなんとかしたい次第です。

書込番号:25842123

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に1件の返信があります。


mokochinさん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:305件

2024/08/08 08:27(1年以上前)

ETCはメーカーの純正品?
製造は日本のメーカーだと思うけど、私は音声のオンオフの無いETCは見た事無いですね

ディーラーに相談したら良いのでは

書込番号:25842166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2024/08/08 08:27(1年以上前)

>トモヤンクンツーさん

ETCメーカーによってちょっと違うので、
「「ETCカード抜き忘れ警告 OFF」で検索してください。

書込番号:25842167

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 08:28(1年以上前)

この車のことは何もわかりませんが、
私の経験(3台位)では、
音声案内は、
何か設定で停止できましたが、
説明書とかないのでしょうか。
わからなければ、ディーラーに聞いてみてください。ここでオーナーを待つより早いと思います。
一番初めに取り付けた安物のETCでも、できましたが。

書込番号:25842168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 08:36(1年以上前)

ボリュームとか落とすこともできるはずですが。
メーカーでも、ディーラーオプションでも、
市販品でも、説明書ついておりませんか。
あるはずですが、無くしたのなら仕方ないですが、
ご自分で一分もかからず、簡単にできることと思います。
普通はそうなってるはずです。
当たり前についてる機能でしょう。

書込番号:25842180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2853件Goodアンサー獲得:681件

2024/08/08 08:52(1年以上前)

>トモヤンクンツーさん
>毎回エンジンを切った後の「ETCカードの取り忘れにご注意ください」のアナウンスを停止する設定ってありますか?

麻呂犬さんの言われるように、常時電源をACCにしてもらって下さい。

「ETCカードの取り忘れにご注意ください」のアナウンスは無くなるはずです。

ETCの使用は問題なく使用できます。

書込番号:25842197

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 09:38(1年以上前)

ACCにしたとしても、最近の車はタイマーとかあって、パワー落とした後でもしばらく、電源が入ったままになるのでは。
また、そんな手間かけなくても、
簡単な設定でできませんかね。

音量オフとか、ボリューム調整とかできない、そんな出来損ないと思う(私だけ?)ETCが存在するのでしょうか。
もしあったら私は絶対買いません。

書込番号:25842252

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 09:45(1年以上前)

降りる時の最後のみ切りたいということですかね。
それなら、
確かにACCにかえるのは意味あるかもしれませんね。
口出し失礼いたしました。
これにて失礼いたします。

書込番号:25842262

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 10:28(1年以上前)

最後にしつこく失礼します。
カードを刺したままにしてるのが、周囲に知られるのが怖いとのことですが、
ETCカードを盗む目的で、車上荒らししないと思います。
気にしすぎかと思います。
心配でしたら、ボリュームを極力下げるか、周囲に怪しい人がいないか確認されてから降りてください。
失礼しました。

書込番号:25842308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:70件

2024/08/08 10:38(1年以上前)

>トモヤンクンツーさん

降車時は差しっぱなしにせず、イジェクト状態にしておく

そうすれば注意喚起のアナウンスはないでしょう

書込番号:25842321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2024/08/08 12:38(1年以上前)

>降車時は差しっぱなしにせず、イジェクト状態

そうすると キーオンで 「カードが刺さっていません 」のアナウンスが煩わしいんでしょう

書込番号:25842436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2024/08/08 13:38(1年以上前)

>ETCカードを盗む目的で、車上荒らししないと思います。

さすがに昨今クレジット付帯型を選択する人は少ないと思いますが

連休 長距離移動前に 盗んで指すって使い方は 無くなっていないかと

書込番号:25842506

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 13:47(1年以上前)

ETCカード盗んでも、すぐ手続きされて止められたら、何もならないし、
あえて、リスク犯すメリットあるのかな。
素早く使えば1日くらいは大丈夫かもしれませんが。
これを目的に盗むメリットあるのかなと思います。
たまたまあったのならいいですが、
使えなくなったカードを使えば、即御用になりそう。

書込番号:25842515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:305件

2024/08/08 13:52(1年以上前)

盗んだカードでETC通るのって
犯罪登録写真撮影会ですよ

書込番号:25842522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 13:56(1年以上前)

ETCカード盗んで使えても、
自分の車で使ったら、
ナンバーとか、記録残るでしょうし、顔写真も残るのかな、知りませんが、間違いなく御用になるでしょう。
私が泥棒としても、そんなリスクの多いもの盗まないかな。
泥棒ではないですが。

書込番号:25842530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kk426さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/08 20:31(1年以上前)

>トモヤンクンツーさん

私のディフェンダー2022も同じです。音声ボリュームの調整も探しましたが見つかりませんね。
言語設定を英語にしているので、何を言っていても気にはなりませんが。

書込番号:25842919

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 21:44(1年以上前)

音量調整できない!
本当ですか。
それは残念ですね。というか、なぜでしょう。
そんな商品存在するのですか。
驚きです。

真偽確かめるため、ディーラーに聞いてください。
ランドローバーの名誉のために。
このまま、不明なままですと、ランドローバーの世間の評価を(最低私の評価、どうでも
いいでしょうが)一つ落としますので。

書込番号:25843023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:41件

2024/08/09 00:09(1年以上前)

ETCカード抜き忘れ警告って、ボリュームOffにしても聞こえるんじゃないでしょうか。

たぶんデンソー製だと思いますが、市販品と同等な製品であればETCカード抜き忘れ警告offにすれば警告は出ないようです。

私のは他社の安物ですが、警告offにして煩わしい「カードが刺さっていません」は聞こえませんが、etc使用時の音声案内はしてくれます。
もしボリュームoffで警告が消えたら、高速乗る度にボリューム調整が必要になるわけで、それはないと思います。

>常時電源を外してもらいACC電源だけで利用する

私もこれでいけると思いましたが、メーカーによってはacc電源はon/offのトリガーだけで使ってて、常時電源のコードに電気がきてないと作動しない物がありました。
その場合は常時電源のコードにもacc電源繋げばokです。

書込番号:25843174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mikkey8さん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/09 06:49(1年以上前)

左下のメインメニュー → ナビゲーション → ETC通知 でOFFに設定できますよ。

書込番号:25843318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2024/08/09 08:14(1年以上前)

>ランドローバーの名誉

ETC機器は日本製でしょ

書込番号:25843405

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2024/09/10 16:02(1年以上前)

解決しました。
皆さんありがとうございました。

ランドローバーのpivi proの機能でETCの音声案内をOFFにすることで解決しました。
これによって、ゲートを通過する際の音も消えてしまうかもしれませんが、まぁそっちはそれほど問題じゃないので私は問題なしです。

書込番号:25885450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 PHILIP2さん
クチコミ投稿数:17件

ソニーのスマホ Xperia Pro-iをAndoroidAutoで車両に接続し、車両のメイン画面をGoogleマップで表示すると、デジタルメーター内のマップもGoogleマップに切り替わり、2画面ともGoogleマップに切り替わってかなり便利に使えています。

ところが他のAndroidOS搭載のタブレットで車両にAndoroidAutoで接続するとメイン画面だけがGoogleマップでデジタルメーター内のマップは車両の標準マップになり、Googleマップが表示されません。

デバイスによってGoogleマップが2画面になったり、1画面になったりするものでしょうか。
または設定によって2画面Googleマップを表示する方法はあるのでしょうか。

車両は110X (MY2023)です

ご存じの方がいらしたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:25518898

ナイスクチコミ!3


返信する
zawaheさん
クチコミ投稿数:1件

2024/09/05 21:35(1年以上前)

質問への回答でなく申し訳ありませんが教えてください。
メーター画面内のGoogleマップ表示ですが、ナビの案内画面も表示されてますでしょうか?
当方、メーター画面内にGoogleマップ自体は表示されるのですが、ナビの案内画面はセンター画面のみしか表示されない状況です。(Apple Carplay)

書込番号:25879566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディカラーについて

2024/05/17 13:04(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 蒼い苺さん
クチコミ投稿数:20件

個人の好みは重々承知ですが、質問させてください。
現在、110のHSEを考えています。
そこで、ボディカラーで悩んでいます。シリコンシルバーのサテンフィルムは、YouTubeとかでも中々なく、実際に見た事はありません。ディーラーの方も、見た事がないと。
誰か乗ってる方や、見た事のある方居ませんか?
感想を教えて頂けると有難いです。

書込番号:25738199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
passartさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2024/05/17 15:06(1年以上前)

この方が該当色ではないてますかね?
https://youtu.be/bSxcqgyGbhg?feature=shared

書込番号:25738331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼い苺さん
クチコミ投稿数:20件

2024/05/18 07:09(1年以上前)

返信有難う御座います。
そのYouTubeの車体は、恐らくイースナーエディションで、アイガーグレーのサテンプロテクションだと思います。
中々、シリコンシルバーのサテンプロテクションの方がいらっしゃらなくて…。

書込番号:25739038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIO。さん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/05 04:42(1年以上前)

初めてまして、サテンフィルムを検討との事ですが
同色ではないのですが、フィルム自体の処理がチープすぎで剥がそうかと考えています。
ボディ継ぎ目の折込部分、特に後方角は切って貼った感じで、ショップのラッピングとはだいぶ差があります…

書込番号:25761002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

2021年式D300Sについて

2024/02/17 23:20(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

2021年式のD300Sを中古(正規ディーラー)で購入したのですが、オートマチックルーフブラインドとBluetoothでのApplecarplayが出来ません!ディーラーの人に聞いても何だかよく分かってない風で困ってるのですが、年式によってpivi proで使える機能に差があるのでしょうか?それとpivi proのバージョンの問題でしょうか?もしバージョンに問題があるのであればどこでアップデート出来るのかも教えて頂きたいです。
質問が多くて申し訳無いのですがよろしくお願いします。

書込番号:25626622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2024/02/18 00:08(1年以上前)

昨年10月末頃のアップデートでワイヤレス対応したみたいですが、自車のバージョンはいつのでしょうね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1487701/car/3031366/7544959/note.aspx

書込番号:25626676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/02/18 09:44(1年以上前)

OS3.0.0で2022年のバージョンのようです。最新とあるのですが、こちら2023のバージョンに更新できるのでしょうか?

書込番号:25627004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/02/18 09:46(1年以上前)

こちらバージョンの写真です。

書込番号:25627007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2024/02/18 11:03(1年以上前)

リンク先のコメント見ると、ディーラーでアップデートされてるみたいですよ?

書込番号:25627126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/02/18 13:10(1年以上前)

説明不足で申し訳無いのですが、自分は先日納車されたときにアップデート済みと言われてこの状態なので、この年式は3.0.0までしかアップデート出来ないのかと思ったのです。実際のところどうなんでしょう?

書込番号:25627295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2024/02/20 11:41(1年以上前)

pivi proのアップデートはディーラーで無償でやってもらえますよ!
バックカメラにリアゲートの開閉可能ラインや背面タイヤギリギリラインが出たり便利な機能が使えるようになったりします!
carplayの問題も解決できたらラッキーですね!
carplayなどのオーディオ機能はかなり精度が悪いので年式に関係なく不具合は多いです。 
私もそのつど不具合の内容をディーラーへ伝えて改善してほしいとお願いしますが、解決するものもあったら解決しないものもあります。
ジャガーランドローバーの弱点かもしれませんが、諦めも必要かと思います。
あまり考え過ぎても気持ち良く乗れませんからね!
かっこいい車なんで見た目の良さと所有している優越感を楽しんで下さいね!

書込番号:25629592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/03/30 13:30(1年以上前)

最新バージョンにアップデートしたところ全て解決しました。ありがとうございます。

書込番号:25680240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ディフェンダー 2019年モデル
ランドローバー

ディフェンダー 2019年モデル

新車価格:872〜2250万円

中古車価格:555〜3192万円

ディフェンダー 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/457物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/457物件)