ダイハツ ロッキー 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

ロッキー 2019年モデル のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ロッキー 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロッキー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ロッキー 2019年モデルを新規書き込みロッキー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Rocky 納車について

2022/07/15 13:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 Oto._.huさん
クチコミ投稿数:4件

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
ダイハツRockyを買ったんですけど
3ヶ月半経って今月来るそうなのですが
納車の連絡って何日前に来るかわかる人います?

書込番号:24835441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/07/15 14:44(1年以上前)

最近連絡が来た際に印鑑証明やら車庫証明とか渡してあるの?
その段階でないならまだ確定した訳じゃないんじゃない。

書込番号:24835495

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2125件Goodアンサー獲得:444件

2022/07/15 22:38(1年以上前)

>Oto._.huさん

あくまで一例ですが・・
ダイハツタントを正規ディーラーから最近納車されましたが、私の場合は納車可能日の8日前に電話ありましたね。

電話時点では、コーティング、ナビなどオプション取付や納車整備を一括して取り扱う納車整備センターに入庫したので、これから作業すると言ってましたから、納車整備センターの作業スケジュール次第でしょうが、納車可能の一週間〜10日前後に連絡あるかもです。

書込番号:24836048

ナイスクチコミ!1


スレ主 Oto._.huさん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/18 14:04(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
印鑑証明は渡しました。
車庫証明は言われてないから
オプションは販売店がつけるらしい
7月に来るって言ってたらしんですよ
でも連絡来ないから何日前に来るのかと思いまして

書込番号:24839519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/19 15:05(1年以上前)

5/21に生産日が決まりましたのでーって連絡きました
先月中旬に車庫証明の書類と印鑑証明を持って行った時に登録を下旬にするか月が変わってからにするかの話が出たので月が変わってからとお願いしました
登録前にDOPつけてくれてたと思いますが今月入ってすぐ登録され上旬に納車されました

書込番号:24840940

ナイスクチコミ!1


スレ主 Oto._.huさん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/19 15:22(1年以上前)

>コロナ大嫌いさん
その生産日って人によって違ったりしますか?

書込番号:24840956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/19 19:47(1年以上前)

>Oto._.huさん

もちろん生産日は違うと思います
ただ同じ日に生産される車両(ロッキー、ライズ)が何十台?何百台?とあると思うので重なる人も出てくると思います

Oto._.huさんの書き込みを見てるとご自分の契約された車両じゃなさそうですが…
気になるなら契約者からディーラーに『今月と聞いてますが、大体いつごろの納車になりますか?』と聞いてみても良いと思いますよ
今月もあと10日余りですので今連絡がないのであれば納車は遅れるんじゃないか?と想像します

P.S.月末の登録は自動車税の無駄ですので1円でも返金してくれそうなら相談してみてください(マンション住まいで車庫の関係だったりで納車を急ぐのであれば致し方ないですが)

書込番号:24841257

ナイスクチコミ!0


スレ主 Oto._.huさん
クチコミ投稿数:4件

2022/07/19 20:27(1年以上前)

>コロナ大嫌いさん
ありがとうございます😭
僕は、Rockyガソリン車のプレミアムGを契約しました。印鑑証明を7月の最初に出した時に
ディーラーの人が7月に乗れるらしいよ、と言われて
たのですが納車連絡が来なくて、、、

書込番号:24841314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/20 00:48(1年以上前)

Oto._.huさん、失礼いたしました。
ご自身のお車なのですね。
とりあえずディーラーにお電話することをお勧めいたします

書込番号:24841613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2022/07/26 09:02(1年以上前)

その後が気になっておりますが無事に納車されましたか?

書込番号:24849860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

時間調節式の間欠ワイパー

2022/07/15 16:04(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

最近雨が多くて気に掛かるのですが、小雨の時INTでは遅いし、Lでは速いと微妙な雨の時
このクルマは時間調整出来ない、増して雨滴感応でも無いので面倒です。このクルマに装備
されている車速感応は使い物に成らないです。

ネットで探すとサードパーティーのモノで、どこかにボリュームを後付けが有る位のようです。
どなたか普通のクルマのように、レバーにボリュームが内蔵されたものに交換された方、
メーカー名と、製品名を教えて頂きますとひじょうに有難いのですが、よろしくお願いします。

勿論、Dで聞きましたが有りませんでした。

書込番号:24835566

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2022/07/15 17:18(1年以上前)

TakiBatsonさん

下記のコムエンタープライズの間欠ワイパーキットで間欠ワイパーの時間調整が出来ますが、この商品ではダメという事でしょうか。

https://cepinc.jp/chumon/int_wiper/int_wiper_daihatsu_kit_info.html

書込番号:24835624

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:6604件Goodアンサー獲得:337件

2022/07/15 18:28(1年以上前)

>TakiBatsonさん
すみません。よく理解できないのですが、
この車のワイパーは、車速感応だけど、間欠時間の調整はできないということですか。
私の知ってるものは、間欠時間調整の上のレベルで、、車速感応になると思ってるのですが、
この車は、間欠時間調整できないけど、車速感応で速さが変わるということでよろしいですか。
逆質問ですみません。

書込番号:24835710

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:6604件Goodアンサー獲得:337件

2022/07/15 19:21(1年以上前)

すみません。
先程の逆質問失礼しました。
ネットで、調べたら、車速感応でも、自分で時間調整できない間欠ワイパーがあるのを確認しました。
私の認識不足です。
時間調整できる、キットが市販されたりしてるのですね。
しょうもないこと言いまして、失礼しました。

書込番号:24835781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9629件Goodアンサー獲得:599件

2022/07/15 21:40(1年以上前)

みんカラ見てみたんですが、他車流用の純正ワイパースイッチの記事がないですね。
みなさんワイパー間欠時間コントローラを取り付けれられているようです。

自分は普通のワゴンRですが、上級グレードの間欠時間調整付き純正ワイパースイッチがポン付けできて、見た目がスッキリです。

書込番号:24835985

ナイスクチコミ!3


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2022/07/15 22:27(1年以上前)

ローグレードには調整式は装備されてません。

思い切って雨滴感知式はどうでしょう。

センソージャパンのレイントラッカーRT−60Jです、詳しくはWEBで検索(純正にしているメーカーもあります)

DIYはハードルが高いので初心者は取り付け店を探す必要があります(オマケでオートライトになります、雨滴センサーの流用)

みんからに装着例があります。

書込番号:24836039

ナイスクチコミ!0


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2022/07/16 00:30(1年以上前)

皆さん色々アドバイス有難うございます。

やはりレバーユニットを交換して、簡単に時間調節出来ないのかなー、
サードパーティー製で無いかと思いまして。

スーパーアルテッツァさんが言われますように、ボリュームを適当な位置に
取りつけるのは今のクルマを観ていますと、今一かなーと思いまして、
やはり普通のクルマのようにレバーに一本化されたのが欲しいだす。

またNSR750Rさん言われますようなデバイスも、現状アダプティブヘッドが
とても満足しておりまして、わざわざ触るのも無駄かと思いまして、今一
踏み切れないのが現状です。

因みに車速感応式と云いましても、1倍か2倍かの時間差だけのon,off
だけで、使い物に成らないんです。

みなさんは、気に成らないで現状で満足されているのでしょうか?



書込番号:24836152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/16 07:21(1年以上前)

>TakiBatsonさん
他車ですが、私の車は、純正の雨滴感知式です。
よって、INTの手動切替が無いんですが、インターバルが、どうも合わない時がかなりあります。
例えば、小雨時に感知しないとか、雨が少し強いと激早になるとか・・・・。
しかたないので「手でINT」やってますが、雨の日って、梅雨時期以外は、そんなに遭遇しないので別に困るほどでは無いです。
「手でINT」で良いのでは?


書込番号:24836297

ナイスクチコミ!1


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2022/07/16 12:26(1年以上前)

>青物ハンターさん、レスありがとうございます。
以前CX-5乗っておりましたので、やはり雨滴感知は便利ですね。しかもその
感度が調整できました。確かにおっしゃるように時々はマッチしませんでしたが、
助かりました。
このクルマもそこまで行かずとも、最低INTの時間が手で変えられるのが欲しかったです。

書込番号:24836620

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 coreabuzaさん
クチコミ投稿数:8件

現在、純正6.2インチDAがついていますが、
9インチDAへの交換を検討中です。
交換する際に、DA周辺のパネルなどは
現在のものをそのまま使えるのでしょうか?
交換経験のある方がいらしたら是非教えてください。

書込番号:24801799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12991件Goodアンサー獲得:756件

2022/06/20 11:25(1年以上前)

6.2インチから9インチに交換でそのまま使えるわけないでしょう。見てわかりませんかね?

そのDAのメーカーにロッキー用の取り付けキットが用意されているでしょうから、それを別途購入して取付ですね。

書込番号:24802138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10054件Goodアンサー獲得:1409件

2022/06/20 13:46(1年以上前)

>coreabuzaさん 『9インチDAへの交換』

主要装備表の中に9インチDAがあるので、ディーラーに取付キットがあるか調べてもらってはいかがでしょう。

書込番号:24802339

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2022/06/20 21:51(1年以上前)

9インチDAってMOPだから入手すらできないんじゃないの?

書込番号:24803027

ナイスクチコミ!1


スレ主 coreabuzaさん
クチコミ投稿数:8件

2022/06/30 17:49(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
サイズ違ったのでパネル購入します。

>funaさんさん
問い合わせしてみたところ、パネルだけでもゲットできそうです。

>私はたぶん3人目だと思うからさん
MOPですが、オークションでゲットしました。


書込番号:24816476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ハッチバックが閉まらない。

2022/05/04 09:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 kenkenpa22さん
クチコミ投稿数:6件

ロッキーを買って1か月です。
ハッチバックが開かない閉まらない現象がたまにあります。
開かないといっても開錠は出来ているようですが半ロック状態になります。
一旦閉めようとしてもそのままです。
同じような方はいますか?
やはりメーカー対応ですか?

書込番号:24730312

ナイスクチコミ!4


返信する
Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2022/05/04 09:45(1年以上前)

ディーラー対応でしょう。

書込番号:24730326 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 kenkenpa22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/04 09:52(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりそうですよね。

書込番号:24730332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:290件Goodアンサー獲得:25件

2022/05/04 09:53(1年以上前)

リアゲートくらいなら、ディーラーで診てもらうと解決するのでは?

書込番号:24730335

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenkenpa22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/04 10:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。
GW開けに行ってみます。

書込番号:24730346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:438件

2022/05/04 12:19(1年以上前)

密閉性が高い、という事では。

そのうちウェザーストリップ(ゴムパッキン)が劣化して、半ドアも減るかもしれません。

書込番号:24730540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkenpa22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/04 21:28(1年以上前)

返信ありがとうございます。

書込番号:24731300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:438件

2022/05/04 21:48(1年以上前)

>kenkenpa22さん

すみません、半ドアではなく、ドアロックの不調でしたね。(アクチュエーター?)
たいへん失礼しました。

書込番号:24731334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kenkenpa22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/05 07:18(1年以上前)

いえいえ、読んでいただいてありがとうございます。

書込番号:24731768

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkenpa22さん
クチコミ投稿数:6件

2022/05/07 07:17(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:24734678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ39

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 火炎さん
クチコミ投稿数:90件

初代アクアからの乗り換えでPremium G HEVの購入を検討中です。

満タン法で燃費測定されてる方がいましたら実燃費を知りたいので市街地、郊外、高速の割合と実燃費を教えてください。

書込番号:24495375

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/01/03 20:15(1年以上前)

12月24日に納車されたライズHEVのZグレードに乗っています。 
車に慣れるために、市街地、郊外、山道、高速を走りました。割合は、市街地5、郊外2、山道1、高速2ぐらいです。
満タンから634キロ走って給油しました。給油量は24.9リットルでした。よって実燃費は25.4キロになりました。 
車内の燃費計は25.1キロになっていました。 
スタッドレスを履いています。
エアコンは22度でオートにして使っています。使わないとすぐに曇ってしまうので・・・
Sペダルはすぐに慣れ、同乗していた家族も違和感がないとの事なのでずっと使っています。 
皆さんの参考になればと思い投稿させていただきました。

書込番号:24525909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

クチコミ投稿数:234件

本日Gグレードにて見積もりを作成してもらったのですが、純正ナビを検討していまして、同じ9インチでプレミアムとスタンダードどちらかにしようと思うのですが、価格差が約1万円でカタログで見るとスペック表上の違いがナビの容量とメディアの違い(プレミアムが容量64ギガでメディアがメモリー、スタンダードが容量16ギガでメディアがSDカード)くらいで他に市街地地図カバー率がスタンダードでは100%と謳われているけど、プレミアムにはその記載なし、あとは音声認識でクラウドがスタンダードの方が利用出来る、くらいでしょうか?
これを見るとなんだかプレミアムを名乗る割りにスタンダードより機能は悪いのか?と思ってしまいますし、価格差が1万円しかないのが気になります。
個人的な懸念はスタンダードを選んだ場合、操作性(モタつきやカクつき)や地図の読み込みやルート検索がプレミアムよりも劣るのかが気になります。
今の所はスタンダードで良いかなと思うのですが、スタンダード、プレミアムどちらか使用中の方見えましたら操作性など教えていただきたいです。
因みに今現在の車はサイバーナビが着いているのですが、2016年モデルで操作性が最悪です。プレミアムモデルはアルパイン製、スタンダードモデルはパナソニック製と営業担当が言っていたのですが、どちらが良いかどちらも使った事がないので決めかねています。
ロッキーオーナーのみなさんよろしくお願いします。

書込番号:24284417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/11 22:42(1年以上前)

年末にハイブリッド版ロッキーが出る予定だけど・・・

解像度も違うし、細々差異はあるし、1万差ならプレミアム選ぶかな。

書込番号:24284734

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:234件

2021/08/11 23:21(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
返信ありがとうございます。
ハイブリッドに関しては話は聞いていますが、特に関心がありませんので現行で良いかなと思っています。
解像度ですが、今日もらってきたカタログだと両方とも1280×720のようなんですが…
使い心地はどうでしょうか?どちらをお使いですか?

書込番号:24284782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/12 01:05(1年以上前)

スタンダードはWXGA800x600じゃなかった?

書込番号:24284878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2021/08/12 01:10(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
パンフレットによると違うみたいです。

書込番号:24284881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2021/08/12 01:19(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
画像載せ忘れました

書込番号:24284888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2021/08/13 18:59(1年以上前)

ロッキーで9インチスタンダードナビを使用しています。

購入時はプレミアムナビがラインナップに無かったので9インチはスタンダード一択でした。
自分的には物理ボタンが無いのでフラットでスマートな見た目が割と気に入ってます。

但し唯一の不満点がダイハツコネクトと「Drive T@lker」や「ボイスコマンド」が同時使用出来ない事です。
ダイハツコネクトと「Drive T@lker」や「ボイスコマンド」のどちらかしか選択できません。
パンフレットには非常に小さな字でしか記載されていません。

自分の使用方法はBluetoothでスマホ(android)接続して通話で使用、有線でiphone6(sim無し)を接続して音楽再生。
HDMIコード→USBtypeCでスマホ(android)接続して車内での待ち時間等にプライムビデオで動画再生などです。

気にされている操作性(モタつきやカクつき)や地図の読み込みやルート検索は、プレミアムと比較した訳では無いですが、
特に気にならずに使用出来ています。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24287670

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:234件

2021/08/13 19:08(1年以上前)

>ろしあんねずみさん
詳しくありがとうございます!
スタンダードモデルに関してはディーラーにもデモ機はあったのですが、他の方が操作していてわかりませんでしたので参考になりました。
SDカードなので読み込みやルート検索などでモタついたりするかと懸念していました。
プレミアムモデルは展示自体ないので分かりませんね…

書込番号:24287688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:234件

2021/08/20 18:56(1年以上前)

>ろしあんねずみさん
本日契約してきました。
プレミアムモデルは止めてスタンダードモデルにしました。
ろしあんねずみさんのおっしゃるように物理ボタンがなくすっきりしていて、あと前後ドラレコプランもつけまして、ドラレコ自体もパナソニックだったので親和性もあるかと思いましてスタンダードモデルにしました。
ありがとうございました。

書込番号:24299594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度4

2021/08/21 19:27(1年以上前)

>ドメストさん
契約おめでとうございます。

納車まで待ち遠しいですね。

スタンダードナビは画面も大きくてスッキリしていて今でも選んで良かったと思っています。

納車されたらロッキーとのドライブ楽しんでください。

書込番号:24301351

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロッキー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ロッキー 2019年モデルを新規書き込みロッキー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロッキー 2019年モデル
ダイハツ

ロッキー 2019年モデル

新車価格:176〜246万円

中古車価格:100〜450万円

ロッキー 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロッキーの中古車 (全2モデル/1,026物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロッキーの中古車 (全2モデル/1,026物件)