ランドローバー ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

純正18インチ履けますか?

2021/06/14 12:59(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 babu9000さん
クチコミ投稿数:4件


オプションで20インチのホィールを選びましたがスタンドレスは純正18インチにしたいのですが履けますか?
クルマは110S ディーゼルです。

宜しくお願いします。

書込番号:24188032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/06/14 17:41(1年以上前)

>babu9000さん

110は255/70R18が標準ですから110Sが履けない理由は

無い筈ですが・・・一応ディーラーに確認してくださいね。

クチコミ掲示板での回答は誰も責任とりませんから。(笑)

書込番号:24188451

ナイスクチコミ!4


スレ主 babu9000さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/14 18:08(1年以上前)

教えて頂きましてありがとう御座います。
納車は10月頃で、まだまだなのですが楽しみで色々なパーツなど見て楽しんでます。

助かりましたありがと

書込番号:24188503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/14 19:41(1年以上前)

>babu9000さん
同じ110S D300の納車待ちです。
私もできるならタイヤの選択肢が豊富な18インチを選びたかったのですが、Sでは選択できなかった為19インチで納車されます。
近く納車予定なので、確認してみます。
また報告させて頂きますね!
情報共有できると嬉しいです。宜しくお願いします!^ - ^

書込番号:24188643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 babu9000さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/14 20:25(1年以上前)

本当にありがとう御座います。
是非、宜しくお願い致します。

3月に予約してから不慣れなインターネットで検索中です。

助かります。

書込番号:24188703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/06/15 13:01(1年以上前)

>babu9000さん

10月の納車待ち遠しいですね。

私も独車ですが同じ2Lディーゼルにも乗ってますので興味あってディフェンダーのスペックを見させてもらいました。

この車の純正タイヤは20,19,18インチともかなり特異なサイズのようで・・・

同サイズのスタッドレスは国内での入手も難しそうですね。

純正タイヤ(外径814mm/幅255mm)に近いサイズのスタッドレスを検索すると

https://kakaku.com/car_goods/studless-tire/itemlist.aspx?pdf_Spec301=750-820&pdf_Spec302=200-265&pdf_so=p1

近いのは235/65R18か245/60R20辺りになりますかね。

ご参考迄

本件解決済となってますが・・・よろしかったら「Goodアンサー」お願いしますね。(笑)

書込番号:24189689

ナイスクチコミ!4


Shinmoeさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2021/06/23 16:50(1年以上前)

追加で情報を書き込ませていただきます。
グレード及び初期装着のホイールサイズに合わせて、ブレーキキャリパー及びブレーキディスクのサイズが異なるようです。(日本のカタログには記載ありませんが、イギリスのカタログにはディスクサイズの記載があります。)
恐らく、ガソリンモデルは片押しピストン、ディーゼルは標準で4pot対向ピストンとなり、各々オプションで22インチホイールを選択すれば6pot対向ピストンとなると思います。
基本的にこの順にサイズが大きくなるので、例えば片押しピストンのモデルに22インチサイズのホイールは装着できるでしょうが、逆は干渉してしまう可能性があります。
やはり直接確認が一番かと思います。

書込番号:24202793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/07/05 00:30(1年以上前)

6月頭に納車されています。ブレーキが対向ピストンになり私の車が履いている19インチが履ける最小サイズで18インチは履けません。

書込番号:24223376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Tipo119さん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/12 19:32(1年以上前)

110Sディーゼルモデル納車待ち中です。純正18インチ白スチールホイールをスタッドレス用に先にヤフオクで購入してしまいました。納車は8月末なのですが、近日中に手続きの為ディーラーに行きます。D300の試乗車が有るので、白鉄ホイールが付くか持って行きますので結果は共有させて頂きます。(18インチアルミではなく、純正スチールホイールを試します。)

書込番号:24236751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Tipo119さん
クチコミ投稿数:8件

2021/07/19 12:16(1年以上前)

D300に純正18インチ白スチールホイールを試してみました。結論から言うと『無理』でした。
何とか付きましたが、ブレーキキャリパーとのクリアランスが1mm程度しかないので、たわみとかの事を考慮すると実用は無理とメカニックの方から言われました。残念です。

書込番号:24247655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/22 12:33(1年以上前)

>Tipo119さん
1ミリは厳しそうですね
私も18インチを検討していたので、貴重な情報共有を頂き助かりました。
ありがとうございます!

書込番号:24252204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/11/26 18:29(1年以上前)

D300で純正19インチxオールシーズンタイヤ(255/65R19)から白テッチン18インチでスタッドレスに履き替える検討をしてました。このスレッド見たので鍛造3mmスペーサー購入し履かせられるか試しましたが、前輪は○。後輪はキャリパーの角が当たってしまい、残念ながら履けませんでした。
ディーラーからは20インチスタッドレスのキャンペーン品を薦められましたが、70万円程するので他を模索。今と同じサイズのスタッドレスを探しましたが、現状の市場には世界中どこにも255/65R19のスタッドレスは存在しませんでした。
結局、265/55R19のスタッドレスにしようと思ってます。外周差は純正オールシーズン2556mm→2474mmとなり-3%になりますが、今のところ他の選択がない状況です。
最近、あるサイトを見つけたのですが北米仕様D300は18インチなんですかね、参考まで貼ってみます。

書込番号:24464603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2021/11/27 13:41(1年以上前)

画像貼れてなかったのでこちらに。

書込番号:24465815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/11/27 13:50(1年以上前)

すみません、北米ではなく欧州仕様の間違いでした。
https://wheel-size.jp/size/land-rover/defender/2021/#trim-30-d300-eudm-296

書込番号:24465831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

新型ディフェンダー90購入(検討中)の方

2021/05/12 14:44(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。新参者で失礼します。
先日、新型ディフェンダー90を契約した者です。
同じくご購入された方やご検討されてる方と情報交換を望みます。
色や、オプションなどよろしければお教え下さい。
自分は
【グレード】S
【色】ゴンドワナストーン
【オプション】一部ですが
 ・丸めデイライト ・ルーフレール 
 ・プライバシーガラス などなど

書込番号:24131715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2021/05/12 17:06(1年以上前)

>色や、オプションなどよろしければお教え下さい。

契約してから聞くんですか?


書込番号:24131929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2021/05/12 17:16(1年以上前)

>gda_hisashiさん
グレードなど基本決定してるのですが、まだ変更できる期間みたいでして、悩んでる日々です。
ホイールとか、エアサスは付けるべきか、とか…

書込番号:24131939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2021/05/14 09:28(1年以上前)

90と110を試乗しました。
ゴルフによく行く為、バッグの積載を考慮して110に決めました。
22モデルからエアサスはオプションになりました。
ディフェンダーには必須のオプションです。

エアサスペンションパック
プレミアムLEDヘッドライト(シグネチャーDRL付)
オートハイビームアシスト(AHBA)
ルーフレール(ブラック)
clearsiqhtインテリアビューミラー
11.4インチタッチスクリーン
そして110なら出来れば
5+2シート(ファミリーパック)
90ならサイドステップ(頻繁に後席の乗り降りするならば予算があえば欲しいところ)

ホイールは18インチor19インチ+エアサスが快適ではないでしょうか。
カラーは好みですね。

あとは予算が許すかぎりという感じでは無いでしょうか。




書込番号:24134560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/05/14 20:46(1年以上前)

>伊達くにまささん
110にされたのですね。
自分も最初はそちらを検討したのですが、予算オーバーの為と嫁の大き過ぎるとの意見で90となりました。
エアサスはやはり必須とお考えなのですね。
自分も1番悩んだ部分です。
これも予算の関係上で省いた装備です。エアサスの乗り味は試乗で体験済みで良さは実感してます。
ですが、自分には5年以上乗り続けた時に故障のリスクなど修理費の捻出が難しいと判断し、装着に踏み切れませんでした。
今回でまた心は揺らいでます。

書込番号:24135414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2021/05/17 10:05(1年以上前)

オプションは悩みどころですね。
私はグレードもホイールも標準。
カラー、サイドステップやプライバシーガラス、マットガード、コーティングや後席エアコンなど、かなり装備を簡素化して、その分、エアサスに振り分けた感じです。
壊れた時はなんとか費用を捻出する方法を考えるか、乗り換える選択もあるかと思います。

書込番号:24140080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ110

返信29

お気に入りに追加

標準

納期まとめ

2021/05/10 11:08(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:6件

皆さんの納期情報をまとめて、良い参考情報スレにしたいですm( _ _)m
私の情報と同様に書き込んで頂けると有り難いです。

-----
[手付金の支払い時期]
 2020/11月末
[グレード]
 110SE P300
[納期]
 2021年内→2022年に変更(4月に連絡)
-----

書込番号:24128521

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:8件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2021/05/10 23:10(1年以上前)

昨日、区内のディーラーへ納期の確認連絡入れる。
只今船に乗って間もなく到着予定との事。

[手付金の支払い時期]
 2020/11月末
[グレード]
 110X 黒
[納期]
 2021年6月上旬予定。

書込番号:24129464

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/11 00:04(1年以上前)

手付金の支払い時期]
 2020/12月初旬
[グレード]
 110S D300
[納期]
 2021年6月予定

書込番号:24129551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:44件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2021/05/11 09:14(1年以上前)

手付金の支払い時期
2021年5月

グレード
110S P300

納期目安
2021年12月〜2022年1月

書込番号:24129882

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2021/05/11 11:56(1年以上前)

オーダーをキャンセルしたのだが、未練があるのでネットで情報収集。

2020年10月にP300注文したが(この時は納期未定)、2021年4月に再注文になる。

D300を再注文するが納期が2022年以降になるらしく、現在所有している車の車検に間に合わなくなるのと、下取りの価値も下がっていくので無念のオーダーキャンセル。

なぜ再注文になったのかは不明。

それぞれの地域の販売代理店で、力の差があるのかと思っています。

書込番号:24130073

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2021/05/12 12:14(1年以上前)

昨年の11月に90予約して
来月6月に納車の予定です。
どなたか90を購入の方いませんか?
110のがよかったのかなぁ。いろいろなところの駐車場を考えたり、
一緒に乗るのも子供たちは巣立ったので
妻ぐらいなので
90にしました。

書込番号:24131528

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/18 10:57(1年以上前)

昨年10月オーダー
Defender S D300
初回オーダー分は5/2、ディーゼルの試乗車と共に豊橋に積まれてきました。先週型式認定所得してます。1番早くて月末納車の方もいるかもしれませんが、サイドステップ等オプションが一緒に届いているかはわかりません。今回積まれず次回になるとかなり遅れると思われます。

書込番号:24141947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2021/05/19 21:39(1年以上前)

追加情報です。
本日ディーラー担当者と話しましたら、コロナの影響でサイドステップ等の
国内で装着する純正オプションの入荷が大幅に遅れてるとの事です。

書込番号:24144855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2021/05/29 16:46(1年以上前)

もう少しでやっとのとこまで来ました。
モニター変更、ユニット変更は半導体不足でNGらしい。
そもそもXグレード選んでないからしょうがないかな。
[グレード]
 110 xダイナミック D300
[納期]
 2021年11月→2021年6月に変更(4月に連絡)
車はすでに国内に到着済みとの連絡あり、順調にいけば6月中に納車できるとのことです。
ディーゼル試乗する前に納車になるかな。

書込番号:24161412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


HH1209さん
クチコミ投稿数:7件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2021/05/31 07:02(1年以上前)

恐らく日本でも有数の優良顧客を抱える南青山のディーラーでは先週末にD300の納車を行ったとの事、日本では最速かもです。同じ時期に注文の私の納車は来週末の予定、やはりディーラーの力の差はあるんだと思います。

書込番号:24164400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6件

2021/05/31 10:51(1年以上前)

>HH1209さん
>ちゃーちぇいさん

手付金の支払時期の情報を記載頂けると助かります。m( _ _ )m

書込番号:24164623

ナイスクチコミ!3


HH1209さん
クチコミ投稿数:7件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2021/05/31 20:42(1年以上前)

私は10月初旬に入金しています、MY21モデルとなります。

書込番号:24165440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2021/06/02 21:54(1年以上前)

300D X 【型式:3CA-LE72WAB】の納期6月上旬から遅れそうです。
また、納車時に電動サイドステップをお願いしておりましたがコロナの影響で納期に間に合わず、
通常のサイドステップは何とか押さえられた様なので黒に塗装後の納車となりました。
今月中旬以降になりそうです。
参考までに、保険の料率は、車両-14 対人-8 対物-8 傷害-7 との事です。

書込番号:24169062

ナイスクチコミ!3


HH1209さん
クチコミ投稿数:7件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2021/06/04 09:19(1年以上前)

あらら、私は来週納車の予定でしたが少し遅れることも想定しないといけないですね。

書込番号:24171226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


くり蔵さん
クチコミ投稿数:4件

2021/06/04 22:24(1年以上前)

10月にダイナミックSEを注文して、6月7日に納車なので楽しみです。コンフォート&コンビニエンスパックをオプションで入れた為、納期が遅くなりました。

書込番号:24172338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hirarin3さん
クチコミ投稿数:2件

2021/06/06 15:18(1年以上前)

[手付金の支払い時期]
2021/1月
[グレード]
22MYモデル 110S D300
[納期]
2021年8月上旬納車予定。

ディーラーの担当に確認したところオプションの11.4インチモニター搭載になったとのことです。これからの注文はXのみの設定となるようで運が良かったです。

書込番号:24175182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/06/08 20:58(1年以上前)

こんばんは。私もXグレード発注し、6月下旬から7月初旬に入庫予定です。色々パーツの取り付けがありますが。パーツ値上がりしたのですかねぇ?当初から値上がりした最終見積もり来たのですが。
手付け金は発注時に支払い済みなのですが。。。
値引きとかありましたか?

書込番号:24178872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2021/06/08 21:01(1年以上前)

こんばんは。Xグレード納車なりそうですか?

書込番号:24178881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2021/06/08 22:17(1年以上前)

当方は、21MYのXグレード、サントリーニブラックになります。
納期は今月中旬〜下旬になりそうです。
ディーラーから、国内取付のオプションに関しては値上がりの話は聞いておりませんが・・・

書込番号:24179024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2021/06/10 21:39(1年以上前)

7か月待ちのD300 Xグレード納期、6/18に決定しました事報告いたします。

書込番号:24182167

ナイスクチコミ!6


HH1209さん
クチコミ投稿数:7件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

2021/06/16 10:33(1年以上前)

先週末に納車されましたのでレビューを読んで欄に書き込みさせて頂きました。当方昨年10月上旬申し込み、グレードは110 X-dynamic SE (300D)です。

書込番号:24191026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に9件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

やっと納車の目処が、、

2021/05/05 19:01(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 HH1209さん
クチコミ投稿数:7件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度4

昨年10月初旬に手付けを入れ注文を入れたMY21モデルの納期にやっと目処が付き、予定通りであれば5月中に納車となりそうです。ただディーラー対応は注文入れてからの8か月間、ほぼ連絡をよこす事も無く、私からの連絡に答える形のみで非常に受け身な印象と言うか、過去の車購入で経験した事が無いくらいノンビリしています。。2台持ちとかじゃ無いと少しイライラするかも知れませんね。。リコールや故障などの対応でこれやられたら笑っていられるかな、、、。
まぁ車は気に入って購入しているので、納車後ちょっと様子見かな。

書込番号:24120390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:9件

2021/05/05 20:43(1年以上前)

>HH1209さん
こんばんは。私も昨年10月に予約したクチですが、GW前に営業さんから「納期が早まりそう」との連絡を受けました。
2021モデルからPivi Proが変更されているそうなので、楽しみです。(定かではありませんが、地デジ付と聞いています。)

書込番号:24120583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ73

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件

タイトルの通りですが、ミニバンからの乗り換えで
検討しております。

現在、新型ランクル、ゲレンデとの比較で
迷いに迷っておりますが、参考までに、
ユーザー様、もしくは申し込み済の方で、
ディフェンダーにされた決定打は何でしたでしょうか?

我が家の用途は、メイン車として、
都内の住宅街のチョイ乗りと、週末に少し足を伸ばして
高速に乗る程度で、アウトドアで使うことはあまり想定して
おりません。

書込番号:24107890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2021/04/30 12:13(1年以上前)

長く乗るなら絶対ランクルでしょう。
ランドなら保証期間3 or 5年迄でしょう。
トラブル出ると修理費メンテ費がバカ高になりますから。

しかし、今の用途なら車が可哀そうですよ。
今のままミニバンかCVTの小型SUVがベストかと思います。
ただ周囲にショウオフしたいだけなら別ですけど・・・。

街乗りは軽かコンパクト車にして欲しいです。
どちらも幅2mあるしランクルクラスを街乗されるのは傍迷惑です。

書込番号:24109567

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/02 09:15(1年以上前)

同じ用途で110SE P300所有者です。結論から言うと全く問題ありません、ランクルの耐久性は驚異的ですが. . .自動車税高い ステアリングフィールがハイエースと同じ 内装が二昔前 バネ下がトヨタトラックと共有してるのでのり味が似てる。リセールは良いですが車好きな人はランクルは辛いと思います、比較試乗しましたがディフェンダーの圧勝でした。前所有のBMW現行523dからの乗り換えでも楽しいですよ!

書込番号:24113220 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/03 13:24(1年以上前)

>AYA PAPAさん
ほぼ同じ用途で110 D300をオーダーして納車待ちです。ディフェンダー にした決めては、元々ランドローバーの車が好き というのもありましたが、たまに出かけるアウトドアにはもちろん、そこそこのホテルの駐車場でもしっくりくる。そんな車は他に中々ないなぁ って思ってます。
私が乗ってきた歴代のランドローバー車すべてに共通するのは、圧倒的な所有する喜びと街乗りですらワクワクさせる不思議な魅力がありました。
車をただの移動手段としてだけ捉えるなら必要ありませんが、それだけでは無いですもんねぇ〜^ - ^
私にはゲレンデは押し出しが強すぎて合わないなぁ ランクルはホテルにはちょっと、、
ぜーんぶ私の主観ですが、迷いはありませんでした。^ - ^

書込番号:24115633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2021/05/07 05:44(1年以上前)

<AYA PAPAさん あまり参考にはならないかもしれませんが  私はP300を売却してD300納車待ちですが実際乗ってみて物凄く楽しい車です 大きい割に360度カメラによって取り回しは楽だし 当方ランクルプラドも所有しておりますがはっきり言って別物です プラドはコイルによって変なフワフワ感が感じてますがエアサスのデフェンダーはしっかりしてる感じがしました 
ゲレンデも大変良い車だと思いますが、ドアの閉まりは悪いです あれが昔からの味と言ってしまえばそれまでなんですが、ディフェンダーのドアの重厚感は凄いですよ

書込番号:24122925 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!14


スレ主 AYA PAPAさん
クチコミ投稿数:506件

2021/05/08 16:50(1年以上前)

皆さま

ご返信いただき、ありがとうございます。
取り回しで不安な点は拭いきれませんが、
実際に所有されている方のご意見
非常に参考になりました。

ありがとうございます。

書込番号:24125514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/07/05 18:42(1年以上前)

ランクルのGRは心が揺れますね。もはや現時点で22年末納車ギリギリかもと知り合いのトヨタセールスさんに聞きました。もうD300乗ってて多分オンロード性能はディフェンダーの勝ちと思います。フォーマルな場所にも合うのはディフェンダーですね。GRのグリルのTOYOTAはカッコ良いけどガテン系のイメージもあります。ディーゼル買えるのもあと数年かもしれないのでGRも発注しました。どちらか自分に合うと思える方を、いやお金が許せば両方乗り続けたいと思っています。

書込番号:24224477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ220

返信144

お気に入りに追加

標準

2022 D300について

2021/04/24 14:39(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:52件

ディフェンダーd300 契約しました2021年モデルの予約は終了したそうで2022年モデルを予約しました
エアサスがオプションとなり もちろん付けましたが納期を含め 皆さんはどうですか?

書込番号:24098558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
babu9000さん
クチコミ投稿数:4件

2021/04/24 19:47(1年以上前)

私もD300を予約しました。
納車は年内かなぁ〜と思ってます。
オプションは色々悩みました^_^
納車が楽しみですね。

書込番号:24099115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2021/04/24 20:00(1年以上前)

納車楽しみですよねー 僕はいろいろ悩みましたが2020 110を売却して D300を買い直しました 納車は来年ですけど 実際乗ってみて 2000cc 400Nは少し物足りなかったです 次は6気筒 650Nに期待です

書込番号:24099140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ラスケさん
クチコミ投稿数:48件

2021/04/30 07:44(1年以上前)

私も2022年モデル納車待ちなのですが、昨日ディーラーより連絡がありエアサスがオプションになってしまったとのことで+30万とのことでした。
数日中にエアサス付か無か選択しなければならないのですが皆さんエアサスはあった方良いと思いますか?
ご意見をお聞かせください。

書込番号:24109130

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:52件

2021/04/30 08:15(1年以上前)

私はあったほうが良いと思います 昔ランクルに乗っていた経験から 本格的にクロカンやりたい人はコイルでインチアップしたりするでしょうが、私の場合 今は街乗りが大半なので 車高調整はとても便利だと思います 今のエアサスは昔に比べて壊れにくいと聞いています 確かにオプション30万には悩みましたが あと付け出来ないので決めました

書込番号:24109163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ラスケさん
クチコミ投稿数:48件

2021/04/30 10:52(1年以上前)

ご意見有難うございます。車高調出来るのは何かと便利だと思うのですが、エアサスの故障が気になりますのでコイルでも良いかなと思いまして質問させて頂きました。エアサス付ける方向で検討してみます。後モニターもインチUPサイズが選べるオプションも追加されたみたいです。

書込番号:24109428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/06 14:39(1年以上前)

>ラスケさん
こんにちは!
21モデルD300の納車待ちな者です。
21モデルなので問答無用でエアサス仕様なのですが、私もエアサスありに一票です^_^
確かにエアサスは故障が心配ですよねぇ
昔に乗ってた2ndレンジはエアサスが面白いように壊れて苦労しましたが、2005年辺りからランドローバーのエアサスは劇的に耐久性が向上しています。
それでも将来エアサスが壊れちゃった時には、その頃には きっと外品のコイルサスへの変換キットが充実してると思いますので、その時に考えよ と楽観的に考えてます^ - ^
オフタイヤとは思えない、あの乗り心地の良さはエアサスによるものが大きいと思います。
車高調整のメリット、僅か40mmとはいえ、乗降時に
車高が下がるだけでも典型的日本人体型の僕の足の長さには貢献してくれます^^;
ご参考までに^_^

書込番号:24121751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:52件

2021/05/06 15:42(1年以上前)

やはり オン オフ 兼ねれるのはエアサス車ならではですよね 21年モデルいいですねー エアサス標準装備ですから 私の場合 うかうかしていたら21年モデルの受付が終了してしまい 仕方なく22年モデルを発注しましたのでエアサスはオプションになりました

書込番号:24121812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ラスケさん
クチコミ投稿数:48件

2021/05/06 16:00(1年以上前)

なおりんぷー さん
貴重なご意見有難うございます。
90の試乗車があればサイズは違いますが、コイルの乗り心地が何となく確認できたのかなと思ったのですが無かったので
エアサス付でお願いしときました。

書込番号:24121837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/07 01:42(1年以上前)

>ももぞう2020さん
ご返信ありがとうございます!
はい!世界で唯一のオフローダー専門メーカーのランドローバーのエアサスは、あくまでオフが最優先でありながらオンもカバーする最先端のエアサスだと思います^ - ^
22はエアサスがオプションなかわりに、レザーシートの標準設定がUPしていますし、細かいアップデートが進んでるので絶対良いですよ!
やっと久しぶりに出た 泥んこが似合うランドローバー車 大事に乗り続けたいと思います^ - ^

書込番号:24122845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/07 01:46(1年以上前)

>ラスケさん
エアサスにされたんですね!
少しでもラスケさんの選択が正解だと思える根拠になれれば幸いです^ - ^

書込番号:24122846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2021/05/07 06:06(1年以上前)

>なおりんぷーさん
確かにレザーシート2020モデルより良くなっていました P300の時のシートは布とコンビネーションだったのでブラックにしましたが 今回はベージュにしました
あと液晶モニターも11インチが1万ちょっとでオプションだったので迷わずそちらに決めました   そこまで気にしていなかったのですが コンソールボックスの蓋とメーターパネルから助手席前にかけて以前は布っぽい素材でしたが 今度はどうなんでしょう?

書込番号:24122935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/07 21:10(1年以上前)

>ももぞう2020さん
僕も発注時に試乗したのは20モデルだったので、細かい仕上げが21モデルではどうなってるか納車されてからのお楽しみ状態です^_^
ディーラーより連絡あり、予測より早まってるようで、うまくいけば今月に入港、来月の納車になるようです。納車しだい報告しますね!
去年にオーダーした時、たまたまP300ダブルオーならそんなに待たずに納車できると案内を受け、かなり揺れたのですが、ディーゼルにこだわり 待つ という選択をしました!
ももぞうさんがわざわざD300に買い替えされたのを知り、待って本当に良かったぁ って思ってます^ - ^
ありがとうございます!

書込番号:24124247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2021/05/07 23:32(1年以上前)

>なおりんぷーさん
来月納車ですかー 良いですねー! 僕の場合、最初購入する時ディーゼルが希望だったのですが しばらく出ないとゆう話だったのでP300を購入しました 実際乗ってみて それなりに良かったのですが、乗り始めてすぐにディーゼルが出たので迷わず契約しました 直6 300馬力 650N は魅力です! 
今度のエンジンは物凄く静かみたいですね 楽しみです

書込番号:24124461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/08 11:49(1年以上前)

>ももぞう2020さん
一年は覚悟して欲しいと言われていたので、ぐっと早まり驚きました^ - ^
ランド本社がカラ発注を厳しく取り締まってくれてるようです。
P300も試乗して、これ本当に2000ccか!と驚いたのですが、ぐっとこらえてディーゼルの発売を心待ちにしてました。V6のディーゼルも凄く良かったようなので、新しい直6に期待ですね!^ - ^

書込番号:24125040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/26 10:05(1年以上前)

>ももぞう2020さん
私も2022年モデル ディーゼルを3月に注文しました。
エアサス、11インチモニターも。
シートは2022年モデルからレザーとファブリックのコンビではなくオールレザーなので楽しみですね。
ファブリックシートはジーンズなどが擦れて色移りすることもあるようなので、その対策なのかなと。
納期は1年くらいと言われていますが、どうなることやら。

一点ショックなことが。。。
11インチモニターはXのみのオプション設定になったと先日イギリス本国から通達があったそうです。私はXではないので10インチになってしまいます。
なので後で11インチモニターを取り寄せてもらいユニット交換してもらおうかと思っています。
ディーゼルモデルの試乗車もだいぶ遅れていて6月になるようですが、早く試乗してみたいです。

書込番号:24155676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2021/05/26 13:28(1年以上前)

>ぽち701122さん
そうなんですかー? こちらはディーラーからまだモニター変更の連絡は来てません 当方4/中頃契約しましたが、、、そのようでしたら、こちらも11インチモニターユニット交換してもらうつもりです ちょっとした事ですが 以前P300からの乗り換えなので、内装関係には一段とこだわりたいですね

書込番号:24155928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/26 17:55(1年以上前)

>ももぞう2020さん
そうですよね!
安い買い物ではないし、長く乗りたい車なので気に入った内装にしたいですよねー。
モニターの件は世界的な半導体不足が原因と言っていましたがそもそも10インチでも同じ部品なのだから11インチでも作れるでしょ?とも思いました。。。
一瞬、Xにしてしまおうかと思いましたが、ボンネットだけブラックになるのがあまり好きではなく、フジホワイト設定もないのでやめました。
これからアフターパーツも色々増えてくると思うので楽しみですね。

書込番号:24156237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/28 22:26(1年以上前)

>ももぞう2020さん
ディフェンダーのHPのカスタマイズページが2022年モデルに5/24からアップデートされましたね(エアサスなど)。
11.4インチモニターはXグレードのみオプション選択可能でした。。。
本日、ディラーへ行きユニット交換可能か聞いてみましたが、現時点では分からないとのことでした。
また情報が入ったらこちらでも共有しますね。

ちなみに私は納車前にブレーキキャリパー、サイドステップ、前後バンパーの塗装をしてもらう予定です。

書込番号:24160086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:52件

2021/05/29 06:24(1年以上前)

>ぽち701122さん
キャリパー バンパー塗装良いですね!海外のインスタを見ているとかなり社外パーツもでていたりしますよね 国内でも007エディションなどはバンパーが初めから黒の設定があったようで、、私もバンパー塗装もしくはラッピングで検討中です ちなみに、色は何色で塗装される予定でしょうか?あと値段などわかれば教えて下さい

書込番号:24160469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/29 07:42(1年以上前)

>ももぞう2020さん
そうなんですよね!
私も海外のインスタ見て色々検討してます 笑
007モデルは日本国内でバンパーをブラック塗装して仕上げているそうです。

私はバンパーとサイドステップのシルバー色部分をブラック塗装します。ラッピングもいいですよね!
ボディはフジホワイト、ホイールはブラックにしているので全体をホワイトとブラックのツートンで仕上げようかと。
キャリパーはまだ何色にするか悩んでます。

今、概算見積してもらっているので分かり次第、共有しますね。

そういえば2022モデルからビジュアルパックに、エクステンデッドブライトエクステリアパックというのが追加されましたね。標準でブラックカラーのバンパー部分がホワイトというか明るいシルバー?になっているもので、イギリスでは以前からオプション設定されていたものです。

書込番号:24160540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に124件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ディフェンダー 2019年モデル
ランドローバー

ディフェンダー 2019年モデル

新車価格:872〜2250万円

中古車価格:555〜3192万円

ディフェンダー 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/450物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/450物件)