ランドローバー ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんはいいディーラーですね

2024/10/17 15:59(11ヶ月以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 2ka39さん
クチコミ投稿数:1件

私は4月20日契約で8月上旬にD350になると連絡があり
10月上旬にどうなってるか聞いてみると10月製造といい
その2日後に船に乗ってる(笑)と全く聞いても意味をなしていませんでした。
12月下旬ご納車らしいですが、全く信じてません(笑)

みなさんのディーラーさんは
ちゃんとしていて羨ましいです。

書込番号:25929176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2024/10/17 16:17(11ヶ月以上前)

>2ka39さん

こんにちは、スエズも危なくて通れないとすると、20日も余計にかかるらしいですから。

それでも売れるDさんだから、、、

書込番号:25929194

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

残価ローン

2024/09/09 12:56(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 kymrfさん
クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
残価ローンでディフェンダーXを購入するかしないか検討中です。
このような場なのであえて質問したいのですが、
購入者の方はやはり購入する車の車両価格以上の年収があるのでしょうか?

先日某アウトレットモールでディフェンダーの実車を見て一目惚れしました。

サラリーマン年収900万円だと無謀でしょうか?
自身の生活の仕方次第だとは思うのですが、他の方はどうかな?と思いまして。
もしよければ返事お待ちしてます。

書込番号:25884101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
passartさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2024/09/09 13:08(1年以上前)

年収については家族構成や貯蓄、持ち家か否かなど色々なシチュエーションがあるので何とも言えませんが。
考え方の一つとしてディフェンダーの場合は残価率が高い事やディーラーでも確か2.5%を切る利率なので、時間を買うという割り切りも出来るかと思います。
(貯金してたら値上がりや、年齢など状況が変わって乗れなくなるなど)
また、手元に現金を残して置くのは何かと良いものです。
それら何の問題も無い方は現金一括や通常分割の方が勿論、支払い総額は少なくなりますが。

書込番号:25884119 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2024/09/09 13:50(1年以上前)

>kymrfさん

残価設定ローンも通常のカーローンも、年収以上のローンを組むことは可能です。
他のローンが無ければ、銀行系は1000万円あたりが上限のようです。

書込番号:25884155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4361件Goodアンサー獲得:650件

2024/09/09 16:04(1年以上前)

買えるかもしれませんが、情報が車種と年収だけでは、答えられる人は少ないのではないかと思います

ここで尋ねるよりも、今からでも家族に相談することではないかと思います。ご質問者とご家族の状況は分かっているのであるから

何れは話すことになるのだから、最初からで良いのではないかと思います

おひとりとか、家計は自分が管理しているのであれば、この限りではありません

書込番号:25884307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:9件

2024/09/10 07:03(1年以上前)

XだとOP無しで1350万。
乗り出し1420万ってところでしょうか。
1400万を残価ローン。
600残しで5年均等で月153000円。
webで見つけたシミレーションです。
借金が他に無いなら問題ないと思うw

書込番号:25884940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kymrfさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/10 07:21(1年以上前)

皆様、様々な回答ありがとうございます。
ちなみに所有者の方いらっしゃれば教えて頂きたいのですが、
納期ってどれくらいなのでしょうか?

まぁグレードや国産車と比べて段違いのオプションの数により納期は全然違うのでしょうけど…

宜しくお願いします。

書込番号:25884949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


passartさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2024/09/10 08:10(1年以上前)

私は半年ほど前にディーラー認定中古のX トロフィーエディション購入なので即納でした。
先日の車検時にディーラー曰く、今は新車バリエーションも増えて半導体不足も解消されつつあり、価格も1.5倍位になってしまったので半年も見ておけば殆ど大丈夫なようです。
Xなどは殆どオプションの選択肢が無いほどフル装備なので、他のグレードよりも早いみたいです。

書込番号:25884985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Hidedaさん
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/10 11:30(1年以上前)

>kymrfさん
できれば現金で購入できる車種を選択すべきと思いますが、
やむを得ずローンで購入するのであれば、残価でなく銀行のマイカーローンが
いいと思います。(60回以下)

一般的には年収の50%以下が目安と言われていますが、住宅ローンもなく
子供にお金がかからないのであれば多少の上乗せもいいと思います。

書込番号:25885167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/09/10 15:04(1年以上前)

はじめまして。
8月末にダイナミックHSEを契約しました。1200万
スレ主様同様、残価設定検討しましたが。
残価を否定するつもりはありませんが、頭金800万入れても1200万全体に金利かかりますので、私は現金にしました。
因みに年収は720万です。

書込番号:25885384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/09/10 15:19(1年以上前)

>頭金800万入れても1200万全体に金利かかります

そんな残クレってありますか?

12百万円の車で頭金を8百万入れたら残クレの債務は4百万円のはずですが。

残クレとは借入総額(車両総価格ー頭金)の全額を分割して毎回返済する一般的な方法ではなく、残価額分相当の元本を最終返済回まで据置し、その残りの分のみを分割返済、最終返済回に元本未返済分を現物車両で一括返済するという仕組みです。

従って残価に金利が発生するのは当然ですが頭金には発生しないはずです。

書込番号:25885399

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2024/09/10 15:33(1年以上前)

SMLO&Rさん
そうでした。残価にも金利がかかるのと間違いでした。
ご指摘ありがとうございます。
なので、将来差し引かれる部分にも金利発生しますね。

書込番号:25885418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2024/09/10 18:38(1年以上前)

>おにぼうさん
>将来差し引かれる部分にも金利発生しますね。

残価の事をおっしゃっていますか。
残価も借入金の一部で最終返済回までその額を借りたままですから相当な金利が発生します。

従って残クレ式の借入は返済絶対総額で見ると一般的な元利均等返済よりも高額になりますが、毎回の返済額を減らすことができます。
理論的にどちらも同一資本コストの下では等価ですが、資本コストは借入主体毎に各々違いますので個々に応じて金額的損得が決まります。

書込番号:25885595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件 ディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2024/09/12 15:53(1年以上前)

8月に110Xを注文しましたが納期は6〜8か月との事でした。
将来の事はわかりませんが、今のところはディフェンダーは輸入車の中ではリセールが良いので大きな現金を使わずに残価ローンを使用しました。残価ローンは初めての利用なのでどうなるか心配ではありますが。。。。利用するなら5年ではなく3年の方が絶対良いと思います。
年収関係なく、毎月の支払が質問者様の家庭で無理ない金額なのであれば問題ないのではないでしょうか?

書込番号:25888025

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2024/09/12 17:44(1年以上前)

はじめまして。
自分は8月中旬にダイナミックHSEを契約し支払総額は1250万円となりました。
残価設定65%で頭金250万円、3年の月々10万円の支払いとなりそうです。
納車予定は来年5月と言われています。
ご参考になれば。

書込番号:25888193

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kymrfさん
クチコミ投稿数:9件

2024/09/12 23:16(1年以上前)

沢山のコメントありがとうございます。
残クレは初めてじゃないので理解して購入するつもりです。
やはり、国産車のように2〜3ヶ月とはいきませんね(輸入車初めてなので)。
まぁ、ランクル300の様に数年なんて人をバカにしたような納期じゃなくて安心しました。
もし購入するならHSEかXが欲しいので自分の財布と家族と要相談ですね。
ありがとうございました。

書込番号:25888635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信21

お気に入りに追加

標準

自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

毎回エンジンを切った後の「ETCカードの取り忘れにご注意ください」のアナウンスを停止する設定ってありますか?

ドアを開けて降りるタイミングでアナウンスされるので、周りにETCが刺さってることを周知してるみたいで逆に怖いです。
カードを抜けばよいのは分かっていますが、毎日のことなので手間優先で設定でなんとかしたい次第です。

書込番号:25842123

ナイスクチコミ!4


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2024/08/08 07:55(1年以上前)

自動車を停止した時のアナウンサー等は常時電源で利用しているからですね。
常時電源を外してもらいACC電源だけで利用すると自動車を停止した時のアナウンサーは無くなりますよ。
ETCの機能になんら支障は有りません。

書込番号:25842143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:305件

2024/08/08 08:27(1年以上前)

ETCはメーカーの純正品?
製造は日本のメーカーだと思うけど、私は音声のオンオフの無いETCは見た事無いですね

ディーラーに相談したら良いのでは

書込番号:25842166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2024/08/08 08:27(1年以上前)

>トモヤンクンツーさん

ETCメーカーによってちょっと違うので、
「「ETCカード抜き忘れ警告 OFF」で検索してください。

書込番号:25842167

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 08:28(1年以上前)

この車のことは何もわかりませんが、
私の経験(3台位)では、
音声案内は、
何か設定で停止できましたが、
説明書とかないのでしょうか。
わからなければ、ディーラーに聞いてみてください。ここでオーナーを待つより早いと思います。
一番初めに取り付けた安物のETCでも、できましたが。

書込番号:25842168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 08:36(1年以上前)

ボリュームとか落とすこともできるはずですが。
メーカーでも、ディーラーオプションでも、
市販品でも、説明書ついておりませんか。
あるはずですが、無くしたのなら仕方ないですが、
ご自分で一分もかからず、簡単にできることと思います。
普通はそうなってるはずです。
当たり前についてる機能でしょう。

書込番号:25842180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2853件Goodアンサー獲得:681件

2024/08/08 08:52(1年以上前)

>トモヤンクンツーさん
>毎回エンジンを切った後の「ETCカードの取り忘れにご注意ください」のアナウンスを停止する設定ってありますか?

麻呂犬さんの言われるように、常時電源をACCにしてもらって下さい。

「ETCカードの取り忘れにご注意ください」のアナウンスは無くなるはずです。

ETCの使用は問題なく使用できます。

書込番号:25842197

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 09:38(1年以上前)

ACCにしたとしても、最近の車はタイマーとかあって、パワー落とした後でもしばらく、電源が入ったままになるのでは。
また、そんな手間かけなくても、
簡単な設定でできませんかね。

音量オフとか、ボリューム調整とかできない、そんな出来損ないと思う(私だけ?)ETCが存在するのでしょうか。
もしあったら私は絶対買いません。

書込番号:25842252

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 09:45(1年以上前)

降りる時の最後のみ切りたいということですかね。
それなら、
確かにACCにかえるのは意味あるかもしれませんね。
口出し失礼いたしました。
これにて失礼いたします。

書込番号:25842262

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 10:28(1年以上前)

最後にしつこく失礼します。
カードを刺したままにしてるのが、周囲に知られるのが怖いとのことですが、
ETCカードを盗む目的で、車上荒らししないと思います。
気にしすぎかと思います。
心配でしたら、ボリュームを極力下げるか、周囲に怪しい人がいないか確認されてから降りてください。
失礼しました。

書込番号:25842308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:70件

2024/08/08 10:38(1年以上前)

>トモヤンクンツーさん

降車時は差しっぱなしにせず、イジェクト状態にしておく

そうすれば注意喚起のアナウンスはないでしょう

書込番号:25842321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2024/08/08 12:38(1年以上前)

>降車時は差しっぱなしにせず、イジェクト状態

そうすると キーオンで 「カードが刺さっていません 」のアナウンスが煩わしいんでしょう

書込番号:25842436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2024/08/08 13:38(1年以上前)

>ETCカードを盗む目的で、車上荒らししないと思います。

さすがに昨今クレジット付帯型を選択する人は少ないと思いますが

連休 長距離移動前に 盗んで指すって使い方は 無くなっていないかと

書込番号:25842506

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 13:47(1年以上前)

ETCカード盗んでも、すぐ手続きされて止められたら、何もならないし、
あえて、リスク犯すメリットあるのかな。
素早く使えば1日くらいは大丈夫かもしれませんが。
これを目的に盗むメリットあるのかなと思います。
たまたまあったのならいいですが、
使えなくなったカードを使えば、即御用になりそう。

書込番号:25842515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:305件

2024/08/08 13:52(1年以上前)

盗んだカードでETC通るのって
犯罪登録写真撮影会ですよ

書込番号:25842522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 13:56(1年以上前)

ETCカード盗んで使えても、
自分の車で使ったら、
ナンバーとか、記録残るでしょうし、顔写真も残るのかな、知りませんが、間違いなく御用になるでしょう。
私が泥棒としても、そんなリスクの多いもの盗まないかな。
泥棒ではないですが。

書込番号:25842530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kk426さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/08 20:31(1年以上前)

>トモヤンクンツーさん

私のディフェンダー2022も同じです。音声ボリュームの調整も探しましたが見つかりませんね。
言語設定を英語にしているので、何を言っていても気にはなりませんが。

書込番号:25842919

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/08 21:44(1年以上前)

音量調整できない!
本当ですか。
それは残念ですね。というか、なぜでしょう。
そんな商品存在するのですか。
驚きです。

真偽確かめるため、ディーラーに聞いてください。
ランドローバーの名誉のために。
このまま、不明なままですと、ランドローバーの世間の評価を(最低私の評価、どうでも
いいでしょうが)一つ落としますので。

書込番号:25843023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:41件

2024/08/09 00:09(1年以上前)

ETCカード抜き忘れ警告って、ボリュームOffにしても聞こえるんじゃないでしょうか。

たぶんデンソー製だと思いますが、市販品と同等な製品であればETCカード抜き忘れ警告offにすれば警告は出ないようです。

私のは他社の安物ですが、警告offにして煩わしい「カードが刺さっていません」は聞こえませんが、etc使用時の音声案内はしてくれます。
もしボリュームoffで警告が消えたら、高速乗る度にボリューム調整が必要になるわけで、それはないと思います。

>常時電源を外してもらいACC電源だけで利用する

私もこれでいけると思いましたが、メーカーによってはacc電源はon/offのトリガーだけで使ってて、常時電源のコードに電気がきてないと作動しない物がありました。
その場合は常時電源のコードにもacc電源繋げばokです。

書込番号:25843174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mikkey8さん
クチコミ投稿数:1件

2024/08/09 06:49(1年以上前)

左下のメインメニュー → ナビゲーション → ETC通知 でOFFに設定できますよ。

書込番号:25843318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2024/08/09 08:14(1年以上前)

>ランドローバーの名誉

ETC機器は日本製でしょ

書込番号:25843405

ナイスクチコミ!3


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ46

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

点検、整備について

2024/07/27 19:00(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

今年の9月で一年になりますがディーラーからは点検等の案内が全くないです
届くのはリコールの案内ばかりです

皆さんも同じですか?

書込番号:25827505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2024/07/27 19:45(1年以上前)

売る方が利益でて 
12点検は手間の割に儲からないから 勝手にやってね って事では

書込番号:25827551

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/07/27 20:16(1年以上前)

点検の案内がないとのことですが、
このメーカーとかディーラーのことは何もわかりませんが、
私は、今まで、日本車(メーカー違う)、ドイツ車(メーカー違う)何台か乗りましたが、
点検の案内が来ないことは一度もないと思います。
メールとかもないのですか。
メーカーの無料点検とかなかったということですか。
実際の点検や、オイル交換とかどうされたのですか。
ご自分から問い合わせたということですか?
まだ、1年経ってないので、何もしてないのかな。
まあ、それは特殊な話ですかね。
私の知る限り、よそでされないように、しつこいくらい今でも案内来ますけど。

書込番号:25827601 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/07/27 20:21(1年以上前)

新車の案内とか、セールの案内とか、
色々届きますけどね。商売っ気ないのかな。

書込番号:25827605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2024/07/27 20:55(1年以上前)

来月まで待ってみたら如何でしょう。

でも、案内が無くても12法等の点検整備は使用者の義務ですから、登録月に沿って自発的に定期的に自分で受けるべきものです。

来ないからと言って文句を垂れてもしょうがないし、案内がちゃんと来ても受けない人も居ますからね (-_-メ)

書込番号:25827647

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2024/07/27 22:07(1年以上前)

ショールーム的な店舗で購入しちゃうと、整備できないから車検の案内なんかは送ってこないけど。
どこで買われたんですか。

書込番号:25827738

ナイスクチコミ!5


Yukisingaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2024/07/27 23:14(1年以上前)

都内の新車ディーラーで買いましたが1年点検の2ヶ月前から何度か電話ありました。
予約を入れずにモタモタしてると催促の電話も。

書込番号:25827822

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/27 23:59(1年以上前)

ディーラーなんかに期待するもんじゃないですよ。
メンテナンスは全て自己責任です。

書込番号:25827855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:173件

2024/07/28 07:09(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます
普通は新車納車後 一ヶ月、半年、十二ヶ月点検があると思っていましたが 

さすがに案内がこなさすぎるのでリコールの時に聞いてみます

ありがとうございました

書込番号:25828007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/07/28 07:47(1年以上前)

>クラッシュブラスターさん
ありがとうございます。

>普通は新車納車後 一ヶ月、半年、十二ヶ月点検があると思っていましたが

12ヶ月点検はまだでしょうが、
一ヶ月、半年の点検は、受けられてないのですか?
ご自分から勧んでうかれたということですか?
連絡もなく受けられてないなら、驚きですね。
ちゃんとしたというか、普通の新車ディーラ ーですか?

書込番号:25828025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2024/07/28 08:37(1年以上前)

>クラッシュブラスターさん
>点検等の案内が全くないです

今はweb予約が主流?なので、わざわざ連絡ないのではないでしょうか。
(スマホのSMSやアプリに案内はきます)

以前は電話でいつにしますか的な案内はありましたが、ここ数年地元のホンダもweb予約に切り替わってます。


書込番号:25828077

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件

2024/07/28 08:42(1年以上前)

>バニラ0525さん
JLR正規ディーラーで新車購入ですよ
リコール以外は何の連絡も来ません
リコールはメーカーからの案内です
販売店からは連絡は一歳ないです

書込番号:25828083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件

2024/07/28 08:43(1年以上前)

>ゆうたまんさん
リコールの件で近々ディーラーに行きますので直接聞いてみます
ありがとうございました

書込番号:25828087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kk426さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2024/08/01 16:58(1年以上前)

>クラッシュブラスターさん

私は納車の時に12ヵ月点検が最初だと説明されました。 そこは国産車と違うので営業さんもしっかりと言われていましたね。
12ヵ月点検は3ヵ月ほど前に封書で案内が届き、その2週後くらいに入庫日を訪ねる電話も入りました。入庫日の少し前には忘れていないか再度電話を頂いたので、この辺は丁寧に対応するディーラーかなと思っています。

書込番号:25833919

ナイスクチコミ!6


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/01 18:05(1年以上前)

なるほどです。
スレ主様ももうすぐ連絡来るのでしょう。
メーカーによって、ディーラーによって対応色々なのでしょうね。
国産車は、無料一か月点検とか、半年点検(今は、ホンダでは安心安全点検とか言ってる)は大体してますかね。
私の知る、VWのディーラーは、ありましたかね。マツダ系であるが、輸入車ブランドいくつも扱ってるところなので、
国産車並みの扱いされてるのでしょうか。
まあ、勉強になりました。

書込番号:25834012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2079件Goodアンサー獲得:110件

2024/08/01 21:47(1年以上前)

>クラッシュブラスターさん
ランドローバーのすべての新車にランドローバー独自の3年間無料メンテナンスプログラム“LAND ROVER PREMIUM CARE”が標準装備されております。新車登録日から3年間の車両保証、ロードサイドアシスタンス、メンテナンスをパッケージにしたサービスプログラムです。

3 年間において、定期点検(2 回)、指定交換部品お よび一部の消耗部品の交換が無料

とのことです。

https://www.landrover.co.jp/ownership/premium-care/index.html

もうすぐ連絡くるかもしれませんね。

書込番号:25834248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:6389件Goodアンサー獲得:326件

2024/08/01 22:50(1年以上前)

それにしても、スレ主様が、
知らないのはなぜでしょうね。
ディーラーの説明不足?
それとも、スレ主様の思い違いですかね。

書込番号:25834338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2024/08/02 07:10(1年以上前)

>ゆうたまんさん
ありがとうございます
延長保証合わせて5年でしたのでもうすぐ案内があると思います

書込番号:25834576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2024/08/06 11:38(1年以上前)

私は納車1年になる2ヶ月前くらいに案内のハガキが来ていました。

書込番号:25839831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 ディフェンダーの部品の納期について

2024/06/23 20:59(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 stribeさん
クチコミ投稿数:5件

2023年12月に納車された110ですが、一か月後飛び石?でサンルーフが割れてしまい、修理待ちの状態です。サンルーフのガラスはイギリス?から調達するようですが、すでに5ヶ月経過したのにまだ出荷されず納期がわからない状況です。ディーラーにも毎月確認していますし、ランドローバーのお客様相談センターにもフォローしましたが、全然進まないです。最近雨が頻繁になってきて、サンルーフのヒビ割れもう温暖差でサンルーフ全体にL字まで広がっています。このままだと水漏れにならないかと心配しています。小さい子どもも乗るので、完全に割れたら怖ないです。こんな時何をすればよいか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:25784576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2024/06/23 21:14(1年以上前)

瑕疵認定されているなら もう捨てる部品なわけで

こういった保護フィルムを貼れば1夏くらいなら何とかなりませんかね

書込番号:25784600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19581件Goodアンサー獲得:929件

2024/06/23 21:17(1年以上前)

飛び石が車検が通らないのは 水の侵入から結露などで割れが成長するためと聞きます

雨水の侵入を防ぐほうがいいかと 

あと もしもの時の飛散防止にも役立つかと

書込番号:25784607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:32件

2024/06/23 21:43(1年以上前)

対策はヒロ君ヒロ君さんのおっしゃるように
プロテクションフィルムが良いと思いますよ
それより 割れた原因側個人的には気になります
走行中に何か激しくあたったとかあったのですか?
飛び石でサンルーフがわれるもんですかね?
上から何か落ちてきた?

書込番号:25784642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2024/06/23 22:28(1年以上前)

飛び石修理用の接着剤でも流し込んで埋めればいいんじゃないですか?

あるいはカッティングシートでも上から貼り付けるとか、考えれば色々思いつきそうですけど。

書込番号:25784703

ナイスクチコミ!0


スレ主 stribeさん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/23 23:27(1年以上前)

ありがとうございます!確かに交換する前提となっているので、まずこれ以上悪化することを止めましょうね!やってみます。実はもっとサンルーフが速く届けてくれる方法がないかも確認したいです。消費者センターなどに相談することになりますかね?

書込番号:25784786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 stribeさん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/23 23:34(1年以上前)

ありがとうございます!実はわからないです。サンルーフが割れるぐらいなら何か音が聞こえると思いますが、全然気づかなかったです。ある日突然太陽光の反射で光っていることを気づいて、よく見たらひび割れた状態です。不思議と思ってドライブレコーダーの映像全部確認しました。何もなかったです。ディーラーに持っていたら外で小さい白い点があったので飛び石だと言われました。高いビルなどの隣に駐車していないし、1ヶ月の新車でかなりショックでした。

書込番号:25784795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:41件

2024/06/23 23:44(1年以上前)

>すでに5ヶ月経過したのにまだ出荷されず納期がわからない状況です。

昨年11月の話なので、今は解決してるかもしれませんが、本国でも修理待ちの車が多数あるようです。
国外への部品供給は更に遅れるかもしれませんね。

英国の自動車メーカーであるJLR(ジャガー・ランドローバー)は11月2日、部品の供給遅れにより英国内で故障車の修理対応が進んでいないことについて謝罪の意を表明した。

https://www.autocar.jp/post/982290

書込番号:25784804

ナイスクチコミ!2


スレ主 stribeさん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/23 23:52(1年以上前)

>香瑩と信宏さん
ありがとうございます。この記事も前から聞きました。影響があるではないかと思います。ディーラーにも聞きました。他の修理部品は全部問題なく、すぐ出荷しますが、なぜかガラスだけ全然ダメだそうです。でもさすが半年以上待つことがありえないなあと思います。でもどこに相談したら進めるかわからないので、皆さんのご意見を聞きたいです。

書込番号:25784813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


chickJさん
クチコミ投稿数:23件

2024/06/25 20:33(1年以上前)

>stribeさん
初めまして。
少し違ったお話しにはなるのですが、ご参考まで。

東京都内の正規ディーラで購入し、昨年後半に110の納車を受けたのですが、納車時に社内の内装に傷があった為、納車日に担当営業へ申告と交換の依頼をしました(当然、営業はその場で目視し、交換を承認)。

その後、1か月程度たったタイミングで後席、助手席側のドアのパッキンが固着?するような形で開閉がしづらい不具合が発生。
メーカー側の部品に問題があったようで、同時期に納車された個体で多発したトラブルだったようです。
こちらも部品交換しか改善が出来ないとの事で、担当営業に依頼をかけ部品交換の依頼をし、約4か月ほど待っておりましたが、待てど暮らせどディーラーから連絡が入らず、しびれを切らして別件で訪問した際に、営業ではなくサービス担当へ納品状況を確認したところ、担当営業が部品の発注を入れていない事が判明。
かつ、その担当営業は二度目の不具合で部品交換依頼をかけたタイミング辺りで退職が決まっていたようで、リコールに関する連絡は返答するクセに、交換依頼を承認した2部品についてはシカトをされ、以後、連絡つかずでトンズラ(退職)をされた事がありました。

実はこのディーラー、契約してから担当営業が2回変わっており、いずれも依頼した約束(仕様FIXになってしまう製造ラインに乗る前に最終連絡が欲しい、希望ナンバーを間違えて納車迎える 等)を守らずという状況で、Googleの口コミでも辛辣な評価が並んでいる形です。

これまで外車を何台も乗り換えてきましたが、過去経験した事が無いレベルで対応がひどく(納車時にお花も無し、youtuberのオーナーにはシャンパンのようなドリンクで乾杯演出 等々)、ランドローバーの車には大変満足ですが、ディーラーの対応には不信感しかない状態です。
※このディーラーをお辞めになった過去の担当営業にもヒアリングをしましたが、当該ディーラーは英語で本国とのやり取りもままならないようであり、仕様変更などの対応も出来ないレベルで、結果、オーダーした仕様と違った車が届いてもメーカーのせいにして販売をするスタイルだったようです。それが私の依頼を無下にした背景と想定。

少し話が脱線致しましたが、私のディーラー&営業と同じではないかと思いますが、あまりディーラーを信用し過ぎず、サービス担当などにも本当に発注がかかっているのか?を確認されてみても良いかもしれません。
私は上記不信感があった為、メーカーへ発注したエビデンスを出させまして、2月に正式発注→5月頭に納品となりました。

納車間もないタイミングでの不具合との事でお気持ち察します。
早めに交換部品が届く事を祈っております。
※これも素人の予測ですが、新車のタイミングで部品交換の依頼をするとディーラーへペナルティでも課されるのではと思ってしまいますね。

書込番号:25786906

ナイスクチコミ!2


スレ主 stribeさん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/26 20:33(1年以上前)

>chickJさん
貴重なご意見本当にありがとうございます。
営業マン重要ですね。元々三菱のアウトランダーもかっこいいと思ってディーラーに行きましたが、凄い対応で二度もそのディーラーに行かないと決めました。

今回私の場合は営業とサービスの方と両方話していますので、恐らく問題ないですが、念の為再度確認してみます。
いつもイギリスにもフォローしたとディーラーが言っておりますが、ただシステム見て未出荷だなぁぐらいなら全然フォローにならないと思いますので、正直不信感があります。
またランドローバーのお客様相談室も担当部署へ連携してすぐ対応すると言ったのに、全然連携した様子が見えません。酷いと思いつつ仕方がなく待つしかないです。消費者相談センターに相談してみようかと思いますが、恐らく意味がないと思ってサボっています。
やっぱり再度フォローするしかないですね。

書込番号:25788093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2024/06/28 08:40(1年以上前)

>stribeさん
メーカー側のミスでオプションのプライバシーガラスがバックドアガラスだけクリアーガラスで納車されました
納車時にディーラー側が気づき即手配してくれましたが5ヶ月ぐらいかかりましたよ (汗)
そして今は運転席をリクライニングするとパキンと音が必ずなるので部品を取り寄せてくれますが4ヶ月経過しています (汗)

走りに支障の無い部品だから良いですが致命的な部品なら終わってますね

その辺の部品対策は改善してもらいたいですね

書込番号:25789631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/01/27 13:28(8ヶ月以上前)

当方23,5yのD300xです。先日、高速でフロントガラスに飛び石くらいました。ディーラーでの修理代なんと60万円??ビックリです。幸い保険に入ってたので等級ダウンしても実質3,4万円の負担増で済みました。因みにベンツsでも55万円くらいらしいです。飛び石は避けられ無いので、車対車のA保険には入られたら良いと思います。部品は有ったので、連絡してから1日預けで2週間後には修理完了しました。

書込番号:26052083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ボディカラーについて

2024/05/17 13:04(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 蒼い苺さん
クチコミ投稿数:20件

個人の好みは重々承知ですが、質問させてください。
現在、110のHSEを考えています。
そこで、ボディカラーで悩んでいます。シリコンシルバーのサテンフィルムは、YouTubeとかでも中々なく、実際に見た事はありません。ディーラーの方も、見た事がないと。
誰か乗ってる方や、見た事のある方居ませんか?
感想を教えて頂けると有難いです。

書込番号:25738199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
passartさん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:12件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2024/05/17 15:06(1年以上前)

この方が該当色ではないてますかね?
https://youtu.be/bSxcqgyGbhg?feature=shared

書込番号:25738331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 蒼い苺さん
クチコミ投稿数:20件

2024/05/18 07:09(1年以上前)

返信有難う御座います。
そのYouTubeの車体は、恐らくイースナーエディションで、アイガーグレーのサテンプロテクションだと思います。
中々、シリコンシルバーのサテンプロテクションの方がいらっしゃらなくて…。

書込番号:25739038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIO。さん
クチコミ投稿数:3件

2024/06/05 04:42(1年以上前)

初めてまして、サテンフィルムを検討との事ですが
同色ではないのですが、フィルム自体の処理がチープすぎで剥がそうかと考えています。
ボディ継ぎ目の折込部分、特に後方角は切って貼った感じで、ショップのラッピングとはだいぶ差があります…

書込番号:25761002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ディフェンダー 2019年モデル
ランドローバー

ディフェンダー 2019年モデル

新車価格:872〜2250万円

中古車価格:555〜3192万円

ディフェンダー 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/456物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/456物件)