Xbox Series X RRT-00015 のクチコミ掲示板

2020年11月10日 発売

Xbox Series X RRT-00015

  • ゲーム開発者に12TFLOPSのGPUパフォーマンスを提供する次世代カスタムプロセッサを搭載し、処理速度はXbox Oneの8倍以上。
  • DirectXレイトレーシングを搭載。ゲームの世界でリアルな照明や正確な光の反射、リアルな音響をリアルタイムで感じられる。
  • 下位互換となるXbox One、Xbox 360やオリジナルのXboxゲームのビジュアルやゲームプレイが今までと比べて向上する。
最安価格(税込):

¥87,100

(前週比:+120円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥87,100¥105,000 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:ブラック系 Xbox Series X RRT-00015の詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox Series X RRT-00015の価格比較
  • Xbox Series X RRT-00015のスペック・仕様
  • Xbox Series X RRT-00015のレビュー
  • Xbox Series X RRT-00015のクチコミ
  • Xbox Series X RRT-00015の画像・動画
  • Xbox Series X RRT-00015のピックアップリスト
  • Xbox Series X RRT-00015のオークション

Xbox Series X RRT-00015マイクロソフト

最安価格(税込):¥87,100 (前週比:+120円↑) 発売日:2020年11月10日

  • Xbox Series X RRT-00015の価格比較
  • Xbox Series X RRT-00015のスペック・仕様
  • Xbox Series X RRT-00015のレビュー
  • Xbox Series X RRT-00015のクチコミ
  • Xbox Series X RRT-00015の画像・動画
  • Xbox Series X RRT-00015のピックアップリスト
  • Xbox Series X RRT-00015のオークション

Xbox Series X RRT-00015 のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

このページのスレッド一覧(全68スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Xbox Series X RRT-00015」のクチコミ掲示板に
Xbox Series X RRT-00015を新規書き込みXbox Series X RRT-00015をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信18

お気に入りに追加

標準

ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:1件

FreeSync機能はPCと同じで無効の時より遅延が発生したり120fpsから60ぐらいまで一気に下がるんでしょうか? 
(私のPCでの認識はRPGやオフラインゲー特化で遅延軽減のFreeSyncでもモニターの性能によっては無効には及ばないほどの遅延という認識です)
それと知ってる人がいればなんですが360時代は北米版のゲームを起動しても日本のゴールドメンバーシップアカウントだとマルチが出来ませんでしたがseriesではどうなっているのでしょうか

書込番号:24341626

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/09/14 13:49(1年以上前)

>FreeSync機能はPCと同じで無効の時より遅延が発生したり

https://www.rtings.com/tv/reviews/lg/c1-oled

↑Input Lag参照
遅延に関しては使用するTVやモニターによるでしょう。LGのVRR/フリーシンク対応テレビはON/OFFで遅延は変わりません。

>120fpsから60ぐらいまで一気に下がるんでしょうか? 

可変120fpsのゲームならそういう事も有るでしょうね。VRR/フリーシンクが機能していれば映像がカクついたりはしないですけど。

書込番号:24341651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2021/09/14 14:01(1年以上前)

シリーズXまだ持っていませんが
>360時代は北米版のゲームを起動しても日本のゴールドメンバーシップアカウントだとマルチが出来ませんでしたがseriesではどうなっているのでしょうか

oneでは1つのアカウント管理で日本も北米版もゲームもそのまま出来ます登録しなきゃですが。
知ってる様に北米版ストアーで日本未発売のゲームもダウンロード出来ます。
米Amazonアカウント作ってドルで買ってます。
ゲームパスも本体切り替えて日本と北米どっちも遊べます。
切り替えてから変更するの面倒でそのまま北米版でマルチで遊んでる時も有りますフレンドとはそのまま遊べます。

中々買えませんね。

書込番号:24341662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2021/09/14 14:49(1年以上前)

>u.n.Owen11111さん
北米版ゲームマルチ出来る様に根気いると思いますが登録すれば簡単に本体切り替えてマルチで遊べます。
1つのアカウントですのでゴールド二重にお金は掛かりません

書込番号:24341713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度4

2021/09/14 16:56(1年以上前)

ごめんなさいCookieの保存に失敗したのかPC消したら前のアカ紛失しましたスレ主と同一です ><

ずるずるむけポンさんへ
使用する予定のモニターはTUF Gaming VG32VQ(遅延1m)なのでそちらのサイトを参照すると一定の遅延(5から10ms)が起こるデバイスに関しては遅延を感じられないのかなという憶測で落ち着きましたテレビだと1msは珍しそうですし 以前このモニターにRTX2080TIでg-sync(FreeSyncモニターとは互換性があります)を使用してデスティニー2とBFVを起動した時には遅延を感じてたのでもしかしたらゲーム機は最適化して遅延が最小限になるのでは?と思った次第です CS機はパーツが決まっているので最適化する事でPC以上に可変レートが上手く動作するのではと期待しています

ちょんまげ だへ 
北米ゲームはDLCだとBANが怖いのとクレカの関係でパッケージで購入してるんですけど
どちらかと言うと私はプレイしたいゲームがゴア規制にかかってるので無規制版をマルチで遊びたいんですよねw(ギアーズとかべゼスタのゲームとか近年だとデッドスペースが楽しみですね) 少し調べるとoneは360より買いやすそうですけど出来れば事前にできる準備として地域情報の登録手順とかを載せてるブログとかを教えてもらえますか? 日本で箱の情報調べると中々数が出てこない物で  

書込番号:24341901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/09/14 17:13(1年以上前)

応答速度1m(MPRT)の意味は。

>TUF Gaming VG32VQ(遅延1m)

↑は遅延が1mではなく応答速度が1mです。なので実測の遅延はもう少しあるでしょうね。
ちなみにLGの有機ELテレビも応答速度は1mを達成しています。

書込番号:24341927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/09/14 17:24(1年以上前)

https://www.rtings.com/monitor/reviews/asus/tuf-vg32vq

スレ主サン使用予定のモニターのレビューもありましたね

書込番号:24341939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2021/09/14 18:27(1年以上前)

>u.n.Owen11111さん
北米もクレカ登録条件ですので無理ですね

書込番号:24342021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度4

2021/09/14 21:30(1年以上前)

ずるずるむけポンさんへ 
すいません少し勘違いしてましたね あまり違いが無いとするとあとは実際に動かしてみてって事になりそうですね 
ちょんまげ ださんへ 
認証の問題ならPSNやPCゲームの鍵屋のように手数料分コスパは悪いですけどVプリカ等でやってみようと思います 

書込番号:24342387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/09/15 11:33(1年以上前)

>u.n.Owen11111さん
ゲームパスの場合 「住んでる国と地域」を

変更して戻すと、遊べないですよ。

書込番号:24343236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:660件Goodアンサー獲得:29件

2021/09/15 13:15(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
そうですね。
パス海外発売のみの場合は日本に戻すとソフトは起動しませんので遊べません。

書込番号:24343415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/09/15 16:00(1年以上前)

>u.n.Owen111111さん
一番手っ取り早いのが、Amazonで海外パッケージ版の

購入ですね。リージョンフリーなのでそのまま遊べる。

日本語 字幕は、あるのと無いのがありますが。

書込番号:24343636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度4

2021/09/15 16:02(1年以上前)

sriはオレのオンナださんとちょんまげ ださんへ
情報ありがとうございます それはつまり各ゲームを起動する時にはそれぞれの本体かMSアカウントの地域設定を変更する必要があってそれにはクレジットカードの登録が必要という認識であっていますか?  

北米版GoW=クレジット登録済みで設定が北米=〇
日本版HALO=設定が日本〇 

日本版HALO=設定が北米=×
北米版GoW=設定が日本=×
(出来れば本体設定の地域設定なのかMSアカウントの地域設定なのかも教えて貰えると助かります)

書込番号:24343639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度4

2021/09/15 16:13(1年以上前)

sriはオレのオンナださんへ 
すいませんレスを書いてる最中だったので分かれてしまいましたね 
元々PSでもパッケージでデッドスペースやpaydayを買ったり360時代でもパッケージ版ギアーズの初代と2バンドルとか買ってたのでディスクドライブが付いてるXを購入するつもりでいるんですけど 360はマルチプレイがPSのように日本アカウントからだとプレイが出来ない仕様だったので気になってたんです 
字幕とかは本当メーカーによりけりって感じですよね PS3時代にF.E.A.R. 3の北米版に日本語対応されてたのは少し感動しました

書込番号:24343649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/09/15 18:43(1年以上前)

>u.n.Owen111111さん
海外パッケージ版なら、「使用する国と地域」は

いじらなくても そのまま遊べますよ。

書込番号:24343844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度4

2021/09/16 02:12(1年以上前)

sriはオレのオンナださんへ
レスありがとうございます  それならもしギアーズの新作が出た時にはゲームパスでキャンペーンを楽しんで北米版パッケージでマルチプレイを楽しもうと思います!(/・ω・)/

書込番号:24344493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/09/16 05:17(1年以上前)

>u.n.Owen111111さん
ゲームパスに加入してたらマイクロソフトの発売のゲームは

基本発売日から購入しなくても遊べますよ。

スレ主さん 海外のグロ表現に拘りたいならば別途パッケージ版購入するのも手かもですが…

書込番号:24344543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度4

2021/09/17 01:11(1年以上前)

sriはオレのオンナださんへ ごんめなさいレス遅くなってしまいました
実はゲームパスは加入するかはまだ悩んでるんですよね・・・私ゲーマーと名乗れるのかと不安になるような偏食でして 基本対人FPSしかプレイしてないんですよ
(ApexLegendsでランクマの息抜きにR6Sをプレイしてたりするので) 
ソロゲームはシューティング系を年に1.2本クリアする程度なのでゲームパスに常に加入すると私にとっては少しコスパが悪いんですよね (BFとかだと発売日より前にプレイ出来たりする特典があるのは魅力だと思います)

ゲームパスに興味が無い私がなぜXboxにするのかを綴ります 面倒ならスルーして下さい
まず私は元PCプレイヤーでしたが事情(あまりにも長くなるので割愛します)があってCS機に戻って来ました 
だからFPSの最善であるPCと言う選択が出来ません
現時点での利点なんですけどコントローラーの問題と言うのがあります 
PS5とseriesXはマシーンスペックはほぼほぼ同じですが各々のコントローラー事情は対極的な状態にあります
PS5はDualSenseを全面に押し出す形である意味では独占してサードパーティーに対して否定的な姿勢を取っています(ホリ等のライセンス製品は時間が経てば出てくると思いますけど) 
これは将来的には非ライセンスのプロコン等が機能しない可能性が高くまたPS5にはゲーム開発者がコントローラーを指定出来る特許技術を有してます(昔コンバーター対策になると話題になった技術です)これらの関係でPS5のコントローラー事情は対人FPSプレイヤーにはあまり優しくない状態です 
コントローラーは骨格による個人差が大きく背面ボタン等には確実に影響が出ますから
(ただし改造DualSenseであるSCUFは問題なく使用できます)
これに対してXboxは公式が各種デバイスも含めブランド事にサポートを明言していたり既に公式の
プロコンであるeliteコントローラーがあるなど コントローラー事情に関してはXboxの方が汎用性に優れ
とてもシューター向けとなっています 
(付け加えるなら私の手は日本人にしてはとても大きくPSより箱コンの方が手に馴染むって言うのもあります)
もう一つはFPSにおいてクロスプレイが標準になりつつある事です 
今まではPSでないとリアフレと遊べないなんて事がありましたが昨今のCoD BF Apex 将来的にはR6Sなどなど
主要のFPS作品はクロスプレイが標準化されプラットホーム間の壁が無くなりつつあります 
これらの理由から私はPSよりXboxに移住する事を考えています
(独占タイトルもブラッドボーンよりギアーズやHALOの方が個人的にはめちゃくちゃ好みってのももちろんありますけどね)

書込番号:24346253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/09/18 11:47(1年以上前)

>u.n.Owen111111さん
同感です。xbox seriesのコントローラーは

日本人の手のサイズにピッタリですし、レースゲームにも

適してますよ。

自分は、ゲームパスアルティメットに加入しているんですが
確かに、面白いゲームばかりじゃないのが、玉にきず。
玉石混合なんですが、マイクロソフトやベセスダ、EAのゲームは、加入していれば無料で遊べる。
バトルフィールドは、残念でしたが、一時もしかしたら無料?と言う噂はあったけど…

龍が如くシリーズのナンバリングタイトルは 全て遊べるし
できれば オススメしたいですね。

書込番号:24348712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

ネットワークについて

2021/08/21 09:32(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:12件

本体のネットワーク設定を無線にしているのですが、起動するとホーム画面に「ネットワークに繋げて下さい」とのメッセージが表示されます。電波は届いているので(同じ部屋に置いてあるスマホは問題なし)、ネットワーク設定を確認してみると、【無線接続設定になっておりますが、有線ケーブルが刺さっています。有線ケーブルを抜いて下さい】と表示されます。もともと有線ケーブルは刺していないので抜きようもなく、仕方なく再起動をすると今度はきちんと無線接続されます。
 再起動をすれば問題はないのですが、毎回、初回起動する度に、この繰り返しで困っております。お詳しい方がいらっしゃいましたら御教授して頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

書込番号:24300387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:12件

2021/08/23 20:11(1年以上前)

返信ありがとうございますm(_ _)m ですよね、サポートに問い合わせてみます。因みにXBOX所有の方々で同じような症状が出た方はいらっしゃるのでしょうか?

書込番号:24304889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/24 11:48(1年以上前)

>損切り太郎さん
自分は、逆パターンですが、先週ありましたよ。

有線接続してるのに、無線接続になってました。

再度 接続してオンラインゲームをプレイ。

すると

「ネットワークは接続されています。xboxサービスに問題が、あります」

とのエラーメッセージ。

PS5の方は、普通にオンラインプレイ出来る状態。

まあ、明日でいいか。

と思って放置。

翌日以降は、普通にプレイ出来てます。

もしかしたら、マイクロソフトのサーバーの方に

問題があったのでは?

書込番号:24305730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/24 11:55(1年以上前)

>損切り太郎さん
一応 お聞きしますが

オンライン会員 xboxLIVE またはゲームパスアルティメットの期限が切れている

とかは、ありませんか?

自動継続とかだと関係ありませんが…

書込番号:24305739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/08/24 12:47(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
返信ありがとうございます! 逆のパターンもあるでんですね。一応、アルティメットなどの期限は問題ありません(今年本体購入と同時に三年契約にしました)。昨夜もダメ元で起動しましたが、やはり初回起動のみ無線にはつながらず、無線接続設定ですが有線ケーブルが…の状態となりました。
再起動後は全く問題なく無線接続するんですが…
思い当たる点としては、それまでは液晶テレビでプレイしていたのですが、先日初めてゲーミングモニターを購入しまして、そちらに繋げ起動した所、今回の事象が発生しました。その後、液晶テレビに繋げた所、液晶テレビでも発生する様になりどうしたもんかと。
ネットワーク関連の事象なのでゲーミングモニターが関係しているとは考えにくいので、的外れな考察ですいません(^_^;)

書込番号:24305822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/24 15:09(1年以上前)

>損切り太郎さん
有線接続にする

と言う事は出来ないのでしょうか?

元々 xboxの方は電波の拾いが悪いのか

有線接続の方が良いみたいなんですが。

書込番号:24306000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/08/24 16:40(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
返信ありがとうございます! ルーターのある部屋から普段XBOXをプレイしている自室までかなり距離があるので、私自身が部屋を移動さえすれば問題なく有線接続でプレイきます。
ただ、現在の住まいが何故か台所にネット回線があるため、家族の手前、台所でプレイするわけにもいかず、無線接続をしている有様でして(^_^;)

書込番号:24306115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/24 20:17(1年以上前)

ご自分の部屋にルーターの子機を用意して
その子機と有線接続するとか。

書込番号:24306418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/08/24 21:17(1年以上前)

>蜜柑猿さん
返信ありがとうございます! そんなやり方があるですか。勉強不足でした(^_^;) 因みにルーターの子機はルーター親機と有線接続するものなのでしょうか? それですと難しいのですが…それとも子機自体は親機と無線でつなげられるのですか? 初歩的な質問ですいません

書込番号:24306541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:7件

2021/08/24 21:29(1年以上前)

親機との接続は無線ですよ

ただ、それって本末転倒というか。。

一体何がしたいの?というか。。

書込番号:24306562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2021/08/24 21:35(1年以上前)

>ララァさんさん
返信ありがとうございます! あは(^_^;)確かに根本的な解決にはなっていませんでした。有線の方が安定するという意味では蜜柑猿さんから教えて頂いた方法もありかなと思いました。
本体自体の問題(故障)なのか、アップデートで改善されるものなのか、もう少し本体の設定を調べてみます。

書込番号:24306577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件

2021/08/24 21:36(1年以上前)

>損切り太郎さん
単に箱本体をルーターに無線接続しているのをルーター子機で親機に無線接続するようにするだけのあくまで今出ているエラーに対する対処処置ですね。
根本的にはサポートに問い合わせた方が良いです。

書込番号:24306579 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/08/24 21:42(1年以上前)

>蜜柑猿さん
なるほど!そういうことなんですね。ありがとうございます。 きちんと解決したいのでサポートにも連絡してみますm(_ _)m ルーターの子機から有線で…のやり方は勉強になりました。自室にて有線接続をする場合、教えて頂いた方法でやってみたいと思います。 質問に答えて頂いた皆様、有り難うございましたm(_ _)m

書込番号:24306592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/25 05:44(1年以上前)

>損切り太郎さん
確認の為 原因を探る為に

台所のルーターに有線接続してみるのも

一つの方法だと思いますよ。

書込番号:24306955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/08/25 07:48(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
返信ありがとうございます! 台所のルーターに有線接続しますと、普通に使用できます(^_^;)

書込番号:24307014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/25 10:43(1年以上前)

>損切り太郎さん
それなら故障している訳ではなく

ネットワーク接続方法に問題があったという事ですね。

多分 自室だと距離がありすぎて不安定になる。

中継器(子機)を使うか、台所に有線接続したまま

リモートプレイするか。

書込番号:24307199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/08/25 12:24(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
返信ありがとうございますm(_ _)m なるほど、確かに自室と台所との距離も関係しているかもしれないです。もうしばらく様子をみてみます(^_^;)ありがとうございます!

書込番号:24307293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/25 13:36(1年以上前)

>損切り太郎さん
恐らくスマホは大丈夫でも

xbox series Xはギリギリ繋がる距離で

不安定になるのでは。

接続方法を考えてみるしかないですね。

しかし、故障では無いみたいなので良かったです。

書込番号:24307380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2021/08/25 16:50(1年以上前)

>sriはオレのオンナださん
返信ありがとうございます! はい、多分ですが故障とまではいかない様に思います。こちらの通信環境も関係あるのかなと。以前も360でネットワーク設定が突如リセットなんてこともあったので、ネットワーク設定などは意外とトラブル出やすいものなんでしょうかね(^_^;)

書込番号:24307585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/23 14:04(1年以上前)

本機は初回立ち上げ時、wifi接続を掴みにくい現象が発生する場合があるようです。
当方も初回同じような現象に陥りました。
一度wifi情報が正常に書き込まれると安定します。
コツとしては外部装置やBluetoothなどは繋げず、またwifi接続後はしばらくつばげたまま様子を見ると良いかと思います。
暫くすると接続が安定し、次回立ち上げ時もwifiを掴みに行くと思います。

書込番号:24358018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/09/23 14:21(1年以上前)

>valkyrie_AZELさん
返信ありがとうございます! ここに書き込んでから、しばらくして問題の現象(有線接続認識される)は収まりましたが、一週間ほど後に同じ現象がおきました。で、今はまた収まりました(^_^;)どういったものに起因しているのか判断し難いのですが、確かにWi-Fiの掴みやすさも一つの原因かもしれません。アドバイスありがとうございます!

書込番号:24358035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

series x のダッシュボード

2021/08/18 15:54(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:598件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度5

Xbox Insider向けにXbox Series Xのダッシュボードを高解像度化させるアップデートの提供が開始されました。
と、あるのですが、
insiderに登録してから、高解像度化させる方法がよくわかりません、、、

わかる方おられますでしょうか??

書込番号:24296237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/08/18 19:14(1年以上前)

https://support.xbox.com/ja-JP/help/account-profile/manage-account/xbox-insider-program

現在はアルファ スキップ アヘッド及びアルファ向けに提供中です。

書込番号:24296491 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:598件 Xbox Series X RRT-00015のオーナーXbox Series X RRT-00015の満足度5

2021/08/18 20:28(1年以上前)

>ずるずるむけポンさん
ありがとうございます、
非常にわかりやすいです。^_^

書込番号:24296603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ウルトラワイドモニターでの表示について

2021/08/15 15:25(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:7件

HuaweiのMateview GTの購入を考えているのですが、このようなUWQHDのウルトラワイドモニターに接続した場合、真ん中に2560×1440で表示され外側は黒帯表示になるんでしょうか?
一応ですが、ウルトラワイドに対応していないことは承知しております。

ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:24291128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:652件Goodアンサー獲得:25件

2021/08/17 04:53(1年以上前)

https://pacosadventure.com/ultrawidemonitor2020/

こちらのリンク先に説明がありますが、
両端が 黒帯になると思う。

書込番号:24293893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Microsoft Complete

2021/08/15 09:12(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:2件

レシートがありません。
外箱保証書に記載はしてありますが、これで入ることは出来ますか?色々調べても購入証明書と出てくるので、、わかる方教えて頂けますでしょうか。

書込番号:24290505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/08/15 10:23(1年以上前)

購入日と購入店舗名確認の為、購入時のレシートやWEB 上の購入履歴などの画像を用意する必要があります

書込番号:24290620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/08/15 11:14(1年以上前)

つまり外箱の保証に購入日や店舗印があっても保証書では入れないってことですよね??m(__)m

書込番号:24290714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/08/15 11:26(1年以上前)

>つまり外箱の保証に購入日や店舗印があっても保証書では入れないってことですよね??

ソレはマイクロソフトのサポートに問い合わせてください。その方が早いですよ。
ココでは原則的にはレシートやWEB上の購入履歴などの画像が必要になるとしか回答できません。

書込番号:24290728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電源について

2021/05/21 07:43(1年以上前)


ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015

クチコミ投稿数:12件

電源をOFFにしてコンセントを抜き、再度コンセントをさしこみコントローラーから本体電源を入れようとすると入りません。本体の電源ボタンからは問題なく入ります。
コンセントから抜かなければコントローラーからの電源ONは可能です。
これは仕様なんでしょうか?

書込番号:24147242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
rail gunさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2021/05/21 08:18(1年以上前)

クイック起動やレジュームを売りにしているので、開発段階からそのような使い方は想定していないのではないでしょうか?
私はキャッシュクリア時以外は電源ケーブルを抜かないので試したことはありませんが・・・
それにしても箱のスレはやっぱり寂しいですね・・・もっと安定供給され日本の箱人口が増えてほしいものです(-_-;)

書込番号:24147280

Goodアンサーナイスクチコミ!0


DECSさん
クチコミ投稿数:5875件Goodアンサー獲得:446件

2021/05/21 15:23(1年以上前)

箱の板が過疎ってるのは、供給量云々は関係ないでしょ。

仮に、箱の供給量があっちより先に安定したからって、あっちから乗り換える人が増えるとは想像できません。

書込番号:24147902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/05/21 17:13(1年以上前)

ありがとうございます。
電源はさしたままで使用します。

書込番号:24148062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Xbox Series X RRT-00015」のクチコミ掲示板に
Xbox Series X RRT-00015を新規書き込みXbox Series X RRT-00015をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Xbox Series X RRT-00015
マイクロソフト

Xbox Series X RRT-00015

最安価格(税込):¥87,100発売日:2020年11月10日 価格.comの安さの理由は?

Xbox Series X RRT-00015をお気に入り製品に追加する <513

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング