ライズの新車
新車価格: 180〜244 万円 2019年11月5日発売
中古車価格: 134〜514 万円 (3,181物件) ライズ 2019年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ライズ 2019年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 12 | 2020年10月22日 14:42 |
![]() |
33 | 13 | 2020年10月15日 23:21 |
![]() ![]() |
97 | 15 | 2020年10月6日 22:28 |
![]() |
64 | 23 | 2020年9月19日 09:34 |
![]() |
27 | 6 | 2020年9月2日 21:54 |
![]() |
13 | 8 | 2020年9月2日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル


ライズに高級品のBBSですか?
レイズはどうですか?
書込番号:23732175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ロク ロク ロク ロク ロクサーニ♪
書込番号:23732201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>☆M6☆ MarkUさん
いっつもそれやなw
書込番号:23732224
3点

VOLK RACINGのTE37
書込番号:23732227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


https://www.rs-watanabe.co.jp/products/wheel/
|
|
|、∧
|Д゚ ワタナベ
⊂)
|/
|
書込番号:23732308 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


ギャルソンG2に挑戦して欲しい
かスパルコ OZホイール TERRA
書込番号:23732925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://www.r-pride.co.jp/wado/sakura-gobusaki-compact
|
|
|、∧
|Д゚ これは?
⊂)
|/
|
書込番号:23732945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dwarff23さん
https://shopping.yahoo.co.jp/search?rkf=2&uIv=on&first=1&ei=utf-8&seller=1&p=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA+%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB&sc_e=sydr_sstlspro_2514_statrep&__ysp=44Op44Kk44K6IOODm%2BOCpOODvOODqw%3D%3D#sproanchor
こういったホイールもあります。
書込番号:23733022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル
7月中旬にライズZ 2WD ブラックを契約しました。
契約時、工場出荷予定は2ヶ月半となっていましたので、そろそろ連絡来る頃かなと期待して待っています。
同じ頃に契約して連絡きた方いますか?
情報共有したいです。
住んでいる地域は関東です。
書込番号:23687194 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

7月26日に契約しました。
まだ連絡ありません。
東海地方です。
]"S"のマスタードイエローマイカメタリックです。
書込番号:23687311
4点

>マーチ2004さん
やはりまだなんですね…
私は7/14に契約したと思います。
契約直後に出荷予定が2ヶ月に変わったので、早まるかなと期待してました!
待ち遠しいですね!
同時期契約で連絡きた方いると目安になるんですけどね^ ^
書込番号:23687427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5/3契約 9/13納車でした。
工場出荷が10日ほど遅れました。
生産予定の仮が付いてから
1ヶ月位が目安です。
書込番号:23687931 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>hoppy.comさん
7月14日契約
Z 2WD シャイニングホワイトパール
10月初旬ディーラー入荷
10日過ぎ納車と連絡もらっています
奈良です
書込番号:23688019
4点

>安人さん
約3ヶ月で納車なんですね!
早くて羨ましいです!
今頃対面してる頃ですかね?
ライズ楽しんでください!
書込番号:23688279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>2台目SUVさん
4ヶ月待ちましたか。
仮が付いてから1ヶ月ということは、私も同じく4ヶ月待ちで11月納車になりそうですね…
情報ありがとうございます!
書込番号:23688287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>pearl_jrさん
同じ契約日でもう来月中旬に納車ですか?!
読んで固まってしまいました!笑
でもおめでとうございます!
それを聞いて来週辺り連絡来るんじゃないかと期待が持てました!
書込番号:23688292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ライズ Z 2WD
7/24 契約しました
10月の中旬に工場出荷予定
10月末には納車できるかと
今日(9/27)連絡ありました
同じく関東です
そろそろ連絡あるかと思います
楽しみですね!
書込番号:23691890
2点

>にちにちこれこうにちさん
24日契約の方ももう連絡来てるんですね!
そろそろかと期待が持てます^ ^
情報ありがとうございます。
出荷から納車までも早いようでいいですね!
お互い楽しみに待ちましょう(^^)
書込番号:23693621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっと私のところにも仮判定の連絡がありました!
まだ確定ではないみたいですが、10月16日工場出荷、30日頃納車になる予定みたいです。
情報くださった皆様ありがとうございました!
書込番号:23712217 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ライズとロッキーを最後まで悩みました。
10月頭でライズは2ヶ月くらいかかるといわれ、納車は年内ギリギリかもと言われました。
ナビの対応など考え、ロッキーにしたのですが10月04日契約で、納車は10月31日となりました。
ロッキーだと1ヶ月かからないようです…やはりライズが売れすぎているんでしょう。
書込番号:23727181 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RYUNEさん
ロッキーは早いんですね!
ライズと同じくらい納期がかかると思ってました。
私はトヨタの値引きが凄かったこととトヨタマークの方がリセールが良いかと考え、ライズにしました^ ^
お互いもうすぐですね!
書込番号:23728690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル
ディーラーから新古車でトヨタライズZを購入しました。
走行距離7kmで9インチ オーディオディスプレイ付きと書いてあり、私としてはスタイリッシュな外観をイメージしていたのでとても楽しみにしていました。
しかし、実際届いた物は純正ではないオーディオディスプレイが搭載されておりました。
また、CDを入れれないのに外側のカバーが大きく(それなら最初からカーナビでいいやん)ディスプレイも外枠のカバーに合ってないのか画面が奥に引っ込んでおり、昔のアナログテレビ?!
確かに紙には純正との表記がなく車内の写真もありませんでした。ディーラーの方もまさか純正でないものが装着されておりびっくりしておりました....,
純正オーディオディスプレイを付けることは出来ないとディーラーから言われました。どうしたらいいか....
ディーラーへの交渉術を教えて下さい。
一般のカーナビ9インチですと20〜15万前後になりますが既に240万の費用が発生しており正直追加で払いたくないです...
書込番号:23696915 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

未走行でも中古だから現物見ないとそうなるよ。
諦めるか、話が違うとゴネて割引き要求するか。自分ならユーザーにも落ち度があるので諦める。
書込番号:23696943 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

ヒトミ(^^)さん
>ディーラーの方もまさか純正でないものが装着されておりびっくりしておりました....,
ディーラーの担当者も把握していない装備だったという事ですよね。
それなら難しいかもしれませんが、ライズの購入のキャンセルをお願いしてみては如何でしょうか。
書込番号:23696959
14点

ご返信ありがとう御座います!
初めて新古車を買ったのですが
良い勉強になりました。
本当に、私の確認不足でした。
書込番号:23696962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カタログの主要装備表で、メーカーオプション蘭に「9インチディスプレイオーディオ」の選択肢がありますので、違うものがついていれば明らかに問題でしょう。
そもそも、その付いている社外品は9インチの大きさの画面ですか?そうでなければ明らかな間違いですよね?
書込番号:23696963
3点

ご返信ありがとう御座います。
ディーラーの方へキャンセル可能か伺ったんですが出来ません。とのことでした。
書込番号:23696981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ディーラーから新古車でトヨタライズZを購入しました。
正規ディーラーでは新古車という紛らわしい名前では販売していないはずですが?
もしかしてサブディーラーでしょうか?いずれにしても現物を直接見ないで購入されたのは落ち度でしたね。
自動車ではクーリングオフ制度が適用されないのでキャンセルは難しいと思います。
https://nacs.or.jp/mini_chishiki/coolingoff/
>一般のカーナビ9インチですと20〜15万前後になりますが既に240万の費用が発生しており正直追加で払いたくないです
ダメもとで交渉してみるしかないです。
書込番号:23696984
5点

販売店が「新古車」と表記や呼称して扱っているのなら、その店舗自体信用できないな。
書込番号:23696987
10点

ご返信ありがとう御座います。
ディーラーへ確認した所、社外品の9インチオーディオディスプレイでした。
書込番号:23696989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

走行距離7km。登録は不明ですが未使用車だと思われます。
また9インチナビも純正とは謳ってませんから、一応は問題ないと思われます。
デモカーとして発注したが9インチナビが間に合わず、汎用品で代用した。
しかし汎用品はあくまで汎用、収まりは純正に分がありますと。
>ディーラーの方もまさか純正でないものが装着されておりびっくりしておりました....,
装備品の確認を怠った?本当なのか怪しいですが、何を言っても水掛け論に発展するだけですね。
それと9インチナビに交換出来ないとの事ですが、DOPなので可能な筈。無償でと言う事でしょうか?
書込番号:23697024
6点

契約は,印を押したりサインしたりすれば必ず成立するわけではなく,錯誤無効,というものが民法にあります.
詳しくはいろいろ調べてもらうしかありませんが,法律を勉強している人に今回のような事例を相談すれば「錯誤無効」は出てくる言葉です.
あとは,スレ主さんのやる気次第.本気でそう思い込み,当時の説明では思い込んだままだった,ということでしたら,私なら法律を勉強している人とともに徹底的にやってみます.(なお,その表示が,メーカーオプションと齟齬がないことが必要かと思います)
売る側にしたって,そう思い込んで買いに来る人に配慮しておく(確認しておく)必要はあるはずですよね.普通は.
書込番号:23697263
4点

何だ?この目くらのやり取り。
中古車は、現品確認が原則だし。
あなたの指示の元に、オークションで
落としました。じゃ無いのですか?
中古車Dラーさんだかが。
書込番号:23697290 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

新古車ならもちろん実物見て買ったんですよね?
書込番号:23697809 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ヒトミ(^^)さん
現物確認しないのがそもそもの問題。
ディーラーと何を交渉するの?
自分の勝手な思い込みですので、ディーラーには責任は無いですね。
書込番号:23698460 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

その社外ディスプレイオーディオの画像をアップ出来ますか?
新古車ならば、画像付きの新古車を選べ良かったと思います。
ヤフオクで新品のナビを購入したらどうでしょう。
書込番号:23698660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

純正はディスプレイオーディオです。オーディオディスプレイと書いてあったら違いますよね。
ディスプレイオーディオと書いてあったらクレームでしょう。
書込番号:23710237
1点



自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル
ディーラーの新車ローンで5.5%ですか?今どきにしてはメチャ高いですね。
年齢的なものでしょうか?
ディーラーでの新車ローンなら3%くらいが相場じゃないかと思っておりましたが、、、
私は以前JAバンクから借りましたけど、確か保証料込みで2.5%くらいだったかなぁ、、、今はもっと安いのかも?
今乗ってる車は前車の下取りがとてもよかったので残りは現金で支払ったのでローンはありません。
書込番号:23670716
0点

>自分はディーラーローンで5.5
契約しちゃってんでしょ?
だったら気にしない気にしない。
銀行なりで別途手続きって面倒から逃れて、
楽できた分だと思いましょ。
書込番号:23670796
5点

やっぱ高すぎですよねえ
ディーラーローンで借りられた方はいらっしゃいませんかね?
ディーラーローン的にも高いのでしょうか
値引きはかなりしてもらったんですが
銀行ローンと比べると金利の差で相殺です、、
書込番号:23670825 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

キャンペーンで金利が低くなるのは時折見ますが、普通程度のディーラーローンの金利に感じます。
銀行ローンと比べたら高いですが、手続きは楽ですよね?
金利が惜しいなら、手間隙を惜しまず、銀行の借り替えローンなりを使って、繰上げ返済をすればと思います。
書込番号:23670947 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

金利(複利)は人類最大の大発明と言われています。
アインシュタインも認める大発明の恩恵でクルマ買えたのですから気にしない、気にしない。
書込番号:23670975 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やっぱ高すぎですよねえ
んなこたぁないよ。
”ディーラーローン”って検索すりゃ、いくらでも出てくるのに、
それすら自分でしないで他人に聞いちゃえって、丸投げの人でしょ?
自分で銀行探してローン組むなんて、検索するより数倍難しいよ?
できる?検索すらできないのに?
貴方にとってはとても難しい手続きを手伝ってもらったんだから、
その分高くつくのは当たり前。
書込番号:23670986
13点

>もぐみちさん
今のゼロ金利時代に、サラ金レベルの金利を支払って購入する意味があれば、有用です。
書込番号:23671009
4点

いやー後悔ですわ
値引きに目が眩んでディーラーローンでもいいかなと決めてしまいましたが車の購入はとにかく冷静に持ち帰ることが大切ですね。
「今この場できめていただければ」で得することなんてないですね笑
書込番号:23671153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>「今この場できめていただければ」
セールスマンの常套句ですね。
まんまと乗せられ冷静さを失ったようですな。
一番やっちゃいけない契約パターン。
書込番号:23671245 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Dラーローンなんて一種のサブプライムローンでしょ。
銀行のマイカーローンを利用出来ない人が利用する印象があるわね。
Dラーロ−ンはイロイロ問題点があるよな。
車検証の所有者欄には借りたDラーのローン会社の名前がシッカリ書かれていて、アナタの名前はソコにはない。
所有権はローン会社が持っている。
売ったクルマを担保にするんだから当然だわね。カネを返し終わるまで書き換えは出来ない。
確かに銀行で借りると金利は安い。返済期間が長い程その差は開くのは当然。
でも借りるときに収入証明書を出さないと借りれないし、収入の規定範囲内での貸し出しとなる。
しかし、クルマの所有権はアナタにある。別にクルマを担保設定されているワケでもない。
繰り上げ返済をすれば金利分は安くなるが、チマチマと繰り上げ回数を増やすと手数料で金利低減部分を相殺する事もある。
でも銀行の手数料は僅かだ。
ちなみに労金は繰り上げ返済をしても手数料はかからず、むしろそれを推奨しているのでココはいいね。
Dラーローンはこの手数料が高額で結局、当初設定の返済回数で返すハメになるんだな。巧妙に出来てるわ。
書込番号:23671310
0点

所有権ないの虚しすぎますねw
チクショー値引きなんてどうせ交渉の中でまた下がるんだから持ち帰れば良かった
書込番号:23671342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

値引きを比較するのは
いつも ニコニコ 現金払いが鉄則です。
Dラーのは、大体金利で全部持ってかれがちだよ。
現金払いで定価買いした事と大差無い事も。
ご愁傷様です。
書込番号:23671603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残クレの方が良かったんちゃう?
その方が利息安いし、支払いも楽だし…
月々の走行距離少なければ、残クレでしょ。
書込番号:23671674 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10年近く前のマツダディーラの新車ローンはたしか5%くらいでした。その頃より今の金利が安いのでは無いですかね。
残価ローンなんて、よほど不人気車でも買わない限りそんです。私が以前乗ってたジムニーをもし残価ローンでかったら60万円くらい損してるところでした。
書込番号:23671845
1点

購入後の価格調査(の類い)は気分が下がることが多い、、、、、
書込番号:23671856
2点

>もぐみちさん
もう契約済みのようで、申し訳ないです。
私は、ネット契約でカーローンを組みました。
支払いについて、ディーラーで相談したら、担当からネットでできるから調べたら?って言われました(笑
https://www.sompo-cre.co.jp/
結構、簡単に貸してくれましたよ。
ネットで申し込み→書類郵送→内容記入し返送→電話で融資内容確認→融資→ディーラーに振り込み→購入
2週間くらいで終わりました。
金利は、返済期間Maxにしましたが2.53%でした。
まだ、融資が実行されてないのであれば、ディーラーに相談してみては?
値引きが少なくなっても、金利を含めた総支払が少なくなればいいのでは?
書込番号:23671880
2点

>もぐみちさん
Dラーの金利で5.5なら安いんじゃないですか?
地域にもよるのかもですけど?7とか8が普通じゃないですか?
金利って何種類かあって、販売店で決めるんですよね。
自分もいつも付き合いでDのローンを組みます。1年くらいたったら一括返済しちゃいます。
利息がいくら以上でいくら?みたいのが有るらしいので。
それを踏まえて値引きもしてもらちゃってます。
何年で組んだかわからないけど?信頼を得る為にも、普通に支払いをして!ある程度したら一括返済してしまえば良いと思う。
書込番号:23671892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残クレってむしろ不人気車だと損するんじゃないんですか?買取保障あるんですか?>KIMONOSTEREOさん
書込番号:23672065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
契約後ですのでご教示頂いた中だと借り換えまたは一括返済が現実的な対応策として良いなと思いました。
ディーラーと銀行に確認して早々に出来るなら銀行へ申し込み、難しければ夏のボーナスで一括返済出来るのでそれで返しちゃおうと思います。
書込番号:23672113 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めから!そうしなさい?
書込番号:23672196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル
納車から1か月程は普通に映像が乱れることはなかったですが、その後、画像の通り映像がズレたり、ブレたりするなど使い物になりません
ナビレディパッケージで、リアカメラ接続アダプター RCA102D (データシステム)で
映像をナビに映し出しています
自動車整備工場で取り付けはお願いしました
同じ症状の方、改善された方いらっしゃらないでしょうか?
3点

パーツはネットで購入で別業者取付で、純正カメラが絡んだ一番面倒な奴ですね
純正カメラ 社外ナビ RCA102D のいずれかの故障か、取付業者の取付不良も疑われるから余計面倒です
各製品の保証は取付業者には関係無いから、何が原因か判らないと手の出し様が無いかな?
ガンバとしか言えない。
書込番号:23630531
6点

サイバーエンドさん
確かに厄介な事例ですね。
とりあえずディーラーにパノラマビュー映像が不調と相談してみては如何でしょうか。
これで車両側に不具合が無い事が確認出来れば、ナビかRCA102Dの不具合、若しくは取り付け不良まで原因が絞れます。
書込番号:23630694
2点

>サイバーエンドさん
今度はパノラマビュー映像ですか?
ステリモはどうなったのですか?
社外品との不具合だとディーラーは調べてもくれない門前払いが多いです。
大体は北に住んでいますさんが言われている様に取付かユニットの不具合が多くネットパーツ購入、別施工店だと其々が逃げる事が多くご自分で不具合の原因を探す方が解決が早いと思います。
ここでもネット購入持込み施工で不具合があり苦労している方が見受けられますがネット購入の基本はDIYで、ある程度トラブルシュート出来無いと解決しませんね。
目先の金額だけでディーラーでも社外品を扱っていたと思いますが保険料だと思い全てを任せれば楽でしたのにね。
現車を触れる訳でも無いので自分も頑張れしか言えません!
書込番号:23631101 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

とりあえず、取り付けてもらった自動車整備工場で見てもらう事ですね。
何が不具合かの判断はそれほど難しく無いかと思います。
書込番号:23631136 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>サイバーエンドさん
やはりいろんなのを連携させる場合は純正か同じメーカーのが一番ですよ。
色んなのを繋げたら原因はなかなかわからないと思いますが取り付けたお店に見てもらうしかないですね。
書込番号:23635951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様
ありがとうございました
整備工場の方で、責任を持って対応してくれるとのことです
書込番号:23638130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > ライズ 2019年モデル
ネットで購入検討しています。
車種ごとにいくつも種類がありますが、
ライズにはどれが適合するのでしょうか?
ポン付けできるハーネス類が入っているのが良いのですが、、
書込番号:23633752 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>dwarff23さん
ライズにプレミアホーンを取付するのも意外に面倒だと思います?(バンパー外し?)
DOPが無いと思いますので08522-B1010を流用でしょうね?
書込番号:23633919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
早速購入します。
書込番号:23634021 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

dwarff23さん
下記の方のパーツレビュー及び整備手帳が参考になりそうです。
https://minkara.carview.co.jp/userid/355677/car/2864385/10298827/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/355677/car/2864385/5648127/note.aspx
この方のパーツレビュー等のようにbB用のプレミアムホーンには配線も付属しているとの事です。
下記がAmazonで販売しているbB用のプレミアムホーンです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00QF030EM/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_XkotFbT9JQKFD
書込番号:23634104
1点

重ね重ね、ご丁寧にありがとうございます!
書込番号:23634114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dwarff23さん
初めまして!
11月初旬納車予定の者です。
私もホーン付けたくて見積もりしてもらいましたところサービスしてもらいました。
バンパーを外さないとダメらしく取り付けた後にセンサーの調整とかもしないといけないらしいから自分でするのはヤメた方が良いとの事ですよ。
書込番号:23635937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

車を購入するたびに必ずホーンを交換しているのでバンパーを外してセンサーの調整が必要なのは知りませんでした。
社外品ではなく純正のホーンが良いようで
す。
70ヴォクシーと同じ音ですね。
13日の納車時に確認してみようと思います。
書込番号:23637173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>dwarff23さん
私はトヨタ純正のブレミアムホーンbB用です。ハーネスが付いているので。
ライズはスマートアシストという安全装置がいろんな所に付いているので(バンパーにでもです)バンパー等のセンサーが付いている部位を外して付けたら必ず微妙だとは思いますけど位置がズレているそうなんでセンサーが誤作動するかもしれない為に調整し直しするそうです。
そう言うのはそこの店舗だけかもしれませんが・・・
言われてみればそうですよね?
書込番号:23637311
1点


ライズの中古車 (3,184物件)
-
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 207.2万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.6万km
-
ライズ Z ワンオーナー/純正SDナビ/フルセグTV/セーフティセンス/ブラインドスポットモニター/ETC
- 支払総額
- 209.9万円
- 車両価格
- 199.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 220.1万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.6万km
-
- 支払総額
- 264.4万円
- 車両価格
- 259.1万円
- 諸費用
- 5.3万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 4.3万km
-
ライズ G 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 217.1万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 9.1万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 207.2万円
- 諸費用
- 12.6万円
-
- 支払総額
- 220.1万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
- 支払総額
- 264.4万円
- 車両価格
- 259.1万円
- 諸費用
- 5.3万円
-
ライズ G 4WD フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 217.1万円
- 車両価格
- 208.0万円
- 諸費用
- 9.1万円