ランドローバー ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

ディフェンダー 2019年モデル のクチコミ掲示板

(1926件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ディフェンダー 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ121

返信21

お気に入りに追加

標準

約半年乗った感想

2024/04/04 04:55(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:23件

ベンツgl→s→glsからランドローバーに乗り換えて思った事

はじめにP300という最低ランクを購入してしまった自分に後悔してます

ベンツと比べて劣る点

・P300という悲しいエンジンを購入してしまったせいですが走り出し遅すぎ、もっさり感強い
・小回り全く効かない
・乗り心地微妙
・内装しょぼい
・BMWやアルファードにすら舐められる

ベンツと比べて勝る点
・見た目


本当に車が好きな人が買うブランドだと感じました
こだわり強い人にオススメします

書込番号:25685931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:23件

2024/04/04 05:06(1年以上前)

それと半年乗ってて今も気になる点

1.Rに入れても音が鳴らないので本当にRなのか怖いのでモニターみて判断
2.走行中にセンサーとは別にピコーんと謎の音が鳴る
3.Pからシートベルト外したらエンジン切れる時と切れない時の違いが分からない

ディーラーに聞いた結果
1.仕様
2.センサーの事と思って済まされた
3.よく分かっていなかった

これ皆さん気になりませんか?
自分のP300だけでしょうか

知ってる事があれば教えてください
よろしくお願いします

書込番号:25685934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/04/04 05:35(1年以上前)

スイマセン、興味本位ですが・・・

>・BMWやアルファードにすら舐められる

舐められるって、どういう状況なんですか?
加速競争?
駐車スペース争奪戦?
それとも「お前の車ショボいな!」と面と向かって言われる?

私、軽自動車に乗ってても特に「舐められた」なんて感じたことがないんですが。
「舐められた」と感じるときと言うのは、具体的にどんなときなのでしょうか。

書込番号:25685945

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:70件

2024/04/04 06:45(1年以上前)

> 本当に車が好きな人が買うブランドだと感じました

スレ主さんご自身はそうではないということなんですね

書込番号:25685986

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:4072件Goodアンサー獲得:56件

2024/04/04 06:50(1年以上前)

ベンツに乗ってた時と比較して、合流で譲ってもらえないとか簡単に割り込みされるとかでしょう。

書込番号:25685990

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/04 08:21(1年以上前)

たしかに内装はプラスチックだらけでショボいと言うか
中途半端ですよね。レンスポあるんだからディフェンダーは前型同様にスパルタンに全振でいいと思うのですがw

書込番号:25686088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19110件Goodアンサー獲得:1776件 ドローンとバイクと... 

2024/04/04 09:02(1年以上前)

>関電ドコモさん

なるほど!です。
ベンツだとまわりが避けてくれて楽ちんだったのが、このクルマは普通に運転しなくてはならない、ってことですね。
納得しました。

書込番号:25686131

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/04/04 09:18(1年以上前)

対向車としてオラオラ気味にセンターラインを踏みながら走ってる「べんつ」に大型で近づくと車線の中央に逃げてきます。

「べんつ」とはいえ、ふっ飛ばされると分かってるのでしょう(笑)

書込番号:25686146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13761件Goodアンサー獲得:2882件

2024/04/04 09:36(1年以上前)

>ケインウススギさん

その昔、Rで音がなるのはトラックやバスだけでした。
今の乗用車はピーピーうるさくてうざいと思っています。
ちなみに、周りの人に知らせるのが目的なので、運転者のためではないと思います。

書込番号:25686161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/04 13:47(1年以上前)

あくまでも主観による感想でしょうから書き込みは自由ですが、かなり偏狭な、というか曖昧な意見ですね。
悲しいエンジンだの、乗り心地が微妙だのと、ディスりたい気持ちは伝わりますが、具体性に欠けるためどのような意見を求めているのか「悲しくて微妙」です。
ちなみにRで音なんて要りますかねー。私も欧州車ですが、鳴りませんよ。キンコンカンコンとかピーピーは日本車のお得意ですがnoisyです。
走行中のピコーンは、ETCのセンサーだと思います。高速の入り口付近走行中に鳴りませんか?

書込番号:25686409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2024/04/04 16:01(1年以上前)

選択ミスですね。なぜ購入されたのか不思議に思います。
ベンツとランドローバーのどちらが優れているとか劣ると言う問題じゃありませんね。
求めていることが違います。

書込番号:25686546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:10件

2024/04/04 16:18(1年以上前)

以前にガソリン車でもエンジンに不満はないと回答した者ですが、
こればっかりは人それぞれですよね。

この車でスタート時の加速をそれ程求めてませんので、不満はなく
普通と回答しましたが、スレ主さんにとってはダメだったのでしょうね。

ただ、
・BMWやアルファードにすら舐められる
なんて事はないですし、第一どういう場面で舐められてると感じるの
か・・・
アルファード乗りがディフェンダーをパッと見ただけでガソリンかディ
ーゼルかなんてわかる人少ないと思いますが。

自分は価格だけでなく、色々比較してガソリン車にしましたので全く
不満はなく楽しく乗っています。
あまり卑屈にならずご自分の車を誇りに思って乗るのが一番。
ガソリン車でもそこいらの車より断然誇れる車ですよ。

書込番号:25686563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2024/04/05 10:49(1年以上前)

>しいたけがきらいですさん
はい!自分はあまり車が好きではないと再確認できました

>関電ドコモさん
その通りです!勝手に譲ってくれることが多かったのですが、微妙な都会だとランドローバーは高級車と認知されてないようです笑
自分もディフェンダーを知るまではレンジローバーが社名と思ってたくらいです

>mikeymikey77さん
素人目でみてもそう思います笑

>鶴亀大門さん
不快な思いさせて申し訳ございません。
見た目に惚れて購入したので実用性の部分で思った感想でした。
Rに関しては駐車場などでRにしたつもりでDのまま突っ込んでしまいそうなので音が重要と思いました。
ベンツはすべてRで音が鳴っていました。
ピコーンは確かに大きな道路でしか鳴らない気がするので意識してみます。
ありがとうございます

>カール!さん
見た目がズバ抜けて自分の好みだったので購入しました

書込番号:25687492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:305件

2024/04/05 12:37(1年以上前)

>勝手に譲ってくれることが多かったのですが、微妙な都会だとランドローバーは高級車と認知されてないようです笑

都会だと、高級車には道を譲る文化があるのですね

田舎者なので知りませんでした。ロールスロイスだろうがフェラーリだろうが、特別に譲ったことがありませんでした

書込番号:25687599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/06 06:45(1年以上前)

内装でドア周りに外板色が丸見えなんて軽バンとか貨物車くらいですよねw

書込番号:25688522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/06 08:31(1年以上前)

>mikeymikey77さん
ああ、あなた、そういう感性なんだ
発言は自由だけど、ここではちょっと恥かくから控えたほうがいいよ笑

書込番号:25688609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:9件

2024/04/06 12:30(1年以上前)

>鶴亀大門さん
前型ディフェンダーなんか働く車そのものw
ある意味正常進化だな(笑)

書込番号:25688909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


洋墨さん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:31件

2024/04/07 11:15(1年以上前)

ディフェンダーはオフロード車ですからベンツで比べるならゲレンデではないでしょうか?
GLが付く車種の代替であるならレンジローバーを購入すべきかと思います。乗り心地も静粛性も質感もすこぶる良いと私は思います。

書込番号:25690181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2024/04/11 09:15(1年以上前)

お気持ちよくわかります。

ディフェンダーの場合、車格上にレンジローバー、スポーツ等あります。
無骨クロカンゆえに内装に豪華さを求めるならレンジがあります。
P300のエンジンは街乗りやちょい乗りに適していると思います。
高速道路で結構なスピードで走っても安定、安心感があります。

ディフェンダーのディーゼルはとても良いですね。
結局、P300からD300に乗り換えします。

V8エンジン乗るならAMG G63と決めています。

書込番号:25694944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/11 15:54(1年以上前)

>ケインウススギさん
オラオラ系で皆が怖がってくれる事に興奮してるんですね?笑
ミラーシールド次ヘルメット被ってシールドの下にサングラスをしてウィンドー全開で音楽ガンガンで走ってみてはいかがでしょうか?
それなら誰も目を合わさないと思いますよ 笑

書込番号:25695348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2024/04/11 16:00(1年以上前)

>ケインウススギさん
それか顔にタトゥーを入るとか 笑

書込番号:25695353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

助手席アンカレッジ

2024/04/05 12:05(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 passartさん
クチコミ投稿数:62件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

ディフェンダーの助手席の座面両端に恐らくチャイルドシート用と思われるアンカレッジ?が出ております。
不要なので押し込むなりしたいのですが、テコでも動きません。
これは仕方無いのでしょうか?
特に実用上はその上に座る事は無いので問題無いのですが、気になると言えば気になるので。
ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂ければと。

書込番号:25687553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 passartさん
クチコミ投稿数:62件 ディフェンダー 2019年モデルのオーナーディフェンダー 2019年モデルの満足度5

2024/04/05 20:04(1年以上前)

自己レスです。
ディーラーのサービスセンターに問い合わせたところ、これは致し方無く収容出来ないとの返答でした。

書込番号:25688079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2024/04/06 05:15(1年以上前)

>passartさん

ロアアンカー(ロアアンカレッジ「anchorage=錨を下す場所」)だそうです。
https://www.goo-net.com/knowledge/12651/

書込番号:25688485

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

室内暗い

2024/04/05 11:10(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:1件

リヤトランクを明るくする交換用LEDや後付け天井LEDはありますが、どうにも運転席と後席が暗すぎです。天井にある運転席真ん中と後席横のLEDを高輝度のものにに交換された方いますか?

書込番号:25687511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

2021年式D300Sについて

2024/02/17 23:20(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:9件

2021年式のD300Sを中古(正規ディーラー)で購入したのですが、オートマチックルーフブラインドとBluetoothでのApplecarplayが出来ません!ディーラーの人に聞いても何だかよく分かってない風で困ってるのですが、年式によってpivi proで使える機能に差があるのでしょうか?それとpivi proのバージョンの問題でしょうか?もしバージョンに問題があるのであればどこでアップデート出来るのかも教えて頂きたいです。
質問が多くて申し訳無いのですがよろしくお願いします。

書込番号:25626622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2024/02/18 00:08(1年以上前)

昨年10月末頃のアップデートでワイヤレス対応したみたいですが、自車のバージョンはいつのでしょうね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1487701/car/3031366/7544959/note.aspx

書込番号:25626676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/02/18 09:44(1年以上前)

OS3.0.0で2022年のバージョンのようです。最新とあるのですが、こちら2023のバージョンに更新できるのでしょうか?

書込番号:25627004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/02/18 09:46(1年以上前)

こちらバージョンの写真です。

書込番号:25627007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3313件Goodアンサー獲得:174件

2024/02/18 11:03(1年以上前)

リンク先のコメント見ると、ディーラーでアップデートされてるみたいですよ?

書込番号:25627126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2024/02/18 13:10(1年以上前)

説明不足で申し訳無いのですが、自分は先日納車されたときにアップデート済みと言われてこの状態なので、この年式は3.0.0までしかアップデート出来ないのかと思ったのです。実際のところどうなんでしょう?

書込番号:25627295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2024/02/20 11:41(1年以上前)

pivi proのアップデートはディーラーで無償でやってもらえますよ!
バックカメラにリアゲートの開閉可能ラインや背面タイヤギリギリラインが出たり便利な機能が使えるようになったりします!
carplayの問題も解決できたらラッキーですね!
carplayなどのオーディオ機能はかなり精度が悪いので年式に関係なく不具合は多いです。 
私もそのつど不具合の内容をディーラーへ伝えて改善してほしいとお願いしますが、解決するものもあったら解決しないものもあります。
ジャガーランドローバーの弱点かもしれませんが、諦めも必要かと思います。
あまり考え過ぎても気持ち良く乗れませんからね!
かっこいい車なんで見た目の良さと所有している優越感を楽しんで下さいね!

書込番号:25629592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2024/03/30 13:30(1年以上前)

最新バージョンにアップデートしたところ全て解決しました。ありがとうございます。

書込番号:25680240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

標準

90と110どちらにすべきか

2024/03/01 07:27(1年以上前)


自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

スレ主 vovo70さん
クチコミ投稿数:7件

ディフェンダーの見た目に一目惚れし、現在購入検討中のものです。
90、110どちらも試乗したのですがそれぞれの良し悪しがありどちらにすべきかとても悩んでいます。
実際に購入された方々の経験談、ご意見などをお聞かせいただければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:25642578

ナイスクチコミ!1


返信する
ue_chanさん
クチコミ投稿数:3件

2024/03/01 10:56(1年以上前)

110乗りです。
見た目は90の方が好きですが、後部シートに人を乗せる予定があるなら110がいいと思います。
90は扉が大きい(長い!)ですよ。
ディフェンダーはただでさえ幅が2mもあるんで、狭い駐車場ですごく気を使います。

書込番号:25642734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2024/03/01 14:38(1年以上前)

ロドスタ乗りです(`・ω・´)ゞ

90の方が好きです♪(`・ω・´)ゞ

書込番号:25642948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2024/03/02 00:03(1年以上前)

使い勝手だとおもいますよ。家族や友達乗せてアウトドアされるなら110一択かと。。
そんなに荷物積まないなら90でも良いかと。。
いずれにせよ見た目も乗り心地も最高です。
私は110で満足しています。良い買い物出来ると良いですね。

書込番号:25643565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/02 00:30(1年以上前)

リヤシート使う頻度が多いなら110
基本二人なら90

書込番号:25643597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/02 11:16(1年以上前)

90.110.130見た目バランスが一番良いのが110です

書込番号:25643978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:70件

2024/03/02 16:36(1年以上前)

90は荷物詰みにくいと思います

書込番号:25644349

ナイスクチコミ!1


スレ主 vovo70さん
クチコミ投稿数:7件

2024/03/29 11:31(1年以上前)

皆さんのご意見ありがとうございます。
貴重なご意見で大変参考になりました。
我が家は子供もいないので後ろに人が乗ることもほぼないだろうと考え、
それでも直前まで悩みに悩んだ末90に決定しました。
納車までまだまだ時間はありますが楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:25678951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:4件

2024/03/30 08:59(1年以上前)

>vovo70さん
自分なら独身独り者でも110にしますね
自分は子供がいてファミリーカーで使っていますが逆に130は要らないですね
130買うならミニバンにしますね
まぁ90はリーズナブルで良いかもですね

書込番号:25679983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル

クチコミ投稿数:18件

最近はデジタルインナーミラーが選べるようになっていますが、それを選ばず、ミラータイプのドラレコをつけられた方はどこの物をつけられましたか?
デジタルインナーミラータイプのドラレコも最近では増えてきており、悩んでいます。
あるいは、デジタルインナーミラーとドラレコは別にした方がよかったりするのでしょうか?

書込番号:25438796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:32件

2023/09/26 21:30(1年以上前)

>ザ・カーさん
私も敢えて社外品のミラー型ドライブレコーダーを購入しました。理由はフロントウインドウ周りをスッキリさせたいからです。参考までに私が購入した商品名を記載します。参考になさって下さい。ドライブレコーダー ミラー型 8.88インチ 2K MDR-A002A MDR-A002B デジタルルームミラー 純正ミラー交換 2カメラ GPS(A002AとA002Bの違いは後方カメラが車外取り付けか車内取り付けの違いです)私は車内取付タイプA002Bを購入しました。

書込番号:25438974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2023/09/27 09:23(1年以上前)

私もマックスウィンのMDR-A002にしました。私的な評価ですが、他のメーカーとの最大の違いはリアカメラのフレームレートが2倍と言うところです!高速道路でも流れる様な画像です!
本当にオススメします!
ただ、ディフェンダーへの取り付けには加工が必要となります。私も加工して取り付けました!
(みんカラ)(カーチューン)などに皆さん工夫されてる取り付け事例がのってますので参考にされては如何でしょうか。

書込番号:25439444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2023/09/27 14:29(1年以上前)

純正と社外ドラレコ付きと悩みましたが純正で発注。ドラレコは別に取り付ける予定です。
社外のミラー一体型ドラレコは物によってフロントガラス中央の樹脂が映り込み映像に信号が映らない時が
ありそうなのでやめました。

書込番号:25439753

ナイスクチコミ!3


コルC60さん
クチコミ投稿数:26件

2023/09/30 10:57(1年以上前)

私の注文時は、純正品の選択自体できなかったので、社外品の取り付けになりました。
メーカーはPORMIDOで前車のノアでも満足していたので、同社の最新モデルを選びました。
昼夜のカメラ画像、ズーム機能(通常ミラーに近い距離感に設定できる)もリピートの後押しになっています。

ミラー被せ型にしたのは、故障時やミラー買い替えを考慮してです。

書込番号:25443321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2023/09/30 12:05(1年以上前)

>カール!さん
一番濃いスモークフィルム5%を施工して貰う予定ですが、リアカメラを室内に取り付けした状態での夜間の見え方がどうなるのか?気になっています。カール!さんはリアガラスにスモークフィルムは貼られていますか?

書込番号:25443405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2023/09/30 12:09(1年以上前)

>カール!さん
スモークフィルム5%の一番濃いフィルムをリアガラスに施工して貰う予定ですがリアカメラを室内に取り付けした状態で映像がどの位鮮明に映るのかが気になります。カール!さんはリアガラスにスモークフィルムは貼られていますか?

書込番号:25443413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:11件

2023/10/02 20:05(1年以上前)

ponta−pontaさん。
僕の車はプライバシーガラスになっているのでフィルムは貼っていません。
プライバシーガラスを通した画像は僕的には問題ありません。
デジタルミラー(内側カメラA002b)にリアカメラ用のフィルムカット型紙が入っていたと思います。
1番濃いフィルムでも、これを使ってフィルムをカットすれば大丈夫ですよ!

書込番号:25446693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2023/10/02 22:45(1年以上前)

>カール!さん
返信ありがとうございます!
問題なさそうですね。参考になりました。
10/末にスモークフィルムを施工して貰うので施工後に報告させて頂きます。

書込番号:25446955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2024/03/19 21:42(1年以上前)

PORMIDOはミラー取り替えタイプの方を購入されましたか?

書込番号:25666721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ディフェンダー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ディフェンダー 2019年モデルを新規書き込みディフェンダー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ディフェンダー 2019年モデル
ランドローバー

ディフェンダー 2019年モデル

新車価格:872〜2250万円

中古車価格:555〜3192万円

ディフェンダー 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/456物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ディフェンダーの中古車 (全2モデル/456物件)