ダイハツ ロッキー 2019年モデル のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

ロッキー 2019年モデル のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:ロッキー 2019年モデル絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロッキー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ロッキー 2019年モデルを新規書き込みロッキー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

標準

祝! 出荷再開!!

2024/02/16 23:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

現行生産中のダイハツ「ロッキー(ハイブリッド車を除く)」、トヨタ自動車に供給する「ライズ(同)」、
SUBARU(スバル)に供給する「レックス」の3車種は出荷停止指示を解除した。

書込番号:25625361

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:57件

2024/02/17 09:40(1年以上前)

貴重な5ナンバーSUV待ってられたお客様はたくさんおられるでしょう。

純エンジン車だけでも3月のSUVの販売3兄弟合計すればトップになるかもですね。

書込番号:25625666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/02/17 11:47(1年以上前)

さてWR-Vの売れ行きにどう影響が出るかね。
なんだかんだロッキーライズの圧勝か?

書込番号:25625791

ナイスクチコミ!3


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2024/02/17 12:13(1年以上前)

>BREWHEARTさん

 確かに魅力的ですが、4WDが無いし、幅が1.7m超えて3ナンバーですから
 税金がチョイと高くなる罠―!

書込番号:25625817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 ロッキー 2019年モデルの満足度3

2024/02/17 13:15(1年以上前)

>TakiBatsonさん
車幅は1.8メートルでも自動車税は変わらないませんよね。
排気量で上がるのなら解りますが…

書込番号:25625863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2024/02/17 20:33(1年以上前)

時代が違います。

書込番号:25626408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2024/02/18 22:08(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
>tadano.doramaさん
 失礼しましたー! 
 今はナンバーは関係ないんですね。排気量だけですか。歳がバレます。
 まあ、しかし、ロッキーは1リッター以下で軽に次ぐ安さですねー。
 4WDはターボが付いて、1.5リッターなみのパワー!
 通常乗るには十分でございます。

書込番号:25627963

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2024/02/20 18:20(1年以上前)

昔もじゃないですか?
3ナンバーで3000tだか6000tクラスの大排気量車は凄い課税されてたと思いますけど。

書込番号:25630076

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ198

返信26

お気に入りに追加

標準

売却しようかまよってます

2023/12/28 16:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

2020年式1L 4WD 走行16000kmのりです 今回の不祥事で下取りが暴落するのが怖いので
早めに売却しようか迷ってます 某シタトリ査定で180万行くか行かないか という査定でした
今後数カ月の間に風向きが変わってどんどん下がると思いますか
気にっいていたのですが ずさんな情報が出てくると がっかりしてしまい 人生最後の車にしようと
思っていたのに ・・・ 3年落ち車検残1年で180万いけばとも思います
皆さん 御意見ください

書込番号:25563826

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2023/12/28 16:59(1年以上前)

人生最後のクルマと思って購入したのなら、そうすれば良いのではないですか?

今回のニュース、もちろん気持ちの良いものではありませんし、ダイハツに非があるのは間違いないですが、だからといって「危険なクルマ」というレッテルが貼られたわけでもありませんよね?
短期間乗って売却するつもりだったのなら評価額が気になるでしょうけど、最後のクルマのつもりで買ったのなら気にしなくても良いのでは?

書込番号:25563838

ナイスクチコミ!35


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:2件

2023/12/28 17:12(1年以上前)

最後の車と言ったものの、身内に対して買い替え理由ができたからだったりして。

書込番号:25563857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

2023/12/28 17:13(1年以上前)

アドバイスありがとうございます 確かにその通りですね
今はのり換えというより 車の卒業を早めようかと考えだしました。

書込番号:25563858

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3083件Goodアンサー獲得:256件 ロッキー 2019年モデルの満足度3

2023/12/28 17:14(1年以上前)

>tkhaseさん
サイズの割にユーティリティも高け走りも活発で良い車だと思いますが、一度不信感抱くと気になりますよね。
随分と高い査定出てるようですし、値下がりの想定も考慮するなら売却してWRZでも購入してはどうでしょう。

書込番号:25563863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/12/28 17:19(1年以上前)

>tkhaseさん

乗り潰せばいいのに、基本的には問題ないんだし

書込番号:25563869

ナイスクチコミ!20


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/12/28 17:21(1年以上前)

>tkhaseさん

こんにちは、今後車が無くても生活に困らないなら換金もいいですが、、、奥様の車もあって困らないとか。

しかし、気に入ってるなら当方なら乗り続けますね、他車へ買換えの諸費用が大きく、新車なら届くまでの日数が長いので。

書込番号:25563874

ナイスクチコミ!2


正卍さん
クチコミ投稿数:2061件Goodアンサー獲得:131件

2023/12/28 17:49(1年以上前)

生産ストップしているから中古を求める客層もいます。

書込番号:25563909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2023/12/28 17:54(1年以上前)

グレードはなんだろうね。

Lグレードで11月までは高くて150万だったけど今月は既に130万まで落ちてるよ。
プレミアムGなら180万で買い取ってくれるかもね。

書込番号:25563918

ナイスクチコミ!4


スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

2023/12/28 18:12(1年以上前)

>BREWHEARTさん
ありがとうございます グレードはGになります
>正卍さん
のおっしゃる通り 停止しているからというのも査定に影響しているかもしれないです
ノリつぶすこも考えたのですが やはり不信感抱えながら乗り続ける事考えると
モヤモヤします

書込番号:25563937

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2023/12/28 18:25(1年以上前)

>ノリつぶすこも考えたのですが やはり不信感抱えながら乗り続ける事考えると
>モヤモヤします

人それぞれ価値観は違うモノだな、とつくづく思います。
我が家には10年超で古いですがタントがありますし、実家には買ったばかりのムーブキャンバスがありますが、今回の不祥事は全く気になりません。
もちろん、報道されている内容を確認し、自分なりに理解し、吟味した上での判断です。
自分や家族が所有しているクルマに不安要素があれば気にはなりますが、私個人的には全く気にする必要がないと考えています。

でもまあ、気にする方もいらっしゃるのは理解できますよ。
しかし現実問題、安全性に不安があるとは思えないのですが・・・
今でもダイハツのクルマと海外メーカーのクルマとどちらが安心?と問われれば、私はダイハツ製を選びます。

書込番号:25563945

ナイスクチコミ!12


スレ主 tkhaseさん
クチコミ投稿数:38件

2023/12/28 18:30(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます 拝読するとうんうんとなります 実は我が家にはウェイクを妻が乗っており
既に8年目です。 ノリつぶす予定でここまで乗ってきましたのでこれは乗れる限り乗りたいと思ってます
個人的にはロッキーは まだ3年(4年目)なのにもう? という感情がぬぐい切れないでいます
更に通勤では晴れていれば節約の為 バイクに乗っていて 通勤の8/10はバイクなので維持費
と今回の不祥事でダブルパンチで悩んでしまいました

書込番号:25563951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19468件Goodアンサー獲得:1801件 ドローンとバイクと... 

2023/12/28 18:54(1年以上前)

>tkhaseさん

なるほど、お伺いすると今お乗りのロッキーの必要性が少々希薄になってられる様子。
今回の不祥事が仮になかったとしても、売却を全く考えなかったわけではないようですね。

であれば、これも一つのきっかけですから、思い切って早めに売却されるのも良いかもしれません。
私のようにダイハツ製に不信感がなく、ロッキー/ライズが欲しいのに生産中止で手に入らなくなった人にとっては、中古車でも条件が良ければ買いたい、という方も多いと思います。
生産再開まで長引くほど、意外と中古市場は高騰する可能性もなくはないかもしれません。
売却も悪くないのでは?

書込番号:25563977

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/12/28 19:43(1年以上前)

基準値はクリアしていたが、それを超える目標値はクリアできていなかったって話も出てるから今後も変わらなかったりするかもね。

ただ、スレ主のように車に愛着も無いような人なら買い替えてもいいんじゃないですか?

その車より汚い排ガスも出し、衝突安全基準が劣ってる古い車は多数走ってるのだから「だからどうした?」って思ってる。

次買うなら過去に偽装してないメーカーを選ぶといいよ。
直近なら三菱・日産、スバルにスズキ。
他には…

書込番号:25564049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:276件

2023/12/28 20:25(1年以上前)

下がる上がるでいえば間違いなくガツンと下がると思う。生産中止で中古を買い求める層は少ないかと。

自分なら気分悪いから1日でも早く売るな。
それなりの値段出てるうちに手放すのが吉。

書込番号:25564092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2023/12/28 20:32(1年以上前)

個人的にはTUV認証がクリアできるなら何も心配ないとは思うけどね。

書込番号:25564099

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12992件Goodアンサー獲得:756件

2023/12/28 20:43(1年以上前)

>某シタトリ査定で180万行くか行かないか という査定でした

実際に現物見てもらっての査定ですか?Web査定はあてにならないですよ。




ちなみに私も今年スイフトスポーツを手放しましたが、140万でした。購入価格は190万円の新車です。
2021年式でした。車検残は半年くらいですかね。春先には110万と言われた査定ですが、8〜10月くらいまで同グレードの受注が一時停止してたので相場が上がりました。
4WDであれば、新車の販売が停止した今は中古市場は逆に上がる可能性もありますね。

多くの個人ユーザーはあまり気にしないんじゃないですかね?一部は気にする人も居そうですが、、、

他メーカーにライバル的な車が無いですしね。この車の購買層がジムニーシエラとか欲しがるとは思えませんし、、、
強いて言えばスズキ クロスビーあたりでしょうが、デザインの方向性がかなり違いますからどうでしょう。

書込番号:25564112

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2023/12/28 21:13(1年以上前)

下取り価格は150万いけば良い方では?
価値が下がってるので年内に売却したらいいと思いますよ。

書込番号:25564153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2023/12/28 21:34(1年以上前)

こんばんは、
そこそこの査定が出ているなら早く売った方がいいですよ。
乗ってる車の安全水準なんて確かめるのは困難でしょう。
不安を抱えたまま引きずるのは精神的によくありません。
多くの人が不安を感じるのは当然だし人気が下落していくのでは。

書込番号:25564181

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2023/12/29 07:57(1年以上前)

>tkhaseさん
ロッキー、ライズは世界トップレベルの衝突安全ボディー構造が入った安全な車です。ダイハツの奥平社長、トヨタの中嶋副社長とも、超優秀な世界トップ技術者であり、このお二方の安全技術が惜しみなく投入されています。逆に安全性能に自信があるからこそ、今回ダイハツもトヨタも全ての認証不正をさらけ出したのかな?とも思います。奥平社長は会見でダイハツ車を乗り続けても問題無いと言ってましたが、あの方がそう言うのであれば間違いなく安全です。
 ロッキー気に入っているのであれば、乗り続けて欲しいなと思います。

書込番号:25564545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:6件

2023/12/29 09:24(1年以上前)

企業ガバナンス ????????なのに、安心利用発言→??????→信用できるかという問題。

なんのための認証制度でしょうか。

皆様を守るためでしょう。

ライズのところにも同じような書き込みがあります。

同等なら、ヤリスクロスかなと思います。これも信用ですがワールドカーで様々な国(厳しいヨーロッパなど)で販売しているから。

カタログにも骨格の写真があります。

安全には、コストがかかります。

残念なことです。


書込番号:25564642

ナイスクチコミ!9


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ41

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

停止後のスタートでガク、ガク、ガクと!

2023/12/21 21:55(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

当方一昨日、信号で止まって、走り出したとき(30キロ位かな)、クルマが急にガク、ガクと
息継ぎのひどい様なことが起こりました。別段急加速したわけでも、悪路を走ってた訳でも
ないのに、ビックリしました。後ろに乗っていた嫁さんもビックリでした。
思うにクラッチを急激に繋いだり、切ったりを速くやったような感じで、後ろのクルマに追突
されないかとヒヤリ恐怖を味わいました。

クルマ  ロッキー1.0ターボ 4WD 

もし心当たりの方、どのように直したか、教えていただきますと嬉しいです。

書込番号:25555207

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2975件Goodアンサー獲得:701件

2023/12/21 22:35(1年以上前)

>TakiBatsonさん
>走り出したとき(30キロ位かな)、クルマが急にガク、ガクと
>息継ぎのひどい様なことが起こりました。

もしかしたら、今問題になってるデンソーさんの燃料ポンプの不具合かもしれません

早く購入先に行ってみてもらいましょう。

書込番号:25555267

ナイスクチコミ!10


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2023/12/21 23:11(1年以上前)

>神楽坂46さん
レス有難うございます。因みに、昨日Dに行って診て貰ったのですが、ログには何も
残っていなくて、年末ですのでもう少し様子をみてくださいということに成りました。

書込番号:25555311

ナイスクチコミ!7


craftnicoさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2023/12/22 06:05(1年以上前)

>TakiBatsonさん
息継ぎの件はプログラムのアップデートで解決できる可能性が高いです。
自分の場合は症状が出たのが解決方法を模索中の初期の段階で、
ディーラーに無償でトランスミッションの交換までしてもらいましたが変わらず、
今年夏ごろ、最新プログラムのアップデートで全て解決となりました。

書込番号:25555526

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2023/12/22 22:32(1年以上前)

>craftnicoさん
 アドバイス有難うございます!。 今日さっそくDに行って書き換えをやってもらいました。
 これでガク!ガク!が治れば、大変に助かります。暫くは様子見です。

 今日Dに行ったのですが、大ニュースの後だけに、がら空きかなと思っていましたら、
 案外混んでいて驚きました〜。

書込番号:25556518

ナイスクチコミ!6


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2024/01/02 17:35(1年以上前)

>craftnicoさん 
 プログラムアップデートしてから、10日間経ちますが、ガク、ガクの発作発生してません。
 どうやらプログラムだったようですね。アドバイスありがとぅございました。助かりました!。

書込番号:25569682

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ107

返信17

お気に入りに追加

標準

大変だね‥

2023/12/20 14:02(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

全停止だってさ〜
他64項目で不正あったとか。
ロッキーも燃費数値も改ざんしてたとネットにあったが64項目もあれば燃費も含まれるか。しらんけど

書込番号:25553469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:179件

2023/12/20 14:45(1年以上前)

64項目じゃなくて、生産終了してる車種含めて64車種で174個の不正が見つかったとか。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/40238663.html

第三者委員会による会見
https://www.youtube.com/watch?v=5oMpXPsQ7Is
ダイハツトヨタ合同記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=5oMpXPsQ7Is

全車種が出荷停止か、見舞金対象者が物凄いことになるな。
下手したら見舞金の話も無くなるかな。
ディーラーも整備以外の収入が絶たれて自転車操業な所から潰れるね。

書込番号:25553517

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/12/20 16:18(1年以上前)

軽自動車の勢力図が、大きく変わるでしょうね?
顧客だけでなく、従業員の今後(休業など)の保障もあるでしょうし、先が見えないですね。

書込番号:25553605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5754件Goodアンサー獲得:156件

2023/12/20 16:30(1年以上前)

トヨタに吸収合併されてダイハツが消えるかもな・・
今日はトヨタの株下がったかな?

書込番号:25553624

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3100件Goodアンサー獲得:281件

2023/12/20 16:45(1年以上前)

>トヨタに吸収合併されてダイハツが消えるかもな

すでに、トヨタの100%子会社です。

トヨタ本体に吸収するとなると、市場占有率で独占禁止法に触れる可能性も出てくるでしょうから、無理筋だと思います。

書込番号:25553639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1778件Goodアンサー獲得:95件

2023/12/20 17:32(1年以上前)

>どうしたものかーさん
語尾に、知らんと書くの止めた方が良い。
ちなみにe燃費での数値はHEVで常にベスト5に掲載される位に好評なんですねけどね。
偽装はダメだけど、規定通りでも事故起こせばそれほど結果に違いは無い事も有る。

書込番号:25553703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:50件

2023/12/20 18:12(1年以上前)

結局なん.注文取りまくってたガソタイプも停止じゃん。
お詫びしまくりだな。
強制キャンセルの決まった日にダイハツからの連絡は放っといて次の車決めに行ってて良かったー

書込番号:25553762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1778件Goodアンサー獲得:95件

2023/12/20 18:35(1年以上前)

>どうしたものかーさん
販売店も今回の被害会社ですよ。
販売と整備をする代理店なんだし、契約交わしてるたら取引違反ではと思います。
さらに、腹がたつだろうけど連絡無視は社会人としてどうなんだろ?
ちなみに何のクルマを買ったのですか?

書込番号:25553786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:50件

2023/12/20 19:19(1年以上前)

>モリケン33さん
良く販売店も被害者とか聞くが、客にはなんの関係もない。
その後の付き合いっても整備、オイル交換車検も他所でできるし、今まで無料点検リコール以外は外車ですらディーラーに頼ったこと無い。

強制キャンセルが決まった日にほかにもキャンセルになった人等が残った車種を取り合う状態が予想できたのでとりあえず見積もりに行っただけなので契約交わしたのはダイハツと話も付けてあの日(10/14)から3週間後。
一日に複数箇所ディーラーを回ったのでダイハツに連絡取る暇がなかった。

買ったのはヤリスクロスGRハイブリッドオプション付け割引されて320万。

書込番号:25553852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5754件Goodアンサー獲得:156件

2023/12/20 20:18(1年以上前)

>>すでに、トヨタの100%子会社です。

というのは知っているよ ダイハツが消えるかどうかという事さ tarokond2001 さん
独禁法の詳しいことは知らないが ダイハツという会社が消える可能性がある
どこかの会社に売る可能性もあるしな ビッグモーターが買うかもしれん・・・
知らんけど・・・((´∀`))

書込番号:25553925

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:50件

2023/12/20 23:40(1年以上前)

TAFTとか良く売れてたのに残念な事になったな。
最悪ダイハツという名前なくなるかもね。
ジャニーズみたいに改名するかも。しらんけど。

書込番号:25554175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2539件Goodアンサー獲得:260件

2023/12/21 19:08(1年以上前)

取り敢えず、ダイハツはヘッドライトだけでもきちんとして欲しい。
前々から対向車にダイハツ車が来ると眩しいと思ってたけど
今回の不正問題で完全にクロだと分かった訳なので。

書込番号:25554961

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2023/12/21 19:46(1年以上前)

今回のことでダイハツの中古車が激安で買えるなんてことはあるんでしょうか?事故歴ありと同じまたはそれ以下の価格なら買ってもいいかなと思います。

書込番号:25555002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:193件

2023/12/21 21:11(1年以上前)

真面目な社員さんが路頭に迷いませんように!
会社消滅したら中古は投げ売り、下取りはタダ同然になるかもだから、現ユーザーさん、ディーラーさんは大変ですね。

書込番号:25555150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5754件Goodアンサー獲得:156件

2023/12/22 08:56(1年以上前)

取引業者関係で2兆2千億円もの売り上げがあるようで かなりの影響が出るようですね
失業倒産夜逃げも出るかもしれませんね・・・・

https://image.itmedia.co.jp/l/im/business/articles/2312/22/l_kk_tdb01_02.jpg#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20231222-031&utm_term=zdn_mkt-bus_all&utm_content=img

https://news.yahoo.co.jp/articles/25759a31e22f3aa009b81d0ba78428b7111eb32c

書込番号:25555661

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2689件Goodアンサー獲得:54件

2023/12/22 15:02(1年以上前)

ダイハツ関連の売り上げが1%以上ある会社から抽出しているようです。
どれだけの売り上げ比率があるか?不明ですが、関連企業の
例えば、ダイハツ輸送株式会社なんて、ダイハツの新車輸送や納車前点検を中心に
事業展開しているので、こういう会社は、非常に危ないですね。

書込番号:25555994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2023/12/22 20:07(1年以上前)

ロッキーのガソリンモデルは全体出荷停止までオーダーできたのですか?
ライズは10月あたりでガソリンモデルもオーダーストップになりました。
私も現行タントカスタムターボに乗っています。
不正が4つくらいメーカープレスで確認しました。
今年が初回車検で小型車に買い換えを検討していましたが、納期がかかるものが候補だったので来年あたりを考えていました。

書込番号:25556344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2023/12/22 21:11(1年以上前)

>神奈川のごんたさん
ロッキーハイブリッドが受注キャンセルにされてロッキーガソリンタイプに変えた人もいるらしい。
ガソリンタイプも新型に向けいずれ受注は止めると言ってて10月中には受注停止していたが、出荷も停止になるとはね!
まぁ貰うもんもらって他社(車)にしたからもうええけど。

書込番号:25556415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中の警告音?

2023/12/20 10:46(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

通常に走っておりましたら、ピー、ピー、ピーと警告音が3回鳴りましたが、何故
なのか判りません。画面表示は何もない。ご存じの方、アドバイスをお願いします。
条件
   低水温ランプは消えております。
   勿論センターライン等のラインは踏んでおりません。
   走行速度は50キロ前後、カーブでは無く直線走行時。
   比較的早く鳴るかな? 走行始めて15分位かな?

以上のようですが、よろしくお願いします。

書込番号:25553221

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6517件Goodアンサー獲得:488件

2023/12/20 10:52(1年以上前)

>TakiBatsonさん

ディーラーに聞いたらどうでしょう?今聞かないと、午後のメーカー会見以降は返答をもらいにくいと思います。

書込番号:25553228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2023/12/20 11:27(1年以上前)

>コピスタスフグさん
 レス有難うございます。当方の車、運転スタート後にガク!ガク!としゃくるというか、
息継ぎ?を昨日やりましたので、先ほどディーラーに行って、ついでにしゃくりの事と伝え、
点検してもらって来たところです。その時に警告音のことを聞いたのですが、解らない
と言われました。異常が有ればログに載ると言っておりますが、載っていないそうです。
警告画面に表示されないのならば、大したことは無いと言われました。確かに今は
息継ぎの方が問題なのですが、それも様子見に成っちゃいました。

書込番号:25553266

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2023/12/20 11:43(1年以上前)

考えられる要因としてですが、ドラレコを装着してるなら衝撃感知音かも。

あと後部座席に荷物を載せてる場合シートベルトリマインダーが作動している音ってのもあります。

もう一つ、センターラインは踏んでないと書いてありますが、走行中警告音がピピピと3回鳴るとしたらスマアシの車線逸脱警報の警告音かも。

シートベルトや車線逸脱の場合はセンサーやカメラの誤反応の可能性もあります。

書込番号:25553284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:566件Goodアンサー獲得:29件

2023/12/20 12:29(1年以上前)

納得いかないかも知れませんが、ふらつき防止、車線逸脱系の警報音だと思います。

書込番号:25553340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1778件Goodアンサー獲得:95件

2023/12/20 12:37(1年以上前)

しばらく新車販売出来ない状況だから、販売後のクルマとユーザーに真摯に向き合ってくれたら良いと思う。

書込番号:25553349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2023/12/20 12:46(1年以上前)

>kmfs8824さん
>コピスタスフグさん  
 レス有難うございます。

 車線逸脱系の警報音は、書き言葉で難しいのですが、ピ!、ピ!、ピ!と短い連続音で、
 今回の音は、ピー!、ピー!、ピー!とチョイト長めの音で、違うかなーと!? 私も始めは
 ラインを踏んだ時の音かと思いましたが、間違いなく踏んでいなくて中央を走っておりました。


書込番号:25553370

ナイスクチコミ!1


光虹さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:24件

2024/01/02 14:05(1年以上前)

取説に警告マークと警告音が書いてあるはずですが、ありませんでしたか?警告の表示もなく音だけですよね?ボイスレコーダーやスマホなどで音声や動画を録ったほうが良いですね?どうゆう状態から鳴り始めるのか?ディーラーに見せればわかるかと?こちらで聞いても皆さん想定内のことしかわからないと思います。

書込番号:25569422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2024/01/02 16:15(1年以上前)

警告音? マニュエルにも乗っていないし、ディスプレイ標示も無いのでわからないんですわ。以前、Dに聞いた時は、ログにも載ってないと言っておりました。多分カメラ関係かなとは言っておりました。白線のない細い道でも鳴ったことが有るのでライン逸脱は無関係かと思います。まあ、あまり実害を感じられないので、そのままであります。

書込番号:25569571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4604件Goodアンサー獲得:392件

2024/01/02 16:24(1年以上前)

>TakiBatsonさん
メーターに表示が出ていない場合はドラレコなどの電装品の可能性が高いです。
ドラレコなら段差などでの衝撃検知でそのような音がなると思います。

書込番号:25569581

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2024/01/02 17:30(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
それが段差など無い平坦なアスファルト道を走っていて、突然ぴー、ぴー、ぴーと3回鳴るんですわ。
 ドラレコの可能性もありますね。次回聞いたらドラレコ確認してみます。 有難うございます。

どなたか同じ症状の方、居られましたらアドバイスお願いします。

書込番号:25569672

ナイスクチコミ!0


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2024/02/22 19:58(1年以上前)

昨日やっと原因が分かりました!

タイヤの空気圧モニターのバッテリーが無くなり始めており、そのボーダー上で、
たまーにワーニングが鳴ったり鳴らなかったの状態でした。説明書にはバッテリー
が無くなると、ディスプレーに表示されると有りますが、ギリギリのところで表示さ
れて無い状態だったようで、ワーニング音の原因掴めませんでした。

空気圧モニターの説明を見ておりましたら、バッテリー交換の目安8か月と有るのを
見つけ、既に1年経っていると思いバッテリー交換しましたら、バッチリ鳴らなくなりました。

色々お騒がせしまして申し訳ないです。また、アドバイスしてくださった方、ありがとぅ
ございます。

書込番号:25632764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1778件Goodアンサー獲得:95件

2024/02/22 21:12(1年以上前)

ディラーの担当者やメカの方は沢山のユーザーの問い掛けに対応するのって大変だよねと言うことが分かる事例。
音がなるんだから表示も空気圧モニターに表示されないのかな?
電池マークありそうだけどね。

書込番号:25632850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2024/02/22 21:59(1年以上前)

バッテリーが無くなると、バッテリーにバツが付いたアイコンが表示されるはずなのですが、全然付かなかったので、バッテリーは疑っていませんでした。マニュアルをシッカリ読み返して、空気圧のリミット設定に間違いないか等を確認していて、偶然期限切れを見つけた次第ですわ。

書込番号:25632904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


m_panpanさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/15 05:34(1年以上前)

シートベルトの警告音じゃない?
助手席とか後部座席に荷物置いてなかった?

書込番号:25772563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


光虹さん
クチコミ投稿数:1009件Goodアンサー獲得:24件

2024/07/04 08:25(1年以上前)

>TakiBatsonさん
タイヤの空気圧モニターのバッテリーが無くなり始めており


別設置のタイヤ空気圧モニターですか?それって役に立いますか?4輪タイヤを管理するには便利かなと思いますが、いかがなんでしょうか?

書込番号:25797495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 TakiBatsonさん
クチコミ投稿数:457件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2024/07/04 09:54(1年以上前)

勿論社外品で、アマゾンで見つけました!。中国等の海外製品は3k 円位から有りますが、今一信頼性が心配で、カシムラと言うと日本メーカーのモノを6k円位で買いました。
もう2年近く使っていますが良いですね?!
  先日もタイヤの内側角近くに、ネジが刺さってスローパンクしましたが、発見出来ました!。外観からは全然パンクが分からなく危ない処でした。バッテリーも100キンで買ったものですが、やはり1年近くは持つかと想います。

書込番号:25797591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

スタッドレスタイヤ

2023/11/09 13:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

クチコミ投稿数:635件

ダイハツロッキープレミアム1000CCなのですが17インチを履いています。スタッドレスタイヤ購入しようとショップ行くと16インチの方が安いので勧められました。四本全て込み込みで10万円ぐらい。
17インチから16インチのスタッドレスタイヤに変えても問題は無いんでしょうがホイールとかは同じサイズなんですか?
また走行距離とかに誤差とか出るんですか?

書込番号:25498037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2023/11/09 13:54(1年以上前)

車両ごとに適応サイズが指定されており、その範囲なら問題ないです。
スタッドレスは季節商品なので「夏タイヤより(コスト削減のため)インチダウンする」という事は一般的です。
氷雪路の場合面圧が大事なので、「インチダウンにより設置面積が小さくなる=相対的に面圧は上がるのでむしろ推奨される」ってのが初期は常識でした。

書込番号:25498062

ナイスクチコミ!2


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2023/11/09 15:00(1年以上前)

16インチダウンは、Rockyの他のグレードに標準装備なので問題ございません。

さすがにホイールは合わないので、

タイヤ・ホイールセット+工賃込みで10万円と言うことならな激安だと思います。
(→なので、タイヤはナンカンとかオリジナルブランドなのかな。)

書込番号:25498157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4201件Goodアンサー獲得:57件

2023/11/09 15:07(1年以上前)

ロッキーの17インチ装着車のタイヤは195/60R17ですが、その勧められた16インチのサイズは195/65R16ですか?

それなら問題無いと思いますけど、扁平率が同じ60%で単に17インチから16インチになる195/60R16なら問題ありですね、止めといた方がいいと思います。

もっともカーショップの方はそんな知識は当然お持ちでしょうから、勧められてるのは195/65R16だと思いますけどね。

一度正確なサイズ確認されたらいいでと思います。

書込番号:25498166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29531件Goodアンサー獲得:1638件

2023/11/09 16:30(1年以上前)

>趣味がパソコンさん

>17インチから16インチのスタッドレスタイヤに変えても問題は無いんでしょうがホイールとかは同じサイズなんですか?

一般的にインチダウンする場合従前のタイヤと外径が大きく変わらないタイヤを選びます
※扁平率トタイヤ幅の微調整(10mm減らしたり)

16インチの場合多分関電ドコモさんコメントの195/65r16だと思います
であれば外径がほとんど変わらないので装着には問題ないと思います

タイヤの選択肢が少ないですが15インチも履けるようです

書込番号:25498260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2023/11/09 22:51(1年以上前)

全く問題ありません。

冬タイヤをインチダウンするのは常識みたいなものです。

スポーツカーなどブレーキが大きな車両はインチダウンするとホイールとブレーキが干渉するため出来ないだけです。

安く、乗り心地もソフトになるインチダウンは見た目と運動性能さえ気にしなければお勧めです。

書込番号:25498841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6517件Goodアンサー獲得:488件

2023/11/09 23:09(1年以上前)

>趣味がパソコンさん

195/65R16でイケそうですが、念の為ご自身の車の(グレードの)取説の、メンテナンスデータのページで確認した方がいいと思います、PCDとかオフセットとかハブ径は、まともなお店なら合ったものをえらんでくれるでしょう。

書込番号:25498877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:12件 ロッキー 2019年モデルのオーナーロッキー 2019年モデルの満足度3

2023/11/10 13:33(1年以上前)

ワテも去年から16インチスタッドレスはいておりますが、17よりも乗り心地が柔らかくなり
良いですよー。全然問題ありません。 合うかどうか不安でしたら、その場でタイヤ交換して
貰えれば一目瞭然、不具合があるかどうか直ぐわかりますよ。
因みにアルミホイールは聞いたことが無いメーカーですがJWlLマークがついております。
タイヤはダンロップの一年落ちのモノ。これに工賃込みで8万でした。


書込番号:25499546

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ロッキー 2019年モデル」のクチコミ掲示板に
ロッキー 2019年モデルを新規書き込みロッキー 2019年モデルをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロッキー 2019年モデル
ダイハツ

ロッキー 2019年モデル

新車価格:176〜246万円

中古車価格:100〜450万円

ロッキー 2019年モデルをお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロッキーの中古車 (全2モデル/1,031物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロッキーの中古車 (全2モデル/1,031物件)