ランドローバー ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1933件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ65

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

ディフェンダー90を検討されている方でサスペンションについて悩んでいる方にコイルサス版を2ヶ月、現在、エアサス版を1ヶ月半乗った私なりの感想をお伝えします。
結論から申しますとコイルサスサスがベストだと考えています。理由としては一般的にエアサスが人気あるようですが、エアサスは以外と硬いというか高速などの継ぎ目や雪道などでは初期入力がダイレクトに感じます、その後の振動の減衰能力は高く、十分快適なレベルですが、立て続くとちょっと閉口します。コイルサスはその点、若干、振動は残りますがソフトな感じで去なしていくので長距離のハイスピードドライブでは疲れません、裏を返せばエアサスは高速でのコーナリングや繰り返されるハンドル操作などの機敏な挙動に向いていると言えますが、車のキャラクターを考えると決して乗り心地にエアサスが寄与しているとは思えません。また、ランドローバーのエアサスは他のメーカーよりも信頼性が低く、万が一壊れた時は高額の出費は覚悟しなければならず、更には、このサプライチェーンが滞っている昨今においては修理に時間がかかるます。因みに私のコイルサスのディフェンダーはパワステが壊れて修理に4ヵ月費やしました。しかし、エアサスは乗降時に車高が下がったり、リセールバリューが高くなるなどのメリットがあるので、最終的には個々のニーズを熟慮の上、何方を選択するかを決めてください。



書込番号:24839910

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2022/09/17 03:00(1年以上前)

Defender90のエアサス版に5000km乗りましたので感想を。

結論から言えば90にはエアサスがお勧めです。

そもそもキビキビとした動きが信条の90です。エアサスの方がコーナーでの踏ん張りが効き
この車種が持つキャラクターに合っていると思います。

また、硬いというコメントについては、LexusのFスポーツやBMWに比べれば遥かに
柔らかく乗り心地は良いです。これで硬いと言われるとスポーティに振った車は
どれも乗れなくなります。

乗り心地とコーナーでの踏ん張りの高次元でのバランスはやはり90には合っていると
いうのがオーナーとしての感想です。

書込番号:24926430

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2022/09/17 08:09(1年以上前)

90エアサス版の足回りの硬さはあくまで、コイル版との比較です。
そもそも、ディフェンダーはコーナーを攻める車ではなく、エンジンのターボラグやミッションの特性から飛ばそうと気になれないクルマです。
高速性能に特化したスポーツカーと比べる事自体ナンセンスです。
加えて申し上げると、先日、新型ランドクルーザーZX(コイルサスペンション)を2日間、借りて300KM走りましたが、こちらと比較しても90エアサス版のほうが硬いです。
また、新型レンジローバー(エアサス)を試乗しところ、とてもしなやかだったので、同乗していたディーラーの方にディフェンダーのエアサス版のサスの硬さについて話したところ、同じ意見でした。
多分、ディフェンダーのエアサスは悪路を走ることに特化したエアサスなのだろうとディーラーの方は仰っていました。
ただ、ディフェンダー90のエアサス版は昔の高級ドイツ車(ポルシェ以外の)のような独特な硬さなので、私のような古い人間は高級車に乗っている感があり、懐かしく、悪くはないな.......とも思って乗っています。



書込番号:24926554

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2022/10/25 08:57(1年以上前)

ディフェンダーのエアサスって欧州車全般から見ても柔らかく、しなやかなのが定評なのにこれが硬いって笑 ただエアサスを否定したいだけですよね? GLEから乗り換えましたが、ディフェンダーエアサスの方が明らかに柔らかく乗り心地良いですよ。本当にこれが硬いと思うなら、ランクルみたいにフニャフニャな車が合うと思いますよ

書込番号:24979869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2022/10/25 17:05(1年以上前)

個人の感想なので、それに対して批判はやめましょう。

書込番号:24980405

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ16

返信1

お気に入りに追加

標準

130注文

2022/06/09 01:22(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

本日130の注文を行いました。
ローンチエディションの抽選し申込みも行いましたが、相当数の申し込みが入っているようで高い倍率になる模様てす。

書込番号:24784338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
ラコルさん
クチコミ投稿数:5件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2022/08/18 20:00(1年以上前)

130のローンチ当たった方、
もしくは注文した方 
いらっしゃるんですかね??

納車は1年後でしょうか?

書込番号:24883400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ディフェンダー90のグレード選び

2022/05/17 21:49(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 みずPさん
クチコミ投稿数:2件

90の購入を決めました。レクサスRXからの乗換です。
グレード選びで悩んでおり、皆様のご意見を参考にさせていただきたく投稿させていただきます。

<前談>
妻と2人家族で、大きな荷物を積むことも無いので、90にしようと思います。
パノラマルーフはマストで装着したいです。
その他の便利装備(シートメモリーやヒーター、ベンチレーションなど)がRXにはありましたが、ディフェンダーではオプション…割切り方を悩んでいます。

<悩み>
以下の2択でどうすべきか悩んでいます。
皆様なら何を優先し、どうされますか?

候補1
Sグレードに必要な装備をオプション装着。
車両とオプションで737万。
ボディー色はアイガーグレー。
パノラマルーフ
コントラストルーフ
乗降用ステップ
ホイールは18インチ5本スポークの黒
シートメモリーやヒーター、ベンチレーションが無い。
メーターがアナログの針仕様。
ルームミラーも普通の鏡。

候補2
XSグレード。
欲しい装備は全て最初から付いている。
そのかわり、樹脂モール類が全てボディー同色塗装。
ホイールは20インチだがシルバー系の色しか選べない。(選べるなら黒系にしたい)
車両816万。
ボディー色は黒。(本当はグレーが良いが、樹脂モールが同色になってしまうため、甘んじて第二希望の黒)
エアサスのため乗り心地良し。

充実した装備で外観を少し妥協するか、好きな色に乗って装備を妥協するか…
皆様ならいかがされますでしょうか。

書込番号:24751173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/18 22:49(1年以上前)

僕は色は妥協できませんでした。
Xに白の設定が無かったのでXダイナミックにして白にしました。
Xダイナミックにアイガーグレイあったと思いますが、どうでしょうか?

書込番号:24752581

ナイスクチコミ!0


スレ主 みずPさん
クチコミ投稿数:2件

2022/05/19 19:56(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
気に入った色に乗りたいですよね。
グレードを上げると際限なく費用がかかってしまうため、SグレードかXSグレードに的を絞っています。
半導体不足にさえなっていなければ、Sグレードでも電子インナーミラーとフル液晶メーターだったはずなんですが、こればかりは仕方ないですね。

書込番号:24753562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tadabonさん
クチコミ投稿数:1件

2022/08/03 10:59(1年以上前)

こんにちわ。
偶然この見出しを見つけました。
私も90(22モデル Sグレード アイガーGR& 21年10月納車) 乗りです。

そろそろ1年目を迎えますが、今のところトラブルはありません。
前車はBMW 3シリーズからの乗り換えだったので、車輌品質に不安は有りましたがディーラーの対応が大変良く、車も申し分ないと今は感じています。

90は良いですよ。
塊感は有りますが想像以上に取り回しは楽です。
パワーシートはリクライニングしか出来ませんが、2ドアなんで、雨の日なんかに後席にアクセスする際にはで素早く乗れます。

最初は110を候補に動いていましたが、基本妻と2人しか乗らないので90で十分と判断しました。
毎週買い物にも使用していますが、使い勝手も不満は有りませんよ 今のところは。 ( ^_^ )

コイルサス仕様ですが、試乗車には無くて不安でした。
実際乗ってみると乗り味も悪くないですね。
ホイールベースの関係上、多少の横バタつき感は有りますが許容範囲です。
エアサスの故障恐怖からも逃れる事も出来ます(笑)

サイドステップは必須アイテムかと思います。
後付けにて取り付けましたが、乗り降りはかなり楽になりますし、アクセントになります。
後、クラシックマッドガードを付けいますが、風の抵抗感は少し感じます。
でもあのリアの造形では有り、無しでは雨の走行時の巻き上げや汚れ方が全然違うかと思いますし、スピード出す車でもないですし。。

色々とカキコしましたが、とにかく90、Sグレードで満足しています。
色もアイガーGRをご希望との事で、私の好みと合致していますね。私の中では一番良い色だと思います。
納車まで楽しみですね。
良いカーライフをご満喫下さい。

書込番号:24861381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ89

返信19

お気に入りに追加

標準

納期と値引きにつきまして

2022/04/15 20:03(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 渋柿翁さん
クチコミ投稿数:10件

ディフェンダー110を検討しております。
関東地方に住んでいるので
そちらの地域でのディーラーに行ってみる予定です。

ベースグレードでフロアマットつけて
購入を検討しているのですが、
現状の納期と値引きについて
御指南頂けますと幸いです。


以前納期のことで
違う車屋で3ヶ月と言われたのが9ヶ月になり
ディーラーの言うことそのままではなく
知識深い皆様からご教示頂きたく
投稿させて頂きました。
どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:24701154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/04/15 22:57(1年以上前)

関東地域のディーラーでD300のベースグレードを昨年末にオーダーしました。
その時は納期の目安は約6ヶ月ぐらいと説明を受けました。現在は8月ぐらいとのことで気長に納車を待っています。

人気車種ということで基本的に値引きはしないとのことでしたが、そのディーラーでのこれまでの付き合いを勘案して頂き、10万円の値引きをしていただきました。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24701443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/04/15 23:27(1年以上前)

値引きを気にする人が外車乗っちゃダメ。
国産車にしましょう。

書込番号:24701482

ナイスクチコミ!23


スレ主 渋柿翁さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/15 23:49(1年以上前)

大変参考になりました。
わざわざありがとうございます。
やはり納期は1年近くは見なければなりませんね。
納車が楽しみでございますね!

書込番号:24701509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 渋柿翁さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/15 23:51(1年以上前)

お仕事ご苦労様です。
ストレス溜まってるのが分かります。

書込番号:24701512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/04/16 09:13(1年以上前)

競合は何でしょうか?もし指名買いであれば値引きないと思いましょう。

書込番号:24701839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2022/04/16 09:18(1年以上前)

>渋柿翁さん
私はディフェンダーを先日、購入しましたが、早速パワステが壊れて、パーツの在庫がなく、直る迄半年近く待たなければならなくなりました。
ランドローバーの修理工場に待機する新ディフェンダーが8台ぐらいあって、どれも長期預かりとの事だそうです。
代車も5日間しか借りられないです。 ランドローバー車はそういう車だと再認識しております。
購入意欲に水を刺す様ですが、値引き情報を気にする前にその覚悟を持って購入された方が良いと思われます。

書込番号:24701845

ナイスクチコミ!9


スレ主 渋柿翁さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/16 10:20(1年以上前)

返信タグの付け方今わかりました…


>Hirame202さん
競合がない状況です…
車格だけで検討してるので
プラドも検討中ですが、
もちろん競合になるとは考えてません。
指名買いになるので厳しいかもしれませんね…
販売会社同士で競い合うとかはありますかね?

書込番号:24701949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 渋柿翁さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/16 10:22(1年以上前)

>ハンデンさん

ありがとうございます。
かなり大変な目に遭われましたね…
国産車と違い、パーツは基本的に国外からとなると
やはりしんどいですね…

ローバーは確か日本法人があって
そこから各販売会社に車体やパーツ供給を
行っているとのことだったので
一度大元に連絡していいかディーラーに
聞いてみてはいかがでしょうか?

書込番号:24701952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2022/04/16 14:05(1年以上前)

>渋柿翁さん

はい、
ランドローバージャパンに連絡を取ろうとディーラーやお客様センターに連絡先を教えてもらおうとしましたが、教えてもらえませんでした。 お客様センターからはすべてディーラーが対応するの一辺倒でしたので埒があきませんでした。
800万円を超える車が半年で乗れなくなることを自己責任で済まされるなら、イギリスや日本のような先進国の社会の成熟度を再度考え直さなければなりません。
上海ロックダウンやウクライナの戦争のためパーツが入らない事は理解しますが、せめて、軽でもいいので、代車ぐらいは用意してほしいと思っております。

書込番号:24702299

ナイスクチコミ!7


スレ主 渋柿翁さん
クチコミ投稿数:10件

2022/04/16 18:30(1年以上前)

>ハンデンさん
お客様センターはあくまで外注の場合が多いです。
内部だとしても対応してるのも派遣社員などの
ケースが多く、トラブル系は販売会社へと
マニュアル化されてたらどうしようもありません。

日本法人に直接アタックしてみて下さい!

書込番号:24702707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2022/04/17 19:14(1年以上前)

関東地方だと神奈川県で二社ほど見積もり取りましたが、チェッ○ーモータース系は値上げの話すると露骨に嫌な顔してきましたよ。ネク○テージもやはり値引きはゼロでしたが、コーティングを割引等はしてもらえました。

書込番号:24704494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2022/05/02 09:42(1年以上前)

北関東のディーラーでしたが、110 S D300で135,000円の値引きでした。
下取りは入れていません。
私はオプションが100万くらい行ってるので、素の状態だと値引き幅も小さいかもしれませんね。

納車は10ヶ月程度と言われています。
オーダーから2ヶ月半ほど経過していますが、まだステータスはバックオーダーのままで、オプション変更可能な状態です。

書込番号:24727455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2022/05/18 12:32(1年以上前)

3月にX-Dinamic フルOPに近い車両を納車した者です、私の場合は都内のDでオーダーした際に、はじめ半年ほどの納期を言われましたが、結局1年オーバーと言われY2023モデルで価格が高騰変更との問題がありました。
結果的には、2021年4月頃オーダーした方がキャンセルした車両が偶々出て、それを購入して結局10か月程で納車しました。
(但し、予算を大きく上回るOP費用で250万程)総額はXのグレードくらいです。1千を余裕でオーバーです(汗 オーダー当初はXグレードもなかったため)
値引きの件ですが、神奈川県内でも何度か見積もりをしましたが、昨年の状態では値引きはゼロでした。頑張って4.5万(フロアマット代)くらいで、金額端数切もありません。
参考までに…この車で値引きは期待しないでくださいね、独の3社みたいな値引きは絶対ありません!(昨年までは基本ゼロでした!)
私の場合は、ゲレンデ、ランクルとの比較も行いましたが、この金額を出してでも結果的には満足のいく車両でした。
(因みにランクルに関して言うと、価格に見合っていないと思います、あのスペックでプラドくらいの価格なら判りますが…)
納期の件ですが、状況的には国内のオーダー車両でも最低で3.4か月は掛かります、イギリスのサウサンプトンを出港してから豊橋迄2か月は掛るので、最低でも6か月は掛かるのがベースです。
納期を待たれている皆さんや購入希望されてる方のご参考になれば幸いです。

書込番号:24751867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2022/05/18 21:12(1年以上前)

110 x-dainamic hse
2022年2月オーダー
年内の納車が厳しい様です。
値引き
ピスポークオーダーキャンペーン −20万
JAGUARからの乗り換えOB値引き −10万
営業マンのパワー値引き     −7万
合計 −37万円

値引きに金持ちも貧乏も関係無いと思います。

ジャガーランドローバーは年に2回くらいは何かしら値引き的なキャンペーンやるので、どうせ納期は未定なのでキャンペーンのタイミングで購入されては如何ですか。

書込番号:24752433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2022/05/21 11:48(1年以上前)

ディフェンダーの工場はスロバキアのニトラ工場では??あんまり適当な事は言わない方が…

書込番号:24755699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2022/06/03 23:28(1年以上前)

始めまして。
私は去年7月に契約。
10月に23MYにシフト、X dynamic来月納車です。
イギリスから出航もし価格の相談。値上がりの17万を値引きで対応下さいました。

書込番号:24776581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


pocoporinさん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/23 00:17(1年以上前)

私は110ダイナミックHSEとXで迷っています。LEDのライトがXにしか付かないそうで迷いだしました。どちらもディーゼルモデルで来年の7月頃になると言われました。

価格交渉はしてないですが、値引き応じてくださるんでしょうか?予約金は1割ほどでしょうか?

書込番号:24845513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/08/03 17:56(1年以上前)

Macユーザー
家電好きだが、先日買った冷蔵庫で一旦、コンプリート
現在の車はプラドとMINI Convertible

書込番号:24861886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/08/03 18:05(1年以上前)

ごめんなさい。自己紹介欄かと勘違いして先ほどの書き込みしてしまいました(苦笑)

最近注文しました。HSEにしました。LEDヘッドランプはHSEでもつきますが、マトリックスタイプだとXのみですね。
価格交渉はダメもとでやってみましたが出来ました。渋めですがまずまず満足です。
予約金は100万円でした。

書込番号:24861895

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ271

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

昨日、旅の途中で半年前に購入した新ディフェンダー90のパワステが故障しました!、いきなり重ステになりビックリしました。少々パニクりましたがハンドルの径が大きいかったお陰で、なんとか操作して所定の駐車位置まで走行出来ました。早速、ランドローバーエマージェンシーサービスに連絡してレッカー社を手配して工場に入れたところ、上海のロックダウンとウクライナの戦争の為、最悪パーツが届く迄、約半年はかかるとの事。エマージェンシーロードアシスタンスの規定では代車は5日間しか提供出来ず、一方、ディーラーになんとかして欲しいと泣きついたところ、せいぜい1ヶ月しか代車を出せないので、以降は私の負担で代車を手配してくださいと言われました。
そこで、ランドローバーお客様窓口にも連絡したところ、ランドローバーの輸入元およびメーカーもディーラーに一任しているので、更なる対応は出来ないと言われました。
購入したばかりで、こんなトラブルに見舞われて、ランドローバーのこの様な冷たい対応にはガッカリです。
つきましては、皆さまのお知恵を拝借したく掲示板に上げさせて頂きました。
何か参考になるアドバイスをください。
よろしくお願い致します。

書込番号:24701047

ナイスクチコミ!11


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2022/04/15 19:01(1年以上前)

ディーラーの対応はごく普通では無いですか? 部品が無ければ修理できませんよ。
販売系列の違うディーラーで部品があるかもしれないので頭を下げて取り寄せるしかないですね。

書込番号:24701062

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9985件Goodアンサー獲得:1401件

2022/04/15 19:16(1年以上前)

>ハンデンさん

販売中の車だって部品の供給が微妙なことはありうる。
辛抱して乗らないか、別の車にするか?

これで販売終了した中古車なら目も当てられなくなる。

書込番号:24701086

ナイスクチコミ!8


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2022/04/15 19:20(1年以上前)

プー鎮に請求をしましょう。

書込番号:24701093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2022/04/15 19:31(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:24701113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shima8210さん
クチコミ投稿数:4件 ディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2022/04/15 20:01(1年以上前)

>ハンデンさん
半年前に購入との事ですが、今年の2月に「90を検討中の為、コイルサスの乗り心地を教えて下さい」と言ったスレッドを立てられて、そのスレッドで3月に納車されたと書かれていると思います。2月に検討中で3月に納車というのも早すぎる気がしますし、全体的に時系列が整っていない印象を受けますが、新車で正規ディーラーから購入されたのでしょうか?

書込番号:24701150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2022/04/15 20:10(1年以上前)

とりあえず足車で良いのならワンコインリース(レンタカー)かな?

代車でも見栄を気にするなら高額のレンタカーを自腹

重ステなだけなら腕のトレーニングとして部品入るまでそのまま乗る

国産の中古に買い換える

そんな所じゃない?。

書込番号:24701158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/04/15 23:12(1年以上前)

買取業者に持ち込んで現金化、中古車を買えばすぐに使えますよ。

国産車でも部品が来なければ1ヶ月くらいは待たされますし、特別におかしな話ではないですね。

書込番号:24701463

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2101件Goodアンサー獲得:435件

2022/04/15 23:48(1年以上前)

>ハンデンさん

パワーステアリングポンプなど、ネット検索で不具合情報が出てきますね。
部品が来るまでの暫定策として、ディーラーへ中古部品での修理を求めてみては?
メーカー保証期間中に中古部品を使用してくれるか、期待はできなさそうですが。。。

書込番号:24701507

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3311件Goodアンサー獲得:376件

2022/04/16 05:44(1年以上前)

>ハンデンさん

お気持ちは痛いほど良く分かりますが、この特殊状況では自己責任と言わざるを得ないでしょう。もちろんメーカーやディーラは最善を尽くす義務がありますし、そのようにしていると想像できます。
フォースマジュール( Force Majeure:不可抗力、戦乱、天変地異)で、誰にも責任を問えない状況では(その様な特殊事情向けの保険を買っていない限り)被害を被った者が自ら対処するしかありません。つまりここは割り切って損切りし前向きに対応しませんか。
注文書特約条項の「自動車の確認と保証」と「引き渡しの遅延」(これは補修部品ではなく車両の事ですが)もご覧下さい。後者については保証規定にも類似の項目があるかも知れません。これは Force Majeure条項と言われ、基本的には全ての契約書類などに入っています。

他の方々も対処法の提言をなさっておいでですが、私なら二台保有するスペースが無いし追加スペースを借りるのも困難なので、故障車は故障のまま売却処分し別途類似中古車を購入します。
ただしディーラから1ヶ月は代車をお借りできるとの事ですからその期間は利用しようと思います。故障車はディーラで預かってもらえるよう追加交渉します。もしその期間内に修理部品が間に合えば良し、間に合わなければ売却・中古車購入執行です。「この車とはご縁が無かった」と言う事で。

ご自身の経済上、利便性上、最もダメージが少ない対処法をお考えください。
今は“平時”ではありません。平時の思考では切り抜けられないでしょう
ご自身に何の非も無いのに一方的にかなりの金銭負担や精神的負担が発生するのは理不尽ですが、天変地異や火災(貰い火)に遭ったのと同じような状況と言えるでしょう。

書込番号:24701649

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2022/04/16 09:01(1年以上前)

>銀色なヴェゼルさん
やはり、そうですか…。
はじめてのランドローバー車を所有しましたが、信頼性に難ありとの評判は本当だったのですね。
清水和男のレンスポは15年間、トラブルフリーと本人は奇跡的だと仰っていましたが、その様な認識を持つ必要がありますね。
所詮、ディフェンダーを乗るという事は趣向品として車を所有する事ですから、コスパの高い軽のワゴンにするか? 今回の故障と対応を踏まえて再検討しようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:24701823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2022/04/16 09:09(1年以上前)

>categoryzeroさん
長文でアドバイスを下さり、本当にありがとうございます。
ランドローバーは新車一年位内に大きな故障が普通にある車だと認識して、今後も乗り続けるか?どうか再検討します。
無理して身丈を越える車を購入したから尚更、残念で仕方がありません。
今後はアドバイス通り、動いてみたいと思います。
本当に貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:24701833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2022/04/16 09:20(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
>北に住んでいますさん
>shima8210さん
>麻呂犬さん
>funaさんさん
>JTB48さん


貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:24701848

ナイスクチコミ!0


shima8210さん
クチコミ投稿数:4件 ディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2022/04/16 12:27(1年以上前)

>ハンデンさん
もう少し落ち着かれた方が宜しいのではないでしょうか?
今は平時ではありません。ご自身で記入されていらっしゃる通り、いまウクライナ情勢に伴い国際物流は相当な低下が生じています、また上海のロックダウンの影響もあると説明を受けている訳ですよね?
そして「最悪半年かかる」と説明を受けた。これはディーラー側が、『あくまでも』最悪のスケジュールを示したに過ぎません。
それを「さもランドローバーの車は簡単に故障して、治すためには常に半年掛かる」という情報を、他の方の無関係なスレッドに書き込む、レビューにも記載するというのはあまりに稚拙な行動だと思いますよ。
提供されるものは常に消費者側に最大限の配慮がなされるべき、ではないですからね。
契約というのは約款に則った上で対等です。

書込番号:24702129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2022/04/16 13:50(1年以上前)

>shima8210さん

ご助言ありがとうございます。
今日、半年以上は覚悟してください連絡を受けたので、事実を投稿しました。
そのほかの記載もすべて事実なので、これから購入される方には私の投稿を参考にして購入してほしいと思いました。
ランドローバー社の対応には不満なところもありますが、決して悪意をもって投稿しているのではありません。

書込番号:24702270

ナイスクチコミ!10


shima8210さん
クチコミ投稿数:4件 ディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2022/04/16 14:35(1年以上前)

>ハンデンさん
なるほどー
事実に則ってかくのであれば、半年待つ事になりそうな理由を含めて書く必要がありますねー
多分編集できるんでしょうし、それがフェアですね!

書込番号:24702346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2022/04/17 14:59(1年以上前)

>shima8210さん

私はディーラーから聞いたことをそのまま記載しているのでアンフェアとは思っておりません。
自分自身が乗っている自動車メーカーのネガティブな事実をお伝えしているだけなので、これをアンフェアと解釈されることは大変、残念です。

参考にまで。

修理まで時間が掛かる詳細の理由は話しては貰えませんでしたが、概略は以下の原因です。

1,パーツの在庫が日本にない。(主要なパーツぐらいは在庫しておいてほしい。)
2,中国とイギリスにパーツが有るのだけど昨今の事情により、調達に時間がかかる。(ロックダウンも戦争も何時終わるか分からないのに、何故、現時点で半年以上かかると言えるのか?)
3,コンピューターの故障なら、半導体不足の影響により、更に時間がかかる。(新車は作っているのに。)
4,英国と中国間での輸送が停滞している。(船も飛行機も全くうごいていない訳でもないのにザックリしている。)

以上の理由だそうです。


書込番号:24704114

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/17 16:33(1年以上前)

>ハンデンさん
shima8210さんが最初に質問された内容はスルーでしょうか?

半年前に90を購入したと書いているのに2ヶ月前に90を検討しているとスレッドを建てていて辻褄が合わないと思うのですが。しかも新車購入の場合半年前に購入されたなら10月頃には納車されている事になりますし、2月に注文したとしても納期的にまだ納車されていないですよね

信憑性に著しく欠けるので助けてくださいとスレッドを建てたなら先に説明されるのが筋ではないでしょうか?

昨年まだ新車から1年半しか乗っていなかったポルシェのマカンを3ヶ月預ける事になり、その後手放しましたが2週間しか代車はありませんでしたし別に長期間貸さないのはランドローバーだけではないですよ。
信頼性だってそうです。比較的故障し難いと言われているポルシェでこういった状況になってますからランドローバーだけではありません。

書込番号:24704232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2022/04/17 17:54(1年以上前)

もうそんなにいじめないで・・・

書込番号:24704353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2022/04/17 18:18(1年以上前)

>shima8210さん
神奈川の車好きさん

勢いで半年前に購入したと嘘つきました。
すみません。
前のオーナーが11月に購入したものを正規ディーラーを通して先月,中古として購入しました。
車が半年前におろしたものです。

書込番号:24704393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2022/04/17 19:12(1年以上前)

>ハンデンさん
なるほど
前オーナーが半年前に納車された車を先月中古として購入された訳ですね
多分新車で購入されていてもいなくても対応は同じだと思います。

あと他に書かれてましたジャガーランドローバージャパンの連絡先ですがGoogleマップで検索すると普通に表示されていますよ
〒141-0001 東京都品川区北品川6丁目7−29
情報にこの住所と共に電話番号も表示されているので「ジャガーランドローバージャパン」とGoogleマップで検索されてみてください

書込番号:24704491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

カックン ブレーキ

2022/04/05 21:13(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 ChocoMinさん
クチコミ投稿数:1件

購入してわかったこと。

皆さんの投稿にもあるようにブレーキが非常にデリケートで、そっと扱わないとガクッと効いてしまいます。
狭い道のすれ違いなど大きいサイズなだけでも大変なのに、神経を使います。

1年点検でディーラーにどうにかならないか相談しましたが「無理です。」との返答でした。調整は出来ないそうです。
今まで4台ほどローバーの4WDを乗り継いでいますが、こんなに気を遣うブレーキは初めてです。
通常オフロード車は体が揺れても確実にブレーキコントロールできるように多少重めでもいいくらいですが・・・

初代ディスカバリーから25年以上乗り継いできましたが、だんだん人と一体感のない車に変貌してゆくのを見るのは残念でなりません。 
次はもうローバーは無理かも。 (´;ω;`)ウッ…

書込番号:24686487

ナイスクチコミ!3


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/04/05 21:28(1年以上前)

こんばんは、
カックンブレーキは本人がもちろん困るわけですが、
同乗者からは「運転の下手な人」と思われるのがいやですね。
(いちいち言い訳をしますかね)

日本中さがしたら、ブレーキチューニングの最高峰というような人はいませんかね。

書込番号:24686517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2022/04/05 21:28(1年以上前)

ブレーキパッドを自分に合ったものをさがすしかないです。

書込番号:24686519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/04/05 22:11(1年以上前)

1年点検ということであればMY21モデルということですか?わたしはMY22ディーゼルですが、特にブレーキに気を使うというシーンはありません。
ディーラーで今のモデルを試乗して、年次モデルで比べてみたらどうでしょう?

書込番号:24686613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16153件Goodアンサー獲得:1321件

2022/04/05 22:44(1年以上前)

パッドじゃないです。
マスターシリンダーかな。

取り敢えず基本のエアー抜き。

書込番号:24686664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kk426さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/06 06:06(1年以上前)

私も試乗時はカックン気味なのが気になっていましたが、納車された22MY 110ガソリンは全く問題無かったです。
何らかの変更が入ったと思われますので、もう少しディーラーには対応して欲しいところですね。

書込番号:24686890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2022/04/11 10:08(1年以上前)

>ChocoMinさん

私もお米屋さんやkk426さんと同様に22年モデルのディーゼルを所有していますが、ブレーキの効き方は上質ですし、特に気を使う場面はありません。

書込番号:24694729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ディフェンダー 2019年モデル
ランドローバー

ディフェンダー 2019年モデル

新車価格:872〜2250万円

中古車価格:555〜3192万円

ディフェンダー 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/446物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/446物件)